GLIT

正社員のインフラの仕事

検索結果: 18,015(17001〜17020件を表示)

非公開

【ハピすむ】シニアの住まいに関する困りごとを解決するインサイドセールスを募集!

技術(建築・土木)系その他、介護・リハビリ・福祉その他

東京本社(東京都港区芝公園2-11-1…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

■事業内容 【シニアライフサポート事業部】 高齢者に必要な情報は、介護、医療に留まらず、食、住居、ライフエンディングなど多岐にわたります。 一方で、情報を受け取る高齢者に必要な情報がうまく行き届いていない“情報格差”はより拡大していくと予想しています。 本事業領域では高齢者が必要とする情報インフラを提供することで情報ギャップを埋め、豊かな暮らしの実現に貢献するために 「高齢者住宅リフォーム・建て替え・老人ホームのご案内など、高齢者の住まいにまつわる総合情報サービス」 「食事宅配情報検索サービス」 「専門家に無料で介護の相談ができるコミュニティサイト」 「ライフエンディング情報サービス」 など複数の新規サービスを提供しています。 ■組織について 現在は20名程度の組織となっており、5名前後のチームを組んで日々業務を推進しています。 旅行代理店の窓口営業やホテル業界勤務、保険営業勤務など、異業界からの転職者も多く、20代の若手メンバーを中心に構成されています。 入社時期問わず仲が良く、和気あいあいとした風通しのよい組織となっています。 実力次第では入社後2年程度でリーダーとして活躍している社員もおり、頑張り次第では早期にキャリアアップしていくことが可能な環境です。 ■職務内容 ハピすむはご自宅のリフォームを検討されているお客様に対して、リフォームに関する情報提供・優良なリフォーム会社のご紹介を行いながら、質の高い意思決定の支援を目指すサービスです。 高齢者住宅リフォーム・建て替など、「高齢者の住まいにまつわる総合情報サービス」における、インサイドセールスを担っていただける方を探しております。 ▼業務のおおまかな流れ ①WEB経由で問い合わせいただいた方へご連絡 ②希望内容についてヒアリングを実施 -リフォームの検討背景 -リフォームされたい内容 -ご予算 -完工希望時期 -現地調査希望日 等 ③管理画面に情報を入力 ④提携リフォーム会社へご紹介 ⑤請負有無の返答 ⓺相談者へ結果のご報告

中電技術コンサルタント株式会社

【広島市】河川・発電施設設計、測量、コンクリート構造物調査 /※中国電力グループ/年休124日

設計(建築・土木)、プラント設計

本社 住所:広島県広島市南区出汐2-3…

550万円〜900万円

雇用形態

正社員

◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 河川構造物・ダム・水力発電施設の計画設計、3次元測量等の新技術、その他測量全般、コンクリート構造物の調査・劣化診断・補修補強設計を行っていただきます。 ◇担当エリアは中四国が中心です。 ■組織構成:現在48名のメンバーが活躍しています。 ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力~防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測~3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。

住友電設株式会社

【大阪】技術指導担当者(電気)~東証1部上場/住友グループ/施工管理のご経験を活かせます~

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座 最…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~施工管理・資格のご経験を活かせます/東証一部上場・住友グループの総合設備会社/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り~ ■業務内容: 同社にて、技術指導担当者として若手社員向け資格取得講義や社内機械系技術相談の指導担当、また、社外向けの講師担当をお任せ致します。 ■職務詳細:具体的には下記業務をお任せ致します。 ・社外委員会(日本電設工業会)への出席、付随する対応 ・技術者教育(電気) ・国際本部エンジニア教育・品質監査(電気) ・社内資格取得支援(電気) ・社内技術相談(電気) ・技術委員会(技術論文指導、審査)への出席、付随する対応 ※同社は昨年から、技術本部が設立され新しい技術の開発・技術指導に注力しております。(新工法、5G、IoT等) ■同社の魅力と特徴: ◇同社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績: 電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。 当グループには現在国内に8社、海外に9社が連携しており、グループ総合力の強い関係を築いています。 ◇安定的な業績: 2012年度~2015年度にかけては「経常利益額80億円以上」を目標に掲げ、当グループ総合力強化/再生可能エネルギー市場への展開などを重点的に進め、結果として全年度において本目標を達成しています。 2016年~2019年度は「人材育成・ワークライフバランスの施策の強化」「海外事業の強化」「新エネルギー市場・IoT等の新分野への取り組み」などを軸に更に同社の存在を業界内で強めていく方針です。 ◇積極的な海外展開: 同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。 同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。 現状の売上比率も2割を超えています。 成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。

非公開

企画営業職(PRプランナー職/PRコンサルティング職)

人事

東京都千代田区紀尾井町

500万円〜

雇用形態

正社員

・統合ビジネスデザインチーム(通称IBDチーム)について 企業の経営・事業課題の解決やコーポレートブランディング支援を目的として、 事業のPRからインターナルコミュニケーションやIR・HRまで、昨今活動範囲が広がる企業広報業務全般に一気通貫で対応すべく、社内で専門知識と実績豊富なPRコンサルタント=コーポレートブランディングコンサルタントを集約した組織として、2024年度に新たに創設された部署です。 日用品や通信、飲食、IT/Tech、インフラ、エンターテイメントといった様々な業界のBtoB、BtoCの企業から、外資系企業の日本法人、官公庁・地方自治体まで、幅広いジャンルのクライアントを現在担当しております。 PR未経験であっても、これまで培ってこられた業界経験や専門知識、ディレクションスキルなどを活かして、世の中にインパクトを与えるような大規模プロジェクトをリードするPRプロデューサーとしてご活躍いただけるフィールドがございます。 本求人では、次期プロデューサー候補として、社内外のスタッフと連携しながらプロジェクト全体のマネジメントや業務推進について、積極的にチャレンジいただける方を歓迎いたします。 ≪働く環境≫ ■チーム体制 コンサル会社出身の元経営コンサルタントや出版会社の元編集者、求人広告・金融・旅行会社の元営業など、全員中途入社で経歴や得意な分野、専門スキル、PR経験も様々なバックボーンを持つメンバーが集まったチームとなっております。 1人平均4~5のクライアントを受け持ち、プロジェクトマネージャー兼プロデューサーとして案件の全体統括・業務推進を行う他、書籍の出版や大学の講義や企業の研修で講師を務めるなど、PR以外にも「経営」「HR」「サステナビリティ」といった専門分野のプロフェッショナルとしてそれぞれ活躍しており、ご自身の興味関心に応じて幅広いスキルの習得やキャリア形成を目指すことが可能です。 ※PR未経験者はトレーナーとなる社員が並走します ■博報堂グループの強み 博報堂独自の生活者調査データベースに加え、コンテンツ制作、オウンドメディア制作、マス広告、デジタル広告など、博報堂グループ各社と連携した幅広い提案が可能です。

非公開

《★ネットワークエンジニア:経験者☆》賞与2回/研修制度&資格取得時の報奨金支給!

サーバー運用・保守

【本社】東京都江東区富岡2-11-6 …

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

【配属部署】 ・ITインフラソリューション本部 ネットワークソリューション第一部、第二部 【業務概要】 〇お客様の企業活動規模に合わせた最適なネットワークを提供するため、お客様からのヒアリングをもとに、業務に適したネットワーク構成と、安定して運用できる最適なネットワークの設計、構築、運用・保守に携わっていただきます。 【具体的な業務】 ○基本設計 ・ネットワークの構成 (LAN、WAN、VLANなど)、機器選定 (ルータ、スイッチ、ファイアウォールなど)、ネットワークの冗長化、セキュリティ対策 など ○詳細設計 ・機器の型番、ネットワークの設定(IPアドレス、サブネットマスクなど)、セキュリティ設定、ベースConfig作成、検証構成作成/検証 など ○構築・テスト ・手順書作成、構築作業、Config作成、Config流し込み、接続テスト、通信テスト、センターコントロール など ○運用・保守 ・機器の状態監視、ソフトウェアのアップデート、セキュリティパッチの適用、障害発生時の復旧、定期的なバックアップ 〇その他、上記業務に伴う書類作成、顧客・ベンダー対応 など ※担当業務は、案件の内容とご希望・ご経験を勘案して決めさせていただきます。 ※入社後は、OJTにて先輩社員について、実務を通して業務を身に付けていただきます。 【プロジェクト例】 ①自動車会社:ネットワーク維持管理業務(自動車会社本体、販社、関連会社(海外含む))/社員2名、BP2名 ②信託銀行:ネットワークに関わる設計・構築・導入、プロジェクト管理/社員6名、BP4名 ③証券会社:証券グループおよび関連会社のNW設計・構築、証券グループのNW維持運用・障害保守・NW管理サーバや回線管理/社員6名、BP2名 ④SIベンダー:受託先企業のネットワークに関わる設計・構築・導入・プロジェクト管理/社員6名

非公開

フロントエンドエンジニア/自社サービス開発

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

・フロントエンドの要件定義/設計/実装 ・UX/UIデザインやデザイナーとUX/UIデザインのブラッシュアップ ・コードレビュー ・データ分析、ユーザー調査 ・サービスの機能・施策立案 ・HRテック 新規SaaSプロダクト開発にご参画いただきます。 開発だけでなく機能の企画・画面のUI/UX設計まで携わっていただきます。 ‐ フロントエンドやバックエンドといった領域に閉じず、全ての開発に関われる ‐ 0→1フェーズなのでサービス開発以外にも幅広く経験が可能 ‐ モダンな開発環境を取り入れており、プロダクトの成長とともに自分自身の成長も実感できる ・メディカル領域人材サービス(レバウェル看護/レバウェル介護) 事業成長、拡大に向けた既存システム刷新開発に携わっていただきます。 ‐ システム刷新開発となるため、業務フロー全般への関わりや、システムの初期設計思想から関わることができる ‐ 中長期を見据えた新しい施策の重要性が増しており、事業戦略を意識した開発スキルが身につく <開発環境> ・開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript ・フレームワーク:Next.js、React、 Nuxt.js、 Vue.js、 NestJS、 Flutter、 Serverless Framework、 Laravel、 Express ・インフラストラクチャ:  - AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda  - GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run ・ミドルウェア:nginx、Node.js ・DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch ・OS:Linux ・構成管理ツール:CDK、Ansible、CloudFormation、Terraform ・CI/CD:CircleCI、GitHub Actions ・監視ツール:Cloudwatch、Datadog ・その他ツール、サービス:Docker、Swagger、GitHub、Slack、gRPC、GraphQL ・開発マシン:MacBook Pro

株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン

【スポーツ&IT(東証一部):ホワイトアワード受賞企業!】CRM企画チームマネージャー候補

営業企画・販促戦略、マーケティング

東京都品川区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

第1回ホワイト企業アワード「東日本特別賞」および「東日本ワークライフバランス部門賞」を受賞。 充実した生活や働き方ををサポート・推進する社内制度の充実に取り組んでいる優良企業です。 ■職務内容 同社の各サービスにおける顧客行動活性化(購買、ゴルフ場予約、メディア利用)につながるマーケティング施策を実行してもらいます。 <具体的には> 各サービス利用者に対して、会員制度の運営、各サービスの相互利用率UPなどの顧客活性化につながるマーケティング施策の企画立案・実行の業務となります。 ・購買データやゴルフ場予約履歴などの顧客データからターゲット顧客を選定する ・ターゲット顧客の特徴や、各サービス部門の状況をヒアリングして、企画の立案を行う ・立案した企画実行にむけて、システム部門等の実行するにあたってのインフラの確認や、効果検証のために事前に状況の確認や、実施後の目標値設定などのプロジェクト管理を行う ・実行後は、各種データ(ログデータや、クリックデータ、購買データ等)を集計・分析し、効果検証を行い、施策の振り返りを行い、次回施策への改善案を洗い出し、PDCAを回す ROI(費用対効果)の向上を最大のミッションとしているため、リピート率の向上や、継続的に長期のお付き合いになるお客様(ロイヤルカスタマー)の育成の実現にあたって、自律的にPDCAを各部門と協業しながらすすめていただきます。 ※チームマネジャー候補ポジションです。 チームメンバーのマネジメントも任せていく方針です。 チームメンバーは4名になる予定です。 ■イメージする人物像 マーケティングを理解し、デジタル領域でのバックグラウンドがある。 各サービス担当者と調整する機会が多いため、調整・折衝能力があること。 施策遂行のため、フットワークがよく、スピーディに仕事を進められる。 その他、論理的思考能力に長けているか、新しい技術に対する吸収力・向上心を持っているか、マネジメント能力があるかどうか ■選考で重視するポイント マーケッターとしてのスキルとマネジメントの適性を総合的に判断します。

非公開

シニアWebエンジニア(IoTデータ基盤)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区芝5-29-11 G-BAS…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

フォトシンスは IoT デバイス「スマートロック Akerun」を用いた「Akerun入退室管理システム」を開発し、サービス提供しております。* Akerun Access Intelligence(AAI) IoTデータ基盤の設計・構築・運用具体的には * IoTデバイス等各種データソースと連携する、スケーラブルなデータパイプラインの設計・開発 * 収集したデータの分析/可視化 * データ利活用のためのAPI開発 技術スタック * 開発言語:Ruby on Rails、Go、Vue.js、React * 開発環境:Docker * インフラ:AWS、GCP * DB:MySQL(Amazon Aurora) * デプロイ/ビルド:AWS Pipeline、CodeBuild、CircleCI、Jenkins * IaC:Terraform、AWS CloudFormation * ツール:Google Workspace、Slack、JIRA、GitHub、Figma プロダクトについて 世界に先駆けて開発した後付け型スマートロックを使用した 「Akerun入退室管理システム」は、全ての「鍵」をクラウド上で一元管理し、管理画面上で「どこで・いつ・だれが」入退室したのかを管理できるクラウド型システムです。 スマホや交通系NFCカードでの解錠施錠が可能で、「1つのIDで、様々な場所に出入りできる世界」を実現できます。 業種、規模を問わず、累計導入社数7,000社以上、スマートロック市場No1シェア獲得しています。(日本マーケティングリサーチ調べ) 以下の経営課題を解決できるプロダクトであることが企業様の導入理由となっており、今後も導入数は増加傾向を見込んでいます。 ・セキュリティ対策(物理・情報セキュリティ強化、入退室管理が必須のPマーク・ISMSの取得支援等) ・コスト削減/業務効率向上(入退室管理の効率化・無人化による人件費の削減、鍵管理にかかる費用と工数の削減等) ・売上アップ(無人・省人営業による営業時間の拡充、利用者特性の分析と新たなビジネス機会の創出等) 現在の課題 ・事業成長に伴い、弊社プロダクトとの提携先、導入社数が順調に増加しております。今後も利用者が増え続けることを見越し、 大規模トラフィックに耐えうるシステム基盤への移行開発が必要な状況です。 ・さらに社会貢献ができる企業へ成長するために、新しいサービス開発へのチャレンジをし続ける必要があります。 立ち上げるサービスに対する適切なシステム設計を一緒に考えられる仲間を増やしたいです。 このポジションの魅力 ・これまでは「Akerun入退室管理システム」という単一プロダクトを取り扱ってきましたが、今後は事業領域の拡大を見据えたプラットフォームへの転換を目指し、より多くのユーザーに「キーレス社会」の価値を提供していきたいと考えています。 ・ピュアSaaSサービスでは味わえない「リアルで起こる不確実性」を乗りこなす面白さがあります。IoTデバイスはさまざまな環境に設置されるため、物理制約を受け温度や通信状態が一定ではありません。また「鍵」というセキュリティを扱うシステムには高いレベルのセキュリティや可用性が要求されます。 ・現在は170名規模の組織ですが、開発(ハード・ソフト)/セールス/マーケティング/CS/ロジといった機能を全て内製しているため、組織としての一体感を感じやすい社風です。 ・マネジメント志向の方もスペシャリスト志向の方も、それぞれの得意領域を適切に評価する仕組みを導入しています。 ▼このポジションの魅力 ・これまでは「Akerun入退室管理システム」という単一プロダクトを取り扱ってきましたが、今後は事業領域の拡大を見据えたプラットフォームへの転換を目指し、より多くのユーザーに「キーレス社会」の価値を提供していきたいと考えています。 ・ピュアSaaSサービスでは味わえない「リアルで起こる不確実性」を乗りこなす面白さがあります。IoTデバイスはさまざまな環境に設置されるため、物理制約を受け温度や通信状態が一定ではありません。また「鍵」というセキュリティを扱うシステムには高いレベルのセキュリティや可用性が要求されます。 ・現在は170名規模の組織ですが、開発(ハード・ソフト)/セールス/マーケティング/CS/ロジといった機能を全て内製しているため、組織としての一体感を感じやすい社風です。 ・マネジメント志向の方もスペシャリスト志向の方も、それぞれの得意領域を適切に評価する仕組みを導入しています。

株式会社フジみらい

【徳島】土木設計・測量コンサルタント※転勤なし/基本土日祝休み/賞与年3回

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

本社 住所:徳島県徳島市東沖洲1-6-…

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

【官公庁案件/河川や道路分野での建設コンサルタント業務をお任せ】~安全・安心で豊かな社会づくりに貢献~ ■業務内容: 主に官公庁を取引先として河川やダム、道路など公共事業の「発注者支援業務」で技術支援を行っている同社にて、建設コンサルタントのお仕事をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 道路、河川分野などで、土木設計、測量、地質調査などいずれかの業務を担当していただきます。 【測量・調査】地形を測り、調べることにより実態を把握し、国土の利用・社会資本の整備のための基礎資料を提供しています。 平成5 年に四国で最初にGNSS を導入し、基準点測量、現地測量など様々な測量を行っています。また、各種調査(現地施設調査、書籍・資料調査等) 【設計】地域の人々の暮らしを守り、豊かにするために安全性・利便性を考慮した設計を念頭に置いています。道路をはじめ、河川、農業土木、上下水道など生活基盤に関わる設計を主としています。 【点検】道路や橋梁、トンネル等の構造物の点検業務を通して、地域の人々が安心して暮らせるインフラ環境整備を行っています。調査・点検の計画立案から現地での点検作業、損傷や劣化箇所の診断や原因究明までを一貫して行います。 ■同社について: フジみらいの中核事業は「発注者支援業務」。「発注者支援業務」とは、発注者(国や県などの官公庁)が行う業務を民間の技術力を活かして支援する仕事です。国土交通省より5年連続業務表彰もいただき、地域に根ざした会社として、安定した働き方をしていただけます。 業績は過去10年で、売上・平均従業員数ともに順調に伸び続けています。30年以上連続で黒字経営を続けていて「正直経営(当たり前経営)」「社員満足」を方針として、経常利益は決算賞与として社員に還元しています。

株式会社NIPPO

【関西】土木施工管理/ENEOSグループ/平均年収1,027万円/道路舗装の最大手

土木施工管理

関西支店管轄内 受動喫煙対策:屋内全面…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

≪ENEOSグループ・道路舗装業界NO.1企業で安定性抜群/平均年収1,027万円としっかり稼げる環境/年間休日127日・様々な休暇制度の導入でワークライフバランスも◎≫ ■業務内容: 舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の施工管理業務をお任せします。 大型公共工事から地域密着の民間案件まで、多様な舗装・土木工事の現場に携わっていただきます。 ■担当業務詳細: ・各担当者と打合せ ・工事計画の立案(予算内での協力会社や資材手配) ・各種書類作成 ・現場の施工管理 ※施工から引き渡しまで工程・安全・品質・原価等の管理をしていただきます。 ■工事例 一般道を中心に道路舗装のリーディングカンパニーとして特殊道路の施工にも携わっていただく可能性があります。 高速道路、空港、自動車メーカーのテストコース、工場、スポーツレジャー施設、米軍関連施設など ■安定性と待遇についての補足 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。 無借金経営、ENEOSグループという安定した環境も当社の魅力の1つです。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です。 ・社員平均年収1,027万円(2020年実績) ・ボーナス6.579カ月/年(2020年実績) ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 ■当社の特徴: アスファルト舗装工事を中心とする舗装・土木工事、およびアスファルト舗装の材料であるアスファルト合材の製造・販売を中核事業としております。 舗装・土木工事の対象は、一般道路、高速道路、レーシングコース、空港から、市民の憩いの場となる公園、テニスコート、サッカーグラウンド、さらには庭先舗装まで広範囲に及びます。 また、製造したアスファルト合材は当社の工事で使用するだけでなく、ほかの舗装工事業者にも販売しております。 その他、オフィスビルや工場等の建築工事、都市型マンションの分譲や市街地再開発等の開発(不動産)事業、土壌浄化事業、海外事業といった戦略事業を取り込み、事業基盤を強化しております。

株式会社横浜コンサルティングセンター

【関東】土木施工管理 ※年休128日/平均残業30h/住宅手当家族手当あり/土日祝休み

建設コンサルタント、土木施工管理

関東エリアいずれかの現場 住所:東京都…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【関東】土木施工管理 ※年休128日/平均残業30h/住宅手当家族手当あり/土日祝休み ~創業以来NEXCO様より安定受注/高速道路の施工実績多数/年間休日128日/残業月30時間程度/資格支援制度やOJT体制に注力~ ■募集背景:近年、施工管理の需要が増しており増員採用となります。 ■担当業務:施工管理担当者として、高速道路の施工管理業務を担当いただきます。 ■同社の施工管理業務について:同社は、NEXCO様と主に取引を行っていることもあり、高速道路の施工管理業務を主体に国・地方自治体の支援業務を行っております。若手の技術者育成に於いては「図面や設計図、現場を見る」だけではなく「図面を理解できる、設計図書を照査できる、現場を改善できる」技術者として育成するために各種資格取得に向けて支援しています。 ■業務上大変な点:高速道路の新設の場合、供用が近くなると工事の進捗等により厳しい局面を迎えることもあり、台風や地震災害時の対応も求められます。 ■福利厚生充実:同社は住宅手当(住宅ローン、賃貸料の半額 ※上限5万円/月)や家族手当(扶養配偶者および子供一人当たり5,000円/月)が充実しております。また同社では「資格取得支援制度」を整えています。論文の添削など細やかな指導を行っているため、安心して学ぶことができます。この制度を使って入社後に資格を取得した社員も多数おり、意欲次第でスキルを高められる環境になります。 ■就業環境:年間休日128日、残業時間も月30時間程度と少なく、働きやすい環境が整っております。出張は年に1~2回程度で、1泊程度であることが多いです。 ■同社について: 同社は、設計業務と施工管理業務の部門を主柱に据えた「総合建設コンサルタント」として、社会インフラ整備の一助を担う業務を展開しております。ますます多様化・高度化する現代の日本で、お客様のニーズに対して的確・誠実に、かつ信頼と斬新性のあるお応えをするため、技術力の研鑽と広い視野の確保に、社員一同懸命の努力を続けています。

大場建設株式会社

【静岡県三島市】土木施工管理技士~転勤なし/60代も活躍中!/遠隔地からの転居者には厚遇あり~

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:静岡県三島市大場241 最…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

~シニアの方も大歓迎!/静岡県東部で70年以上の歴史をもつ/転勤無し/遠方出張無し~ ■職務内容 土木工事現場の施工管理業務全般(実行予算作成・業者発注・現場施工管理)を担当します。当社の土木部門は、国土交通省が推進する「下水道長寿命化計画」に貢献する技術を保有しているとして市から表彰を受ける等、確かな技術力を誇っています。官公庁工事を安定して受注できているため、経営は安定しています。 ・総合建築工事の請負で、土木現場での施工及び安全面の管理 ・下請け業者の社員と共に安全に関するチェック・伝達・打ち合わせ ■働き方詳細 <担当エリア> 静岡県東部(現場条件に応じて直行直帰となる場合もあり) <出張> 通勤可能な範囲でのみの施工案件となるため、基本、泊りを伴う出張なし <対象物> 県や市が発注する道路・橋梁・河川護岸・上下水道・公園などの公共工事 (受注金額ベース:3千万~2億円程度) <工期> 3~8ヶ月(一部例外あり) <一人あたりの担当現場数> 1現場(時として例外あり) ※一つの現場に、じっくり向き合うことができます! ※また、1案件1人体制を基本としているため、個人の裁量で、自由に進めることが可能です! <残業について> 平均30時間程度(現場の工程によって例外あり) ※付き合い残業はありません(やるべきことを終えれば早く帰ることができます) ※毎週水・土はノー残業デー(ワークライフバランスを考えている会社です) ■組織構成 同社全体63名。配属先は、男性27名・女性5名の計32名で構成(うち3名はパート)。幅広い年齢層社員が活躍しています。 ■同社の特徴 ・経営理念の中に「本物のもの造りの実践」を掲げ、高品位な施工で地域のインフラ整備に日々努めております。 ・三島市、静岡県では度々、優良工事表彰を受賞し、行政より良い評価を頂いております。近年では国交省の入札工事にも参加。官公庁からの信頼も厚く、常時、工事案件を抱えている状況です。 ・近年、弊社土木部門は新たに「環境土木事業部」という新技術を用いた先進的なチャレンジをする事業部にリニューアルしました。既存の土木事業に加え、ドイツの最先端技術(ウォータージェット工法)などを用いた未来を支える環境土木にもチャレンジしています。

株式会社錢高組

土木施工管理※日本の建築物と一緒に歩んできた300年の歴史を持つ老舗ゼネコン

土木施工管理

1> 本社 住所:大阪府大阪市西区西本…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社が受注した橋梁の設計施工案件において、現場での施工管理全般(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をご担当頂きます。 ■詳細: 主な仕事としては様々な施設やオフィスビル、道路、鉄道、ダム、上下水道、橋梁、トンネルなどのコンクリート構造物の新設、補修・補強工事の施工管理をご担当頂きます。 ■同社沿革: 橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。同社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。 昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。 ■仕事のやりがい: 同社には実力主義の風土があり、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスが多く与えられる風土があります。 ■代表的な建設物: 丹波綾部道路 由良川橋梁 、首都圏中央連絡自動車道 金田高架橋、常磐自動車道 相馬南工事、南海電鉄  和歌山大学前駅、北陸新幹線 西北代高架橋、北陸新幹線 開馞(カイホツ)高架橋、東北新幹線 三内丸山架道橋、つくばエクスプレス隅田川橋梁、ワルミ大橋など ■特徴: 錢高組は大きな夢を持ち社会のランドスケープを創造しています。建設を通じて未来を築く想像集団錢高組は、橋梁や鉄道、上下水道といったインフラ整備をはじめ、環境関連施設や複合施設など各種施設にいたるまで、数多くのビッグプロジェクトに参画。300年を超える歴史の中で人々の夢を大地に刻んできました。その活動の根底に流れているのは「大地への愛、人間への愛」というZENITAKAスピリットです。

トウテック株式会社

※急募※【法人ルート営業】〈未経験歓迎/研修充実/住宅手当/家族手当〉

営業・セールス(法人向営業)

東京都 173-0034 東京都板橋区…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

店舗や商業施設、物流センター等への電気工事を提案営業するお仕事です。 コンビニやスーパー、物流センター、商業施設など、既存法人への営業がメインです。 新規店舗工事はもちろん、店の節電などの提案を通じ、快適生活に欠かせないインフラである電気需要に応える仕事です。 顧客からの信頼獲得や地域生活へのお役立ちを実感! 太陽光発電などの次世代エネルギーなどの普及に伴い、電気設備に関する需要は年々増加しています。 具体的には以下のような業務をお任せいたします! 【仕事内容】 ■週平均3~4現場を調査、訪問 依頼を受け、お客様と一緒に現地で(新店や改装の予定地)電気の容量はどれぐらい必要か、どのような配線ルートになるのかなど、現場の状況をチェックします。 ※移動手段は電車、バス、社用車など ■費用見積もり、請求 現場調査内容をもとに、電力会社と協議しながら見積書やスケジュールを作成します。 ■顧客への工事内容の提案 スケジュールや見積もり内容を確認していただき、ご納得いただけたら受注&契約となります。 ■工事部門への引き継ぎ 受注後、社内の設計・工事部署(現場作業メンバー)に案件を引き渡します。 工事完了後の完了報告やアフターフォローなども行います。 【営業スタイル】 ■エリア:1都3県を中心としたエリア。遠方の場合は直行直帰も可能。 ■期間:1現場あたり2~3ヵ月のスパン。メンテナンスなどは1日程度で完了することも。 最初は1人あたり2~3社を担当いただき、業務に慣れたら徐々に担当が増えるイメージです。 受け持つ案件数はコンビニの場合1社10件程度、他案件だと6件程度を担当いただきます。 【未経験多数!入社後の流れ、研修】 ①導入研修:入社後2ヵ月ほどジョブローテーションを行い、各部署の方とコミュニケーションを取りながら、工事全体の流れを学んでいただきます。 ②現場研修:状況に応じて3か月~半年ずつ各部署(営業、設計、施工管理、購買)を経験して頂きます。 研修センターにて実技研修を行い、電気工事についての専門知識も習得することができます。 ③営業部配属(OJT):営業部でも3か月程度は先輩社員に同行して現場に向かうため、営業未経験の方も安心して知識やスキルを身につけることができます。

株式会社フジみらい

【徳島】土木設計・測量コンサルタント※転勤なし/基本土日祝休み/賞与年3回

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

本社 住所:徳島県徳島市東沖洲1-6-…

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

【官公庁案件/河川や道路分野での建設コンサルタント業務をお任せ】~安全・安心で豊かな社会づくりに貢献~ ■業務内容: 主に官公庁を取引先として河川やダム、道路など公共事業の「発注者支援業務」で技術支援を行っている同社にて、建設コンサルタントのお仕事をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 道路、河川分野などで、土木設計、測量、地質調査などいずれかの業務を担当していただきます。 【測量・調査】地形を測り、調べることにより実態を把握し、国土の利用・社会資本の整備のための基礎資料を提供しています。 平成5 年に四国で最初にGNSS を導入し、基準点測量、現地測量など様々な測量を行っています。また、各種調査(現地施設調査、書籍・資料調査等) 【設計】地域の人々の暮らしを守り、豊かにするために安全性・利便性を考慮した設計を念頭に置いています。道路をはじめ、河川、農業土木、上下水道など生活基盤に関わる設計を主としています。 【点検】道路や橋梁、トンネル等の構造物の点検業務を通して、地域の人々が安心して暮らせるインフラ環境整備を行っています。調査・点検の計画立案から現地での点検作業、損傷や劣化箇所の診断や原因究明までを一貫して行います。 ■同社について: フジみらいの中核事業は「発注者支援業務」。「発注者支援業務」とは、発注者(国や県などの官公庁)が行う業務を民間の技術力を活かして支援する仕事です。国土交通省より5年連続業務表彰もいただき、地域に根ざした会社として、安定した働き方をしていただけます。 業績は過去10年で、売上・平均従業員数ともに順調に伸び続けています。30年以上連続で黒字経営を続けていて「正直経営(当たり前経営)」「社員満足」を方針として、経常利益は決算賞与として社員に還元しています。

非公開

【市原】プラント電気計装施工管理 ◎資格支援制度が充実/東証2部【WEB面接可】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

千葉支店 住所:千葉県市原市青柳北 最…

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

【化学プラントメインの総合プラントエンジニアリング会社 ※東証2部上場/コロナ禍でも業績安定/賞与5.95ヶ月(昨年実績)/平均勤続年数16.9年/就業環境◎】 ■担当業務: 化学プラントの電気計装計お設よび監督者をお任せします。お客様の仕様書を基に、基本設計を行い詳細打合せにより施工要領を作成し、施工業者への説明および指導や現場監督を担います。 《当社のプラントエンジニアリングの特徴》 ・各種プラントの統合化、高品質化、高効率化等、時代のニーズに マッチした対応が可能。また化学、環境、医薬、発電、電子材等の あらゆるフィールドにおけるプラント建設実績により、高度な技術とノウハウを蓄積しています。 ■企業魅力 ~日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献~ 当社は独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 プロの技術者育成に力を入れております。教育訓練センターでの実技訓練から、資格取得の勉強会、教材・受験費用の全額会社負担、資格取得後の報奨金制度まで、手厚いサポートを実施しています。 エンジニアの他、高い技能を習得した技能職社員が約300名在席することで設備に不具合が生じた場合でもスピーディに対応可能です

株式会社錢高組

建築積算(東京)

測量・積算

東京本社 千代田区一番町31 【変更…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 官公庁・民間から受注した建設工事の建築案件における見積・積算書の作成業務をご担当頂きます。 例年、官民3:7程度の割合で受注しており、同社は建築領域に特に強みを持っているのが特徴です。 【案件詳細】:物流施設、オフィスビル、データセンター、工場、商業施設、学校等 ■特徴: ・受注案件…官公庁:民間=3:7の受注実績であり、約1年工期/20億前後の工事物件で7~8割を占めています。 ・転勤について…総合職採用の為、将来的な転勤の可能性はありますが、担当する案件の工期が長いこともあり、頻繁な転勤はほとんどありません。 ・柔軟な施工が強みです…デザイン/価格/大小の規模など顧客に合わせて柔軟に施工できるのが同社の強みです。 ■仕事のやりがい 実力主義の風土があり、年齢に関係なく重要なポストに就く人材が多数在籍しています。 やる気があり、技術力も伴っている人材には昇進のチャンスを数多く与える環境があります。 ■代表的な建設物: 国立国際美術館、靖國神社遊就館、横浜国際競技場、静岡スタジアム、彩の国くまがやドーム、ララガーデン春日部、桃山学院大学、東北学院大学、慶應義塾大学三田キャンパス東館、東京都板橋清掃工場、青山ライズスクエア、福岡キャナルシティ、コスモポリス品川など。 ■特徴 錢高組は大きな夢を持ち社会のランドスケープを創造しています。 建設を通じて未来を築く想像集団錢高組は、橋梁や鉄道、上下水道といったインフラ整備をはじめ、環境関連施設や複合施設など各種施設にいたるまで、数多くのビッグプロジェクトに参画。300年を超える歴史の中で人々の夢を大地に刻んできました。 その活動の根底に流れているのは「大地への愛、人間への愛」というZENITAKAスピリットです。

国際航業 株式会社

【名古屋】道路土木設計のコンサルタント ※地理空間情報のリーディングカンパニー、充実の福利厚生

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

中部事業所 住所:愛知県名古屋市西区名…

450万円〜900万円

雇用形態

正社員

~【在宅勤務・副業可~柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開~ ■職務内容:主に国、自治体を中心とした道路事業分野に関する土木設計のコンサルタント業務を担当していただきます。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。"

株式会社イー・エージェンシー

Webアプリエンジニア(自社プロダクト)◆フルリモート可◆

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-9…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務概要 ITreviewで高い評価を連続受賞したwebサイト自動翻訳サービス”shutto翻訳”をご担当いただきます。 チームメンバーと協力・連携しながら、要件定義の議論からプログラミングまで、自社サービス運営に必要な業務を一気通貫でお任せします。 ■自社プロダクト”shutto翻訳”について コロナ禍の海外渡航規制が明け、インバウンド需要の高まりを見せている中、日本の文化や日 本独自のコンテンツを世界に発信していくために必要不可欠である”翻訳アプリ”を開発しています。 例えば旅行業や各自治体のWebサイト、また日本製品を扱うECサイトが海外の方へ発信されるためには適格な翻訳機能が必要となります。 現在の一般公開されている翻訳機能では解読の難しいニュアンスを含む日本語も多く、せっかくの日本の良さを伝えるためには正しい翻訳で伝えていく必要があると考えています。 そのため我々は今後の日本経済の発展を見込み、shutto翻訳を立ち上げました。現在はRuby, JavaScriptを中心に開発を行っています。 ■業務詳細 ・追加機能開発や外部連携における企画、要件定義 ・詳細設計、プログラミング ・仕様・ソースレビュー・動作検証 ・システム構成改善 ・テクニカルサポート ・障害対応 ・技術検証など ※夜間・休日の障害対応などは、アプリ・インフラ担当に関わらずサービス担当者全員が対応します。 ※運用業務も含まれますので、アラートが発生した場合には一次対応をしていただきます。 チームで要件定義や基本設計を固め、プログラミング業務5~6割に加え、開発課題により必要となる上記のような業務も対応いただきます。 サービスの仕様理解をしっかり深めていただきながら、要件調整の議論にも最初から参加いただきます。 将来的には、ご志向に応じて、技術的に解決しないといけない課題(アーキテクト・技術調査や検証、提案など)に対して、テックリードとしてチームを牽引していただくことも可能です。 ■当ポジションの魅力 開発だけでなく上流工程から挑戦いただくことができます。 サービスの仕様理解をしっかり深めていただきながら、要件調整の議論にもご参加いただくことが可能です。

非公開

(正社員採用)LINE公式アカウント運用担当者さん募集中です

営業企画・販促戦略、マーケティング

東京都渋谷区渋谷 最寄り駅:渋谷駅より…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

個人投資家様に金融システム等を販売する事業部です。 システムのWEBページ制作や配信インフラの整備を行うクリエイティブ課のメンバーとして 下記業務にあたっていただきます。 <お任せしたい仕事内容> ・LINE配信ツールを用いた顧客導線の構築 ・LINE公式アカウントの運用 ・配信とWEBページのテスト及びチェック ・当社WEBサイトの改善提案 ・顧客のエンゲージメントを高めるための戦略立案及び実行 ・KGI / KPIモニタリング ・各施策の効果測定とデータ分析及び改善策立案 <このポジションにおける魅力> (1) 裁量の大きさ ベンチャー企業ならではのスピード感で裁量を持って業務を行えます。 顧客が辿る導線のPDCAサイクルを回すのはあなた自身。 自身のスキルを伸ばしつつ、自分の力を存分に発揮できる環境の中で これまでのご経験を活かして新しい施策にチャレンジしていただけます。 (2) 幅広い領域に関われる あなたが関わるのは集客から販売までの全ての導線。 マーケティングの上流から下流まで幅広い領域に触れることができるため、 一つの領域にとらわれず経験を積むことができます。 (3) 新規プロダクトの立ち上げから携われる 新規プロダクトにおける導線プランの構築にはあなたの力が必要です。 プロダクトが走り出す前の立案時点から顧客体験の最適化を目指して 主体的に関わっていくことができます。 【勤務先の人数/年齢構成】 【部署構成】 マーケティング部(部長1名) ┗クリエイティブ課(課長1名/メンバー7名)?こちらへの配属です。 ┗広告運用課(課長1名/メンバー5名) 【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】 休日出勤はありません。 【活かせるスキル・身に着くスキル】 身につくスキル ・広告運用スキル、クライント対応、数値分析 ・プロ意識 ・チームワーク ・現状の明確化/改善課題への対応力 ・自分の考えを意図通りに伝える力 ■従事すべき業務の変更の範囲  無し ■就業場所の変更の範囲  無し ■有期労働契約を更新する場合の基準  契約更新:無し  契約更新上限:無し

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード