GLIT

契約社員のホワイト企業の仕事

検索結果: 2,530(1821〜1840件を表示)

株式会社NTTデータMSE

【大阪】サーバークラウドエンジニア(上流工程から)※モビリティサービス開発◆在宅48%【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

西日本事業本部 住所:大阪府大阪市淀川…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務内容: eフリート、充電管理・故障予知システムなどモビリティサービスの開発に携わります。 システム企画や要件定義から実装テストまで一貫して開発に携われます。 【※変更の範囲:会社の定める業務】 【チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては3〜30名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ※配属予定PJTの組織構成:約20名 ■魅力: ベンダーという立ち位置ではなく、ソフトウェア開発のプロとして、対等な立場で開発に携われることが魅力です。 また、最先端技術を用いながら、大手製造業メーカーとの開発に携われ、大きな変革期を迎える自動車業界に新しいサービスの創出を協同しながら行うことができます。 ■キャリアパス: 入社後は経験を加味し、親和性が高い領域でまずは業務を経験いただきます。その後、志向性にあわせてリーダーなどさまざまな経験を積むことが可能です。 当社には、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動が可能です。 またキャリアプランにおいても、マネジメント志向orスペシャリスト(技術)志向のそれぞれの道をご自身の志向性にあわせて選択いただけエンジニアとして柔軟にキャリア形成ができます。 ■配属先について: ◇西日本事業部は、車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開。社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 ◇第二IoT開発部は、大手製造業メーカーの空調管理システム、EV電池システム、自律移動ロボットなどの案件における組み込み、クラウドサーバーなど上流工程から一貫して開発に関わることができます。 今後、IoT・クラウド領域をより強化するべく、社内での教育育成もさらに進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

クオリサイトテクノロジーズ株式会社

【沖縄/名護市】【WEB面接可】開発エンジニア(リーダー候補)ニアショア専業!地方経済に貢献したい方【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:沖縄県名護市字豊原195-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆◇首都圏の仕事にこだわるニアショア専業!開発から保守運用・データセンターまで自社内で完結◇◆ 〜健康経営優良法人2024ホワイト500(大規模法人部門)認定!年間休日120日/土日祝休み〜 当社はニアショア専業です。地方を拠点とし、首都圏のお客様に向けて直接ITサービスを提供できる『ニアショアダイレクトモデル』は、首都圏に一極集中するビジネスを分散し、地方経済を豊かにするビジネスモデルであると確信しています。 ■職務内容 Java言語を中心としたアプリケーション開発のリーダーとして、以下の業務をお任せします。 ・システム開発(基本設計からシステムテストまで実施) ・開発工程における担当範囲の管理 ・業務知識、技術の調査/獲得、およびメンバーの育成 ■求める人物像 首都圏で高いレベルの経験を積んだ方、事業を発展させるため、情熱を持って若手メンバーの育成に注力できる方は歓迎いたします。 ■会社の特徴 同社はJavaに特化したニアショア開発事業を開始し、新人の採用を中心に100名以上の開発体制を構築してきました。 ニアショアニーズの高まりから開発案件の引き合いが多く、今後より柔軟に開発を受けられるよう、2015年に北海道開発センターを設立。 沖縄と北海道に拠点を置きながら、首都圏と同等以上の品質/生産性を目指しています。 ■企業魅力 <ニアショア専業>どこでも働ける時代だからこそ、人財潜在力が高い地域に特化したニアショアサービス。 <技術と信頼>首都圏の仕事にこだわって、地方からシステム開発、オペレーション、データセンターのサービスを提供。そのこだわりに長年磨かれてきた技術と信頼があります。 <自社体制>お客様のシステム環境を丸ごとお任せいただくために、開発から保守運用・データセンターまで自社内で完結しています。 <目指す将来像>当社が目指しているのはニアショアダイレクトモデルのリーディングカンパニーです。沖縄の青い海や北海道の大自然に囲まれながら、首都圏大手企業のお客様との仕事に挑戦したい方、最先端の技術習得と大規模プロジェクトの経験を通じて自己成長を図りたい方、地方経済・地元の発展に貢献していきたいと高い志を持った方など、ともに成長してくださる方を募集しております。

東京海上日動火災保険株式会社

【未経験歓迎】【大分】損害サービス職 10月1日入社 ◆転勤なし/在宅勤務可/プラチナくるみん認定【エージェントサービス求人】

与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(保険系)

大分 住所:大分県大分市荷揚町3−6 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

エリア総合職として10月1日入社が可能な方の募集となります。 ■職務内容:配属は大分県内の損害サービス部門(損害の確認・損害保険金の支払い業務)のいずれかとなります。 ◎損害サービス部門:事故や自然災害などのトラブルに直面したお客様をお守りするため、弁護士や損害確認の専門家といったプロ集団で構成するチーム・エキスパートの司令塔となり、問題解決へと導きます。損害保険の商品・サービスをご自身で提供し、お客様から「ありがとう。あなたでよかった。」と感謝の言葉を頂くとともに、強い使命感を感じる仕事です。またロスプリベンションと呼ばれる「損害防止」の提案活動も行い、「事後(有事)」だけでなく「事前(平時)」の安心もお届けします。個人で行う仕事と思われがちですが、専門家をはじめ社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら進める仕事です。 ※詳細な業務や配属については採用決定後にご本人の希望や前職のご経験を考慮した上で決定させて頂きます。 【変更の範囲:国内・海外営業(損害保険の引受など)、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)、商品開発、営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業などとする】 ■働きやすい就業環境: ・在宅ワーク/リモートワークが可能です。ノートPCが一人一台貸与されます。 ・柔軟な勤務時間の設定が可能(スーパーマイセレクト):5時〜22時の間で、始業及び就業時刻の変更が可能です。 ・ホワイト500認定、ダイバーシティ経営企業100選、均等・両立推進企業表彰の受賞など数々の表彰を受けるほど働きやすい環境・制度が整っています。 ■職制について: 今回はエリア総合職としての採用となります。エリア総合職には転勤なしの『エリア』、一定のエリア内での転勤可能性がある『ワイド型』があります。ご自身のご希望の職制を選択可能です。※ワイド型の場合には諸手当が支給されます。 ※ワイド型の概要:https://www.saiyou.tokiomarine-nichido.co.jp/saikoyou/wide.html ※一定のエリア内で転居転勤を可能とする制度(ワイド型)を選択し、本拠地から転居を伴う事業所に配属となった場合は、社宅貸与、転勤諸費、帰省手当が支給されます。本拠地は応募地域内の通勤可能かつ入居可能な住居の住所とします。 変更の範囲:本文参照

アズビル株式会社(旧株式会社山武)

【東京/大崎】ビル管理システムのPM※東証プライム/国内トップシェアメーカー/健康経営優良法人に選定【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

東京本店 住所:東京都品川区北品川5-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【国内シェア70%を誇る国内トップの自動制御機器メーカー/スキルアップしながら、働き方改善したい方にオススメです】 ■業務内容: ・PMの業務のメインMissionは、自社製品を用いた自動制御システムの構築です。既存物件に携わることが多く、昔のシステム配置から、顧客ニーズや現代にあった配置に調整を行います。 ・携わる案件は大小さまざまであり、大きなものは東京駅付近の再開発やドーム等にも携われます。大きなPJでは20人近く同社から担当することもあり、やりがいの大きなポジションになります。 ■同社の強み/魅力: 【圧倒的国内シェア】 ・ビルシステム事業を行っている企業は日本では4社しかありません。そのうち、アズビルはシェア70%と日本トップのシェアを誇ります。 ・大型施設から、オフィスビルの多くにアズビルのシステムが導入されています。 【メーカー&元請ならではの強み】 弊社はメーカーですので自社製品でシステムを構築できます。 メーカー&元請なので一般的な施工管理や、PMとは待遇・環境が全く異なります。 実際に同業や、施工管理から働き方改善を希望して転職されている方が多く、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 【働き方改善が可能です】 ・3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇っています。 ・勤続年数も平均20.2年で長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2020“ホワイト500”に3年連続認定。 ・独身寮、家賃補助、家族手当有。 ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。 ・将来的に全国への転勤可能性がありますが、勤務地の希望がある場合は「勤務地限定社員」制度を活用することも出来ます。

東京海上日動火災保険株式会社

【未経験歓迎】【長崎】損害サービス職 10月1日入社 ◆転勤なし/在宅勤務可/プラチナくるみん認定【エージェントサービス求人】

与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(保険系)

1> 長崎 住所:長崎県長崎市興善町3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

エリア総合職として10月1日入社が可能な方の募集となります。 ■職務内容:配属は長崎県内の損害サービス部門(損害の確認・損害保険金の支払い業務)のいずれかとなります。 ◎損害サービス部門:事故や自然災害などのトラブルに直面したお客様をお守りするため、弁護士や損害確認の専門家といったプロ集団で構成するチーム・エキスパートの司令塔となり、問題解決へと導きます。損害保険の商品・サービスをご自身で提供し、お客様から「ありがとう。あなたでよかった。」と感謝の言葉を頂くとともに、強い使命感を感じる仕事です。またロスプリベンションと呼ばれる「損害防止」の提案活動も行い、「事後(有事)」だけでなく「事前(平時)」の安心もお届けします。個人で行う仕事と思われがちですが、専門家をはじめ社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら進める仕事です。 ※詳細な業務や配属については採用決定後にご本人の希望や前職のご経験を考慮した上で決定させて頂きます。 【変更の範囲:国内・海外営業(損害保険の引受など)、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)、商品開発、営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業などとする】 ■働きやすい就業環境: ・在宅ワーク/リモートワークが可能です。ノートPCが一人一台貸与されます。 ・柔軟な勤務時間の設定が可能(スーパーマイセレクト):5時〜22時の間で、始業及び就業時刻の変更が可能です。 ・ホワイト500認定、ダイバーシティ経営企業100選、均等・両立推進企業表彰の受賞など数々の表彰を受けるほど働きやすい環境・制度が整っています。 ■職制について: 今回はエリア総合職としての採用となります。エリア総合職には転勤なしの『エリア』、一定のエリア内での転勤可能性がある『ワイド型』があります。ご自身のご希望の職制を選択可能です。※ワイド型の場合には諸手当が支給されます。 ※ワイド型の概要:https://www.saiyou.tokiomarine-nichido.co.jp/saikoyou/wide.html ※一定のエリア内で転居転勤を可能とする制度(ワイド型)を選択し、本拠地から転居を伴う事業所に配属となった場合は、社宅貸与、転勤諸費、帰省手当が支給されます。本拠地は応募地域内の通勤可能かつ入居可能な住居の住所とします。 変更の範囲:本文参照

キヤノンITソリューションズ株式会社

333939_【西東京】システム運用マネージャー/オペレーターのマネジメント業務〜働きやすさ◎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守

西東京事業所(西東京データセンター) …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■業務内容 システム運用業務の受入れに向けた事業活動、安心・安全・安定なシステム運用の提供をして頂きます。 約50名の組織のオペレーション現場マネジメント業務をはじめ、24時間365日体制でお客様対応を行っている当部署のチームリーダー・統括として、下記業務をメインで行っていただきます。 ■メンバーからのエスカレーション対応 ■メンバーのマネジメント ■問題が発生した際の対処の指示・支援 ■再発防止や改善案の検討〜実装 ※マネージャーは、日中帯勤務のみです。(4チーム編成) ■データセンターのサービス内容について 顧客システムを監視するオペレーション業務を中心に、「システム運用」全般をサービス提供しております。 ストックビジネス、付加価値ビジネスの拡大は、当社の大きなテーマであり、その中核を担っているのが運用ビジネスです。運用ビジネスの拡大に伴い、サービス体制の強化確立を共に目指す方を募集します。 ■当社の特徴: ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務

イーソル 株式会社

プロジェクトマネージャー(電子決済システム)/自社OS持つ独立系SI/リモート【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中野区本町1-32-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業8.6時間/平均勤続年数10.4年/リモート・フレックスなど就業環境◎/中途採用比率43%/プラチナくるみん認定】 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、電子決済システムに関する複数のプロジェクト管理をご担当いただきます。 ★自らが開発を行うことはありませんが、メンバへの指示、顧客との折衝を行う上で開発の知見はある程度必要となります。 管理職と各プロジェクトリーダの間で、技術を押さえながら、プロジェクトの運営/指示、顧客との折衝を行うことが主業務となります。規模は数名から15名のプロジェクトが5つ程度です。 ■当ポジションの魅力: ・電子決済システムにおけるシステム要件定義から携わる事になるため、各プロジェクトや、時には自身が検討したシステムが広く世の中のユーザーに使われる事になります。 目に見える形でユーザーの反応が分かるため、とてもやりがいを感じることができます。 ・電子決済システムにも様々な方式やサービスがあります。 それら全ての業務にかかわることになりますので、キャッシュレス決済の最前線で業務することができます。 ■業界トップクラスの技術力 AUTOSARという組み込みソフトウェアにおける世界基準を決める団体の日本代表を現CTOが担っており、常に世界水準のシステム規格に則った技術力を持っているため国内の組み込みソフトウェア会社の中でも高い技術力に裏付けられた長年の信頼と実績があります。 日本では珍しい自社OS「ITRON」を持っている企業であり、そのOS環境下でのシステム開発となるため開発するシステムの性能が良く質の高いシステムを提供出来ています。 ■キャリアパス 自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。 各々のキャリア形成促進のために、定期的な上司とのキャリアの振り返りや今後のプランについて振り返る場や社外のキャリアコンサルタントとの面談など考える機会を作っています。

キヤノンITソリューションズ株式会社

333858_【在宅勤務可】PL・PM (COBOLなどのレガシーマイグレーション)/キヤノンG【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

天王洲事業所 住所:東京都品川区東品川…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ◎キヤノングループとして30年以上にわたり「マイグレーション専門組織」として完遂した120件以上の案件から得たノウハウを強みとして持っております。 ■職務内容: 様々な業界(製造業、流通業、金融業、公共機関等)にて、レガシーマイグレーションにおける、コンサルティング、移行要件定義、移行方式設計、各種テストを担当いただきます。ご自身のスキル・ご経験に応じてご担当頂きます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 ・約30名(20代〜40代の方が在籍しております) ・ものづくりが好きな方や真面目な方が多いですが、コミュニケーションはライトにとっており、不明点などは気軽に質問できる環境です。 ■働き方 ・週に1日は、事業所への出社が定められています。  業務内容により、在宅勤務状況は異なりますので選考時にご確認ください。 ■専門職ポジション/目標管理: 目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり) ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。

株式会社フジミインコーポレーテッド

【岐阜/各務原】工程管理/転勤なし/年休127日/東証プライム上場※半導体向け製品の大手メーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

各務原工場 住所:岐阜県各務原市上戸町…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜研磨材の安定生産を支えるポジション/半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/年間休日127日、えるぼし認定 最高位の三段階目取得〜 ◎半導体の需要拡大により研究開発とグローバルな製品供給体制の拡充に一層の経営資源を投入。大規模な設備投資も計画中です。 ■業務内容: 半導体ウエハ用研磨材大手メーカーである当社にて、工程管理をお任せいたします。製造ラインの維持管理、QCD改善を主なミッションに、以下の業務を担って頂きます。 (1)製造ラインの品質・工程の維持管理活動 製造中の装置データや、品質データを統計的に確認・解析し、品質異常の未然検知、工程の調整、トラブル対応等の業務。 (2)製造工程の改善(品質向上、コスト削減、生産性向上) 製品品質の安定化や、コスト削減、生産効率向上、を目的とした改善施策の立案と実行。 ■製品について: 研磨材等の当社の主な製品について スラリー製品:ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが、超純水などで分散された状態の研磨材 パウダー製品:セラミックスや金属等の原材料を加工し、ミクロンサイズに整粒した粉末の研磨材。 ■組織構成 工程管理課は課長以下18名で構成されています。工程管理係(10名)と生産企画係(8名)に分かれており、今回募集の方は工程管理係への配属予定です。 ■数字で見る当社 http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html ■当社の魅力: ・半導体大手のインテルコーポレーション社からは、優れたサプライヤー企業に授与される賞を5年連続受賞し、2016年度と2019年度には最も優れた賞であるSCQI(サプライヤー・コンテニュアス・クオリティー・インプルーブメント)賞を受賞。約1万6千社のサプライヤーより5社のみが受賞。 ・半導体業界では広く名の知れ渡った優良メーカーです。営業利益率10%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約850万)。売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。 ・職場環境、社風、残業時間、年間休日など、総合的に働きやすいホワイト企業です。離職率0.8%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノンITソリューションズ株式会社

333996川崎/宇都宮/刈谷:車載アプリケーション モデルベース開発エンジニア_MBD◆キヤノンG【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

1> 小杉事業所 住所:神奈川県川崎市…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/平均残業20時間・NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■業務内容: 車載アプリケーションにおけるモデルベース開発(MBD)、要求分析から要件定義、設計、実装、テストまで幅広く担当する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■このポジションの魅力: ・自動車部品の制御や自動車両の認知/判断/操作のアプリケーション開発にて実績があります。 ・車載アプリケーション開発において、モデルベース開発による要求分析から要件定義、設計、実装、テストまで幅広くお任せいたします。 ・仕事内容をキャッチアップしていただいた後は、リーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ・ご自身の経験やスキルを武器に新たな市場や顧客を開拓するバイタリティを歓迎します。 ■専門職ポジション/目標管理: 目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり) ■当社の特徴: ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。

株式会社アドバンスト・メディカル・ケア

【東京】VIP向け検診センターの接遇支配人候補 ※ホテル等の接遇経験者歓迎/医療知識不問/上場G【エージェントサービス求人】

ホテル業務、受付

1> ハイメディック・ミッドタウン 住…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

親会社の株式会社ハイメディックが運営している会員制総合検診センター「グランドハイメディック倶楽部」の接遇責任者(接遇支配人)候補として、接遇対応やクレーム対応をお任せ致します。 ■グランドハイメディック倶楽部とは 〜エグゼクティブの「がん」の危機管理を支える総合メディカル倶楽部/少数限定による快適な検診を〜 疾病の早期発見を目指す高精度な検診から、生活習慣病をはじめとした疾病への対策、日常の健康サポートまで、会員制ならではのきめ細やかなサービスをご提供いたします。中でも、グランドハイメディック倶楽部が力を入れているのは「がん」の危機管理。多くのがんは早期発見し適切に対処すれば、日常生活や仕事への影響を最小限に抑えることが可能です。PETをはじめ先進の検査機器を複合的に使用したがん検診により、がんをいち早く見つけ、万が一がんが見つかった場合には、お一人おひとりに合ったスムーズな治療をサポートし、いち早く元の生活に戻っていただくことを目指しています。 また当倶楽部では、より快適にご受診いただけるよう「1日の検診人数の上限を10数名様に限定」し、検診をおこなっています。会員制ならではの少人数制検診により、手厚いサポート体制と快適な検診空間を実現しています。 ■株式会社ハイメディックの特徴 会員制総合メディカルサポート倶楽部を運営する当社では、先進機器による高精度、且つ受診者負担の軽いサービス、きめ細やかなサポートにより会員数は約2.3万人に急増しています。特に近年の会員数の伸びは著しく、健康志向の高まりも追い風となり、今後もさらに会員数の増加が見込まれています。プライム市場上場のリゾートトラストグループのため福利厚生も充実しており、とてもホワイトでアットホームな優良企業です。穏やかで落ち着いた方が多く、安心して腰を据えて働ける環境が整っています。 親会社の「株式会社ハイメディック」へ出向の可能性あり 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTファシリティーズ

【大阪】データセンター電気設備設計技術者(強電・弱電)/NTTグループ・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容について: ・データセンターを中心とした新築・改修案件において設計者としてエンジニアリング業務を担当 ・(上記に加えて将来的には)設計者、施工者、テナント等、社内外関係者と連携・調整して、営業フェーズから施工フェーズまでのプロジェクト全体のマネジメント業務を担当(スキルアップ後に従事) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容について: データセンターの新増築や改修に関わる下記業務 ・発電機や受電設備などの強電設備設計(基本計画、実施設計、行政対応等) ・照明や中央監視などの弱電設備設計(基本計画、実施設計、行政対応等) ・設計や工事、データセンターに関わる電気系商材販売の提案業務/受注支援(顧客ヒヤリング、検討・提案書作成、見積提案、顧客への説明等) ・電気設備メーカーとの物流・納品等調整 ・プロジェクト全体のマネジメント(入社し、経験を積んでスキルアップした後) ⇒設計者、施工者、テナント等、社内外関係者間の各種調整、スケジュールやコストのマネジメント等 ■この業務のポイント: ・デジタル化の発展とともに市場が拡大していっているデータセンター市場において、データセンター構築のプロとして、強電・弱電設備設計者〜将来的には、構築にかかわる全体のプロジェクトマネジメントに携わることが可能です。 ・NTTグループならびにNTTファシリティーズの処遇や労働環境で働けますので、まさにホワイト企業での勤務が可能です。 ・日本国内にある大規模データセンターの70%を超える高いマーケット関与を担っており、ここ数年で急速に事業を拡大しています。 ■この仕事の魅力: ◇データセンター設計の魅力 ・デジタル化が急速に進む現代社会において、データセンター建築におけるトップクラス企業として、データセンターの新築・改修案件の提案・設計業務に従事することを通じ、“デジタル社会をカタチにしていく仕事”ができます。 ・外資系大企業のデータセンター案件に関与する機会も多く、業務を通じグローバルな働き方ができます。 ・設計エンジニアリング(E)→プロダクト(P)→コンストラクション(C)→オペレーション&メンテンナンス(O&M)までのワンストップのサービスの一翼を担い、総合的に業務に取り組めます。

株式会社NTTデータMSE

【大阪】モビリティサービスのアプリケーション開発※上流工程から◆柔軟にキャリア形成が可能/在宅48%【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

西日本事業本部 住所:大阪府大阪市淀川…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務内容: eフリート、充電管理・故障予知システムなどモビリティサービスの開発に携わります。 システム企画や要件定義から実装テストまで一貫して開発に携われます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては3〜30名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ※配属予定PJTの組織構成:約20名 ■魅力: ベンダーという立ち位置ではなく、ソフトウェア開発のプロとして、対等な立場で開発に携われることが魅力です。 また、最先端技術を用いながら、大手製造業メーカーとの開発に携われ、大きな変革期を迎える自動車業界に新しいサービスの創出を協同しながら行うことができます。 ■キャリアパス: 入社後は経験を加味し、親和性が高い領域でまずは業務を経験いただきます。 その後、志向性にあわせてリーダーなどさまざまな経験を積むことが可能です。 MSEには、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動が可能です。 またキャリアプランにおいても、マネジメント志向orスペシャリスト(技術)志向のそれぞれの道をご自身の志向性にあわせて選択いただけエンジニアとして柔軟にキャリア形成ができます。 ■配属先について: ◇西日本事業部は、車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開。社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 ◇第二IoT開発部は、大手製造業メーカーの空調管理システム、EV電池システム、自律移動ロボットなどの案件における組み込み、クラウドサーバーなど上流工程から一貫して開発に関わることができます。 今後、IoT・クラウド領域をより強化するべく、社内での教育育成もさらに進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTファシリティーズ

【東京都/港区】データセンター電気設備設計技術者(強電・弱電)/NTTグループ・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容について: ・データセンターを中心とした新築・改修案件において設計者としてエンジニアリング業務を担当 ・(上記に加えて将来的には)設計者、施工者、テナント等、社内外関係者と連携・調整して、営業フェーズから施工フェーズまでのプロジェクト全体のマネジメント業務を担当(スキルアップ後に従事) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容について: データセンターの新増築や改修に関わる下記業務 ・発電機や受電設備などの強電設備設計(基本計画、実施設計、行政対応等) ・照明や中央監視などの弱電設備設計(基本計画、実施設計、行政対応等) ・設計や工事、データセンターに関わる電気系商材販売の提案業務/受注支援(顧客ヒヤリング、検討・提案書作成、見積提案、顧客への説明等) ・電気設備メーカーとの物流・納品等調整 ・プロジェクト全体のマネジメント(入社し、経験を積んでスキルアップした後) ⇒設計者、施工者、テナント等、社内外関係者間の各種調整、スケジュールやコストのマネジメント等 ■この業務のポイント: ・デジタル化の発展とともに市場が拡大していっているデータセンター市場において、データセンター構築のプロとして、強電・弱電設備設計者〜将来的には、構築にかかわる全体のプロジェクトマネジメントに携わることが可能です。 ・NTTグループならびにNTTファシリティーズの処遇や労働環境で働けますので、まさにホワイト企業での勤務が可能です。 ・日本国内にある大規模データセンターの70%を超える高いマーケット関与を担っており、ここ数年で急速に事業を拡大しています。 ■この仕事の魅力: ◇データセンター設計の魅力 ・デジタル化が急速に進む現代社会において、データセンター建築におけるトップクラス企業として、データセンターの新築・改修案件の提案・設計業務に従事することを通じ、“デジタル社会をカタチにしていく仕事”ができます。 ・外資系大企業のデータセンター案件に関与する機会も多く、業務を通じグローバルな働き方ができます。 ・設計エンジニアリング(E)→プロダクト(P)→コンストラクション(C)→オペレーション&メンテンナンス(O&M)までのワンストップのサービスの一翼を担い、総合的に業務に取り組めます。 変更の範囲:本文参照

株式会社AGSコンサルティング

【大手町】クリエイティブディレクター◆多彩なサービスをトータルで展開/創業以来黒字経営◆フレックス【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター

本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【マーケティングおよび営業活動支援を目的とした制作物等のディレクション/日本発の総合アカウンティングファーム/資格取得支援制度あり/土日祝休み】 ■業務内容: 当社のマーケティングおよび営業活動支援を目的とした制作物等のディレクションをご担当いただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ・ホワイトペーパーの企画・制作進行管理 ・営業提案資料の企画・制作進行管理 ・社内外のイベントで使用されるスライド、パンフレット、ノベルティに関する企画・制作進行管理 ・上記に関する品質管理、デザイナーとの連携・調整等 ■当社の特徴: 事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファームです。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがあります。顧客層は、上場・非上場や業界・業種を問わず、その取引クライアント数は約3,800社。個人も含めると計5,200件以上にのぼります。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・BtoBマーケティングの知識・経験(コンテンツマーケティング、リードジェネレーションなど) ・BtoBのマーケティングまたは営業に関する提案経験 ・デザインツール(Adobe Illustrator、Photoshop、Canvaなど)の使用経験 変更の範囲:会社の定める業務

KDDIエンジニアリング株式会社

【プロジェクト管理】〜KDDIグループ/「健康経営優良法人2024」認定/年休122日〜【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区代々木3-22…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜国内トップクラスの通信キャリア/来る5G時代の中核を担うKDDIグループ/福利厚生◎/『健康経営優良法人2024』〜 ■業務内容: ファシリティソリューション事業におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 具体的には…… ・オフィス移転やリニューアル工事におけるプロジェクトマネジメント業務(電気、電気通信工事、内装一式等のC工事区分がメイン) ・顧客、グループ企業、社内の営業担当や施工部門と連携を行い、提案段階から提案後のプロジェクト推進に伴うプロジェクトマネジメント一式 ・お客様への提案資料作成、提案プレゼンテーション ・各種オフィス構築に関わる検証、設計、積算、構築、コスト・工程管理(社内施工部門と連携しながら管理) ■KDDIエンジニアリングについて: 当社は、KDDIの通信インフラを建設と保守の両面からサポートする戦略子会社として、2005年4月1日に発足いたしました。今日の通信市場は、情報通信技術の進展により、通信・インターネットの活用で全ての産業が変革する「デジタル・トランスフォーメーション(デジタルによる変革)」の時代を迎え、業界を越えた国内外の競争がますます激しさを増しています。 こうした中、KDDIグループは、通信サービスを中心に置き、あらゆるお客さまとの接点を通じて新しい体験価値を提案し続ける「通信とライフデザインの融合」を目指して、コマース・エネルギー・金融・エンターテインメント等のライフデザインサービスを積極的に拡充するとともに、新興国をはじめ海外における通信事業のさらなる成長に取り組んでいます。当社は「つながる安心をカタチにする」をビジョンメッセージとして掲げ、信頼される通信ネットワークの建設と保守を通じてKDDIグループの基盤を支え、お客さま視点で業務領域の拡大、変革に挑戦し続ける、総合エンジニアリング企業を目指してまいります。 ■働きやすさについて: 当社は経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良2024(ホワイト500)」に認定されました。 そのため、労務管理を徹底しており、社員一人ひとりの健康を組織で支える健康経営を推進しています。

株式会社カオナビ

カスタマーサクセス(公共・医療領域)◆利用企業3172社「カオナビ」導入支援、活用提案【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【お客様に寄り添った提案が可能/影響力の高い商材/利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開/リモート可】 公共・教育・医療領域のお客様に、継続的にカオナビを通じた人事・経営課題の解決を行って頂けるよう、能動的にお客様のご利用状況・課題・実現したいことをヒアリングし、提案を行います。 システムを導入するという手続きに慣れていない公共団体の担当者様には、伴走またはリードするような形で、寄り添ってタスク管理・提案改善を実施頂きます。 ■業務内容: ・「カオナビ」導入プロジェクトの推進(導入初期におけるセットアップ支援含む) ・人事・経営課題の解決に向けたカオナビ活用提案 ・アップセル機会の創出 ・顧客データをもとにした傾向分析 ・開発やマーケティング部門へのフィードバック ■募集背景: 当社は、人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2023年6月末時点で利用企業数3,172社)を獲得し、業種業態問わず日本を代表する企業でも多く「カオナビ」を導入頂いております。 さらなるの日本企業の生産性向上に寄与するため、今回は自治体や中央省庁、学校法人、医療機関を担当する『公共・教育・医療領域専任のカスタマーサクセス』を募集をいたします。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015-2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015-2022年度予測) ■当ポジションの魅力: ◎“SaaS製品×公共・医療”と言えばカオナビ 現状の公共・医療領域への実績はSaaS製品の中でも圧倒的です。とはいえ導入率はホワイトスペースばかり。“SaaS×公共”での成功事例を一緒に作りませんか? ◎お客様に寄り添った提案 まだまだアナログな管理が多い公共・医療領域では、ただシステムを導入するだけではなく、お客様の日頃の業務課題に寄り添いながら、正解の無い運用提案が必須となります。 そのため、お客様から感謝の言葉を頂く機会も多く、日頃から仕事のやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社DTS

【東京】公共系アプリエンジニア(リーダー)◆設立50年黒字/残業平均20h程/外部機関研修◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

1> 開発センタ(東京都23区内) 住…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜設立以来50年黒字経営IT企業/COBOLやJava経験歓迎/平均有休取得14.2日で働きやすさ◎/健康優良法人(ホワイト500)/女性活躍推進「えるぼし」「くるみん」認定〜 ■職務内容 官公庁、自治体、年金、共済、医療保険の各業界のお客様に対して、一般競争入札への参加や、レガシー系基幹システムのDXモダナイゼーションを推進していただきます。 SIerとして協力会社とチームを組み、各種プロジェクトの要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手掛けていただきます。 ■案件例 ・官公庁システムの新規構築・保守・開発 ・公務員共済事業システムの新規構築・保守・開発 ・公的年金、企業年金システムの新規構築・保守・開発 ・医療保険システムの新規構築・保守・開発 ※グループ会社を使用したニアショア(札幌・大阪・東北・福岡等)、オフショア(中国・ベトナム・インド)案件もあり、より上流工程に携わる機会もございます。 ■やりがい・魅力 ・エンドユーザに近い立場で顧客の課題を聞き、その解決に向けたシステムの提案が出来ます。 ・ニアショア、オフショアを利用した大規模案件でご自身のマネジメント能力を発揮いただきます。 ■キャリアステップ例 ・官公庁、自治体、年金、共済、医療保険の各領域におけるレガシーマイグレーションを通して、業務知見の獲得とモダナイゼーションの経験を蓄積することによってITアーキテクトとしての能力発揮や更なる能力向上が可能です。 ・技術のみのキャリアアップだけでなく、マネージメントの経験蓄積により、管理職へのステップアップも可能です。 ■組織構成 公共事業部:3つの担当ライン構成で、合計206名の社員が所属。 20〜50代まで幅広く活躍中です。 ■働き方 ・残業時間平均20h程度 ・基本は出社での勤務となるものの、在宅勤務制度あり。(状況に応じて上長に相談) ・年休122日 ・7時間45分勤務 ■当社の魅力 ・育成専門のグループ会社を自社で設立し、そこからの充実した教育を受けられる環境もあるとともに、ITスキルやビジネススキルを学ぶことができるe-learningの制度も整っています。 ・「えるぼし」「くるみん」認定を取得し、女性活躍を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社後楽不動産

【岡山市】不動産管理事務(オーナー&入居者サポート)◆転勤無し◆女性が活躍中◆毎期連続売上UP中【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、営業事務

本社 住所:岡山県岡山市北区東古松南町…

〜399万円

雇用形態

正社員

【創業依頼毎期連続売上UP中/中途社員比率 9割以上/従業員の5割以上が女性/産休・育休取得実績あり/転勤なし/2024年4月にホワイト企業認定】 ■採用背景: 現在社員数は40名ほどですが、事業拡大のために3年後には社員数を70名まで増やす計画を立てております。企業理念である「それ以上のありがとう」を頂けるように、また岡山の不動産のことなら後楽不動産と言われるよう、日々業務に取り組んでもらえる仲間を募集します。 ■業務内容: 不動産管理事務としてオーナー&入居者サポートをお任せします。 ■業務詳細: ・管理物件として当社に委託いただいたオーナー様のサポート ・新たなオーナー様を獲得する活動の事務サポート ・管理物件に入居されている方々の対応 ・主に賃貸物件契約に関する新規、更新、退去事務業務 ※専門的な技術や知識は必要ありません。PCの基本操作ができれば問題ありません◎ ■働き方について: 不動産業界の平均残業時間は1日あたり3時間ですが、後楽不動産はその半分の1.5時間です。業界異例の残業時間を実現した秘訣は、業務で生じるコミュニケーションを中心とした無駄を省くことにあります。当社では、24時間365日対応するコールセンター業務代行サービスやクラウド型情報共有サービスの完備は勿論のこと、社員間コミュニケーションツールの導入や分業システムの構築など、連携を高める仕組みが整備されています。 ■評価・給与について: 当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いています。基本方針は年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りはインセンティブや賞与でしっかり反映しています。 ■当社の強み: (1)岡山県内・物件情報力…岡山で圧倒的な情報量を元に、お客様の幅広いニーズにお応えできるよう準備しております。 (2)心あるサービス…安心して取引をして頂けるよう丁寧案な対応をおこないます。また関わるすべての方々に、それ以上のありがとうを頂ける対応を徹底致します。 (3)不動産の総合事業…売買・管理・賃貸事業において、お客様の未来を創造するご提案を行うことができます。 変更の範囲:無

株式会社ファン・マーケティング

フロントエンドエンジニア ※2週間のバカンス制度&ランチ無料制度/大手企業と多数取引【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-2-6…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【夏休みは2週間!バカンス制度有/プライベートと仕事の充実/クライアントは誰もが知る大手企業中心/コロナ禍でも業績は20%アップで安定】 ■業務内容 クライアントから委託されたサイトを構築するためのフロントエンドの設計・開発を行っていただきます。 オフィシャルサイト・ブランドサイト・キャンペーンLP・診断コンテンツなど、企業のファン育成を目的にブランドの世界観を反映するべく、エンジニアとしての表現力、技術力を発揮して頂きたいと考えています。 直案件の比率が9割以上と高いため、ヒアリング、要件定義、仕様策定、構築、運用と案件に幅広く携わることができます。 ■組織構成: ・アカウントチーム:営業 7名 ・マーケチーム:戦略コンサルタント 3名 ・クリエイティブ:デザイナー、エンジニア、ライター 25名 ・総務・人事総務チーム:3名 20代後半〜30代前半が中心の組織です。 その中でもフロントエンジニアは4名体制(42歳、35歳(マネージャー)、26歳、22歳)で、全員が中途入社です。 ■業務の特徴・やりがい: ・大手企業との直取引が多いため、スケールの大きな案件をじっくり腰を据えて取り組みます。お客様と目標を共有してプロジェクトを進行するので、達成した時に喜びを共有できることが特徴です。 また、マーケティングノウハウの勉強や最先端のデジタルマーケティングを実践する機会に恵まれているため、成長意欲の高い方にはオススメの環境です。 ・クリエイティブ、メディアの各チームと連携して業務に取り組みます。チーム間の垣根が少なく、優秀な仲間と良好なチームワークを築いているため、自分の仕事に集中することができます。 ※取引実績企業のご紹介 クライアントは住宅・物流・金融・生保・損保・教育・人材などの大手企業が中心です ・アドビ株式会社 ・アフラック生命保険株式会社 ・オルビス株式会社 ・株式会社クレディセゾン ・ソニー損害保険株式会社 ・大和ハウス工業株式会社 ・パーソルキャリア株式会社 ・株式会社長谷工コーポレーション ・株式会社ベネッセホールディングス ・ヤマト運輸株式会社 他多数 *敬称略、順不同 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード