GLIT

栃木県の仕事

検索結果: 15,311(13361〜13380件を表示)

住友建機販売株式会社

ICT建機の技術スペシャリスト※建機の自動化/東証一部上場の住友重機械グループ/業界トップシェア【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、人事

1> 本社 住所:東京都品川区大崎2-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

<ICT建機の推進担当!/従業員数2万人以上を誇る住友重機械グループの一員/デザイン性・低燃費製品に強みを持つ住友建機社製品の販売子会社/住宅手当・家族手当など福利厚生充実> ■概要:近年建設業界の人手不足や働き方改革を目的としICT建機の販売・普及が進んできております。当社のICT建機製品も順調に普及が進んでおり、ユーザーのサポートや整備の際の技術のサポートのニーズが増えてきました。ICT建機の技術スペシャリストとして、社内・社外でご活躍いただける方を募集します。 ■業務詳細: ICT建機の技術スペシャリストとして、当社の整備チームへの技術支援、ユーザーや代理店に向けた使い方の指導などをお任せします。 ■働き方: 出張がメインの働き方となります。全国の拠点に出張をしながら、技術サポートを行います。リモートワーク環境が整っております。休日出勤はほとんどございません。平均残業時間は20時間程度です。 ■入社後の流れ: まずは当社の建機について理解を深めていただきます。その後、ICT建機の技術を支える協力会社の方でも技術について理解を深めていただきます。(愛知県での研修を半年程度想定しております。) ■ICT建機について 『ICT(情報通信技術)建機』は、「作業効率が上がる」、「作業人員を減らせる」などIT化が遅れていた建設業界の働き方改革を促進する商品として注目度が高まっています。国土交通省が2016年度より導入した新たな基準『i-Construction』により、「ICT技術の全面的活用」、「規格の標準化」、「施工時期の平準化」が大きく前進しています。 従来の方法で工事を行う場合、測量・設計図作成・施工土量算出・施工計画作成・丁張設置など工数が多岐にわたります。これらの工程を3次元(3D)データの活用によって刷新しようというのが、「ICT技術の全面的活用」です。ドローンやレーザースキャナにより測量データを3D生成し、データと設計図面との差分から切り土や盛り土量といった施工量をPCソフト上で算出。施工においては、3D設計データをICT建機に取り込むことで、作業の半自動化が可能になり、工事完了後、再度3D測量データを作成、活用すると検査時の出来形書類も不要となります。 今後、国交省の後押しにより普及が大きく進んでいくことが予想されます。

株式会社神戸製鋼所

【栃木/真岡】総務(PR施設の運営/行政・地域の渉外窓口)※リモートワーク制度有/年休121日【エージェントサービス求人】

総務、受付

真岡製造所 住所:栃木県真岡市鬼怒ヶ丘…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:当発電所は行政・地元との友好な関係の維持は必須であり、渉外窓口としていわば発電所の顔となる業務をご担当いただきます。 ・行政(県、市)、地元、工業団地内企業と円滑なコミュニケーションが図れる人脈構築 ・所内施設等について改善の目を持って対応し、対策実施にあたっては関係各部署(社外含む)との調整 ・PR館運営(ソフト・ハードの更新、コンテンツ作り) ・来客(みらいん入館者含む)、入社・異動者等々への受け入れ等の各種対応(ガイダンス他) ■キャリアパス:上記業務を3〜5年程度経験し、当発電所総務室の主力となっていただくことを期待しています。また将来的には、真岡発電所内の総務室業務のローテーション(安全、衛生、人事管理等)の可能性もございます。 ■組織構成:総務室には現在8名在籍しております(室長1名、人事総務担当2名、所内庶務担当1名、安全衛生担当2名、PR館運営担当2名) ■真岡発電所とは:国内最大級を誇る内陸型火力発電所です。2019年10月に1号機、2020年3月に2号機の営業運転を開始したばかりの新しい発電所です。 ■募集背景:当発電所は栃木県や真岡市等の行政、地元住民の方々等々のご理解がなければ建設に漕ぎつけることはできませんでした。今後も行政、地元との友好な関係の維持を推進いただく方を募集しております。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月8回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 ※業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります

CLINKS株式会社

【フルリモート可】フロントエンドエンジニア◆副業可/300以上のサークル/月残業10H【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都中央区八丁堀1-10…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇居住地自由でフルリモートが可能/アプリ・ゲーム開発・エンジニア派遣など幅広い事業を手掛ける急成長企業/福利厚生充実/住宅手当あり・副業可◇◆ ■業務内容: Reactを使ったWebフロントエンドの設計・開発・改修作業を担当いただきます。 自社サービス「キンクラ」や新規自社サービスの開発、受託開発などの開発プロジェクトに適正を鑑みて参画いただきます。 ■具体的な仕事内容の一例: ・要件定義・基本設計 ・詳細設計・内部設計 ・API連携を行った新規画面の作成、機能追加・不具合対応等 ・新技術の導入や自動化 ■参画プロジェクトの例: ・自社SaaSサービス『キンクラ』開発 ・テナント管理システム開発 ・位置情報サービスアプリの管理ツール開発 ■利用技術: ・フレームワーク: React ・開発言語: TypeScript、JavaScript、HTML、CSS ・その他:AWS、Docker、Git ・開発マシン: MacBook Pro 16inch ■働き方: 通勤時間ゼロ、居住地不問のため、ご自分のライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。プロジェクトが変わっても、在宅勤務は変わりません。 ■企業の魅力: 【自社製品から受託開発まで、幅広い事業を展開】 同社はアプリ・ゲーム開発・エンジニア派遣など、技術力を武器に幅広い事業を手掛けています。 自社製品の開発も行っており、テレワーク支援ツールの『ZaiTark』や勤怠管理システムの『キンクラ』など、お客様のニーズに合わせたサービス提供が可能です。 【社員の”モチベーション”に拘るからこそのフルリモート環境】 2002年に同社は誕生し、「社員のモチベーション」を大事な要素として位置付けています。IT業界における客先常駐の勤務形態は、エンジニアの帰属意識を低下させ、モチベーションを低下させる原因の一つであると考え、同社では居住地不問のフルリモート制度を導入し、ご自分のライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。※プロジェクトが変わっても、在宅勤務は変わりません。

株式会社オルトロボ

【Webシステム開発/PM・テックリーダー】フルリモート◎新規自社サービス開発に携われる◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:福岡県福岡市博多区比恵町4…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

●Webシステム開発領域のテックリーダー/初の自社サービス立ち上げを担う! ●RPAやSalesforce、kintoneなどの導入支援を展開 ●フルリモート、フレックス可、残業は平均月20H程度◎ ■業務内容: お客様の課題に合わせコンサルティングからシステム開発・保守まで一気通貫で対応する当社において、Webシステム・スマホアプリ開発領域をお任せいたします。顧客向けのWebシステム開発のほか、新規自社サービスの立ち上げ開発に参画いただきます。 <顧客向けシステム開発の案件事例> ・水道会社向け検針・料金システム開発(Java) ・車両販売システム開発(Java) ・金融会社向けデータ分析基盤開発(Python) <新規自社サービス> ご入社者を核としたプロジェクトを立ち上げます。3〜6か月後にプロトタイプ完成、1年後にサービスリリース、その後サービス拡充や別サービス構築に寄与いただく予定です。 ■入社後の動き: <Webシステム開発> ・新規引き合い発生時のプロジェクトマネジメント、開発 ・社内メンバ育成 <自社サービス> ・ご入社後:本ポジションの方を核としたプロジェクト立ち上げ ・3〜6ヶ月後:プロトタイプ完成 ・1年後:サービスリリース →サービス拡充 or 別サービス構築 ■魅力ポイント: ・権限が大きい(一事業を大きくおまかせ) ・フルリモート、フレックス可で自由度の高い職場環境 ・アイデアを形にできる ■当社の事業内容: ・RPA、AI-OCRの導入支援 ・システム開発・業務コンサルティング事業 ・CRM事業(Salesforce、kintone等) ・Power Platform事業(Microsoft社製品)

小林興業株式会社

◎電気工事士第一種をお持ちの方◎【栃木/足利】電気設備管理・電気工事監理 ◆転勤なし◆福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

栃木工場 住所:栃木県足利市鹿島町44…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

<<転勤なし/残業平均10〜20時間程度/夜勤はほとんどなし/資格取得支援制度あり/福利厚生充実・飲料水無料支給あり>> ■概要: 当社は環境事業(太陽光発電・エコ関連商品販売)、土木設備工事、介護、飲料水の各事業をグループ会社と共に行っております。 その当社で、屋内電気設備の新設、保守、改修工事の技術管理、工程管理、安全管理、労務管理、資材管理、品質管理など、電気工事現場の施工管理全般業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・当社既設置太陽光発電設備の維持と管理(栃木・群馬を中心に約250ヶ所/日帰りがほとんど) ・新設の太陽光発電案件の管理など ・移動手段:社用車利用可、状況に応じて直行直帰も可能 ■業務の特徴: これまで外部に委託していた業務ですが、社内での内製化を進めております。定期メンテナンス・管理業務メイン保守やトラブル対応がメインとなります。新規工事の管理は発生しても年1回程度です。 ■組織構成: 配属予定部署で当業務を行ってるのは、現在1名(男性/30代)となります。 ※入社後はOJTの形で、業務のフォローをいたします。 ■働き方について: 現場によっては残業発生する場合がございます(定時で帰宅できることもございます/残業平均10〜20時間程度)。なお、夜勤はほとんどございません。 ■主要取引先: 群馬県・太田市・大泉町・小泉北関東株式会社・冨士機材株式会社・ヤマトガワ株式会社・高島株式会社・オリックス株式会社・奥地建産株式会社・藤井産業株式会社・大東建託株式会社・大和ハウス工業株式会社・大和リース株式会社・東建コーポレーション株式会社など ■当社の社風: 社員同士の距離も近く、裁量を持って働くことができます。 頑張った人をきちんと評価し、報酬を与える仕組みもあるため、「今よりももっと稼ぎたい」「家族を養いたい」とお考えの方はぜひ当社にお越しください。

株式会社 帝国データバンク

【北関東】信用調査・企業コンサルティング◆業界トップシェア/業界未経験歓迎◆【エージェントサービス求人】

ルートセールス、法人営業

1> 太田支店 住所:群馬県太田市浜町…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【WEB選考完結/国内シェア60%超/日本経済の発展に寄与する仕事/転勤有無選択が可能/初任地選択可能/法人営業経験者活躍中】 ■業務内容: クライアントからの依頼に基づく【(1)企業信用調査】と、調査対象企業に対する【(2)提案営業(コンサルティング)】をお任せします。 (1)企業信用調査: 既存の取引先からの依頼を受け、財務状況や業績予測など、約80項目の調査事項をもとにヒアリングします。この信用調査をもとに銀行が融資の可否を判断したり、企業が新しい事業をはじめるための取引先を決めたりと大きな影響力のある業務です。また業種はメーカーからIT、企業規模は中小企業から大企業、ベンチャー企業等と幅広い企業の社長や経営者から調査を通じて直接話を聞くことができます。 (2)提案営業(コンサルティング): 信用調査で経営者の声を直接聴くからこそ見えてくる、企業の課題を当社のリソースを活用し、コンサルティング営業します。調査だけでなくあらゆるソリューションを使うことで企業のサポート、コンサルティングが可能なのが強みであり、必要に応じてM&A仲介やデータ提供など、当社独自のサービスを提案することが可能です。 ■当社の魅力: 全社平均10時間程度、直行・直帰ができる環境など近年は働き方改善に向けて取り組んでおります。当社は課の中でチームを構成し若手から中堅・ベテラン社員まで幅広い社員が混在しており、ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能です。裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。また拠点は全国83ヶ所あり、全国総合職のほか地域密着型採用も行っているため転勤有無選択が可能でライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ■研修制度・フォロー体制: 入社後の研修も基礎研修6週間、トレーナー体制など手厚いため安心してご入社いただけます。商業登記や不動産登記等の入手できる外部資料はもちろん、決算書などを見る機会が多い仕事ですが、金融出身の方以外にもメーカーの営業の方など異業界の方も中途でご入社し活躍されています。

株式会社商工組合中央金庫

【金融機関経験者歓迎】【初任地確定】法人営業〜シンジケートローン等/専門性◎/ノルマ無/リモート可〜【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、法人営業

全国各支店 住所:各支店 受動喫煙対策…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ファイナンス/M&A/在宅勤務可/プロセス評価重視/既存営業メイン/対法人営業/平均残業時間30時間以内】 ■職務概要: 法人(上場企業/中小企業)の営業担当となり、各自50先〜100先の中小企業をメインとした事業者へ向けて様々な課題解決手段を用いて提案営業を推進いただきます。 ■業務詳細: 顧客の財務分析を行い、特性に合わせて融資やデリバティブ取引、シンジケートローン組成などの提案・セールス・経営相談・アドバイス、創業支援、再生支援などの総合的な金融サービスを提供していきます。 ■本ポジションの魅力: ・シンジケートローンやデリバティブ、ファイナンスや事業の海外展開支援など豊富な施策がそろっており、豊富な手段が備わっております。 ・集金業務などの定例訪問先はありません。戦略的に訪問先を選定し、仮説提案型の営業を行っていただきます。(1日訪問数平均5件〜6件) ・代表者と直接面談可能であり、自身が設計した計画等を直接ご提案可能な環境があります。 ・各事業エリアの特性を踏まえた支店全体での目標設定を行っており、各個人で無理なノルマ設定などはありません。 ・個人事業主対象ではなく取引先は法人に限られるので専門性をより高めることができます。 ■当部働き方: ・平均残業時間については30時間以内となっております。 ・全国転勤型の他にエリア限定での働き方もございます。 ※初任地希望については考慮いたします。 ・リモートワークも可能な環境であり週1回の頻度で実施しております。 ■商工中金について: ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。 ・地域金融機関を「地域における共存・相互補完を基本に、地域の金融円滑化と地域経済の活性化を協調して達成するパートナー」として位置づけ、連携を業務運営の基本の一つとして取り組んできました。

