希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップコールセンター,sv -
契約社員のコールセンター-svの仕事
検索結果: 1,204件(1201〜1204件を表示)
岡三証券株式会社
【浅草橋/正社員】カスタマーサポート〜残業月5時間以内/土日祝休み/実働7.5時間〜【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商
浅草橋オフィス 住所:東京都台東区浅草…
300万円〜599万円
正社員
<残業月5時間以内/実働7.5時間/浅草橋駅徒歩1分以内/土日祝休み/手厚い福利厚生/創業約100年の老舗企業> ■業務内容: コンタクトセンターにてインバウンド、アウトバウンド業務を行っていただきます。各種問い合わせや情報提供、株式等の受発注業務、システムや各種商品に対するお客さまからの問い合わせなどにご対応いただきます。主な業務内容は以下に記載しております。 (1)契約内容、お預り状況の問合せ対応 (2)各種変更手続のご案内 (3)株式、投資信託等の受発注業務 (4)各種金融商品の情報提供(商品説明など) (5)対応履歴のデータ入力(当社専用システムの活用) 1日の受電数は30〜50件で9割が受電業務となりますが、各種変更手続のご案内が一番割合としては多い環境です。 ■評価制度: 対応件数、平均応答時間、※ACWなどのKPIおよび商品、苦情対応スキルなどが評価項目となります。 ※「ACW」はAfter Call Workの略で、日本語では「平均後処理時間」となります。コンタクトセンターにおいてオペレーターは、顧客との通話を終えた後に、顧客の依頼内容や意見・クレームの内容をまとめたり応対記録を専用のシステムに入力したりする「後処理作業」を行います。 ■組織構成: 当部は男女比50%で正社員と派遣社員の割合は7:3となりますが、SV1名+メンバー5名のチームが複数ございます。 ■キャリアパス: 当部のマネジメント及びスペシャリストを目指していただけるのはもちろんですが、社内の公募状況や本人の志向性次第では、ダイレクトビジネス部門内でのキャリアを展開出来る可能性もございます。 ■当社の特徴: 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
【ポテンシャル】BPO事業・業務改善◆パーソルG/エネルギーに関するプロジェクト推進/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
1> 赤坂オフィス 住所:東京都港区赤…
400万円〜799万円
正社員
【♯東証プライム上場パーソルG/♯制度設計、業務構築など企業の事業成長の根幹に関わる課題解決に従事できる!/♯エネルギー知見、業務改善のご経験は一切不問!何かしらのBPO事業のご経験ある方、課題解決から企業の成長に寄与する業務に取り組んでみたい方歓迎!】 ■職務内容 クライアントのバックオフィス業務や制度設計の支援、業務プロセス構築、業務運用改善、業務推進・運用をご担当いただきます。クライアントからお預かりした業務をまずは推進することから始め、+αで効率化・最適化をし、クライアント企業の成長に寄与することを目指していただきます。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■業務内容: エネルギー事業に関わる国内大手企業・法人クライアントにて、クライアントと共にチームを組み、「電力自由化」や「再生可能エネルギーの導入促進」に伴って需要が発生したバックオフィス業務をお任せします。 成長産業であり、社会への影響度が大きい業界に関わり、高いバックオフィススキルを身に着けることのできる、やりがいのある仕事です。 ■魅力: 【商材・会社に頼らないスキルアップ・キャリアを身に着けることが可能】 当ポジションのメインミッションは「アウトソーシングの側面からクライアントの事業成長に貢献すること」です。自ら運用に携わることで事業構造の理解を深め、クライアントも気が付かないような課題を抽出し、無限にある打ち手から適切な課題解決提案を行っていきます。決まった業務内容が無い「非定型業務」に日々取り組んでいただくため、ビジネスキャリアの中で幅広く活躍できる経験ができます。 【未経験、エネルギー知見0から業務改善に挑戦できる】 教育体制がしっかりしているため、9割の方は未経験でご入社いただき活躍中です。内勤勤務ながらお客様と近い位置で働け、働き方も改善できる、といった理由で入社を決めている方が多いです。 入社者の前職例:営業職(業界・法人、個人問わず)コールセンター経験者、人材派遣のSV、営業事務、地方自治体勤務(県庁、市役所)など 【働きやすい環境】 同社では生産性の向上を風土醸成×仕組みづくりで推進しています。残業時間は月平均17〜21時間、育休後復帰率は96%、男性の育休取得実績があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社エビソル
【恵比寿】カスタマーサクセス /飲食向け予約システム★ご経験を積んでキャリアアップ可能/WLB◎【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、コールセンタースタッフ
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-20…
450万円〜599万円
正社員
【自社サービスのCS担当/サービス・IT知見を積んでディレクターなどにキャリアチェンジ可能/日本が世界に誇る外食産業を支援】 ebicaはネット予約管理を自動化し、予約数を最大化するシステムです。 今回は、カスタマーサクセス(オンボーディング担当)として大手外食企業の本部・店舗とともに、「ebica」の導入〜利用〜定着までを伴走して頂きます。 ■業務詳細: カスタマーサクセス/導入支援をお任せします。 導入完了後はカスタマーサポートにパスをするため、主に下記をご担当頂きます。 現場やSVの方々にご説明を行ったり、実際に活用いただくための伴走・提案を行うことが可能です。 ・利用開始に向けたプロセス・スケジュールを担当企業単位で作成 ・上記導入プロジェクト進捗確認・定期MTG等 ・利用深化に向けた提案・サポートの実施 ■業務の特徴: ・「どの席を予約対象とするか」「グルメサイトをはじめとした集客メディアとどのように連結させるか」等、お店の状況をヒアリングしながら最適な予約管理に向けた設定方法の提案を行います。 店舗担当者との接点も多く、ITサービスの仕組みへの興味だけでなく、コミュニケーション力も求められ、そして磨かれる仕事です。 ・チームでの情報共有も活発に行われており、ナレッジ共有によるカイゼンにも積極的に取り組んでいます。 ■この仕事で得られるもの: カスタマーサクセスにとどまらず、経験を積んでサービスディレクターなど別の職務を担うことも可能です。 ・成長産業でビジネスを創り上げていく経験 ・日本のサービスECをダイナミックに体現していく経験 ・誰もが知る大手外食企業の躍進を下支えする経験 ■配属先構成: ・40代1名、30代1名、20代3名で構成されたチームに配属予定となります(今後増員予定) ・育児中のメンバーも在籍しており、リモートワークの活用も可能です ・営業やカスタマーサクセスチームとの連携も多く、チームによる協業に興味関心がある方には馴染みやすい環境です ■ワークスタイルについて: 社員1人ひとりの状況に合わせ、フレキシブルに働けるように対応しています。 基本的には、週5日/9:30〜18:30の出勤となりますが、状況に応じて時短勤務も応相談。男女とも育児休暇の取得実績があります。
株式会社リロケーション・インターナショナル
【新宿】日英電話通訳サービスのSV※未経験歓迎/英語力が活かせる◎/スタートアップメンバー【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、通訳・翻訳業務(英語)、通訳・翻訳業務(その他)
★本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-…
400万円〜549万円
正社員
海外生活をされている中でちょっとしたトラブルの連続だったり、今すぐ言葉を話せる人がそばにいてほしいと思うことも少なくありません。日常生活から緊急時まで、お困りの日本人の方々を通訳業務を通して安心をお届けるするポジションです。 米国ロサンゼルスに拠点を持つ24時間日英電話通訳サービス会社であるJAN(Japanese Assistance Network, Inc.)社の業務を、一部日本に移行するためのスタートアップメンバーとなります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・英語の苦手な日本人駐在員の通訳サービス、全世界にある大使館の夜間緊急対応を日本からも対応できるようにするための日本オフィス運営責任者(日本人マネージャー)の指示のもとで業務に従事いただきます。 ・今後、東京支社でサービス対応しながらサービス改善、連携の強化など、ロサンゼルスオフィスと連携しながら進めていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 東京支社では3名、連携をしているロサンゼルスオフィスでは12~3名の方々がご活躍されています。 ■キャリアパスについて 現状拡大フェーズになるためスタートアップメンバーとしてご活躍頂く予定ですが、今後拠点規模の拡大に伴いマネージャーポジションとして牽引頂いたり、また将来的に海外拠点にて従事頂く可能性もキャリアパスの一つとしてございます。 ■入社後の流れ 研修期間は3か月を予定しております。 2週間程座学で業務の流れや必要な知識を学んで頂いた後に 独り立ちに向けてOJTにてフォローしていきます。 ■JAN社について: 海外駐在員・留学生向け日常生活での電話通訳サービスを展開しております。 全世界の領事館(65カ国、132公館)からの委託料、米国内の提携日系企業からのサービスFee、Redac GroupからのサービスFee、米国内の個人からのサービスFeeが主な収益です。 ■当社について: 『グローバル・リロケーションカンパニー No.1』をビジョンに掲げ、日本企業の世界展開を支援する東証プライム上場持ち株会社100%出資の事業会社です。傘下グループ企業約40社の中でも、主力事業会社の位置づけです。 変更の範囲:本文参照