希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
学術・テクニカルサポートの仕事
検索結果: 675件(661〜675件を表示)
DOTワールド株式会社
【東京】臨床統計解析 ※リモートワーク中心/残業月20時間程度/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
臨床開発(生物統計解析)、学術・テクニカルサポート
本社 住所:東京都港区東新橋2-14-…
500万円〜799万円
正社員
■業務概要: 統計解析部のメンバーとして、製薬企業やアカデミア、ベンチャー企業が実施する医薬品・医療機器の開発支援に携わっていただきます! ・統計解析計画書や手順書の作成 ・解析プログラムの構築 ・データセットの作成 ・解析報告書の作成 ・検討会資料の作成 等 ■当社の強み: 製薬企業だけではなく、希少疾患を対象とした医師主導治験も積極的に支援してきました。そのため、他のCROでは経験できない領域についての知識を習得したり、アカデミアとの接点が持てるなど、新たな体験を通じてスキルアップすることができます。 ■当社の特徴: 業務を細分化して専任の担当者を設けることはせず、幅広く包括的に業務を担当していただきます。 そのため、プロジェクト全体を俯瞰し、より深い業務理解とスキルアップを図ることができ、とにかく学びが多くスピード感をもって成長が見込める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
【東京】PCR検査による遺伝子解析業務〜教育体制充実/3年間での退職率は5%未満/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート
【東京 希望勤務地を考慮しながら決定い…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: PCRを含むの研究者として、以下業務を例に行っていただきます。これまでのご経験も考慮し配属します。 【具体例】診断デバイス開発および、抗体作成から評価・PCRを含む遺伝子解析、ELISA等での抗体評価、組換え蛋白生産等 ※上記業務内容はパートナー企業の研究プロジェクトの一部であり、スキルや経験を踏まえて最適なプロジェクトに配属させていただきます。 ■教育環境: 研究を行うためには自己の成長が重要となります。新たな環境下では、専門分野を超えたスキル・実技が必要になってくることが多々あります。そのため、東京大学および京都大学に設けている研修センターにて行っております(主に医薬品業界で必要となる専門的な研修カリキュラム等、受講者のレベルに合わせた研修)。充実した実習にて業務を学んでいただける環境です。また、就業した後の研修体制も整備されているほか、組織の一員としてのマインド研修にも注力しております。このように同社では社員の成長を支援しております。 ■同社の特徴・魅力: ・多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる…上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。700名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ・将来のキャリア形成が自分で選択できる…研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)はなく、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPファーマライン
☆池袋駅直結のオフィス☆お薬の電話相談受付<未経験歓迎>※正社員/残業ほぼ無・土日祝休で働き方◎【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、学術・テクニカルサポート
本社 住所:東京都豊島区西池袋3-27…
300万円〜449万円
正社員
〜ほとんどが未経験スタート!残業ほぼ無・土日祝休でしっかりプライベートを確保したい方におススメ!医療現場や患者様をサポートするオフィスワーク〜 <落ち着いて長く働ける職場が魅力♪> ★18時定時で残業ほぼ無・土日祝休みで仕事とプライベートを両立できる! 池袋駅地下直結!オフィスワークで座り作業◎転勤もありません。 ※年末年始休暇など休暇制度も完備(有給取得率70%) ★子育てママも多数活躍!産休産後休暇取得率100%・育休復帰率95%・入社3年以内の離職率6%なので、長期就業が叶う職場です。 <仕事内容> お薬メーカーの電話問い合わせ担当として、お薬を正しく使うための情報提供をお任せします。対応件数は、1日20件程度です。 対応後は、問い合わせ内容や回答内容をシステムへ入力し、対応記録を作成します。 〜具体的な問い合わせ例〜 ・医薬品の服用や保管方法について ・使用期限の確認 ・効果・副作用について 等 ※マニュアルやQ&Aを参照しながら、問い合わせ内容に回答していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <充実した入社後サポート> 9割以上が未経験入社です。そのため、充実した入社後研修やサポート体制を用意しています。 (1)導入研修 一般的なお薬の知識と電話応対スキルを中心に学びます。 お薬に関する資料の読み方や、電話の取り方、声のトーン、話し方などオペレーターとして必要な技術をゼロから学ぶことができ、自信をもって現場配属できるようにサポートします。 (2)製品研修 配属後は、担当する医薬品や疾患についての知識をしっかり学びます。また、先輩社員を相手に問い合わせ対応の練習をし、よりスキルを磨いていきます。 最初は、先輩社員が一緒に電話対応を聞いてくれるので、安心して対応することができます。また、わからないことは、上司や周りのメンバーが常にサポートしてくれるので、一人で抱えることはありません。 <当社について> EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。 薬剤師、看護師、MR、管理栄養士等の有資格者が約1,000名ほど在籍しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ツムラ
【茨城】標準物質担当/生薬成分の単離精製など 〜“KAMPO”で人々の健康に寄与する価値創造企業〜【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート、品質管理・保証
茨城工場・研究所 住所:茨城県稲敷郡阿…
400万円〜649万円
正社員
■変更の範囲:当社が定める業務 ■業務内容: 生薬成分の単離精製,合成,未知成分の構造解析に関する業務 標準物質の日本薬局方収載,規格及び試験法の整備に関する業務 標準物質の品質管理,試験法改良,供給に関する業務 等 をお任せいたします。 まずは,生薬成分の単離精製または合成に関する業務に携わっていただきます. ■組織構成: G長(40代) 課員構成: 男性7名(60代2名,50代1名,40代1名,30代3名) 女性5名(40代3名,30代1名,20代1名) ■漢方マーケット: ・当社は創業130年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.3%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2012年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで1,312億円に達しており、割合としては1.4%となっています。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められていま
メダクタジャパン株式会社
【東北/スパイン領域】*医療機器営業*完全直行直帰/緊急呼び出しほぼなし/働き方◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、学術・テクニカルサポート
1> 東北エリア 住所:宮城県・岩手県…
500万円〜799万円
正社員
【完全直行直帰可能*東北エリア採用】≪世界30か国に展開!整形インプラント領域でグローバル5位のリーディングカンパニー≫ ■業務の概要: 『スパイン事業部』にて、国公立および主要私立病院の整形外科等のドクターに対し営業活動を行って頂きます。 ■業務の内容: 具体的には、 (1)製品PR活動 (2)製品に関連する情報提供(手術手技、臨床データ、医学情報等) (3)ドクター・ナースへの勉強会(独自の教育施設等を使用) (4)手術の立会いを行い、製品及び手術器械の使用方法の説明、等 また、営業のスタイルは深耕営業で、医師との関係構築よるアカデミカルな営業スタイルを重要視しております。 ■働き方について: 福利厚生・各種制度等も充実しております。また、年間休日124日で緊急呼び出しが基本的にないのでハードワークのイメージが強い医療機器企業において、非常に高いワークライフバランスの水準です。 ■ポジションの特徴: 同社は2011年から事業会社としての活動を開始しました。今後、次の成長のステージへ向け、ビジネス拡大を図っていくための組織を一緒に作っていただきます。そのため、営業としてご入社頂いたのちもマーケティング的な視点を持ち、ゆくゆくはKOLとの企画実行ポジションなどもお任せしたいと思っております。 ■入社後について: 座学の研修期間を1週間ご用意しています。研修期間終了後は、スパイン事業部に本配属。その後は先輩社員と同行しながら、オペの立会など現場にてOJTを半年~1年程実施いただきます。 ※スイスのメダクタインターナショナル本社にて、工場見学や企業哲学を理解いただくための研修あり ■企業の概要: スイスに本社を置くメダクタインターナショナル社は、整形外科関連製品及び脳神経外科関連製品を中心に事業展開しています。1999年の設立以来世界30カ国以上に販売網を有し、過去10年における平均成長率25%以上を達成。欧州で事業を開始したのち、豪州、米国など展開市場を拡げ各市場において主要なシェアを獲得しています。また、積極的な製品開発及び製品改良の他、ドクターへの教育にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーロフィンジェノミクス株式会社
【東京】次世代シーケンシングラボリーダー ※高い有給取得率/WLB◎/ポスドク歓迎!【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート
本社 住所:東京都千代田区西神田3-8…
400万円〜649万円
正社員
【世界最大級のユーロフィングループ/年間休日120日/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 次世代シーケンシングラボリーダーとして下記業務をご担当いただきます ・次世代シーケンシングライブラリの調製(DNA/RNA/GRAS-Diライブラリなど) ・その他ラボワーク全般(DNA/RNAの抽出・精製・品質確認、PCR、qPCR、電気泳動など) ・新サービスの開発(情報収集、開発、導入など) ・その他の業務(ラボ業務の進捗管理、メンバーの教育など) ■組織構成:メンバーは3名在籍しています。 ■当社の事業 現在バイオテクノロジーは目覚ましい発展を続けています。その発展を支える、検査受託や試薬販売を担うのが同社の事業です。同社はオリゴDNAの受託合成を主たる事業とし、その他にペプチド合成・抗体作製、DNAシーケンシングサービスを手掛けております。同社の検査を利用して、製薬・化学といった業界での研究が先へ進むことになります。その重要な役割に応えるべく、高品質・正確・迅速なサービスの提供を徹底しています。 ■世界No.1のTesting Companyであるユーロフィングループ 世界最大の分析会社である、Eurofinsの日本法人グループ企業となります。欧米では圧倒的な知名度を誇っており、営業を仕掛けることなく、同社宛に直接依頼が来ることも珍しくない状況です。日本でもより業務拡大を進めている途中ですので、成長途上の企業で働くことが可能です。グループ全体での売上高は6.72 billionユーロ(2021年)、世界54ヵ国に940を超えるラボがあり、200,000を超える分析項目・手法を採用しています。各分析業界における経験豊富な専門家が所属しており、多くのラボがISO/IEC17025をはじめとした各種認定を取得しています。 ■就業環境:フラットでアットホームな環境です。また大森駅から会社前までの直通バスがでており、20分ほどの場所にあります。
株式会社テクノプロ
【東海】医薬・バイオの分析担当◇正社員/キャリアアップ支援の制度充実/残業10h以下・土日祝休【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
東海エリア(愛知県/岐阜県/三重県/静…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業10h以下】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し分析担当としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の興味関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の分析担当として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な分析業務に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的には分析担当から研究開発担当へのキャリアアップ、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイファーマ
【湘南※転勤無】細胞培養担当/正社員/iPS細胞やiPS創薬を活用◎難治性の病気に対して研究【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理
湘南iParkケイファーマ・ラボ 住所…
300万円〜549万円
正社員
■職務概要: 同社の先進プロジェクトにおける、細胞培養の担当者を募集します! 治験に向け、神経細胞の安定した分化誘導法の確立や拡大培養法の探索、規格化に向けた検討などを実験室レベルで実施しています。 具体的には種々条件での培養を行い、PCRや免疫染色、フローサイトメトリー、タンパク質解析などの分子・細胞生物学的解析により作製した神経細胞の評価を行っています。 そのような中、このポジションのミッションは基本的には細胞を培養し、可能な範囲で種々解析を実施いただくことを想定しています。本人の能力と希望に合わせ、実験内容の拡大や自身が経験したことのない技術について、トライ・習得していける環境を整備してまいります。 ※ご経験に合わせて、実験の手法や手技なども検討いただきながら、裁量をもった業務が可能です! ■一日の流れ(例): 8:00〜9:00 出社 出社後1時間 作業の打ち合わせ 〜作業〜 〜昼休み(1時間)〜 〜作業〜 17:00〜18:00 退社 ※平均残業時間は月0〜5時間と、非常に働きやすい環境です。 ■組織構成: 今回募集している再生医療の培養の組織は、 主任研究員2名、培養技術士1名で構成されており、研究所全体では主任研究員7名、培養技術士2名が働いています。 ■企業魅力: 再生医療や難治性疾患治療薬の研究開発を通し、患者様への貢献を目指すバイオベンチャー企業として、iPS細胞を活用した脊髄損傷や脳梗塞の再生医、神経難病等の治療薬開発を進めています。 iPS事業、再生医療事業共にパイプラインが豊富にあり、少数精鋭組織の為、研究からクリニカルまで幅広い経験が積むことが可能です。 2023年10月に株式上場し、今後更なる発展が見込まれる企業で、 とくに再生医療市場は、次世代の医療分野として期待を集める領域であり、2050年には日本国内市場で2.5兆円、世界市場で38兆円と市場の急速な拡大が見込まれています。
C4U株式会社
【大阪】研究職/CRISPR-Cas3・ゲノム編集◇ゲノム編集技術の世界展開を目指すバイオベンチャー【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート
本社 住所:大阪府吹田市山田丘2-8 …
500万円〜899万円
正社員
【大阪から世界へ!/CRISPR-Cas3・ゲノム編集技術を世界へ展開/ライフサイエンスにとどまらないバイオベンチャー企業】 ■業務内容: 独自のゲノム編集技術である「CRISPR-Cas3」に関する研究及び事業化に向けた開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ・CRISPR-Cas3技術の改良、標準化に向けた研究開発 ・CRISPR-Cas3を用いた自社創薬パイプラインの研究開発 ・製薬企業との創薬パイプラインに関する研究開発 ・研究機関や事業会社とのCRISPR-Cas3を用いた共同研究 ・試薬メーカー、受託サービス企業とアライアンスに基づく研究開発 [変更の範囲] 会社内でのすべての業務 ■組織構成: 研究開発部長以下、技術研究センター 12名(東京4人・大阪8名) 社長とも距離が近く、フラットな組織ですので各々が意見を出し合いながら進めることができる環境です。 ■CRISPR-Cas3について: CRISPR-Cas3 技術は,DNA の大規模欠失を誘導できる点や、オフターゲット欠失発現の懸念が少ないことから、安全性の観点でも優れており、特許上のFTO(Freedom to operate)も確保されているといった強みがあります。 当社ではこの技術を、ノックアウト・ノックインいずれも可能とするゲノム編集プラットフォームとしての確立に向けた研究改良を進めており、医療(医薬品・診断薬・遺伝子治療)、バイオテクノロジー、農水産業、環境分野等幅広い分野の活用が期待されています。 ■魅力について: 「この病気をこういう形で治せるのでは」と自らパイプラインを作っていくことができるのは当社のポジションの魅力です。製薬メーカーであれば複数の部門にて分業される場面もありますが、当社であれば一貫して携わることが可能です。 ■採用背景: C4Uでは、特に医療分野での応用を目指し、製薬会社等との共同研究を進めると同時に、自社でも遺伝性疾患に対する新規治療法の開発を進めています。画期的な新規遺伝子治療法をいち早く患者様に届けるために、一緒に研究開発を推進してくださる研究者を増員募集しています。
大塚製薬株式会社
バイオロジクス プロセス技術研究職【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理
徳島第二工場 住所:徳島県徳島市川内町…
600万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 再生医療等製品を含むバイオロジクスの原薬プロセス開発,製剤処方設計から承認取得までのCMC業務を担当頂きます。 ・原薬の製造プロセス開発(生産株の構築・培養・精製) ・製剤開発(処方設計,容器・包装設計,製造プロセス開発,新規技術開発) ・原薬及び製剤の試験方法開発及び管理(特性解析,品質試験,安定性試験) ・治験薬の製造及び品質管理(品質管理戦略) ■配属先に関して: CMC本部バイオロジクス研究室では、Otsuka-people cratering new products for better health world wideの企業理念のもと, バイオロジクスの原薬製造プロセス開発及び製剤開発を行い, 世界の人々に貢献する革新的な製品を創造しています。 ■同社の魅力: 同社は独創的創薬力を大切にする研究体制のもと、医療、患者さんに貢献する創薬研究活動を行っています。研究部門の研究者は、「革新的な発想と技術」、「チャンスをつかむ力」とともに、自分の強みや個性を活かし、自由な発想をぶつけあいながら切磋琢磨しています。徳島を中心とする創薬研究所で生み出された化合物は、日本、米国、欧州、アジア各国にまたがる大塚製薬のグローバル臨床開発ネットワークを通じて開発されます。さらに大手製薬企業やベンチャー企業など、相互の強みを活かしたアライアンスも積極的に行い、お互いに補完し合いながら世界トップレベルの質とスピードで研究開発を進めています。
クレイス株式会社
【大阪】臨床開発モニター(CRA)※リーダー候補〜残業月平均10時間/フレックス制/年休127日〜【エージェントサービス求人】
臨床開発(CRA)、学術・テクニカルサポート
東京本社 住所:東京都港区赤坂1丁目7…
600万円〜899万円
正社員
【アサイン先には複数名のメンバーで就業/社内イベント有・社内の交流も活発/テレワーク可/年休127日(土日祝)/残業月平均10時間】 ■業務内容: 臨床開発モニターとして製薬・医療機器メーカーから受諾臨床開発業務をお任せします。オンコロジー案件やグローバル案件もあり、キャリアアップとプライベート両立が可能なポジションです。 ■担当案件: ケアネット社の紹介による受託または製薬メーカー派遣が中心です ■組織構成: 臨床開発推進部は16名在籍しています。 (男性9名、女性7名 平均年齢38歳) ケアネットグループ全体283名 ■サポート体制: チームで案件に入っており、ベテランもいるためしっかりフォローを受けながら働ける環境です。また部長クラスの社員と月1回程度1on1を実施しており、業務の進捗や悩み相談があれば受けています。 ■ポジションの魅力 ・受諾型案件をマネジメントできる人材へと成長できる環境を用意 ・ボトムアップ型の社風、社長も現場に入ることがあるほど現場主義の会社 ・現場の悩みを吸い上げ改善していく社風 ・部長クラスの社員と月1回程度1on1を実施ており、業務の進捗や悩み相談が可能 ・製薬メーカー派遣等で経験を積むことができる ■就業環境 ・手厚い派遣・受託手当 派遣の場合単価にも依りますが、概ね月6万円〜程度の手当てが付きます。 ・働きやすい環境 フレックスタイム制の導入、テレワーク制度、残業月平均10時間等、長期的に働きやすい環境が整っています。 出張はアサインされたプロジェクトにより発生する可能性がございますが、出張以外はテレワークができる環境です。 ■社風 社長との距離が近く社員のアイデアを重要視する雰囲気です。社員からの声をしっかり制度化し、福利厚生の改善も積極的に行います ■当社について 2016年設立。創業メンバーは、これまでCROの分野で活躍し、豊富な実績をもつプロフェッショナルたちです。 2022年にケアネットグループの傘下に入りました。これまで以上に製薬企業や医療機関とのパイプが強くなり、グループ内での相乗効果を高めてまいります。製薬企業と共に新薬の開発・実現に向けたサポートを展開しています。 悪性腫瘍領域のエキスパートという強みを活かしながら、新薬開発のスピードUPを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダナフォーム
【横浜】技術営業/NGS次世代シーケンス受託解析◆理研発!遺伝子検査事業を展開するスタートアップ【エージェントサービス求人】
技術営業、生産・製造技術・管理系その他、技術(化学・食品)系その他
本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中…
450万円〜649万円
正社員
〜営業スタッフのブレイン・サポート役として活躍!/組織を一緒に作っていけるフェーズです◎/急成長中の理研発バイオベンチャー〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 NGS次世代シーケンス受託解析の技術マネージャー、ラボスタッフおよび技術営業スタッフの育成、顧客対応をお任せします。 ■業務詳細: ・NGS次世代シーケンス受託解析サービス部門にて、技術面や学術的なバックアップ業務 ・NGS解析データに関する顧客質問対応 ・技術営業スタッフとともに考え、NGSデータの解釈や検証を行う ・解析プロトコールの改善や向上を目指し、ラボスタッフとともに実験計画を立て、データ評価を行う ・新規解析種の導入に向け、ニーズ調査や試験計画立案など、一連の立ち上げ業務に参加 ・マニュアルや資料の作成 ・ラボスタッフおよび技術営業スタッフの育成 ・論文投稿サポート 変更の範囲:本文参照
大正製薬株式会社
【埼玉】分析研究(医療用医薬品)※鷲のマークでおなじみの企業【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート、品質管理・保証
総合研究所 住所:埼玉県さいたま市北区…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容変更の範囲:当社および関係会社の業務全般 ■業務内容: 分析研究担当として、医療用医薬品の開発ステージにおける分析関連業務および申請業務に携って頂きます。 ■当社の特徴: 主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 ■就業環境: ・育児短時間勤務制度(小学1年生の年度末まで取得可)など、社員が安心して働き続けられるよう、福利厚生制度の充実に努めております。 ・これまでキャリア採用で入社された方々は、それぞれの部署に新しい考え方や卓越したスキルと知識を持ち込み、職場に刺激を与えながら活躍しております。当社としても、従来の延長線上にある考え方ではなく、今まで培った経験、知識を基に、まったく新しい発想、技術で仕事に取り組んでいただくことを求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
【未経験歓迎】技術系総合職<分析・研究開発/研修充実/転居費支給・借り上げ社宅有>【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
【関東】希望勤務地を考慮しながら決定い…
350万円〜649万円
正社員
【完全未経験歓迎・京都大学、東京大学の自社施設で研修あり/ブランクのある方でも充実したフォロー体制があります】 ■業務内容: 当社と契約する大手化学/製薬メーカーや研究機関にて、研究者としてご活躍頂きます。ご希望と経験に応じて、再生医療、バイオテック、半導体、有機化学等多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。 ■担当研究例: 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります ※実際の担当業務はご経験や面接を通じて決定します ■当社の魅力:上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供し、年間1000件以上のコアプロジェクト、300を超える配属先でお客様の研究開発を支援しています。膨大な数、様々な種類のプロジェクトがあり、ご自身の専門性にあったキャリア形成が可能です。 ■特徴・魅力: 【充実の福利厚生】資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 【研修制度】入社後は提携先の東京大学・京都大学でスキル研修を行います。ブランクをお持ちの方は2週間〜1ヶ月程度、研究職の経験者であれば1週間程度研修を行う予定です。他、研究者としてのマインド研修も行っており、スキル・人物面ともに優れた研究者を育成する体制を整えています。 ■配属地について:面接の中でご希望をヒアリングをし、考慮致します。 変更の範囲:会社の定める業務
C4U株式会社
【東京】研究職/CRISPR-Cas3・ゲノム編集◇ゲノム編集技術の世界展開を目指すバイオベンチャー【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート
東京ラボ 住所:東京都江東区新木場 1…
500万円〜899万円
正社員
【日本発ゲノム編集技術を世界へ!/CRISPR-Cas3・ゲノム編集技術を世界へ展開/ライフサイエンスにとどまらないバイオベンチャー企業】 ■業務内容: 独自のゲノム編集技術である「CRISPR-Cas3」に関する研究及び事業化に向けた開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ・CRISPR-Cas3技術の改良、標準化に向けた研究開発 ・CRISPR-Cas3を用いた自社創薬パイプラインの研究開発 ・製薬企業との創薬パイプラインに関する研究開発 ・研究機関や事業会社とのCRISPR-Cas3を用いた共同研究 ・試薬メーカー、受託サービス企業とアライアンスに基づく研究開発 [変更の範囲] 会社内でのすべての業務 ■組織構成: 研究開発部長以下、技術研究センター 12名(東京4人・大阪8名) 社長とも距離が近く、フラットな組織ですので各々が意見を出し合いながら進めることができる環境です。 ■CRISPR-Cas3について: CRISPR-Cas3 技術は,DNA の大規模欠失を誘導できる点や、オフターゲット欠失発現の懸念が少ないことから、安全性の観点でも優れており、特許上のFTO(Freedom to operate)も確保されているといった強みがあります。 当社ではこの技術を、ノックアウト・ノックインいずれも可能とするゲノム編集プラットフォームとしての確立に向けた研究改良を進めており、医療(医薬品・診断薬・遺伝子治療)、バイオテクノロジー、農水産業、環境分野等幅広い分野の活用が期待されています。 ■魅力について: 「この病気をこういう形で治せるのでは」と自らパイプラインを作っていくことができるのは当社のポジションの魅力です。製薬メーカーであれば複数の部門にて分業される場面もありますが、当社であれば一貫して携わることが可能です。 ■採用背景: C4Uでは、特に医療分野での応用を目指し、製薬会社等との共同研究を進めると同時に、自社でも遺伝性疾患に対する新規治療法の開発を進めています。画期的な新規遺伝子治療法をいち早く患者様に届けるために、一緒に研究開発を推進してくださる研究者を増員募集しています。