株式会社布屋

【栃木】マクドナルドマネージャートレーニー※店長候補/年間休日107日/社員教育充実【エージェントサービス求人】

店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー

栃木県内店舗 住所:栃木県 受動喫煙対…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■担当業務 ・店舗運営に関するマネジメントが主な業務となります。 ・店舗での接客や商品製造、人材育成、労務管理、売上管理など幅広い業務を担当していただきます。 ・人との関わりを大切にし、地域に愛される店舗運営を目指していただきます。 ■配属部署・年齢構成 ・マネージャートレーニー(店長候補)として県内の店舗に配属いたします。将来的には店長として活躍していただきます。 ・基本的に1店舗に社員1〜2名、アルバイトやパートスタッフ50名前後が在籍しています。幅広い年代のスタッフがおりますので各年代に合わせたマネジメントをお任せします。 ・他店舗の店長は20代から50代で男性21名、女性2名です。月に1回店長会議があり、情報交換をすることも可能です。 ■特徴・魅力 ・店舗の運営をお任せしますので、ご自身のマネジメントスキル、コミュニケーションスキルなどを身に着けることが可能です。 ・人材育成にも力を入れており、社員一人一人に合わせた研修プログラムが用意されていますので経験を積み、スキルアップを目指していただけます。 ・各種表彰制度もございますので、頑張りがきちんと評価される仕組み作りができております。 ・マネージャートレーニーとして入社いただき、その後セカンドマネージャー、ファーストマネージャー、店長とステップアップが可能です。店長として実力を発揮いただけましたら、約10店舗の統括を担当するエリアマネージャーとしての登用も可能です。 ■勤務地補足: 栃木県宇都宮市、真岡市、さくら市、高根沢町、鹿沼市 ※今後の店舗展開により上記以外もあり

住友電装株式会社

【28-3/栃木県宇都宮市】電源分配機器部品の開発◆フレックス/一部在宅可/住友G中核企業【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

宇都宮技術センター 住所:栃木県宇都宮…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■概要: ・ハーネス搭載の電源分配機器部品の開発全般 ・製品の設計(3D形状/レイアウト作成/データ検証/2D図面の作成等) ・各種デザインレビューの実施 ■取扱製品: 電源分配機能部品:リレーブロック/ヒューズボックス/コネクタホルダー等樹脂成型品 ■入社後のキャリアイメージ: ・1年目:車種開発に必要なRB部品の設計スキル習得 ・2年目:車種開発の担当補佐として実務に従事 ・3年目:車種開発の主担当として実務に従事 ・4年目以降:開発設計業務全般のリーダーとして業務。後輩エンジニアの育成にも従事 ■採用背景: RB製品は電気系、樹脂、熱などの知見も合わせて身につきますのでエンジニアとしてのスキル幅を広げることが可能です。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.9日、育児休暇取得率は女性100%・男性96%とWLBを整えやすい環境です。 ■中期計画: 住友電装グループ全体の協業/基盤を強固なものとし、「ワイヤーハーネスをコアとするメガサプライヤー」を叶えるためにも、25年度計画では2兆円規模(営業利益率7%・ROIC10%)を目指します。 長期ビジョン「2030VISION」を踏まえて「中期経営計画2025(25M)」の実現に向け、「モノづくり力の強化」「CASE市場をとらえた開発力・提案力の強化と製品化のスピードアップ」「人財・組織力の強化」を重点推進項目として、住友グループの総合力を結集し、ビジョン達成に向け組織の領域を超え融合します。新たな創造性を獲得するために当社でご活躍いただける人財とお会いできることを楽しみにしてます。 ★当社のワイヤーハーネスは世界の車4台に1台が搭載されてます! 今後は車載光ハーネスの開発等で高速通信の先端領域に注力HEV・BEVに欠かせない高圧、大電流対応のハーネスを開発/世界初の技術で「床下パイプハーネス」や「アルミハーネス」等で特許取得

日本住宅 株式会社

【栃木/担当部長】土地活用営業※北海道・東北賃貸住宅着工数18年連続No.1/マネジメント業務メイン【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、用地仕入

栃木県内の支店 住所:栃木県 受動喫煙…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【「経営を売る会社」をモットーに多角的な事業展開/東日本大震災の災害公営住宅受注数No1、北海道・東北エリアでは18年連続着工棟数No1と圧倒的な知名度を誇る企業です/土日祝休み/年間休日119日/福利厚生充実◎/残業月10〜20h程度】 ■業務内容: 土地をお持ちの地主様へ市場調査から地主様の状況を踏まえた資金計画・収支計画・税務対策・事業計画などを総合的にコンサルティングし、木造(2×4)アパートの賃貸経営を支援頂きます ■業務詳細: ※本ポジションはマネジメント、KPI管理、クロージング業務がメインとなります。 ・金融機関、不動産業者から地主様の紹介を得て、土地活用による資産運用を提案する営業。 ・土地購入を通じた積極投資による資産形成や節税・相続税対策による資産の防衛、次世代の資産継承を提案する。 ・支店長を支え、支店長と共に支店全体の運営・サポートを共に遂行していく。 ・事業拡大に伴う新支店長のサポート、新規出店に向けた全体サポートを行う。 ■当社の特徴: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 ■当社の魅力: 当社は現在、第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。

株式会社aiESG

【フルリモート】データサイエンティスト◆世界中が注目のESG関連事業/九大初スタートアップベンチャー【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【九州大学発スタートアップ企業/ESG分析で世界初のサービス/取引先拡大中/事業拡大に向けて専任担当をお任せ!】 国際学術データに基づく独自のプラットフォーム「aiESG」を用いたESG評価を行っている当社にて、データサイエンティストとしてご活躍いただきます。 ■募集背景: 今後のIPOや事業拡大に向けて、専任のデータサイエンティストを新規で募集します。 ■業務概要: データサイエンティストとして、ESGデータ分析を通じてクライアントの成功を追求し、会社の成長に貢献します。 <具体的には> ・契約後におけるクライアントのESGデータ分析 ・クライアントとの定例会での数値分析報告や改善施策の提示 ・クライアントへの分析結果報告 ・クライアントへの最終報告書執筆 ・クライアントから寄せられた機能改善要望をプロダクト開発チームへフィードバック 他 ■当社について ・当社は「製品およびサービスレベルのESG分析」を世界で初めて提供、持続可能な社会の実現を目指す九州大学発のスタートアップ企業です。 国連報告書の代表などを務めた馬奈木俊介(九州大学主幹教授)を代表取締役とし、国際的・学術的な長年のESG研究成果を元に、サプライチェーンを全て遡ったESG評価プラットフォーム「aiESG」を提供しています。当社はESG分析を通じて、クライアントの企業価値の向上に貢献します。 ・今後はすでにエネルギー、建設、アパレルといった多様な業界の大手/有力企業様に当社サービスを活用いただいており、サービスの導入100社を目指しています。またコンサルや商社、金融機関とのアライアンス締結も進めていて、2023年5月に大型の資金調達も完了。数年中のIPOを目指しています。

日立Astemo株式会社

【栃木・茨城/第二新卒歓迎】電動車(EV・HEV)用インバータ、パワーモジュールの電気設計#520【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

1> 栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■本求人のポイント: ・売上1.6兆円/EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラス  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術に貢献 ■職務内容: 電動車(EV・HEV)用パワーモジュールの電気領域設計または構造領域設計 ・パワーデバイス設計/評価 ・パワーモジュール設計/評価 ・機能部品開発(電流センサ) ・EMC、NV解析、設計 ・熱/絶縁設計 ・設計報告書作成  ・開発日程管理 ■ミッション・期待される役割: 新規パワーモジュールの電気設計または構造設計を担当して頂きます。具体的にはパワーデバイス設計、パワーモジュール設計、実装設計、冷却構造設計等を行い、社内関連部署や自動車メーカーと直接やり取りし、開発を進めます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、業務を通じて世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となるインバータ先行技術設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータの中核部品であるパワーモジュール、ハードウェア設計開発をしており、開発品の特徴として、HEV/EVシステムでの効率を最大限に高めるための昇圧機能を有した製品の開発とともに、次世代へ向けて新たなパワーデバイスを使用し更に効率を高める次世代インバータの開発も行っています。 まだまだこれから大きく発展する領域であり、若手や上司も分け隔てなく問題解決に取り組んでいます。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。

本田技研工業株式会社

車室内電装部品(ディスプレイ、オーディオ、メーター等のHMI部品)の設計開発・車両適合開発#3884【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 四輪向け車室内電装部品(ディスプレイ、オーディオ、アンテナ、スピーカー、ヘッドアップディスプレー、メーター、スイッチ、カメラ、車内照明等)の設計開発業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 四輪向け車室内電装領域における商品競争力の高い部品を企画し、関連部門と連携しながら、快適で操作しやすく魅力的な部品やシステムをビジネスパートナーと共に開発する下記業務を担当していただきます。関連開発部門やデザイン部門、お取引先との密な協調による連携業務を行います。 ※ご経験/スキル/志向に応じて以下の業務をお任せいたします。 ・コンセプト立案から要求仕様の策定 ・部品パッケージ、レイアウト、システム設計 ・部品単体評価/実車評価 【開発ツール】 CATIA V5/V6、MS Office系ソフト(PowerPoint,Excel,Teams,OneNote) 等 ■魅力・やりがい: 「お客様の快適性、安心感の向上」に貢献する自ら生み出したアイデアやHondaのワイガヤ等の議論を通じて見出したアイデアを具体化する「やりがい」のある開発業務に携わることが出来ます。 また、メディア等の社外および社内でも注目度の高い領域のため、自らの業務成果をお客様の声として直接聞くことができます。 今までに無い新しい観点を開発に取り入れ、お客様のココロに響く商品仕様を提案していただくことを期待しています。 ■現場従業員の声: 31歳/社会人経験7年目/ 中途入社 「室内電装設計の業務はHondaの中でも唯一お客様の五感全てに触れることができる仕事です。センターディスプレイ、スピーカー、スイッチ、メーターといった部品はいずれも快適で安心な室内空間を大いに演出します。私はその中でもスピーカーに入社以来関わり続けており、当初は全く知識や経験がなかったものの、実際に音を聞き、感性を磨いていく中でもっとよくしたい、もっと皆に知ってほしいという気持ちが湧き上がり、モチベーション高く開発に取り組んできました。室内電装設計は担当する部品が他のGrと異なり多岐にわたるため、私のようになにか一つでも“ハマる”部品に出会えることと思います。」

株式会社ファソテック

◎リモート勤務可【栃木/生産技術支援】「BODY溶接」の生産技術◆フルフレックス/業界から注目◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

ホンダエンジニアリング栃木事業所 住所…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【栃木に根差した働き方/製造プロセスの改善コンサルティングやCATIA(CADソフト)の導入支援・技術教育、設計システムの開発など様々な事業を展開している同社にて技術系総合職を担っていただける方を募集します/年休121日/キャリアプラン多数◎】 ■業務内容: 日本を代表する製造業向けに、製品開発の効率化をサービスとして提供している当社の受託部門のエンジニアとして、以下の内容をお任せします。 【BODY溶接の生産技術支援】 設備モデリング、工場LAYOUT検証、ロボット到達検証、 溶接GUN干渉確認、設備設計資料作成、汎用設備成立性確認など。 これまでの人生で身に着けた自身の強みやこれからどのようなキャリアを築いていきたいか面接でお話頂き、最適なポジションやプロジェクトをアサインいたします。 ■組織体制: VD技術事業部に配属ですが、配属チームは面接後に決まります。 ・SVD部 PTS開発 Section グループ 4名(グループ内 1チーム) ・SVD部 CCS Section グループ 11名(グループ内 2チーム) ・SVD部 PU開発 Section グループ 14名(グループ内 3チーム) ■当社について: <経済産業省のものづくり白書に掲載される技術力> 当社は、ものづくりに特化した様々なサービスを展開しており、製造プロセスの改善コンサルティングやCATIA(CADソフト)の導入支援・技術教育、設計システムの開発などを行っています。また、新規事業として医療向け臓器のモデル開発・製造もスタート。業界から注目を集めています。 創業30年間製造業の製造プロセスのかかりつけ医として大手顧客の技術コアを支えるサービスを提供しています。人の供給ではなく技術のパートナーとして顧客から信頼を得ているからこそ本来完成車メーカーが外注しない最先端案件を請け負っています。

小林興業株式会社

◎手に職!未経験歓迎◎【栃木/足利】電気設備管理・電気工事監理 ◆転勤なし◆福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

栃木工場 住所:栃木県足利市鹿島町44…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

<<未経験からチャンレンジ可能!/転勤なし/残業平均10〜20時間程度/夜勤はほとんどなし/資格取得支援制度あり/福利厚生充実・飲料水無料支給あり>> ■概要: 当社は環境事業(太陽光発電・エコ関連商品販売)、土木設備工事、介護、飲料水の各事業をグループ会社と共に行っております。 その当社で、屋内電気設備の新設、保守、改修工事の技術管理、工程管理、安全管理、労務管理、資材管理、品質管理など、電気工事現場の施工管理全般業務を担当いただきます。 ※未経験からとなりますので、出来ることから順に取り組んでいきましょう!(先輩社員がしっかりフォローいたします!) ■具体的な業務内容: ・当社既設置太陽光発電設備の維持と管理(栃木・群馬を中心に約250ヶ所/日帰りがほとんど) ・新設の太陽光発電案件の管理など ・移動手段:社用車利用可、状況に応じて直行直帰も可能 ■業務の特徴: これまで外部に委託していた業務ですが、社内での内製化を進めております。定期メンテナンス・管理業務メイン保守やトラブル対応がメインとなります。新規工事の管理は発生しても年1回程度です。 ■組織構成: 配属予定部署で当業務を行ってるのは、現在1名(男性/30代)となります。 ※入社後はOJTの形で、業務のフォローをいたします。 ■働き方について: 現場によっては残業発生する場合がございます(定時で帰宅できることもございます/残業平均10〜20時間程度)。なお、夜勤はほとんどございません。 ■主要取引先: 群馬県・太田市・大泉町・小泉北関東株式会社・冨士機材株式会社・ヤマトガワ株式会社・高島株式会社・オリックス株式会社・奥地建産株式会社・藤井産業株式会社・大東建託株式会社・大和ハウス工業株式会社・大和リース株式会社・東建コーポレーション株式会社など ■当社の社風: 社員同士の距離も近く、裁量を持って働くことができます。 頑張った人をきちんと評価し、報酬を与える仕組みもあるため、「今よりももっと稼ぎたい」「家族を養いたい」とお考えの方はぜひ当社にお越しください。

株式会社エスユーエス

【北関東】制御系エンジニア(ECU)エンジニアファーストの案件アサイン※上流工程への参画可能!【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜モビリティプロジェクトへのアサイン/大手完成品メーカー・大手サプライヤーへのアサイン/東証グロース上場の安定基盤〜 【業務内容】 車載ECUの設計開発に携わっていただきます。PythonもしくはC言語での開発またはMATLABを使用したモデルベース開発となります。 【案件魅力】 どのプロジェクトもリーダーと若手を含むメンバーでチーム常駐となりますため、不明点などはチーム内でフォローし合える環境です。また、完成品メーカーでは次世代製品の研究などに係る最上流に関われるチャンスがあり、サプライヤーではより具体的な設計業務に関われるためモノづくりに直結します。ご志向性やスキルに応じてアサイン相談が可能です。 【働き方】例えば大手完成品メーカーではクライアント側の就業規則に則り、スーパーフレックス制度で残業は20時間程度に抑えられている上、有給消化は100%になっております。※ただしアサイン先によります。 【通勤】自家用車での通勤が可能です(アサイン先によっては社用バスでの通勤も可能です)。 【その他魅力】 ■弊社における北関東機械設計チームは立上フェーズであり、今後数年で大幅に拡大させる計画です。本ポジションに参加いただく事で、今後の中心人物としてチームビルディングにも携わっていただけます。 ■キャリアサポート体制 社内にキャリアアドバイザー、技術講師が在籍しており各エンジニアのキャリア、技術向上の両面をサポートいたします。 何がやりたい、どうなりたい、どんな条件が良いなどを面談でヒアリングし業務に活かせるための環境があります。 ■教育体制 「社会人の学校」というコンセプトの元、月1回以上のコンタクト、3ヶ月に1回のキャリア面談、月2回程度(100名以上参加)の勉強会を行っております。

ストックマーク株式会社

【フルリモート可】シニアバックエンドエンジニア(LLM/RAG/検索)※AI搭載自社SaaS展開【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区南青山1-12-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜LLMの技術革新と社内文書を軸とした機能開発・事業開発/今後も多くの機能拡張・改善を想定/経験豊富なバックエンドエンジニアを募集!〜 ■業務概要 Featureチームの一員として、ユーザ価値および事業開発を推し進めることがミッションになります。BizDev / PM / Designerも一体になったチームの中で、特に技術および開発に責任を持ち、最良の進め方を主体的に考え、プロダクト開発を進めていただきます。 ■業務内容: ・LLM / RAGを用いた検索基盤の設計、開発、改善 ・LLM / RAG周辺技術の調査、検証 ・社内情報を扱うデータ基盤およびパイプラインの設計、開発、改善 ・その他Anewsの開発、保守、運用 (1人で全てを実施するわけではなく、スキルを考慮しチームで分担します) ■組織体制: 事業開発1名、PdM1名、プロダクトデザイナー1名、エンジニア5〜7名の機能別feture体制で開発いただきます。その他自然言語処理のリサーチャーとも連携しながらLLM / RAGを用いた開発を進めていきます。 ■ポジション魅力: (1)LLM×SaaSプロダクトの開発で高度な検索/推薦技術に関われる 当社では、自社LLMの開発を進めております。AnewsはtoB×SaaSでありながら、ニュースアプリという性質上、高度な推薦や検索の技術が求められ、難易度の高い開発に挑戦することができます。 (2)PdM、デザイナー、BizDev、Researchと連携したチーム開発 エンジニアはPdM、デザイナー、BizDev、Researchと相互に連携するfeature型の開発を採用しております。顧客課題を常に考えながら多職種と共にプロダクトに向き合うことができる環境です。 (3)柔軟な働き方を実現できる環境 ・基本的にはフルリモート体制。 ・仙台/京都/大阪などからフルリモートで働いている人、ワーケーションを楽しみながら働いている人、母国に数週間帰国して働いている外国籍社員など多様な働き方を実現しています。

株式会社小坂研究所

【栃木・真岡】調達・購買※精密機器など/転勤なし/土日祝休み/年休127日/残業15時間程度【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

真岡工場 住所:栃木県真岡市松山町5-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【精密計測機器や自動機など多分野でTOPシェア製品多数/世界初の機械・技術を発表するなど、高い技術を有するメーカー】 ■業務内容: 精密計測機の製造を行っている同社にて資材調達、購買業務をご担当頂きます。 ■詳細業務: ・必要部品リストの確認 ・見積もり、納期調整・折衝、価格交渉 ・基幹システム(IBM)による注文書の発行、発注 ・受け入れ、検品 ・納品書の入力、検収 ・出庫処理 ・納品書・請求書照合(月末) ※一部作業でトラック(2t)、フォークリフト、クレーン(玉掛け)を使用します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 課長1名(50代・兼務)、課員4名(50代〜30代)の合計5名 ■仕事の魅力 購買業務は、コスト削減による利益創出に大きく貢献できる部署であり、また製造部門の第一工程というポジションであることから他部署からも頼られることが多くあります。自分の業務が会社全体への影響を体感でき、責任感を持って業務を行なえます。 またメーカー企業での購買業務であることから選定の優位性があり、裁量を持ってコスト削減や納期折衝を積極的に行えます。 ■入社後の流れ まずは製造部門での研修を通して、当社製品を知っていただきます。 研修後、資材課にて上司・先輩からより具体的な業務について、主にOJTを通して教えてもらい、知識習得を進めます。具体的には基幹システムの理解、製品の特性を理解して社内や取引先への連絡・指示、納期調整・折衝・価格交渉などです。 ゆくゆくは管理職として、精密測定機製造に関わる資材調達の要となり、取引先との折衝はもちろん、部下のマネジメントも行っていただきたいと考えております。 ■今回募集職種での取り扱い製品 精密形状測定機 <精密形状測定機とは> 精密形状測定機は、自動車、自動車部品、精密部品、液晶パネルなど超精密な機器を製造する際になくてはならない装置です。 精密機器事業部では、この精密形状測定機の開発・設計・製造・メンテナンスをおこなっています。 また当社の強みは、特殊なオーダーにも細やかに対応可能であることです。 お客様の「測りたい」を叶える技術力の高さから、全世界に導入実績があります。 今回はその精密測定機に関わる部品、資材の調達職を募集します。

本田技研工業株式会社

運転支援・自動運転システムの研究開発(システム設計・ソフトウェア開発領域)#4137【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

ソフトウェアデファインドモビリティ開発…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 先進安全支援システム(運転支援・自動運転・駐車支援)と視界支援システムにおける下記業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・完成車要求に基づいたシステムの性能目標・要求仕様の策定 ・上記に基づくシステム全体設計/安全設計各種機能の設計・検証 ・基盤となるソフトウェアアーキテクチャ設計/ソフトウェア開発 ・適合・実車テスト 【ご担当システム・機能例】 衝突軽減ブレーキ(CMBS)/路外逸脱抑制機能/アダプティブクルーズコントロール(ACC)/車線維持支援システム(LKAS)/パーキングセンサーシステム/低速AEB/マルチビューカメラシステム/Honda パーキングパイロット 等 【開発ツール】 MATLAB/Simulink/C言語/その他ECU開発環境知識 等 ■魅力・やりがい: ・Honda Sensing、自動運転、自動駐車、視界支援領域において、業界の中でもトップクラスの性能とスピードで新技術の上市を行なっており、業界をリードできるポジションを担う可能性を秘めております。 ・最先端の技術が身に付くと共にお客様価値に直結する技術の開発に携われます。 ■職場環境・風土: 役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「こんなクルマが作りたい!」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるような気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。 ■業界について: 自動車業界はCASEに代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の3つの視点を定めています。

フルラジャパン株式会社

【佐野プレミアムアウトレット】FURLA直営スタッフ※正社員◆残業10h/月9日〜休/手厚い教育制度【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(個人向営業)

佐野プレミアムアウトレット 住所:栃木…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【イタリアに本拠を置くアパレルブランド『フルラ』の店舗スタッフ/手厚い教育制度で未経験でも活躍できる!/助け合い、チームワークを大切にする環境/豊富なキャリアステップ/月9〜10日休み・7連休取得可】 FURLAのクライアントアドバイザー(店舗スタッフ)として接客販売業務、店舗運営をお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 販売業務、売上管理、商品管理及び顧客管理、スタッフ育成 など ■教育制度: ・エントリーオリエンテーション(基礎オペレーション、フルラの歴史など) ・フルラホスピタリティ・セリングスキル・インスタライブでの商品説明 └MDチームから直接説明があり、リアルタイムでいいね!やコメントを送れる研修です ・マネジメント研修(FBやインタビュースキル)など、他多数あり ■働き方 月に9〜10日休みを取得します。7連休のリフレッシュ休暇制度もあり、メリハリをもって働ける環境づくりを会社として行っています。制服支給制度があり、制服は支給のためご自身のでご負担いただく必要はございません。 インセンティブは店舗予算達成時に支給されます。当社はスタッフみんなで助け合うという精神をとても大切にしているので、お互いを助け合いながらチームワークで売り上げを作っていきたい方にぴったりの環境です。 スタッフの中には10年以上働いている方もいるほど、働きやすい環境が魅力です。 ■組織構成: 店舗によりますが、1店舗あたり3〜4名を想定しており、シフト制で1日2〜3名が出勤となります。 ■キャリアパスについて ご本人の特性・意向を考慮し、販売スペシャリストもしくはマネジメント(スーパーバイザー)のキャリアアップが望めます。 ストアの定着率が非常に高い同社では、ストアスタッフのキャリアパスも明確で、スタッフからサブ、マネージャー、エリアマネージャーへの道や公募制にて本社スタッフへのキャリアパスもございます。 ■FURLAについて 1927年にイタリアに創設以降、バッグやシューズ、アクセサリーといった製品を世界中に展開し、ハイレベルなエレガンスとクオリティを堅持しております。FURLAは真のイタリアンスタイルのブランドとして、自然なエレガンス、洗練さ、クリエイティビティを象徴しております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード