GLIT

投資銀行業務の仕事

検索結果: 538(1〜20件を表示)

OLTA株式会社

審査スペシャリスト【国内初FinTech事業/地域経済貢献】

投資銀行業務

東京都 港区南青山1-15-41 QC…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

「審査スペシャリスト【国内初FinTech事業/地域経済貢献】」のポジションの求人です クラウドファクタリングの申込案件について審査のオペレーションに携わって頂きます。元メガバンク出身の責任者が率いるチームで他部門のメンバーとも連携し審査業務の推進と実務を行って頂きます。 【具体的に】 ※以下に関する審査業務のマネジメントを担って頂きます。 ■担当者による稟議のレビューおよび、イレギュラー審査の対応 ■審査における生産性向上のための課題出し、企画立案、実行推進 ■メンバーのピープルマネジメント (メンバーとの1on1、目標や各人業務の進捗管理など) 【OLTAクラウドファクタリングとは?】 ~請求書を、必要な時にすぐに資金化!~ ■最短即日で資金調達できるオンライン完結のファクタリングサービスです。ファクタリングとは「入金待ちの請求書」(売掛金)を売却し、早期に運転資金を調達する借りない資金調達です。 【募集背景】 ■事業拡大/勢力拡大に伴う組織強化のため。 【同社の魅力】 ■「中小企業経営者・個人事業主が選ぶオンライン型ファクタリングNo.1」に選ばれています。 ■提携銀行数もNo.1!他のFinTech企業は2社~4社ほどの銀行提携数ですが、同社は圧倒的なスピードで実績と信頼から15の銀行と提携済みです。(今後も増加予定) ■同社は「OLTAクラウドファクタリング」やクラウド請求管理サービス「INVOY」に留まらず、今後もさまざまな新規事業を展開していきます。そのため、お任せできることはたくさんある環境です。 ■また、金融系サービスであることから、レガシーな表現をどのように簡潔にわかりやすく伝えるか・どのような体験でプロダクトとユーザーをつなぐかなど、今までにないものを考える場面も多いです。反面そこへのやりがいはとてもあり、新しいことへチャレンジすることを楽しめる方は特にマッチした環境です。

SBIインベストメント株式会社

フロント部門(ベンチャーキャピタリスト)※未経験歓迎

投資銀行業務

東京都 港区六本木1-6-1 泉ガーデ…

500万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「フロント部門(ベンチャーキャピタリスト)※未経験歓迎」のポジションの求人です VCファンドの営業、投資先の発掘・デューデリジェンス・インキュベーション活動・売却等、VC業務全般をお任せいたします。 ■投資部:投資先発掘・投資実行等を主に担当 ■営業企画部:VCファンド営業(ファンドレイズ等)を主に担当(場合によっては投資部の業務も担当) ■CVC事業部:大手メーカー等とのファンド設立等を主に担当 ※部門は分かれていますが、完全な縦割りではなくそれぞれ様々な案件を担当するため、VCを幅広く経験・成長することが可能です。 ※国内案件・海外案件はご志向とご経験に合わせて選択可能です。(両方も可) 【部門情報】 ベンチャーキャピタリストは現在40名程度在籍しています。 中途入社の方が多く在籍し、ご経験者はもちろんのこと、銀行や証券会社での営業経験を生かして未経験でキャピタリストとしての力をつけていく方もたくさんいらっしゃいます。是非キャピタリストとしてキャリアアップしていきたい方を求めています。 【募集背景】 運用ファンド規模が増加しており、新たな資金調達・投資先管理拡大のため、増員します 【理念】 “新産業クリエーター”として21世紀の中核的産業の創造及び育成を担うリーディング・カンパニーになるという経営理念のもと、成長分野のベンチャー企業への投資、成長支援活動を行っています。 【投資方針】 投資先企業へ求める基本認識として、大きく2つの基準をもっています。 ・Investment Policy 01 単に「儲かれば良い」ではなく「事業のもとは徳なり」と、きちんと認識できる経営者であるか ・Investment Policy 02 企業は社会的な存在で、社会の中で初めて存続でき、 したがって、社会の維持発展に貢献しないといけないという基本認識をもっているかどうか その他以下3点もポイントです。 ・Investment Policy 03 企業を健全に成長させることの出来る資質を持った経営者が経営する企業 Investment Policy 04 高い技術力もしくは独創的アイディアを有するなど、中長期にわたり競争優位性を維持しうる企業 Investment Policy 05 当グルー…

Bonds Investment Group株式会社(旧オプトベンチャーズ)

ベンチャーキャピタリスト候補生(アソシエイト)

投資銀行業務

東京都 渋谷区千駄ヶ谷3-3-32 エ…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

「ベンチャーキャピタリスト候補生(アソシエイト)」のポジションの求人です 【主な業務内容】 ■バリューアップ担当業務(アソシエイト) ファンドを通じた活動(バリューアップ、売却活動 等) Bonds Investment Groupの会社としての成長への貢献活動 ◇◆キャピタリストとして日々成長できる場を用意しております◆◇ ・キャピタリスト育成講座への参加 ・海外最新スタートアップ調査・分析・視察、海外著名VCとの交流 ・国内スタートアップ業界調査、分析

株式会社tb innovations

ベンチャーキャピタリスト(アソシエイト)【入社実績有】

投資銀行業務

東京都 中央区 京橋2-2-1京橋エド…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「ベンチャーキャピタリスト(アソシエイト)【入社実績有】」のポジションの求人です 【期待する役割】 株式会社tb innovationsでのベンチャーキャピタリストのポジションです。 投資先の発掘から上場後までの一連の業務をお任せしたいと考えております。 【職務内容】 ■投資候補企業の発掘/アプローチ ■デューデリジェンス ■投資先企業の成長支援 等 ■投資委員会の資料作成、企業価値算定 ■当社パートナーの業務補助 ■投資判断業務 ※経験に応じて業務をお任せします。 【組織構成】 株式会社tb innovations:6名 企業HP『https://tb-innovations.vc/』 投資担当:3名 【投資対象分野】 ■次世代エネルギー・素材、基盤・要素技術、AI・信号処理、電子デバイス、ロボット・IT、ライフサイエンス・バイオ・ヘルスケア、農業などの次世代の中核的産業となる成長分野の未公開企業に重点を置いています。 【おすすめポイント】 ■2020年に設立されたCVC企業です。 ■少数精鋭の組織であり、投資先の発掘からイグジットまで一気通貫して業務に携わって頂きます。 ■ご経験に応じて投資委員会への参加、投資先の経営への参加などのキャリアプランを想定しております。 ■フレックス制度を導入しており、ご自身の生活スタイルに合わせてご就業頂けます。

非公開

Senior Project Manager(投資実行)

投資銀行業務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ファイナンスチームにおいて新規案件や投資実行後のバリュエーション業務をお任せします。Excelを用いてファイナンシャルモデリングをメインに、経験やスキルに応じて業務をアサインいたします。 ■新規開発チームと協力しながら、新規案件のバリュエーション実施 ■投資実行時、エグゼキューションチームと協力しながら  案件のバリュエーション実施 ■投資実行後、必要に応じてバリュエーションの見直し実施 ※状況に応じて投資実行時の案件担当としてデューデリジェンス等の投資実務も担当 ※ご経験・スキルに応じて投資運用部の別ポジションを打診する可能性がございます。

株式会社ゆうちょ銀行

不動産デット投資【不動産投資部】

投資銀行業務

東京都 千代田区大手町2-3-1

800万円〜

雇用形態

正社員

「不動産デット投資【不動産投資部】」のポジションの求人です 不動産ノンリコースローン(銀行貸付)の債券への投資、運用を行います。 運用会社と連携し当行専用の不動産デットファンドを組成し不動産債券への投資を行います。 ※主に米国や欧州の債権がメインであり、先進国の幅広い地域をカバーしております。 ■運用会社の選定、折衝、投資判断の打ち合わせ、指図、情報調査、モニタリング、レポーティングなどの一連の業務。※1人あたり複数の運用会社を担当します。 【特徴】運用残高が国内随一であることから下記のような特徴があり、キャリアを高めることができます。 ■運用会社の多くは海外の大手ファンド(現地の情報などもヒアリング) ■運用会社との折衝のみならず、米国年金基金や欧州の大手保険会社など業界でも著名なファンド、担当者とも直接やり取りする機会もあります。 通常では構築できない業界の人脈、コネクションを持つことができます。 【部署の成り立ち、構成】 不動産投資部:20代3名、30代6名、40代5名、50代2名 約5年前に設立された部署。市場運用部の中では最後発であり、中途採用でジョインされたメンバーが多く、メンバーのバックグラウンドも様々でありダイバーシティに富んだ部署です。 【募集背景】不動産デット投資を拡大するために、投資対象商品、地域、戦略等多様化を図るための増員募集。

株式会社三菱UFJ銀行

プライベートエクイティファンド投資、ファンド投資企画業務

投資銀行業務

東京都 千代田区丸の内

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「プライベートエクイティファンド投資、ファンド投資企画業務」のポジションの求人です ■同行の投資開発Grにて、本邦・海外のプライベートエクイティファンド投資業務(バイアウトファンド、インフラファンド、インパクトファンド、VCファンド等)や、ファンド投資企画業務(ファンド投資企画(アロケーション等)、新領域へのファンド出資、GP設立等)に従事頂きます。 【具体的業務】 ・出資後のモニタリング、期中管理 ・新規出資のドキュメンテーション、DD、審査稟議対応等。 【ファンドイメージ】 バイアウトファンドが8~9割を占めており、一部インフラファンドがございます。 1500億のファンドを保有しておりますが、国内海外半々のポートフォリオとなっております。  ベンチャー企業や不動産企業のファンド投資は別Grが担当しております。 【配属先情報】ソリューションプロダクツ部ー投資開発Gr(11名)

オイシックス・ラ・大地株式会社

フューチャーフードファンド(CVC)の投資担当【上場企業】

投資銀行業務

東京都 品川区大崎1丁目11番2号 ゲ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「フューチャーフードファンド(CVC)の投資担当【上場企業】」のポジションの求人です 【期待する役割】 Future Food Fundは2016年、当ファンドはオイシックス株式会社(当時)が運営するコーポレートベンチャーキャピタルとして「Food Tech Fund(フードテックファンド)」としてスタート。ITで自動冠水・施肥を行う「ゼロアグリ」を開発したルートレック・ネットワークス株式会社、海外向けに果物の輸出に取り組む日本農業株式会社などに投資してきました。 現在の2号ファンドの立ちあげ運用を計画しており、その計画を成功させることが最大のミッションになります。 ・フューチャーフードファンド https://futurefoodfund.co.jp/ 【職務内容】 ■VCファンドの資金調達 ・投資先企業の開拓(金融機関、企業への営業活動) ・投資企業のフォロー(投資先スタートアップ、LP、オイシックス・ラ・大地社とのビジネスマッチング) ■スタートアップ企業のソーシング、スクリーニング ■スタートアップ企業への投資検討やDD、投資実行までの一連の業務 ■投資後のスタートアップ企業のバリューアップ ■社内関係部署との連携 ■関連する社内業務(会議資料やレポート等の作成) 【魅力】 日本には食に関するスタートアップの数が少なく、食品企業としてのIPO事例も稀です。そのような環境下で私たちは、ファンド運営と並行して、日本におけるベンチャーエコシステム(=スタートアップが成長する環境)の実現を目標としています。 これらの活動を通して、日本の食領域におけるスタートアップの活躍と、より多くの人がよりよい食生活を楽しめる世界をつくることに携われます。 【会社について】 「サステナブルな食の未来を創り続ける」 オイシックス・ラ・大地は「これからの食卓、これからの畑」を企業理念として掲げ、食べる人と作る人とを繋ぐ方法をつねに進化させ、持続可能な社会の実現を目指しています。 私たちにとって、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することが、我々のミッションであり、提供価値です。そのためひとりひとりの業績への貢献や強いオーナーシップが事業全体を成長させ、ひいては社会課題の解決に繋がっています。その環境の…

株式会社日本M&Aセンター

IPOコンサルタント

投資銀行業務

東京都 千代田区丸の内1-8-1丸の内…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「IPOコンサルタント」のポジションの求人です TOKYO PRO Marketへの上場を希望する企業に対するアドバイス業務および審査業務。証券会社等における公開業務と実質的に同一内容。東京証券取引所からのJ-QS認定を取得していただく一連の業務をお願いします。 具体的には ・担当先企業に対する社内組織体制の構築指導 ・担当先企業の上場審査業務 ・担当先企業の上場後の開示サポート、モニタリング業務 <勤務スタイル> 担当先企業への往訪よるアドバイス業務・審査業務が中心。 ※新規開拓業務は担当しない予定。 【魅力】 当社は未上場企業オーナーに対し国内最大級の情報ネットワークを持っており、これまで4,500件以上のM&A成約実績があります。今後M&Aだけでなく、オーガニックな成長を希望する企業に対する支援をすべく、株式上場・IPOを目的としたサポートを行う事業を立ち上げることになりました。今回はその新規業務の立ち上げメンバーとしての募集です。成長する未上場企業マーケットの最先端を担う仕事にチャレンジ出来ます。

非公開

【グループ人事担当(マネージャー候補)】美容業界大手メディア”@cosme”の企画・運営企業

投資銀行業務

東京本社:東京都港区 自社内勤務

650万円〜700万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 採用力強化のための増員。 部の業務領域の拡大による増員と扱うミッションの難易度の向上による組織強化。 【具体的な職務内容】 ・新卒採用戦略/戦術設計、実行運用、進捗KPI管理 ・中途採用戦略/戦術設計、実行運用、進捗KPI管理  各それぞれ選任がおりますので、PJマネジメントがメインとなります。  場合によっては、直接自身がプレイングする場面も状況によってはあります。 ・各メンバーマネジメント また、採用領域だけでなく、人事制度企画、キャリア育成業務、人材データ管理、 など多岐にわたる業務に関わる可能性があります。

株式会社三菱UFJ銀行

エクイティソリューション業務

投資銀行業務

東京都 千代田区丸の内

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「エクイティソリューション業務」のポジションの求人です 【業務内容】 ・本邦上場企業又は上場をめざす企業に対し、エクイティソリューションの業務推進。主な取り扱いは種類株式、CB、新株予約権を想定。 ・お客様への資本政策の提案・アドバイス等 ・アサインメント次第で証券会社と兼職する可能性有り。 【募集組織】 ・ソリューションプロダクツ部は銀行における投資銀行業務全般を機能提供する部署。 ・ソリューションファイナンスGrは特定のプロダクトを持たず、外部環境・規制の変化に着目し、顧客起点、マーケット起点でコーポレートファイナンス手法やストラクチャードファイナンス手法等、金融技術を活用し、ファイナンスソリューションを提供。これまで資本性ファイナンス、データセンターファイナンス、ファンドファイナンス、LBOメザニン、事業証券化、エクイティ・マージン・ローン等の実績を有する。 ・約40名が在籍。メンバーの年次は、若手から経験豊かなベテランまで幅広く、企業再生、不動産ファイナンス、証券化、LBOメザニン、コモディティファイナンス、リースファイナンス等、多様なスキル・キャリアの人材で構成。 【ポジションの魅力】 ・銀信証一体となった業務運営を推進しており、お客様のニーズに沿ったテーラーメイドなソリューション提供が可能です。 【募集背景】 ・ECM経験者異動に伴い募集。 【国内】ソリューションプロダクツ部ー700名  ソリューションファイナンス ー30名(30代をメインに幅広い年齢層の方が在籍しております) 【魅力 ~多様なフィールで多様なスキルを習得可能】 ・ソリューションファイナンスGrは特定のプロダクトを持たないため、投資銀行業務全般の業務経験が可能。またグループ証券会社やMUFGグループ各社との協働を通じて総合金融サービスの経験も可能です。 【キャリアパス】 ・通常異動では、国内外の投資銀行部署、グループ証券会社、  ファンドへの異動の可能性もございます。 ・中途入社の方が部長、次長に昇格している実績も有り、入社経路に関係なく  パフォーマンスに応じた昇給昇格の実績がございます。 【働き方】 ・セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、多様な働き方が可能です。 ・コロナ環境下での柔軟性の高いワークスタイル…

株式会社三菱UFJ銀行

PEファンドカバレッジ業務

投資銀行業務

東京都 千代田区丸の内

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「PEファンドカバレッジ業務」のポジションの求人です 【業務内容】 ・PEファンドによる投資案件ソーシング ・PEファンド向けのビジネス・オリジネーション ・PEファンドのリレーションシップマネジメント

非公開

アナリスト/アソシエイト

投資銀行業務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

【具体的業務内容】 ■投資事業の評価に係る業務 ■投資案件執行に係る業務 ■投資事業価値向上に係る補助業務 ※中でも特にメイン業務は「投資先案件の発掘」です。既存社員の有する産業界の人脈から、コミュニケーションを重ね案件発掘へと繋げて頂きます。 【組織形態】 投資先案件発掘業務は15名体制。投資案件発掘から投資先のバリューアップ業務、エグジットまで担当チームで一貫して行っております。 これまでのご経験や年次に合わせ配属を決定します。

株式会社ゆうちょ銀行

PEファンドに関するフロント業務(投資・モニタリング)

投資銀行業務

東京都 千代田区大手町2-3-1

800万円〜

雇用形態

正社員

「PEファンドに関するフロント業務(投資・モニタリング)」のポジションの求人です 欧米やアジアの大型のバイアウトファンドとの折衝をお任せします。 既にファンドへの投資は行っており、今後は委託運用先だけではなく、直接ファンド担当者との折衝も行っていく方針です。 【具体的には】 ■投資先ファンドの一通りのデューデリジェンス業務 (過去どいういった案件に投資していたのか/投資戦略再現性/成果/投資先へのインタビュー/ファンドの会社の組織の健全性など) ■大口の機関投資家が参加するアドバイザーリー委員会への参加 ※4半期に1度の頻度での参加 ※世界の20社ほどの機関投資家が参加、日本ではゆうちょ銀行のみが参加 ※ファンドへの投資額は1件あたり100億円規模 【求人の魅力】 ■ローテーション制度はなく継続してPE投資の経験を積むことができる点 【求人の魅力】 ■入社後は2名体制で各エリアを担当するため、中途入社者もスムーズに業務にキャッチアップが可能となります。 ■世界的な海外ファンドのアドバイザリー委員会に参加することで、 海外ファンドから直接得る情報を元に投資判断を行うことができます。 世界の20社ほどの機関投資家が参加、日本ではゆうちょ銀行のみが参加できる点も大きなアドバンテージとなります。 【組織構成】 プライベートエクイティ投資:約15名(JPインベストメントとの兼務者含む)

SBIインベストメント株式会社

投資実務【投資未経験からのチャレンジ歓迎】

投資銀行業務

東京都 港区六本木1-6-1 泉ガーデ…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「投資実務【投資未経験からのチャレンジ歓迎】」のポジションの求人です SBI地域事業承継投資株式会社にて、以下の業務をお任せします。 ・全国の中小企業の事業承継支援を目的とした投資業務全般。 ・投資案件のソーシングや出資先の事業承継の支援等。 【想定ポジション】マネジャー~部長クラス 【SBI地域事業承継投資株式会社について】 2025年にリタイア適齢期を迎える中小企業経営者は245万人、そのうち約5割の127万人が後継者未定とも言われ、この企業が廃業するとGDP(国内総生産)で22兆円が失われるという試算もあり、中小企業における事業承継問題は地方創生という観点で昨今大きな社会問題となっております。 SBI地域事業承継投資では、黒字経営にもかかわらず、後継者不在等により廃業せざるを得ない中堅・中小企業をSBIグループの資金面・人材面・地域を超えたネットワークを活用し支援することで、「地域に必要な中堅・中小企業の存続」を通じて、「地域の雇用や取引先を守り」、「地域活性化への貢献と融資機会提供等による地域金融機関の経営環境改善への貢献」という「三方良し」を目指しております。 ※原籍はSBIホールディングス株式会社で、SBI地域事業承継投資株式会社へ出向いただきます。 参考情報 https://www.sbigroup.co.jp/news/pdf/2019/1004_a.pdf https://www.sbigroup.co.jp/news/pdf/group/2020/0319_b.pdf https://www.sbigroup.co.jp/news/pdf/2020/0630_a.pdf https://www.sbigroup.co.jp/news/pdf/2020/1225_a.pdf https://www.sbigroup.co.jp/news/pdf/2021/1229_a.pdf https://www.sbigroup.co.jp/news/pdf/2022/0330_b.pdf

農林中央金庫

プロジェクトファイナンス業務(総合職)

投資銀行業務

東京都 中央区有楽町1丁目13−2

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「プロジェクトファイナンス業務(総合職)」のポジションの求人です 【業務詳細】 ・プロジェクトファイナンス、アセットファイナンス(航空機ファイナンス等)に  かかる案件ソーシング、リスクリターン分析、条件交渉、デューデリジェンス、  モニタリング等 【募集背景・期待すること】弊庫は2015年にプロジェクトファイナンス部を立ち上げ、海外拠点体制の整備を進め、融資残高を伸ばしています。今後より一層のグローバルな体制拡充と残高伸長を考えています。 プロジェクトファイナンス業務やESG・SDGsに関心があり、当該業務へ挑戦意欲のある方を求めています。 【キャリアパス】本店でのプロジェクトファイナンス業務に加え、   海外拠点での案件ソーシング・融資業務にも従事いただきます。  その他、プロジェクトファイナンスに関する審査・リーガル業務、あるいは、  他アセットクラスの投融資業務を経験する場合もあります。 【特徴・魅力】グローバルに活動する機関投資家としての存在感。 若手のうちから裁量のある仕事を任されること。多くの中途入庫者も活躍しています。 【職場環境】在宅勤務可 【勤務地】本店、海外拠点の可能性もございます(ニューヨーク、ロンドン、アムステルダム、シドニー等) 【配属先予定部門】プロジェクトファイナンス部

非公開

【人事総務管理職候補】年間休日120日★東証スタンダード上場・リユースモバイル事業

投資銀行業務

東京都港区六本木 自社内勤務 転勤の可…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

・社内制度見直し、体制構築(仕組み作り、環境改善、規定・ルール作成・運用) ・社員への業務品質啓蒙活動・教育研修 ・規程整備 ・給与計算業務 ・社会保険対応 ・社労士対応 ・ファシリティ管理 ・株主総会、取締役会の運営 ・採用活動 ・その他、人事総務関連業

OLTA株式会社

審査企画室(責任者候補)【国内初FinTech事業】

投資銀行業務

東京都 港区南青山1-15-41 QC…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「審査企画室(責任者候補)【国内初FinTech事業】」のポジションの求人です クラウドファクタリング事業の根幹となる与信を支える審査企画室の責任者候補として、チームメンバー及び他部署と連携しながらの体制構築と運用を担って頂きます。 主な業務は以下となります。 【 仕事の具体的内容】 ■中小企業の財務データ、入出金データなどに基づく与信活動の統括 ■スコアリングモデルの企画、運用(データサイエンティストとの協働) ■営業サイドとのリスク観点での攻めるべきポイントのすり合わせ ■デフォルト状況モニタリング、審査基準改善のPDCAサイクル検討などリスク管理体制の構築 【組織構成】審査企画室 CFO、審査企画メンバー3名、データサイエンティスト1名 【同社の魅力】 ■「中小企業経営者・個人事業主が選ぶオンライン型ファクタリングNo.1」に選ばれています。 ■提携銀行数もNo.1!他のFinTech企業は2社~4社ほどの銀行提携数ですが、同社は圧倒的なスピードで実績と信頼から15の銀行と提携済みです。(今後も増加予定) ■同社は「OLTAクラウドファクタリング」やクラウド請求管理サービス「INVOY」に留まらず、今後もさまざまな新規事業を展開していきます。そのため、お任せできることはたくさんある環境です。 ■また、金融系サービスであることから、レガシーな表現をどのように簡潔にわかりやすく伝えるか・どのような体験でプロダクトとユーザーをつなぐかなど、今までにないものを考える場面も多いです。反面そこへのやりがいはとてもあり、新しいことへチャレンジすることを楽しめる方は特にマッチした環境です。 ※以下、直近ニュースリリース PR Times https://prtimes.jp/topics/keywords/OLTA Forbes JAPAN 注目する企業6社(2021/2/11) https://forbesjapan.com/articles/detail/39756

株式会社三菱UFJ銀行

スタートアップ推進業務【MUFGの強み】

投資銀行業務

東京都 千代田丸の内

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「スタートアップ推進業務【MUFGの強み】」のポジションの求人です 【業務内容】 ■スタートアップ企業のサポート業務全般 ・貸出・決済等の銀行が有する金融機能全般のサポートに加え、ビジネスマッチングやベンチャー商談会など、お客様のビジネス機会拡大のための取組を行います。 ■IPO推進業務 ・お客様の株式公開実現に向けて、証券・信託等のグループ関連会社への紹介や必要な情報を提供します。 【組織/組織のミッション】 成長産業支援室:30名(東京・大阪・名古屋) ー業務推進Gr(IPO推進ライン・戦略支援ライン)★今回の採用ポジション ー企画開発Gr(企画ライン・新産業創造支援ライン) 2019年に新設された組織です。 【これまでのベンチャー企業支援一例】 ・Visional社、freee社等、大手ベンチャー企業の支援実績がございます。  グローバル展開を目指すベンチャー企業支援にも、MUFGの強みを活かした支援が可能です。 【ポジションの魅力】 ・設立以来、急速に成長している部門です。  国策のひとつでもあるベンチャー企業の発展・支援領域において、MUFGの大きな基盤にてキャリアアップを目指して頂けます。 ・入行後まずは本業務に従事頂きますが、中長期的にもスタートアップ企業支援領域にてキャリア構築をして頂きます。ご志向に応じて将来的にはMUTB・MUMMS・MUCAP・MURC等へのご異動の可能性もございます。 【ポジションの特徴】 ・次世代産業の創出と発展を担うベンチャー企業に寄り添い、経営課題(事業戦略や財務・資本戦略等)の発掘から、コンサルティング提案・MUFGが有する各種プロダクツやサービスの提供に向けた支援までを一気通貫で行う、MUFGのベンチャー企業向けHUB組織です。 【MUFGのスタートアップ支援体制】 MUFGはIPOをめざすベンチャー企業・スタートアップ企業の成長に寄り添い、グループの総合金融力をベンチャー企業の皆さまにご活用頂けるよう、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJキャピタルなど、グループ各社と密接に協働し、スタートアップのビジネスをサポートしています。

株式会社三菱UFJ銀行

アジアパートナーバンクのDX支援/デジタル関連投資

投資銀行業務

東京都 千代田区

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「アジアパートナーバンクのDX支援/デジタル関連投資」のポジションの求人です 【ポジション概要】 ・アジアの4パートナーバンクのDXサポート(含むBPR/RPA)担当 ・アジアにおける新規デジタル関連投資の推進担当 【業務内容】 ・各パートナーバンクのデジタル戦略・IT戦略のアセスメント・アドバイス ・DXに関わるフレームワーク・知見の提供 ・業務分析のハンズオン支援と改善方法についての提言 ・東南アジアにおけるデジタルを活用した商品・ビジネスモデル企画協働 ・アジアにおけるデジタル関連投資候補先の新規発掘・投資検討 【主な関係者】 4パートナーバンク、デジタル企画部、外部ベンダー 【配属先】アジアの4パートナーバンク(泰・尼・越・比)の経営管理・業務推進のサポートを行うグローバルコマーシャルバンキング企画部内のデジタル担当ライン所属

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード