GLIT

広報・宣伝の仕事

検索結果: 1,782(101〜120件を表示)

三井住友カード株式会社

UIUXデザイナー【SMBCグループ顧客基盤】

広報・宣伝

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「UIUXデザイナー【SMBCグループ顧客基盤】」のポジションの求人です ■IT戦略部では、1,000万会員を超える当社カード会員向けに、Web・アプリ・メール等デジタルを活用したコミュニケーションを通じ、顧客体験を向上する取組を行っています。 当社カードの利用状況・属性に加え、デジタルを通じて得られるお客さまのアクションやお客さまからのフィードバックにも向き合い、社内各事業部の新サービスのUI/UXデザイン提案や、既存サイトのUI/UX改善、Webアプリを通じたデジタルプロモーション等の実行を行っています。 UI/UXデザイナーは、当社が提供するサービス・商品において、お客さま中心の体験設計やデザイン品質の向上を担っていただきます。 【職務詳細】 以下の職務をメンバーの得意領域に合わせてチームで担当します。 ・当社が提供する商品・サービス(Vpass、stera等)のWeb・アプリのUI/UX設計 ・サービスをご利用のお客さまの意見を取り入れたUI/UX改善 ・デザインやプロトタイプ作成、ユーザー視点からの企画 ・デザインや成果物のレビュー、アートディレクション、デザイン要件整理 ・デザインの考え方を全社に伝える活動 など 【配属部署】 ■IT戦略部について 配属先となる「IT戦略部」はデジタルコンテンツの制作やデジタルコミュニケーション推進企画を担うとともに、当社及びSMBCグループ全体のキャッシュレス決済の普及に向けたデジタル戦略の企画・立案を行う部署です。 アジャイル組織となっており、企画・戦略系Squad(各Squad約10名程度所属)や運用・制作系Squad(各Squad約15~40名程度所属)で構成されている200名程度の組織です。各担当者が裁量権を持ちながらスピーディーに案件を推進できる環境です。 ■組織としての特徴 ・社内にUXデザイナーやエンジニアが常駐しており、ディスカッションしながらより良い体験構築が可能 ・年齢層としては20~30代の社員が多く、日常的にデジタルに接する機会の多いメンバーが中心 ・社内UI/UX勉強会などスキル保有者による勉強会が定期的にあり、チーム内でのスキルアップが可能 ・グループ会社からの出向者やデジタル系企業からのキャリア入社者が多く、多様なバックグラウンド…

株式会社IDEA

【東京/転勤なし】東京美容外科 マーケティング責任者候補

広報・宣伝

東京都 東京都港区赤坂1-7-1 赤坂…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【東京/転勤なし】東京美容外科 マーケティング責任者候補」のポジションの求人です 【職務内容】 全国で100院以上の自由診療クリニックを展開する弊社にて、東京美容外科のWEBマーケティング責任者候補を募集いたします。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集となります。 【対象医院】 東京美容外科(https://www.tkc110.jp/) ※広告予算としては数千万規模 《業務内容》 各種メディアやSNSの特徴を活かして、集客増をミッションに各業務をご担当頂きます。 ・WEB広告の運用管理 ・ブランドHPの制作ディレクション ・アフィリエイト媒体の管理 ・広告のクリエイティブディレクション ・SNSの運用ディレクション ・SNS運用業務のマネジメント ・SNSを活用したブランディング業務(Twitter、インスタグラム、YouTube等) ・SNSを利用した情報発信・集計・分析業務 ・その他資料作成、関連業務

非公開

マーケティングマネージャー

広報・宣伝

東京都千代田区(転勤なし) ※リモート…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・プロモーション・キャンペーンに関するKPIの設計と、それを達成するための施策の立案 ・関係各所に対するブリーフィングから企画~実行~効果測定までの一連のディレクション ・パフォーマンスマーケティングの最適化 ・オウンドメディア(SNS、Blog)の運用を含めたファンマーケティングの実行

住友三井オートサービス株式会社

サステナビリティ推進担当

広報・宣伝

東京都 新宿区西新宿3-20-2 東京…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「サステナビリティ推進担当」のポジションの求人です 【職務概要】 ◎サステナビリティ推進部の一員として入社後は実務に慣れていただくため、当部の様々な業務に携わっていただきその後、メインとなる業務をご担当いただき、キャリアを重ねていただきます。 【職務内容】 ・サステナビリティ関連情報開示に関する企画立案及び実行。 ・ 2050 年カーボンニュートラルに向けた、温室効果ガス(GHG)削減策・企画立案及び実行。 ・当社のサステナビリティに対する社内浸透策の企画立案及び実行。 ・当社のサステナビリティと事業との関連についての対外施策の立案及び実行。 ・その他サステナビリティ関連業務 【入社後のキャリアについて】 将来的には実務経験のみならず、様々なキャリアアッププランに参加いただき、マネジメント職を目指すことも可能です。 【配属予定部署】 サステナビリティ推進部 サステナビリティに関連するイシューは、当社の経営における重要課題の一つであると認識をしています。サステナビリティ経営を推進していくためサステナビリティ推進部担当役員を委員長とした「サステナビリティ推進委員会」を組成しています。サステナビリティ推進委員会は年4回を基本的なスケジュールとして開催し、当社のサステナビリティへの取り組みを検討し、経営会議へ報告する体制を有しています。気候変動などのサステナビリティ経営全般における重要事項は経営会議で審議され、取締役会に報告されます。 また、2022年度には、サステナビリティ経営の強化を図るため、経営企画部傘下にあったサステナビリティ推進室をサステナビリティ推進部に昇格させています。 【働き方】 ・残業時間20~25時間と安定した働き方が可能。 ・テレワーク:可(週2回程度) 【サステナビリティ事例】 ★当社はオートリースのリーディングカンパニーとして、2023年度に新たな事業計画「SMAS Evolution 2023∞」を策定し、当社のありたい姿として「サステナブルな社会に向けたモビリティプラットフォーマー」を掲げ、サステナビリティ経営を実践しております。特にCO2削減については自動車を扱う企業として、EVの普及促進で脱炭素化を加速を進めております。 https://www.smauto.co.jp/su…

株式会社primeNumber

広報/PR(責任者)【データ統合自動化SaaS】

広報・宣伝

東京都 品川区上大崎三丁目1番1号JR…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「広報/PR(責任者)【データ統合自動化SaaS】」のポジションの求人です 【募集背景】 primeNumberは「あらゆるデータをビジネスの力に変える」というビジョンを掲げていますが、primeNumberはまだまだスタートアップで、世の中の大多数には知られていない状況です。primeNumberや事業・プロダクトのコンセプトなどを、ステークホルダーに伝え、多くの方々にファンになっていただけるよう、コミュニケーション活動を強化していきたいと考えています。現在広報担当が1名という中で、より広報活動を強めていく為に本ポジションを募集しました。 広報戦略の策定から実行までを、周りを巻き込んでプロアクティブに動いてくださる方の応募をお待ちしております。 【業務内容】 ■広報/PR戦略立案・実行 ■メディアリレーションズ ■各種問い合わせ、取材対応 ■プレスリリースの企画・作成 ■社内外のコミュニケーションサポート ■広報業務全般のマネジメント 【本ポジションで働く魅力】 急成長中のスタートアップで、広報・PRの最前線で自社のビジョンとプロダクトを国内外に伝え、ブランド価値を高める重要な役割を担っていただきます。また、国内外のさまざまなステークホルダーとの関係構築により、広範なネットワークを築くことができます。自らのアイデアと戦略で企業の成長を直接支えるやりがいを感じられます。 【配属組織】 コミュニケーション本部(7名)以下、内訳 本部長(1名)広報/PR(1名)労務・総務(1名)人事企画(1名)HRBP(3名) 上記の構成となっておりますが、実際は社長直下の組織として、経営層に近い部分と関わりながら業務を進めていただきます。 【同社について】 ■primeNumberとは primeNumberは、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに掲げる、データテクノロジーカンパニーです。データ基盤の総合支援サービス「troccoR」の開発・運営と、データテクノロジーに関するコンサルティングを行うソリューションサービス2つの事業を提供しています。 詳細は、primeNumber採用サイトをご確認ください。 https://primenumber.co.jp/recruit/ ・採用動画 https:…

株式会社ラクス

社外広報【プライム上場/SaaS】

広報・宣伝

東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「社外広報【プライム上場/SaaS】」のポジションの求人です 広報IR室にて広報担当として社外広報業務の立案~実行まで幅広くお任せいたします。 【業務内容】 現組織の室長、メンバー2名と共に社外向け広報活動における業務を ご経験に応じて幅広くお任せいたします。 ・広報戦略の立案、実行  ・メディアリレーション ・メディアへの企画提案  ・各種問い合わせ、取材対応 ・プレスリリースの企画、作成、配信  ・コーポレートコミュニケーション活動 等 【組織ミッション】 「日本を代表する企業になる」という企業ビジョンを叶えるため、 情報を駆使して、認知を獲得し理解、共感を社会から得て、コーポレートブランディングを確立させていくことが当室のミッションです。 広報ポジションにおいては、様々なステークホルダーに対して「ラクス」という社名と事業の認知を高めていくことを目指してまいります。 【募集背景】 ・組織拡大のための増員 組織の急拡大、事業の急成長に伴って、社内に適切に情報を流通させるために広報機能の重要性が増し、2023年上期に広報IR室が立ち上がりました。 現状広報IR室はインナーコミュニケーションが中心となっていますが、今後、さらに広報機能を強化し社会の認知を獲得するため、社外広報専門の人材を採用する運びとなりました。 【配属部署】 ・広報IR室 4名(室長1名、広報担当2名、IR担当者1名) ※社長直下組織となります。 【同ポジションの魅力】 ・0⇒1での体制構築の検討に加え、運用まで一貫した経験が出来る 新設して間もないチームのため、裁量が大きく、戦略/企画を0→1フェーズから携わることが可能です。経営陣も近くにおり、経営陣と相談しながら会社全体の戦略と動向を踏まえて、広報IRとして戦略を立て、スピーディーに施策を講じてPDCAを回します。 今回ご入社頂く方には、作業のみならず検討→実行の一連をお任せしたく想定しており、 大きく広いテーマの中で裁量を持って動くご経験を積んで頂けます。 ・経営層との距離が近く、直接提言が叶う環境 社長直下組織として経営陣とコミュニケーションしながら、その考えに直接触れられる貴重な機会となります。また、経営目線を養うことができます。 雰囲気も和やかでフラッ…

NECソリューションイノベータ株式会社

ヘルスケア領域における広報戦略立案・実施/フォーネスライフ社

広報・宣伝

東京都 中央区日本橋本町三丁目8-3

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「ヘルスケア領域における広報戦略立案・実施/フォーネスライフ社」のポジションの求人です NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、ヘルスケア領域における広報戦略の立案から各種広報職の募集を致します。 【採用背景】 本求人はフォーネスライフ社への出向を前提としたポジションです。 そのフォーネスライフ社の更なる組織強化のために、この度シニアマネージャー職での募集いたします。 ※フォーネスライフ社はNECソリューションイノベータの完全子会社となります。 【業務内容】 フォーネスライフ社、および「フォーネスビジュアス」ブランドの広報として、広報戦略の立案から、各種広報業務を幅広くご担当頂きます。 認知拡大・理解促進を通じた新規顧客の獲得、採用活動の質の向上、 従業員のモチベーション向上など、フォーネスライフ社の企業価値向上に貢献していただきたいと考えております。 ※NECおよび当社(NECソリューションイノベータ)の広報とも連携しながら業務を進めていきます。また、当社パブリック事業ライン デジタルヘルスケア領域の広報業務にも携わっていただく想定です。 <具体的な業務内容> ・TVパブリシティ獲得のためのPR戦略立案、実行 ・プレスリリースの作成 ・記者説明会などイベントの企画・運営 ・取材対応及びメディアリレーション(TV、新聞、雑誌、WEB等) ・経営/事業戦略に則った広報戦略の立案、実行 ・WEBサイト、SNSを活用した情報発信 ・社内メンバー向けのインナーコミュニケーション施策の企画・実施等 最初にお任せする業務は、TVパブリシティ獲得のためのPR戦略立案、実行、 プレスリリースの作成、記者説明会などイベントの企画・運営を想定しています。 その後、ご希望と適正に応じて業務の幅を広げていただけます。 ■商材一例■ フォーネスビジュアス (NECグループ発:疾病リスク予測検査×ICT・AI) https://foneslife.com/service/diseaserisk_measurement/ 米国パートナーのバイオ技術と、同社のICT・AI技術で、疾患リスクを高精度に予測。 【組織構成】 チーム構成は本部長1名、シニアマネージャーが3名、メンバーが6名で、男女比は5:5…

三井住友カード株式会社

事業者向けアプリマーケットプレイス導入推進担当

広報・宣伝

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「事業者向けアプリマーケットプレイス導入推進担当」のポジションの求人です ■業務内容 三井住友カードでは事業者の皆様に、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済でのお会計を実現頂ける決済プラットフォーム『stera』を提供しております。 『stera』では、事業者の皆様のビジネス拡大・業務効率化を実現するべく、決済端末と連動した各種サービスをご提供するアプリのマーケットプレイス事業や、決済に留まらない新たな付加価値サービスを展開しており、ご入社後はそれらの企画・開発・運営を中心に携わっていただきます。 【ミッション】 決済端末「stera terminal」専用のアプリマーケットプレイス「stera market(※)」の導入・利用加盟店数拡大に向けた戦略企画 ※POSレジや領収書、免税などのアプリケーションを専用のアプリマーケットプレイスに実装し、決済端末「stera terminal」の利便性向上を実現するサービス 【業務イメージ】 SMEを中心とした加盟店へのアプリ導入・利用活性化に向けたマーケティング活動 ・オンラインでのPULL型・PUSH型セールス&マーケティング施策の立案・遂行 ・外部メディアパートナー・社内関係部等との施策推進調整 【参考】 ・アプリマーケットプレイス「stera market」  https://www.smbc-card.com/camp/steramarket/index.jsp ・stera WEBサイト  https://www.smbc-card.com/kamei/stera/index.jsp ■本ポジションの魅力 ・業界でも例を見ないサービスのグロースに携わることができます。 ・当社の圧倒的な顧客基盤を活かした、ダイナミックなマーケティング施策にチャレンジできます。 ・働き方を含め、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです。 ・海外も含めた最新のビジネストレンドや技術を積極的に取り入れる風土です。

PayPayカード株式会社

マーケティング部長候補【ToC向け戦略/フルリモート可】

広報・宣伝

東京都 千代田区紀尾井町1番3号 東京…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「マーケティング部長候補【ToC向け戦略/フルリモート可】」のポジションの求人です 【募集背景】 クレジット(旧あと払い)・PayPayカードがリリースされ、2023年3月にはカード会員数は1000万名を突破し、今後もさらなる会員数拡大や利用促進を目的として、新サービスや新商品を企画・リリース予定なので、その実現の加速に向けて部の統括や戦略立案を部長候補として担える人材を募集することとなりました。 新規会員獲得や利用促進に向けては様々な打ち手が広がっており、様々な課題をスピーディーに解決し、高い目標への挑戦が求められています。 この立ち上げ期に一緒に新たなプロモーション戦略を立案し、実行できるメンバーを求めています。 【具体的には】 マーケティング本部における部長候補として、部の全体統括や戦略の企画立案~実行までの主体的なプロジェクトマネジメント、また経営層やグループ各社の責任者層向けのプレゼンやコミュニケーションをお任せします。 ご入社後業務に慣れていいただいたら、少しずつメンバーのマネジメントをお任せして、最大20名程度のメンバー管理をしていただく想定です。 【組織チームについて】 マーケティング本部では同社が展開をするクレジット(旧あと払い)やPayPayカードの会員獲得、利用促進の2つの領域でのプロモーション展開を含むマーケティング活動を実施しています。 マーケティング本部は会員獲得を担う「チャネルマーケティング部」と、利用促進を担う「ユーザーエンゲージメント部」、PayPayとの協働施策の推進を担う「PayPayチャネル部」で構成をされており、総勢約40名のメンバーが在籍しています クレジット(旧あと払い)・PayPayカード共にまだスタート期にある新しい商品となるため、プロモーション展開やキャンペーン設計など、全く新しいマーケティングプランを作成し検証していくチャレンジングな業務領域となっています。 【本ポジションの魅力】 ■クレジット(旧あと払い)・PayPayカードはPayPayの一翼を担う決済手段ですので、プロモーションにおいてもPayPay、SoftBank、Yahoo! JAPANをはじめとした各グループ企業と共同しながらプロモーションを行うことが多く、ダイナミックな施策を自分たちの手で実現できること…

ソニーグループ株式会社

ソニーグループ株式会社ブランド戦略部戦略チームリーダー

広報・宣伝

東京都 港区港南1-7-1

700万円〜

雇用形態

正社員

「ソニーグループ株式会社ブランド戦略部戦略チームリーダー」のポジションの求人です ■組織の役割 ブランド戦略部戦略チームは、「未来のソニーブランドの価値に貢献する」という部のミッションのもと、「未来にむけたブランド価値を明確にし、ソニーグループのあらゆる活動の「攻め」と「守り」の軸となる」ことをチームのミッションとしています。グループ全体を俯瞰できる立場において、各事業が享受できるマスターブランドの価値を示し、グループ横断でソニーブランドを強化する取組みを推進して頂きます。 ■担当予定の業務内容 グループ全体に関わるソニーブランドの戦略策定プロジェクトチームに入って頂き、戦略立案から実行に至るまでの一連のプロセスに関わって頂きます。プロジェクトにおいては、ソニーが持つ多様なビジネスポートフォリオに合致したソニーブランドの今後の在り方を定義づけ、グループ個社と密に連携しながら、マスターブランドの強化を目指します。そのために関連する戦略業務として、ブランド調査や戦略の実行に繋がるグループ間連携の仕組み作りにも関わって頂きます。 ■ポジションの役割 戦略策定プロジェクトコアチームメンバーのお一人としてプロジェクトに入って頂きます。 ■職場の環境 戦略チームは部直下の組織になります。チーム構成としては主務と兼務の方が入り混じっているチームで、全員で8名のチームとなっています。男女比もバランスよく、3名が男性、残り5名は女性です。年齢構成としては30代~40代が中心です。ブランド戦略部では週2回程度の出社が推奨されていますが、基本的には個人の判断でテレワークを活用している人がとても多い職です。 ■描けるキャリアパス 戦略策定PJに入って頂くことで、会社全体を俯瞰できるようになり、ブランド戦略策定の経験を積むことができます。ソニーならではのビジネスとの関係構築も大きな仕事の要素になっています。

日東電工株式会社

広報・コーポレートブランディング※国内外媒体出稿等の広告宣伝

広報・宣伝

大阪府 大阪市北区大深町4-20 グラ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「広報・コーポレートブランディング※国内外媒体出稿等の広告宣伝」のポジションの求人です 【担当業務】 ■職務内容 Globalでのコーポレートブランドプロモーション ■入社後まずお任せしたい業務 国内外媒体出稿を軸とした広告宣伝業務。社内横断で企業ブランド価値向上、グループ一体感醸成を達成するためのブランドコミュニケーション活動の実務を担当頂きます。 ■将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ ・3年後のイメージ ブランド調査、出稿実績等から課題を抽出の上考察、媒体出稿以外も含めた多様な手法を組み合わせコーポレートブランド価値向上に資する戦略を立案。テーマリーダーとしてメンバーを巻き込み業務を推進。 ・5年後のイメージ Globalでのブランド価値向上の資する活動を実施。 ■業務のやりがい/アピールポイント ・多様なビジネスポートフォリオに合致し、経営戦略に沿った企業ブランドの定義づけをチームで実施し、具体的なブランディング活動の戦略立案から実行に至るまでの一連のプロセスに関われます。 ・グローバル企業本社のブランドコミュニケーション部門のメンバーとして、グローバル規模でのブランディング活動、コミュニケーション活動に従事できるます。 ・常に前例を超える、チャレンジする組織、業務のため、新しい企画やアイデアを取り込む環境で、指示通りに単純な作業をこなすのではなく、創造力を発揮して新しいことに積極的にチャレンジすることが可能です。 【所属組織について】 ■所属組織 経営・ESG戦略本部 ブランドコミュニケーション部 広報グループ ■所属組織のミッション ・社会課題の解決と経済価値創出の両立実現というESG経営やGlobal Niche Top戦略などの経営戦略を達成するための、グローバルにおけるブランド価値向上、社内コミュニケーション活動の推進によるグループ一体感の醸成。 ・多様なビジネスポートフォリオに合致し、経営戦略に沿った企業ブランドの定義づけをチームで実施。Globalの社外ターゲットにフィットした具体的なブランディング活動の戦略立案、企画を実行。長期的な目線で企業価値を高めていく役割を担っています。 ・広報グループ ーメディアプロモーション担当:広告素材制作と国内外媒体展開 ーメディアリレーション…

株式会社MARUWA

ESG(環境)推進・管理業務【土岐市】

広報・宣伝

岐阜県 土岐市鶴里町柿野広畑2322-…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「ESG(環境)推進・管理業務【土岐市】」のポジションの求人です 【職務内容】 ESG(環境)推進・管理業務 ・排出、排気される環境負担物質の管理と削減活動を推進 ・産業廃棄物、事業系一般廃棄物の管理と削減活動を推進 ・GHGガスの排出量管理と3R、再生可能エネルギー化等の推進による削減活動 【この仕事の面白さ・魅力】 工場内の環境関連の管理、改善活動に関して統括管理出来ると共に一連の業務を事業部や業者と連携を取りながら遂行できることが仕事の面白さ、魅力です。

パナソニックホールディングス株式会社

グループ全体の「ビジネスと人権」推進【大阪/門真市】

広報・宣伝

大阪府 門真市門真1006

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「グループ全体の「ビジネスと人権」推進【大阪/門真市】」のポジションの求人です ■具体的な仕事内容 ・パナソニックグループの事業活動における「ビジネスと人権」に関する様々な企画・推進 ・国際規範に基づくグループ内部における「人権デュー・ディリジェンス」のしくみづくり、導入推進 ・人権関連の法制化対応に関する企画・推進 ・社内外の人権に関するステークホルダーとの関係構築や情報発信 ・個別人権課題の是正対応 ・社内向け教育・研修プログラムの開発・推進 ・事業会社、関係会社への支援 ■ソーシャル サステナビリティ部のミッション パナソニックグループにおける事業活動を通じて社会に与えている全ての人権の負の影響を最小化し、「物と心が共に豊かな理想の社会の実現」に貢献することがソーシャル サステナビリティ部のミッションです。パナソニックグループにおける「ビジネスと人権」に関する全体行政を担っています。 ■募集背景 企業による「人権の尊重」に関する世界的な要請の高まりを受けて、その必要性はどんどん拡大しており、まさに企業にとって「ビジネスと人権」に関する取組みは強化すべき分野となっています。パナソニックグループは幅広い事業分野を有しており、事業会社を支援しつつ、グループ全体の戦略をリードする体制を構築する必要があり、そのための人財強化が急務となっています。 ■担当業務と役割 「人権デュー・ディリジェンス※」のしくみに基づくグループ全体の人権尊重に向けた各種企画・推進が主な業務となりますが、その内容は多岐にわたります。また常にグローバルな観点で取組んでいく必要があります。既存の枠にとらわれず、新たな仕組みを次々と作り上げていくような役割が求められます。 ※人権デュー・ディリジェンスとは、企業がバリューチェーン上を含めた事業における人権リスク(例:強制労働など)を「特定」「評価」し、その特定したリスクの「防止」「軽減」をし、そして「取組の実効性を評価」し、その内容を「説明・情報開示」する一連のプロセス(人権に関する国際規範のひとつである「ビジネスと人権に関する指導原則」において定められたプロセス) ■魅力 ・サステナビリティ経営の仕事を通じて、会社だけでなく、社会全体に貢献をしている実感を得ることができます。 ・今後企業におけ…

株式会社ほけんのぜんぶ

《マーケティングプランナー/執行役員候補/リモート可》

広報・宣伝

東京都 豊島区池袋2-40-13池袋デ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「《マーケティングプランナー/執行役員候補/リモート可》」のポジションの求人です こちらの求人は、ほけんのぜんぶが雇用主、株式会社ZENB AGENCYへの出向となります。 ※株式会社ZENB AGENCYは、各事業のマーケティング部分を担っております。 マーケティングの戦略立案から実行、運用まで行っております。 マーケティング予算は保険、不動産、スポーツ事業含めると年間数十億規模があり、手法としてもGoogle、Yahoo!、SNS広告はもちろんのこと、 オフラインイベントやマス広告、デジタルサイネージと幅広く行っていきます。 これまでインハウスでのマーケティング施策の実行が主でしたが、今後は外部案件も対応していきます。クライアントはすでにいるため、企画・折衝がメインとなります。今回募集する執行役員候補の方には経営視点、専門性を活かして「販促系」「ブランディング系」「マス系」「レスポンス系」のマーケティング領域にてリーダシップを発揮いただきたいと思っております。 【業務内容】 ご志向性にあわせて、下記のいずれかの業務を担っていただきます。 ・マーケティング課題の抽出と課題に対する戦略立案 ・戦略に対するプロジェクトスコープの設計 ・アクセス解析・サイト改善案立案 ・コンテンツマーケティング(新規集客ページ製作など) ・内部ページ対策(タイトル、見出し、キーワード、リンク構造など) ・顧客満足度、売上向上の為のデジタルマーケティングやキャンペーンの施策 ・外部パートナーを巻き込んだプロジェクトマネジメント(タスク管理、スケジュール管理) ・各事業ブランディング ・チャネルマーケティング ・マーケティング戦略の策定及び広告予算ポートフォリオの最適化 ・アクセス解析ツールを使用した分析、改善施策立案 ・リード獲得等の戦略策定全般 ・コミュニケーション施策の企画と実行 ・実行した施策の効果・検証・検証結果のレポーティング ・メンバーマネジメント 【職種の魅力】 新規事業の成長とともに、お任せするミッションが非常に速いスパンで創出されていきます。 創出した結果によってキャリアを作っていただけるカルチャーがありますので、幅広い可能性を持って、日々のミッションに取り組んでいただくことができると考えています。 …

株式会社三菱UFJ銀行

データサイエンティスト【中期経営計画の注力部門です】

広報・宣伝

東京都 千代田区麹町5-1-1

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「データサイエンティスト【中期経営計画の注力部門です!】」のポジションの求人です ■同行のデジタルサービス推進部にて、データ分析業務に従事頂きます。  当行データのスペシャリストとして、マーケターや他部署と一体となって、  お客さまデータの活用を推進。当行の保有するビッグデータの解析(ターゲティング、効果検証等)、分析用データマートの設計・管理、分析基盤構築などを担います。 【具体的業務】 ・三菱UFJ銀行が保有する顧客データの分析、データ集計 ・分析ツール・基盤の整備に関する企画・立案、実行 (ログ解析、BIツール、DMP構築等) ・CRM分析 ・2021年同行の中期経営計画(3か年計画)にて、新たに注力分野として  デジタルマーケティング部門のビジネスユニットが立ち上がりました。  同行の変革期の一員として、チャレンジ精神をもって取り組める方の  ご応募をお待ちしております。 【採用背景】 同行では、デジタル技術やお客さまの行動の変化、さらにはafter/withコロナ社会の行動様式に対応するため、非対面での顧客コミ ュニケーションの拡充・UI/UX向上を進めています。 こうした中、2021年4月にデジタルサービス部門を立ち上げ、主に個人のお客さまに対し、デジタルを活用した金融サービス・コミュニケーションのさらなる高度化に向けた取組みを加速させております。 今般、膨大な顧客データを活用し、お客さま1人ひとりに寄り添ったデジタルサービスを実現し、組織内へのノウハウ浸透をリードすることのできる方の募集をしております。

太陽ホールディングス株式会社

広報/ブランディング課 広報担当【池袋勤務】

広報・宣伝

東京都 豊島区西池袋一丁目11番1号メ…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「広報/ブランディング課 広報担当【池袋勤務】」のポジションの求人です 太陽HDグループのブランド・広報活動強化のため、ブランド戦略や幅広い広報業務をスピード感を持ち一緒に推進いただく方を募集します。ご経験、ご希望のキャリアステップに応じ、既存業務に限らず自らのアイデアで新たな施策に挑戦いただくことが可能です。また、広報業務を通じ経営や事業全般に関する知見を高めていただくことも可能です。 ■ブランディング ・HDブランド戦略立案・遂行 ・子会社へのHDブランド浸透・コミュニケーション・連携 ・子会社ブランド戦略立案サポート ■社外向け広報 ・ブランド戦略にもとずく、広報プラン作成&遂行 ・マスメディアとの関係構築(情報交換、取材企画提案等) ・ニュースリリースの作成・配信、問い合わせ対応 ・取材対応(インタビュー・撮影アレンジ、原稿校正等) ・デジタルコンテンツの施策検討・実施 ・経営陣の講演・プレゼン資料の作成 ・企業広告の企画立案・実施 ・危機管理マネージメント ・子会社広報担当者との連携・コミュニケーション ■社内向け広報 ・ブランド戦略にもとずく、社内広報プラン作成&遂行 ・社員エンゲージメントプラン作成&遂行 ・社内報制作(社内取材、原稿作成、ディレクション業務) ・社内ポータルでの情報発信

株式会社SUMCO

広報・IR(ESG/SDGs) 課長クラス【東京】

広報・宣伝

東京都 港区芝浦 1丁目2番1号シーバ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「広報・IR(ESG/SDGs) 課長クラス【東京】」のポジションの求人です ■企業価値の向上を目的とした当社のESG/SDGs活動の外部公表資料の作成、社内関係部門の調整 ・取り纏めを行って頂きます。 ・世界のESG調査会社・ESG投資家との対応 ・資料は、Annual Report、Home Page、CEO Messageとして公表 他 ■投資家面談(IR活動)の一部同席(Speakerではありませんが、ご経験に応じてはお任せすることも検討しています) 【当社の魅力】 ■成長性:シリコンウェーハは半導体の性能に大きな影響を及ぼす最重要材料です。半導体は、スマホやPCに代表される通信・IT機器だけでなく、日常生活に欠かせないあらゆる機器や自動車に必須のものであり、その需要は今後ますます拡大し、さらなる高品質化が求められています。弊社では、「技術で世界一の会社」をSUMCOビジョンに掲げ、世界最先端の高品質ウェーハを継続的に研究開発することにより、成長し続けます。 ■安定性:当社ビジョンの1つ「景気下降局面でも安定して収益をあげる会社」を実現する為、自己資本比率は62.3%。景気の波の大きい半導体業界においてコンスタントに黒字を実現しています。 ■従業員想いの社風:当社ビジョンの1つ「従業員が活き活きとした利益マインドの高い会社」を実現する為、残業時間の削減、フレックスタイム制度導入など従業員が働きやすい就業環境を構築。 世界中にお客様がいる為、語学研修なども用意し一人一人の成長を支援しています。

株式会社アンドパッド

広報責任者【建設×IT】

広報・宣伝

東京都 千代田区神田練塀町300 住友…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「広報責任者【建設×IT】」のポジションの求人です 社内の経営陣、事業部門や外部パートナーなどと連携しながら、経営視点を踏まえた広報戦略の立案から実行を担っていただきます。また、将来的には並行して広報チームの立ち上げ・育成も担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・広報戦略の立案/実行 ・メディアリレーションズ ・各種お問い合わせ、取材対応 ・プレスリリースの企画・作成 ・各種調査やイベントの実施 ・危機管理広報(リスク対応) ・広報チームの立ち上げ/育成 【本ポジションの魅力】 ・広報組織の立ち上げから責任者として携わることができます。 ・IPOを目指すエキサイティングなフェーズであり、広報として様々な経験を積むことができます。 ・2024年問題などを背景に、建設業界の深刻な業界課題である人手不足・低生産性、その課題解決のための有効な手段の1つとしての建設DXへの期待・注目は非常に高まっています。強い追い風が吹く中で、建設DX推進の第一人者としてのコーポレートイメージをどのように築き上げていくか、広報戦略立案・実行が重要なフェーズになっています。 ・人々の生活に欠かせない建設業の業界課題を解決するという社会的意義の大きいミッションの担い手となると共に、経営陣とも近い距離で議論しながら、当社の今後の成長戦略を広報面から実現していく非常にやりがいのある業務です。

東証プライム上場の持株会社の中核を担う日系食品メーカー

広報

広報・宣伝

東京都

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

■日進食品ホールディングスの広報をご担当いただきます。 【具体的には】 ■ウェブサイトのコンテンツ企画・制作、CMSによる更新・管理 ■プレスリリース、広報関連資料の作成 ■メディア対応 ■記者発表会の企画運営 など

株式会社えがおホールディングス

メディアプラン(マネージャー)

広報・宣伝

東京都 渋谷区東2丁目23-3 タゴシ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「メディアプラン(マネージャー)」のポジションの求人です 【ミッション】 ・包括的なメディアミックスの戦略化を通してマーケティングROIを最大化する 【具体的な業務内容】 ・オフライン、オンラインのメディアプランの再設計による効率化 ・顧客属性を広げるための媒体戦略(メディアミックス) ・インフォマーシャルの地域戦略 ・商品戦略とメディアプランの連動 ・毎月の投資効率の効果検証、メディアプランの再設計 ・プロダクト、マーケティング部門との連携 【募集背景】 お客様とのタッチポイントの約9割は29分のTVコマーシャルです。莫大な投資に対して費用対効果が悪くなっており、メディア買い付けの遅れ、インフォマ改善の遅れなども踏まえ目標に届かない状況。これらを改善する為に施策の見直し、実行力・スピード力を高める必要があります。そこで一緒に改善してくれる人財を求めています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード