GLIT

正社員のグローバルニッチトップの仕事

検索結果: 424(221〜240件を表示)

株式会社シンダイ

【大分】生産技術 ★ポテンシャル ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

大分工場 大分県日田市朝日町555-1…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の工場技術課の一員として、生産技術業務を担当いただきます。 入社後は研修・OJTにて徐々に業務に慣れていっていただき、少しずつお任せする業務を増やしていく予定です。 【職務詳細】 ・生産設備・金型・治具等の開発/設計 ・設備電気設計 ・シーケンス制御(PLC、シーケンスラダー)に関する業務 ・機械設備の保全(維持管理および修繕)に関する業務 ・工場施設(固定資産)管理、他   ※建物の改変を伴う業務は含まない。 コロナ禍が明けた今、自動車メーカーの旺盛な【モデルチェンジに着実に対応】すべく、また、自動運転時代に求められる【新たなシートの開発】、そして来るべき時代(EV化)に向けて【コアビジネスをグローバルニッチトップ】に仕上げます。 事業拡大に向け国内外ともに前例の無いチャレンジを始めておりますが、SINDAI WAYは自ら切り開くという考えから、一人ひとりが高い目標へ果敢にチャレンジしていく環境です。新たな挑戦へ取り組んでいただける仲間を募集致します! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大塚テクノ株式会社

【徳島】医療機器の品質保証(QA)※大塚製薬グループ/転勤なし/完全週休2日/年休122日【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

鳴門工場 住所:徳島県鳴門市瀬戸町明神…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【大塚製薬グループ】経済産業省認定「グローバルニッチトップ企業100選」選出◇売上102億/従業員436名/業界のリーディングカンパニー◇ ■業務内容: 医薬品GMP、医療機器QMS規制ほか、医療機器分野の品質保証業務をご担当頂きます! 品質に関わる大塚グループ並びに子会社の調整、規格及び試験方法、品質試験に関する手順書類の作成、クレーム対応ほか、 従来スキル・経験によっては海外工場(中国2拠点)の品質指導、国内工場の品質指導、現場マネジメントまでお任せします。 ■業務詳細: ◇医療機器関係の厚生労働省への申請・提出業務 ◇法律(医薬品医療機器等法)に沿った製造及び品質の管理統括 ◇工場内での不良品削減に向けた分析、改善、製造メンバーへの作業指示 ◇マニュアル策定や品質管理手法の指導、検査機器及び測定器の管理 など ■当社の特徴: ・「大塚製薬グループ」の一員として、医療器具分野をはじめとして、機能性高分子材料、成形加工技術をタイアップした電子部材等の精密成形品を開発してきました。 ・医療関連製品、精密関連製品の両分野にわたり、グローバルな事業を展開しております。 ・プラスチック製造/加工業では、国内トップクラスの実績です。安定的な経営基盤を構築しながら、2012年にはリチウムイオン電池向けの安全装置を生産する鳴門第二工場の操業をスタート。当社の品質、そして安全性の高さは、多くのお客様から信頼を獲得しております。 ■職場風土: ・社員一人ひとりの頑張りをしっかりと評価しており、本人の努力次第では若手社員でも昇格できます。実際に、45歳にして執行役員に就任した営業部長の実績もございます。 ・若手社員にも、大きな仕事を任せる風土です。新製品の開発にチャレンジし、生産設備等の改良に携わることで、「より良いモノづくり」に関わることができます。 ・ご自身の業務が成果に繋がり、会社と一緒に成長できるという、何物にも代えがたいやりがいを得られる環境です。 ・立場、年齢の垣根を越えて、ご自身のアイディアを自由に発信できます。チーム全員で協力しながら、高難易度の目標達成にチャレンジいただける魅力がございます。 ・「大塚製薬グループ」内の交流、共同研究、開発が活発に行われております。当社のお取引先は、最先端の製品開発に注力している企業様ばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日本製鋼所

【東京・大崎】電装/制御設計(防衛関連製品)※第二新卒可/ニッチ市場で高シェア【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜戦艦の防御鋼板や大口径砲身の製造を手掛ける元国策企業/素材とメカトロニクス領域のニッチな市場でトップシェアを誇ります〜 ■募集の背景 近年の防衛予算の増加/防衛装備品の拡大等、国の安全保障戦略に則り増加する需要に対応し生産体制を着実に整備すべく、人員増強を行うための募集です。 ■仕事内容:同社が手掛ける防衛関連製品における電気回路や制御関連の設計・開発・研究試作をお任せします。 【業務詳細】 ・電気回路の設計・開発 ・制御システム、メカトロ制御システムの設計・開発 ・技術調査及び社内研究 等 (業務の変更の範囲:会社の定める業務) ■日本製鋼所の特徴・魅力: 【創業114年を迎える歴史ある企業】1907年、北海道炭礦汽船、アームストロング・ウィットウォース、ビッカース3社共同出資によって設立。 当時、優秀な民営製鋼工場設立に対する日本政府の期待は大きく国策事業として成長。第二次世界大戦までは、国内最大の兵器メーカーとして名を馳せました。現在でも、火砲の材料から研究開発、設計・製造、試験・評価まで一貫して自社で行えるのは、世界でも同社だけです。 【グローバルニッチトップ企業】「産業機械事業」と「素形材・エンジニアリング事業」という二本柱で、不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つ企業です。産業機械事業では、世界最大の総合樹脂機械メーカーとして、樹脂製造の上流から下流まで装置をフルラインナップする技術力を誇ります。素形材・エンジニアリング事業では、電力・原子力製品として蒸気タービンのローターシャフトや、世界シェア80%を誇る原子炉圧力容器部材を製造しています。世界唯一かつ最大である670トンの鋼塊製造技術が同社のコアコンピタンス(競争優位の源泉)となっています。 【人の三井】知る人ぞ知る三井系の優良企業。「人の三井」と言われるように、企業の成長に欠かせない要素として人材育成に力を入れています。 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。また、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社あいや

【西尾市】<未経験歓迎>抹茶の品質保証◇転勤無/年間休日120日/130年の歴史の老舗抹茶屋【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

第二米津工場 住所:愛知県西尾市米津町…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒OK!業界トップクラスの抹茶メーカー/土日祝休・残業20h・有給取得率80%以上〜 ■業務内容 国内外のお取引をもつ当社の抹茶製品の品質保証業務をお任せします。 ◎業務例 ・食品安全マネジメントシステム(食品に潜むリスクを理解しそれらを低減していくための仕組み)の改善 ・顧客に提出する規格書や各種調査書・報告書などの作成・確認 ・品質不具合発生時の原因調査及び再発防止対策策定 ・工場巡回(検証活動)と食品安全・品質に係るリスク低減や管理方法強化のため改善提案 ・内部監査計画表・チェックリスト作成 ・有害生物(虫や鼠族)のモニタリング活動 ・食品安全やFSSC22000等の認証に関する全社員向けの教育 ■やりがい 品質保証業務は、食品の安全・品質を支え、社会的な信頼や安全性の確保にも重要な役割を果たす責任あるお仕事です。製造工程から顧客対応まで係る為,幅広い知識や専門性が必要になります。学ぶことを楽しめる方には好適のお仕事です。 ■職場の雰囲気 当社はイベントが多く従業員同士の交流も盛んです。例えば、社内でのバーベキューや新新社員歓迎会、新年会、ボーリンググ会といった各種イベントを開催しており、部署の垣根を超えて従業員同士が仲良く働きやすい環境です。 ■働く環境 年間休日120日・転勤無・残業20h程度・有給取得率80%以上とワークライフバランスを保って働いていただけます。 ■当社の特徴 当社は業界トップクラスの抹茶メーカーです。早くから食品分野に進出し、大量即納体制を展開してきました。品質管理・分析体制を確立し、AIBフードセーフティー監査においては、2013年で7年連続Superiorを達成、2014年にはFSSC22000を取得しています。また有機JAS認定をはじめとして、海外有機認証(OMIC)も取得しました。ロサンゼルス、ハンブルク、中国上海、タイバンコクにも海外法人を置き、日本国内のみならず世界各地においても抹茶・緑茶を積極的に販売しています。 ■受賞歴 2014年に経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」 2015年には「100年企業顕彰」では大賞である「中部経済産業局長賞」 2018年に経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ライト光機製作所

【長野/グローバルニッチトップ企業】機構設計/競技用等のライフルスコープ大手メーカー【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発

本社 住所:長野県諏訪市中洲3637 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【双眼鏡、ライフルスコープ等の光学機器メーカー/ライフルスコープは国内で7割、米国では2割という高シェア/輸出先は米国が約9割とグローバルでシェア獲得】 【職務概要】 双眼鏡やライフルスコープ等の筐体・機構設計をお任せします。特定の範囲だけではなく、解像度、耐久性、コストのバランスを考えながら、電気・光学設計者と連携して一つの製品を作るため、幅広い業務を経験できます。 ・3D-CAD(SOLIDWORKS)を使用した筐体・機構設計 ・部品開発 ・試作、量産フォロー 他 【製品について】 ライフルスコープは、強い衝撃に耐えうる強度や、動く対象を一瞬で捉える機構など、精度の高い設計が求められます。また当社製品は、価格勝負ではなく質にこだわり続けることで、多くのお客様からの信頼を獲得し、国内シェア7割・米国シェア2割を占める地位を確立しています。独自技術が詰まった製品のため、設計者としてのスキルアップも期待できます。 【ポジションの魅力】 100%OEM事業となっており、お客様の要望に合わせて完成品設計全てを担当します。ゼロからの開発案件も多く、設計通りの製品が完成したときには大きなやりがいを感じます。また、製造現場や営業部門など他部署との連携も密接で、全体の工程を把握しながら開発に取り組める環境です。 【配属部署について】 開発事業部・設計課への配属となります。同部署は約10名ほどのメンバーで構成されており、機械設計、電気設計、光学設計と大まかな業務範囲は決まっていますが、組織横断で開発を進めているため、設計者として幅広い知識を吸収できます。 【特徴・魅力】 同社は製品単価を下げず質で勝負していますが、顧客からの引き合いは増える一方です。その理由は、製品ごとに独自の技術力が詰まっているからです。例えば、ライフルスコープは、射撃する際の強い衝撃に耐えうる強度・動く対象に対し一瞬で焦点を合わす機構に注力をしています。

株式会社日本製鋼所

【東京/大崎】事業部会計管理 ※職種未経験歓迎/Excelスキルをお持ちの方【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、総務

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/戦艦の防御鋼板や大口径砲身の製造を手がける元国策企業/プラント用の大型部品や樹脂成形・液晶製造装置などの市場でトップシェア〜 ■仕事内容:事業部の会計管理として下記業務をお任せします。海外事業拡大に伴う海外拠点の支援業務も拡大しており、その人員確保のための募集です。 ・事業部の国内外関連会社から経理データの収集と取りまとめ ・全社会議体の報告資料作成(部門業績報告会、労使協議会など) ・輸出管理関連業務 ・営業収益管理及び売掛債権管理 ・予算策定支援と全社予実管理 ・輸出貿易保険関連業務 ・為替予約の総括 ・産機工統計用データの取りまとめ、提出 ■配属先事業部について 成形機事業部はプラスチック射出成形機やマグネシウム射出成形機等を擁しており、電力費高騰やCO2排出削減への要請の高まり、EV自動車などの軽量化ニーズ拡大などから、今後さらにグローバルシェアを拡大していく見込みです。海外拠点の立ち上げとその運営サポートは急務であり、また国内についても継続的にその事業運営を支援していく必要があります。業務領域は多岐にわたりますが、ご経験に応じて、まずは出来る業務からアサインしていくことを想定していますので、今後拡大を見込む同社の事業運営に寄与したいという方はぜひご応募ください。 ■日本製鋼所の特徴・魅力: 【グローバルニッチトップ企業】 「産業機械事業」と「素形材・エンジニアリング事業」という二本柱で、不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つ企業です。 産業機械事業では、世界有数の総合樹脂機械メーカーとして、樹脂製造の上流から下流まで装置をフルラインナップする技術力を誇ります。素形材・エンジニアリング事業では、電力・原子力製品として蒸気タービンのローターシャフトや、世界シェア80%を誇る原子炉圧力容器部材を製造しています。世界唯一かつ最大である670トンの鋼塊製造技術が同社のコアコンピタンスとなっています。 【人の三井、人材育成に注力】 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。また、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シンダイ

【愛知】製品企画・開発 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

愛知県高浜市新田町3-3-6 名鉄三河…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 新規ビジネスの柱を創造するための企画立案~設計、試作品づくりをお任せします。 【職務詳細】 自動車業界となりますので、安全や規格などの基準は厳しいですが、実現すると街で見る製品を手掛けることになりますので、大きなやりがいに繋がります。 具体的には、 ・自動車内装部品を中心とした製品の市場調査と製品企画 ・製品の開発、設計と試作、試験業務 会社の新しい柱をつくることを目指すポジションのため、企画・立案やアイディア出しをできる方を歓迎いたします。入社後は経験豊富なメンバーがOJTで教育をします。 【採用背景】 コロナ禍が明けた今、自動車メーカーの旺盛な【モデルチェンジに着実に対応】すべく、また、自動運転時代に求められる【新たなシートの開発】、そして来るべき時代(EV化)に向けて【コアビジネスをグローバルニッチトップ】に仕上げます。事業拡大に向け国内外ともに前例の無いチャレンジを始めておりますが、SINDAI WAYは自ら切り開くという考えから、一人ひとりが高い目標へ果敢にチャレンジしていく環境です。新たな挑戦へ取り組んでいただける仲間を募集致します! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社デルタエンジニアリング

【機械設計】残業20h/転勤無

機械・機構設計(電子機器・精密機器)

佐賀県 佐賀県小城市<本社>佐賀県小城…

216万円〜

雇用形態

正社員

未経験歓迎!創業100年/大手メーカーとの取引多数 【仕事内容】 【佐賀/小城】機械設計〜残業20時間/転勤なし/大手メーカーと取引多数〜 世界で認められるグローバルニッチトップ企業での機械設計職! 創業103年の老舗機械メーカーである当社の機械設計を担当いただきます。 ■業務詳細: 依頼案件製図/部品手配/製造部門への指示/営業同行/顧客問い合わせ対応等 ■担当案件: 3か月前後の納期の案件が多く、設計製品の単価は数千万円程です。 大手メーカーの製造拠点で使用される産業装置の設計を担っていただきます。 ■働き方: 残業月20時間前後、年間休日115日などプライベートや家庭を大事にできる企業風土です。 有休取得率80%前後等メリハリをつけた働き方ができますので社員定着も促進されており、平均勤続年数は15年となっています。 ■会社概要 オリジナル製品であるCDドライヤー、I-Bコンベヤの開発・設計・製造・据付を行なっています。 CDドライヤーの技術で2014年に経産省よりグローバルニッチトップに認定された企業です! I-Bコンベヤは科学技術庁長官賞も受賞しております! ※CDドライヤー(ディスク型伝導加熱式液体乾燥機)は国内でもトップクラスの技術 ・液体乾燥機と垂直輸送機(コンベヤ)を主軸に事業を展開。  オリジナル製品であるCDドライヤー、I-Bコンベヤの開発・設計・製造・据付までを一貫して行っており、  省コスト・省エネ・生産性向上などを支援。 ・粉体製造、廃水・廃液の処理やリサイクル分野で貢献

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜】次世代装置開発(マネジメント候補)〜世界シェア90%超半導体製造装置メーカー/年休125日〜【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/残業時間月平均25時間/年休125日】 ■業務内容: 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置における次世代装置のシステム開発、要素開発業務などをご経験に合わせてお任せします。 上流工程の研究開発、設計から事業化(製品化)に至る顧客対応まで、次世代装置の開発リーダーとして幅広く活躍いただきます。 <業務例> ・次世代描画装置のシステム・要素開発 次世代描画装置のリリースに向け、お客様との折衝やマーケット調査を通し、装置の企画・検討を行いながら技術ロードマップを作成いただきます。 ・現行の描画装置におけるシステム・要素開発 各グループの仕様に基づいた開発進捗の管理や、開発されたシステムがその仕様に対して適しているか評価・検討を行います。 ※これまでの経験・スキルの範囲を活かして上記業務に携わっていただきます。 ※海外のお客様とのやり取りが多く、学会なども国際学会がほとんどであるため、業務の中では英語を用いてコミュニケーションをとっていただくシーンがございます。 ■電子ビームマスク描画装置の魅力: スマートフォンやタブレットPCなど、私たちの生活になくてはならない通信機器の高機能化、小型・軽量化に影響を与えている半導体集積回路(LSI)の大量生産に大きく貢献してる装置です。こうした更なる高密度化、微細化が求められているLSIにおいて、その微細化し複雑になる回路パターンの描画を可能にするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、半導体そのものの技術革新にとってなくてはならない存在となっております。 ■組織構成 : ・12名(電子光学設計担当、システム開発担当、プロセス管理担当など) 基本的にチームや他部門と協業しながら業務を行っていただきます。 ※半導体業界未経験の社員も在籍しております。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。

株式会社シルド

【中央区】鉄鋼ステンレス加工メーカーの法人営業◆既存8割/21期連続黒字/年休129日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町2…

500万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜法人営業経験者歓迎・経済産業省認定グローバルニッチトップ100企業選出優良メーカー/日本の産業界に必要不可欠な製品に携われる/昨年度賞与実績約7.3ヶ月分/3年後離職率20年間0%/土日祝休〜 同社は高い技術力から、経済産業省からグローバルニッチトップ100企業に認定、受賞企業25社の中の1社として「ITER Award」も受賞など高く評価されています。 ■業務概要: 引き抜き加工は特殊な材料の仕入れや工程を1度行うのに時間がかかるため、受注〜納品まで3〜6か月かかり、お客様とのコミュニケーション、関係構築、また社内との連携がメインミッションとなります。 ○取引先:大手重電メーカー、機械要素メーカーなど長年お取引のある企業がメイン ○既存新規割合:8:2 新規も既存のお取引先からの紹介が中心で飛び込み、テレアポなど一切ありません。 ■業務詳細: ・顧客から作ってほしい製品の図面を頂き、工場管理部との工程、出荷スケジュール調整を行う ・社内検討をもとに納期、見積もりを顧客に伝え、受注 ・納品まで、工場の進捗確認、顧客に中間報告などフォロー ■組織構成 5名在籍しており、部長、課長、30代1名、20代2名の構成です。 中途採用社員も3名おり安心して勤務ができます。 ■働き方について 自己資本比率は71.4%で21期連続黒字経営です。 利益は、基本給一律1万1000円引き上げ、賞与昨年度実績は年間約7.3ヶ月分と社員に還元しております。 また、学卒の入社後3年以内の離職率は20年間0%、有給取得率80%以上で長期就業が叶います。 ■同社の強み ・鉄・ステンレスの「異形引抜製品」という機械部品で、多くは機械の心臓部となり、同社の部品がないと動かない製品ばかりです。 【具体例】医療機器のMRI、半導体製造装置など ・複雑な形状を異型引抜で製造する企業は日本で数社だけです。新規参入も難しく、70年以上のノウハウ、業界トップの技術力から国外問わず大手企業様から選ばれ続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

内山工業株式会社

【岡山】資材調達・購買<未経験歓迎>明治31年設立の安定企業/グローバルに事業展開中〜【エージェントサービス求人】

購買

赤坂研究所 住所:岡山県赤磐市大苅田1…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に岡山県で唯一選定/国内全ての完成車メーカーと取引を持つ優良企業/国内37拠点、海外14拠点を有し、グループ従業員数7338名の規模でグローバル展開しています!〜 ■概要: 当社は日本国内はもとより世界中のメーカーに自動車部品を中心に、近年ではロボットや医療機器など幅広い分野で製品を供給しております。 今回は、当社の製品の材料となる資材調達・購買として業務を行っていただきます。 ■業務内容: 自社製品の生産に必要な資材の購買・調達業務をお任せします。 <具体的には> ◇各製品資材などの発注・仕入れ業務 ◇サプライヤーとの折衝 ◇購入資材の納期、品質管理 ◇コスト管理  ◇サプライヤー選定 ◇サプライヤー監査 ■組織構成: 20名 ■当社のやりがい: 世界中の自動車メーカーと取引しており、資材調達部門としては、よいものを少しでも安くお客様に提供できるよう、また自社工場がお客様の納期通りにきちんと生産できるよう、安定した品質のものをより安く、納期通りに安定的に調達を行う必要があります。 苦労もありますが、自らが購入に携わった材料の製品がご自身の好きな車に搭載されるのをみるのは嬉しいです。 <主要取引先> トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、マツダ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、スバル、  ヤマハ発動機、UDトラックス、NTN、NSK、ジェイテクト、不二越、キリンビール、サントリー、サッポロ ほか ■職場環境について: メンバーの挑戦を頭から否定せずに「やりたいことをやらせてくれる」風土があります。とても大らかな人が多いため意見も言いやすく、またその意見が反映されやすい環境。イベントも多く、社内交流が盛んです。 ■当社について: ・コルク栓(国内トップシェア)で磨いた「密封と絶縁」を武器に、ガスケット、ベアリングシール等自動車部品を展開。現在は売上の  大半が自動車部品、国内全ての自動車メーカーと取引、また世界にも事業を展開している岡山屈指のメーカー。 ・アメリカ/ポルトガル/ベトナム/広州/ドイツ/上海/タイ/インド/パラグアイに営業、生産拠点を構え、グローバルに展開。 変更の範囲:会社の定める業務

大塚テクノ株式会社

【徳島】経営企画・事業企画(鳴門市) ※転勤なし

事業企画、事業プロデュース、経営企画

徳島県鳴門市瀬戸町明神板屋島120-1…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大塚製薬グループの安定した基盤のもと医療分野・精密部品分野でグローバルに事業展開を続ける同社で、経営企画業務全般を担当していただきます。 【職務詳細】 社長直下での経営企画業務となり、経営陣と密接に関わりながら各事業部との連携を進めていくことが主なミッションです。 ・中長期経営計画の策定 ・経営会議の運営 ・資金計画の立案および予実管理 ・各事業部門のオペレーション、サポート ・月次、四半期、年次などの決算業務 ・ホールディングス内各所との連携、調整 等 大塚製薬グループに属し、特に医薬品の輸液容器製造について確たるノウハウと技術を有する同社。プラスチックや樹脂製品の成形技術や品質へのこだわりを別分野に広げ、ノートパソコンやタブレット端末に欠かせない小型精密機器部品など新製品開発にも注力しています。 大手グループ企業の枠にはまらない自由な発想とチャレンジ精神で事業展開を進め、2020年にはグローバルニッチトップ企業にも認定されました。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【愛媛(松山)】電池製造設備の制御ソフト設計/新工場立ち上げ〜50代・60代活躍〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(愛媛) 住所:愛媛県 受動喫煙…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

FA機器の設備にかかわる制御ソフトウェアの開発をお任せいたします。 某機械メーカー様の電池の製造装置などにおける FA機器の制御ソフトウェア開発をお任せします。 ※お客様先:経済産業省より『グローバルニッチトップ100選』に選出されるなど業界トップメーカー内での業務です。 【業務詳細】 ・PLCソフトウェア設計〜開発 ※製品:電池の製造装置 (PLCラダーを使用します) ・関係部門との打合せ (旗艦工場のある福島県へ1か月程度の出張が発生します) ・若手社員の教育指導 【募集の背景】 愛媛県松山市への新工場設立のため、 技術部門の強化・人員拡大を予定しています。 組織拡大にあたり、若手技術社員の教育にも注力していくため チームのマネジメントや教育などにも携わっていただける機会がございます。

株式会社AIKIリオテック

【稲沢/転勤無し】機械設計職◆グローバルニッチトップ100社に選出◆部品から全体設計まで【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県稲沢市井之口小番戸町…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

☆★国内最大手の衣料服店の商品にも使われる糸の加工機/合繊加工機(糸の製造する機械)で世界トップシェア/経済産業省が認定するグローバルニッチトップ企業100社に選出/東レ100%出資で起業し1980年に完全独立★☆ ■採用背景: 合繊加工機(糸を製造する機械)の業界にて世界トップシェアを獲得している当社ですが、新規事業として、糸やフィルムの研究・試作のための機械の製造販売を始めました。そこでこの度新規事業拡大のための組織強化をするべく、メンバーの増員採用を行っております。 ■業務内容: ◇◆設計する機械は大型のため、幅広い技術を身に着けることができます!◇◆ スキルに応じて、部品設計や組図設計(ユニット設計)をお任せします。入社5年程度を目安に機械全体の設計もできるようになっていただくことを期待しています。 ■製品について: ◇◆全世界トップシェアの機械です◆◇ 当社の製品はかなり大型の機械になります。(例:全長20m、高さ5m) ほぼ全てがお客様のカスタマイズ製品であり、1台あたり単価は数千万円から数億円になります。 ◇◆あなたの着ている服もかかわりがあるかもしれません!?◆◇ 当社の機械で製造された糸は複数の工程を経て、有名スポーツメーカーの服や国内店舗数800店舗・海外1600店舗以上を誇る最大手の衣料品店の服となっています。 身近な服の製造にも使用されている合繊加工機を設計しているため、企業の安定性も抜群です! ■配属部門について: 技術部・設計グループに配属予定となります。技術部は全体で11名、うち、設計グループは5名(30代)にて構成されています。 当社には、技術営業部門があるため設計に集中できることができ、機械設計のスペシャリストとして活躍いただける環境です。 ■当社について: 東レ100%出資で起業し1980年に完全独立。その後2014年にグローバルニッチトップ100に選ばれた企業でニッチな技術を持つ、歴史ある成長企業です。 衣料やインテリアに使用される糸を製造する機械を生み出す設備メーカーです。繊維業界では「AIKI」ブランドで知られ、海外売上を中心に業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務

テイカ株式会社

【大阪市】生産管理◆プライム化学メーカー/日焼け止め原料世界トップシェア/年休123・残業10〜20【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

大阪工場 住所:大阪府大阪市大正区船町…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場の化学メーカー/化粧品や住宅の壁、医薬品等、当社の製品は身の回りに!/修繕計画など上流工程に関わり、スキルアップ!/残業月約10~20h/夜勤・土日出勤ナシ/離職率2%以下〜 ■当社とお仕事について ◎化粧品のUVカット剤に使われる微粒子酸化チタンで「世界トップシェア」、国内外問わず世界に通用する技術を保有する当社にて生産技術を募集しています! ◎自動車のボディ、住宅の壁、化粧品・洗剤等、当社の製品は身の回りに使われております! ■グローバルニッチトップ企業の東証プライム上場メーカーである当社の生産工場にて、生産管理、工程改善、品質管理及び設備の管理などをお任せいたします。ワークライフバランスも充実する職場です。 【具体的には】 ・生産指示、製品の生産計画立案・調整、マテリアルバランスの確認、生産している品質の確認・調整、保全担当との設備改善の折衝、原料調達調整、生産要員の労務管理等 ※業務の変更範囲:当社業務全般 ■入社後の流れ ◎入社後最低1か月は、製造現場にて生産設備や生産工程の一連の流れを把握していただきます。 ◎先輩のOJTから生産管理や品質管理業務などを学んでいただき、計画立案等も先輩と共に担っていただきます。 *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、ご安心ください! *先輩はしっかりと後輩を教育する風土です。相談しやすい環境なので、困ったことがあれば気軽に先輩社員に相談していただけます。 ■組織:製造部門約34名・10代〜50代まで各年齢層が在籍 (現場管理スタッフ11名、現場スタッフ約20名、事務スタッフ約3名) 〜ワークライフバランス充実〜 ・毎週水曜日はノー残業デーとし、残業時間は月約10〜20時間 ・自己啓発制度やメンター制度等、社員の働きやすい環境の構築に注力 ・直近過去5年間の離職率は、2%以下で非常に働き易い環境 ・ライフイベントに応じた充実した福利厚生をご用意しています。働き方も整えておりますので、定着率が非常に高いです。 ■当社の製品が身近に! ・化学工業製品の研究・製造・販売を行いながら事業を拡大し、同社の製品が日々暮らしの中の身近な製品(日焼け止めなど化粧品原料から車の塗装等)に活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務

坂東機工株式会社

【徳島】海外営業※世界シェア70%のガラス加工機メーカー/転勤なし/残業月20h/グローバルに活躍◎【エージェントサービス求人】

海外営業、セールスエンジニア(機械)

本社 住所:徳島県徳島市金沢2-4-6…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇グローバルニッチトップ企業/数々の受賞歴を誇る/世界各国で活躍/働き方改革実践企業◆◇ ■おすすめPOINT \世界を舞台にした技術営業/ ・グローバル展開するガラス製造メーカー向けにコンサルティング営業を行い、業界トップクラスの技術力を提供します! ・ヨーロッパ、アメリカ、中南米、中国など世界中で活躍するチャンス◎ ■職務内容: 主に大手ガラス製造メーカーへのコンサルティング営業を担当します。構想・設計段階からヒアリングを行い、仕様検討、見積もり、価格調整、製作サイドの納期調整まで幅広く対応。現地試運転の打合せ(設備立上げ・オペレーター教育・保守サービス等)や保守部品・消耗部品の販売営業も行います。※多いときは1ヶ月の半分程度、海外出張があります。 ■業務特徴: フィールドは世界!月に10〜20日ほど、多い時には月の半分以上を海外での活動にあたっています。※ヨーロッパ・アメリカ・中南米・中国など世界中でご活躍頂けます※ 技術力をしっかりと提供する側面が強く、現地試運転の打ち合わせ(設備立ち上げ・オペレーター教育・保守サービス)、保守・消耗部品のご提案など、クライアント要請に合わせ、同社設計・製作部門とも連携を取りながらチームで対応します。※新規飛び込みではなくメーカーへの深耕営業スタイルです。 ■今後のビジョン: 自動車用ガラス、FPD(液晶ディスプレイ等)用ガラス、など市場は拡大しており、性能面で優れた同社ガラス加工機の需要は今後も一層の伸張が見込まれます。海外営業は現在主にアメリカ、EU、中国、東南アジア、中南米を担当しており今後需要拡大が予想されるマーケットでの販路拡大を目指しています。 ■同社の強み: 同社はガラス加工機のトップメーカーとして世界最高水準の製造技術を有し、自動車・FPDガラスの加工機において高いシェア(70%)を誇っています。自社一貫製作にこだわり高品質を長年維持し、企画から販売まですべて本社のスタッフで行っています。自動車の窓ガラス加工機械は今では世界各国の大手メーカーとの直接取引は60カ国以上に達しています。 ■受賞歴: 2015年11月には、「ものづくり日本大賞・優秀賞受賞(経済産業大臣表彰)」を受賞◎ ■組織構成: 7名(60代1名、50代2名、20代4名) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社潤工社

【茨城/笠間市】人事総務※リーダー候補<グローバルニッチトップメーカー>年休132日/残業14.5h【エージェントサービス求人】

人事

笠間オペレイションズセンター 住所:茨…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能ワイヤ・ケーブル製品などを開発製造するグローバルニッチトップ企業/年休132日/月平均残業14.5h〜 ■募集背景 近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。 さらなる成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。 私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。 ■職務内容 会社全体の人事総務として、人事総務業務の全般(全社員の給与、社会保険、確定給付年金など)をお任せします。 工場総務の業務についても幅広くご対応いただきます。 ・人事総務の業務 労務管理、給与計算、社会保険手続き、企業年金管理、人事システム管理、人事に関する対応など ・工場総務業務 人材採用、人事評価、人材育成、安全衛生管理、備品管理、社内見学の対応、各部門の問い合わせ対応、その他の管理業務(車両、複合機、電話等)など ★このポジションの魅力・面白味・やりがい 企業の成長を支える中核人材としてご活躍いただけます。 ★将来のキャリアイメージ・育成方針 将来的にはリーダーとして、部門全体を牽引頂く事を期待しています。 ■当社について 最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しております。 当社製品は全て日本で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、自分たちで手掛けています。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いことが特徴です。 そのため利益率が非常に高い経営を維持できています。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務

ユナイテッド・プレシジョン・テクノロジーズ株式会社

【東京】生産技術(工程設計)※あらゆる製品に携わる/グローバルニッチトップ企業100/残業20h程度【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【経済産業省認定の新グローバルニッチトップ企業100選/取引先は大手半導体製造装置メーカーや自動車・通信機器の各種メーカー】 ■業務内容:  当社は超微細加工技術を得意としており、半導体業界や自動車業界などの幅広い業界に対して、「どこよりも小さく・薄く・細く」を提供し、様々な製品に当社製品が導入されております。 先方との製品開発の打ち合わせ段階から参加し、表面加工、メッキ、治具設計などの製造プロセスを設計・改善、設備導入時や工程改善時には現場と連携しながら工法開発を進めて頂きます。 実際の製造についてはグループ会社が担っているため、運用・設備保全の業務は発生しません。設備導入時や工程改善については、現場と一緒になって進めて頂く場合も御座います。 ■ポジションの魅力: 当社の取引先は半導体業界や自動車業界、医療業界、エネルギー業界と幅広い業界となっており、それぞれの業界で市場にまだ出ていない新製品に対しての工程開発に携わることが可能です。そのため、既存技術に捕われる事なく業務を行って頂ける環境です。 自ら考えた工程に対して、効果検証をしながら進めて頂きますので工程が完成した際には大きなやりがいを感じることが出来ます。 ■働き方: 残業20時間程度で、夜勤対応や急な呼び出しも発生せず土日祝休みのため、働きやすい環境です。実際の製造業務はグループ会社が担当しているため、基本的には本社での業務となります。 ■入社後の流れ: 先輩社員からOJTを受けながら業務をキャッチアップ頂きます。まずは当社既存製品の工法改善の検討からお任せすることを想定しております。 将来的には、顧客との要件定義、工程設計、設備導入検討にも携われる環境です。 ■当社について: 超精密加工技術を用いて顧客の課題を解決する製品を製造から表面処理までをワンストップで実現でき、顧客から高い信頼を得ております。半導体産業、医療業界、航空宇宙産業、自動車産業など幅広い業界で弊社製品が活用されます。AIや自動運転、EV、先進医療などのIoT社会の実現にあたり、高機能な超小型電子部品が重要となりますが、その超小型電子部品に欠かせない、微細・精密な金属成形を得意としています。世界で躍進するトップメーカーや大学研究機関とも取引があり、安定した経営基盤を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【愛媛(松山)】電池製造設備のFA機器組立(リーダー候補)〜50代・60代活躍〜【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(愛媛) 住所:愛媛県 受動喫煙…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

某機械メーカー様の電池の製造装置など、 FA機器の組立〜立ち上げ〜改善業務をお任せします。 ※お客様先:経済産業省より『グローバルニッチトップ100選』に選出されるなど業界トップメーカー内での業務です。 【業務詳細】 ・図面をもとにしたFA機器の組立 ※製品:電池の製造装置 ・生産改善に関する業務推進 (シュミレーション〜動作確認〜評価/調整など) ・旗艦工場との打合せ (旗艦工場のある福島県へ1か月程度の出張が発生します) ・若手社員の教育指導 【募集背景】 愛媛県松山市への新工場設立のため、技術部門の強化・人員拡大を予定しています。 組織拡大にあたり、若手技術社員の教育にも注力していくためチームのマネジメントや教育などにも携わっていただける機会がございます。

株式会社フルヤ金属

【土浦工場】貴金属材料分析〜未経験歓迎/スタンダード上場・グローバルニッチトップ〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)

土浦工場 住所:茨城県土浦市沢辺57-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【スタンダード上場・国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/グローバルニッチトップ企業100選/”くるみんマーク”取得・働き方◎】変更の範囲:会社の定める業務 ◆職務内容 近年のビジネス拡大に伴い分析検体数や多元素分析依頼の増加に対応するために増員を行うことになりました。ただ手数を増やすだけでなく分析のスピードや精度を向上させて顧客ニーズに対応できる体制の構築を目指しております。チームとして様々な課題に対して一緒に取り組んでくれる方は大歓迎です。 ・分析機器を用いた貴金属及び貴金属化合物分析 ・分析前処理作業 ◆就業環境 同社全体として中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップできる環境も整っています。年間休日は122日・土日祝休と、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ◆同社について 1951年創業、スタンダード上場の工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする記録メディア・タッチパネルディスプレイ・LED・有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 中期経営計画(2023年6月〜)では、今後3年で120億円の研究開発・設備投資を計画しており、ものづくりに対する成長投資も積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード