GLIT

正社員のネットワーク管理の仕事

検索結果: 6,777(2121〜2140件を表示)

非公開

プレイングマネージャー型のアーキテクト・テックリード

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事概要】 ミッションに掲げる同社は、今後も製造業、基幹産業のIoTデータ活用を支援する「maintenance insight」の普及拡大に努めるとともに、データサイエンスや機械学習、AIなど最先端の技術を社会に実装することで、あらゆる産業全体のアップグレードに貢献していきます。 【概要】 同社の教育・エネルギー領域においてソフトウェア開発を主体的に行えるプレイングマネージャー型のアーキテクト・テックリードを募集します 【主な業務内容】 こちらの公開事例の用な、電力・インフラ領域で、AIの社会実装プロジェクトのマネジメントをご自身の手で行っていただきます。 【主な開発環境】 言語:SQL, Python 等 フレームワーク: dbt データベース:BigQuery, Snowflake, MySQL, PostgreSQL等 クラウド環境:AWS, Snowflake, Google Cloud, Azure ソフトウェア管理ツール:GitHub, Jira, Slack, Confluence 【キャリアアップの上での特長】 ・資格取得や書籍購入といった自己成長投資をサポートする制度があります ・ChatGPTを始めとした先進的なAIツールを含んだソフトウェアツールに対する補助があります ・戦略コンサルティングやデータサイエンスの領域でもスキルを身に着けることができます ・フレックスタイム、育休制度等、柔軟な働き方を支援しています 【歓迎要件】 ・小規模プロジェクトをマネジメントした経験(3~5人程度) ・プレイングマネージャーの経験 ・ Web開発に関係する各種の技術知識(ソースコード管理、ネットワーク、セキュリティ、データベース、等) ・TypeScript/JavaScript, Node.js, React, Python, SQL (OLAP)を用いた開発経験 ・データパイプラインやETL/ELT の実務経験 ・Docker等のコンテナ技術を活用したソフトウェア開発運用の経験 ・GitHubの諸機能を活用した開発経験(GitHub Actions等) ・DevOpsやSREにおける知見や経験 ・OSSや勉強会登壇などのアウトプット経験 【求める人物像】 ・会社のミッ…

株式会社モリタ

【大阪】社内SE ※年間休日120日以上

社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他

大阪府吹田市垂水町3-33-18 大阪…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・社内IT機器・システム等の導入企画や運用管理 ・各種セキュリティ施策の起案・実施ほか 【身につく経験・スキル】 ・大規模インフラを安定的に管理・運用していただけます。 80拠点以上を結ぶネットワーク(WAN、LAN、インターネット) AWS、Azureなどのパブリッククラウドとサーバー90台 パソコン1,500台弱、スマートフォン1,000台超、複合機150台超 ・歴史ある企業の大規模なDXシフトへ貢献できます。 コミュニケーションツール:Office365(メール、Teams、SPOなど) 業務効率化:楽楽精算、クラウドサインなどイントラにも様々なツールがあります。 クラウド化推進により、社内のDXシフトを実現していただきます。 ・EDR、ゼロトラストなどセキュリティ経験も積むことができます。 EPP、EDRなどの各セキュリティの管理・運用 クラウドプロキシを含めたゼロトラストネットワーク 全社のセキュリティ教育など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【リモート可】社内SE(インフラ)

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リモート可】社内SE◆西武グループの中核事業をITで支える/フレックスタイム制 【上場企業/リモート可/フレックス制度あり/福利厚生充実の働きやすさ】 ■採用背景  西武グループのDX戦略推進にあたり、現在アーキテクトや上流工程の経験者が不足しております。今後の新会社の設立などの際にも活躍いただける方、もしくは、上流工程を担えるポテンシャルのある方を採用し育成することを目指しております。 ■業務概要 西武ホールディングスという立場にて、ホールディングス業務のほか、鉄道、ホテル、不動産などの各中核会社のシステムについても携わっていただく予定です。業務は上流工程がメインで中核会社と委託先の間に入りプロジェクトコントロールをお任せいたします。 ■業務詳細 ・社内ITインフラの企画・管理 ・IT外部委託先管理 ・内部監査、IT監査対応 ・情報セキュリティ統制(インシデント対応、システム管理) ・子会社支援・統制(国内外) <環境> サーバー:Windows、Red Hat (基本仮想サーバー約300台、業務システム系除く) ネットワーク:Cisco、HPなど 仮想:VMWare クラウド:AWS、Azureなど ■配属組織 システムチームは全体で社員60名+協力企業スタッフ10名が所属。 人数はアプリ:インフラ=4:1の割合で、20代~60代のベテランまで幅広い人材が活躍しております。(男性:女性=6:4) インフラ担当はエンジニア経験のある中途社員が多く馴染みやすい環境です。 ■就業環境 ・残業平均20~30h/月  ・リモートワーク週1日~2日程度 ※上記いずれも業務状況により増減いたします。 ■キャリアパス OJTにて業務をレクチャーし、その後担当システムや職務を割り振ります。 基本的にホールディングスチームへの所属となる予定ですが、将来的にはご本人の適性に応じて、中核グループ各社の情報システム部門、DX推進部門に異動し、キャリアを描くことも可能です。 ■当社について 西武グループの持株会社である当社。グループの中核事業を担う「西武鉄道」「西武・プリンスホテルズワールドワイド(ホテル・レジャー事業)」「西武リアルティソリューションズ(不動産事業)」など80社の事業会社を統括しています。現在はデジタ…

Ascent Business Consulting株式会社

高年収経営管理本部責任者(バックオフィス、IPO準備)

経営企画

東京都 港区新橋2-6-2新橋アイマー…

600万円〜

雇用形態

正社員

「★高年収★経営管理本部責任者(バックオフィス、IPO準備)」のポジションの求人です 【業務内容】 バックオフィス責任者として以下の業務をお任せします。 ・経理に関連する業務 ・労務、法務に関連する業務 ・総務に関連する業務 ・内部統制に関連する業務(各種規程の整備・ワークフローの整備・運用等) ・社内ツール、システム管理等 ・財務戦略立案・実行 ・資金調達(デット・エクイティファイナンス) ・月次決算、四半期決算、年次決算業務 ・経営管理体制の設計 ・業績の取りまとめ ・資金繰り管理 ・IPO準備 【企業について】 ■AscentBusinessConsultingは大きく3種類の事業を展開しています。 (1)ベンチャーから大企業まで事業会社のプロジェクト成功を支援する「コンサルティング事業」 (2)プライム案件や上流工程をを中心に技術提供を行う「エンジニアリング事業」 (3)時間と場所に縛られない働き方を実現する「自由な働き方プラットフォーム事業」 ■「コンサルティング事業」や「エンジニアリング事業」と「自由な働き方プラットフォーム事業」は同じ世界観に向けた取組みです。両事業ともに日本の働き方を変える、つまり生産性を高めるための事業です。 私達はコンサルティングやエンジニアリング=生産性そのものを高める事業、プラットフォーム=生産性が高い働き方を支援する事業と位置付けています。 ■コンサルティング事業やエンジニアリング事業は『戦略コンサル』、『ITコンサル』に加えて大規模システムの『ネットワーク/インフラ領域のエンジニア』の専門性が高く、名だたる大企業から指名いただいてビッグプロジェクトを支援しています! ■自由な働き方プラットフォーム事業ではフリーランス/副業ビジネスマンと案件をマッチングする『コンサルポータル』『副業ポータル』、コワーキングスペース『BasisPoint』国内外10店舗、スキルを身に付けるための学校『BasisPoint Academy』を展開し、自由な働き方を実現するためのプラットフォームを目指しています!

ボッシュ株式会社

HW テクニカルプロジェクトマネージャー(V&V)

研究・設計・開発系その他

神奈川県

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・グローバルなチームの一員として、自動車業界における最先端技術のハードウェア検証・妥当性確認(V&V)業務の中核を担当 ・OEM顧客との緊密な連携を通して、顧客の要件を正確に理解し、試験計画から結果報告まで、一貫したプロセスを管理・実行 ・EMC、電気試験、性能試験、信頼性試験など、多様な試験を計画・実施し、製品の品質と信頼性を確保 ・最新の試験設備やソフトウェアを活用し、効率的で高度な検証を実施 ・チームメンバーと協力しながら、プロジェクトを円滑に進め、目標達成を実行 【ポジションの魅力・得られるスキル】 ・世界を舞台に活躍できる、やりがいのあるポジションです。同社のグローバルネットワークを通じて、幅広い経験と知識を習得できます。 ・最先端技術に触れながら、自身の専門性を高め、成長を実感できる環境です。 ・プロジェクトマネジメント能力、国際的なチームワーク、高度な技術スキルを磨くことができます。 ・フラットな組織風土で、意見が通りやすく、主体的に仕事に取り組める環境です。 【期待される役割】 顧客ニーズの高まりに応え、よ...

フードニア株式会社

【大阪】社内SE ※土日祝休み

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

大阪府大阪市西区西本町2丁目1-41イ…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 業務の効率化やDXを推進するべく、社内SE担当をお任せします。 社内SEとして全社ITシステムの企画から導入、運用などを幅広く担当頂きます。インフラ・ネットワークの構築(機器・ソフトウェア選定含む)や運用保守、社員のIT相談窓口などで、社内インフラの技術やツール選定からご提案いただきたいと考えております。 【職務詳細】 ・情報セキュリティマネジメントの立案及び教育 ・システム障害のトラブルシューティングと解決 ・IT環境企画 ・社内ヘルプデスク、システム運用業務 ・業務効率化施策の提案/実行 ・営業ツール、生産スケジュール管理アプリの開発 ・Kintoneなど既存アプリケーションの活用、RPAなど作業の自動化 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社三技協

移動体通信エンジニア ※年間休日120日以上

ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

都内お客様先 お客様先による 変更の範…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 通信事業者の無線系業務(主に基地局、無線系)を行っていただくことを想定しています。 【職務詳細】 ・基地局建設に伴う基地局配置設計(電波伝搬シミュレーション) ・無線機パラメーターの諸元作成、管理 ・無線機インテグレーション業務 ・関係部門との作業調整、プロジェクト進捗管理業務 ▼案件について └2020年以降、移動体通信に関する無線回りの案件受注が増加しており、同社としてもより注力していくための体制強化を推進しています。 その中で同社のサービス品質が高い評価を受けていて、今後もさらなる受注拡大が見込まれている重要プロジェクトです。 <透明性の高い評価・報酬制度> 同社は社員一人ひとりの自律的・自発的な成長を促すことを目的とした育成型人事制度を採用しています。 多角的な視点での評価により、目標管理制度の透明性を高めきめ細かいコンピテンシー項目を設定し、仕事を通じて成長できる社員のキャリア支援を確立しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ウェディングパートナー株式会社

プログラマ/“仕事を楽しむスタンス”「完全分業制」で自分の業務に専念◎!*残業少なめ・長期休暇9連休実績有り

制御系プログラマ、アプリケーション系SE

横浜市中区翁町1-3-10 ニッセンビ…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

☆幅広い業界(科学メーカーや商社・金融など)の、主にPHPを使用したシステム開発をお任せ! 【具体的には】 ・ECサイトのフロントまたはバックエンドのシステム開発・修正 ・基幹システムの受託開発(物流システムなど) ・上場企業社内向けグループウェア ・ホームページ制作 ☆未経験の方、経験の浅い方にも丁寧な研修で使い方をレクチャー! 【案件例】 【主な使用言語など】 ・PHP、LaravelやReact、AIを使用 ・ほか、HTML/CSS/JavaScript など ☆プログラマ、社内SEとして PHP、Laravelを活用したシステム開発を通じて スキルUPが可能です! 【手がける商品・サービス】 ■ホテル・結婚式場の受注管理システム ■官公庁・一般企業のHP・基幹システム ■人気ブランドのECサイト など 【開発環境・業務範囲】 【案件例】 ■海外ECサイトの制作■ 【フェーズ】企画会議~運用 【規模】システム開発全体規模:5人/月(期間:0.6年) 【開発環境】PHP,JavaScript,CSS,SQLite 【備考】クレカ決済会社連携/基幹システムAPI連携 ■ECフロントバック■ 【規模】システム開発全体規模:8人/月(期間:2.0年) 【開発環境】PHP,JavaScript,CSS,Laravel 【備考】クロネコAPI連携、出荷や支払いなど全システム開発 ■保険会社基幹システム■ 【規模】システム開発全体規模:4人/月(期間:0.6年) 【開発環境】PHP,MySQL,Laravel 【備考】請求書のPDF発行など書類管理と決裁システムなど 【実例】 例1) クラウド技術を使ったセキュリティネットワーク構築 年間1,500万の保守料金を800万まで削減 →新規拠点の開発費用を半額以下で創出 例2)独立型エージェントAIの生成 GPT5やClaudeに業務処理AIを作り上げお客様に対する運営支援を行います 12名分の事務スタッフの業務をAIに移管 年間6000万円以上のコスト削減に貢献 ※誰でも簡単にAI生成出来ます  先輩スタッフが丁寧に教えるので安心して下さい  (自分のプライベートで使う「毎日の献立考案AI」や「ペット見守りAI」とか、10分くらいで生成出来るので、自分で作ってみると楽しいですよ) 一見すると難しそうですが、取引先の日常業務を詳しくお伺いし文字化してAIに教える作業となります。 詳しくは弊社HPをご覧ください。 【注目】理想のキャリアを実現する案件にアサイン お任せするのは、自社内開発&プライム案件100%。 プライム上場企業様(会社概要欄の主要取引先を参照ください)をはじめとする、あらゆる業界・業種の企業様のECサイトの開発・修正やHP制作、物流システムの開発など。 あなたの希望の条件を伺いながら、どの案件が理想のキャリアを実現できるのかをで選定し、最適な案件にアサインしていきます。 【注目】「自分の業務はキッチリ」の分業体制 当社は、自分の業務範囲をキッチリと明確化する“分業体制”を構築しています。 例えば「お問い合わせなどは事務スタッフ」「ヘルプページ作成はアシスタント」、さらに「デバック・エラーチェックはAIが担当」と、棲み分けが行われています。 だからPGのあなたは「開発に専念」していただけます! 案件自体も、希望に応じたものに挑戦OK。まず最初は2~3時間で終わるタスクから担当いただきますので、自分なりのスタイルで成長へのスタートを切ることができます! ※試用期間中も正社員雇用になります。

かんぽシステムソリューションズ株式会社

インフラエンジニア(WAN・端末管理基盤) ※年間休日120日以上

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

東京都品川区北品川五丁目6番1号大崎ブ…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  稼働中システムの改正対応や維持保守、更改に加え、セキュリティ強化や新領域への対応等、最上流の工程より幅広く担当しています。また、時期によって大規模な更改案件に参画いただくこともあります。 【職務詳細】 ・数千台の端末とその管理基盤の維持保守 ・上記インフラに関する機能拡張、カスタマイズ、更改案件対応 ・上記プロジェクトにおけるプロジェクト管理、基本設計、詳細設計、運用設計、テスト・移行設計等上流工程全般 ・社内外ステークホルダとの折衝、調整等 〇端末管理基盤  MS Windowsサーバ(ActiveDirectory +EntraID) MECM,Intuneによる構成管理 〇端末  Windows10,11端末 〇アプリ(アカウント制御ツール)  PowerShell 〇セキュリティ  EPP,EDR,SIEMなど 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

コーポレートガバナンス企画・運営リーダー【東京本社】板硝子世界TOPシェア級企業

総務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 コーポレートガバナンスに関する施策の立案・実行(コーポレートガバナンス・コード等への対応、関連規程・ガイドラインの整備、展開他)を担っていただきます。加えて、以下の業務を統括しつつ、若手メンバーへの指導・育成をお任せします。 ・取締役会事務局 ・株式法務(株主総会、株式・株主管理、株式報酬、持株会他) ・株主対応(SR面談、関連規程・ガイドラインの整備、各種開示他) 【将来任せる可能性のある業務、キャリアプラン等】 グループリーダーを担って頂く事を期待しております。 株式法務とコーポレートガバナンスの領域を統括するマネジメントポジションを想定。 【募集背景】 グループリーダーの欠員及び再雇用社員の退職の伴う欠員のため。 【配属部署】 カンパニーセクレタリー室 【組織構成】 室長1名、メンバー4名(2名:専任、2名:法務部との兼務)、サポート社員(1名:専任、1名:兼務)、翻訳通訳スタッフ 計9名 ※20代:1名、30代:2名、40代:1名、50代:3名、60代:2名 【業務の魅力】 株式法務・会社法の領域は広く世間で通用する専門性であり、また、コーポレートガバナンスの領域はESGのGとして注目度が高まる中、指名委員会等設置会社として日本におけるコーポレートガバナンスの先進的取り組みを進めている当社での経験は将来のキャリアにおいても有益と認識。また、株主総会や取締役会事務局の業務を通じて、経営トップの議論に触れ、ネットワークを構築できることは、社内でのキャリアにおいても有益な経験になると思われる。

株式会社日立プラントサービス

施工管理(管)「1級管工事施工管理技士」<正社員_宮城>

空調・電気設備・配管施工管理

東北支店/宮城県仙台市青葉区中央4-6…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 工場等の設備導入工事に伴う施工管理を担当いただきます。 ・設計からの引き受け ・詳細工程の作成(施工図の作成) ・機材、協力会社の手配 ・施工管理(工程、品質、安全、原価) ・試運転調整 ・完成検査、引渡し <詳細> ・担当施設は工場(医薬品、食料品、化成品、自動車)、クリーンルーム、データセンター、オフィスビルです。 - 日立製作所グループの会社案件も多数含まれます。 ・請負形態は元請工事が中心です。 ・請負金額は数億円~数十億円です。 ・工事内容はリニューアル工事を中心として新設工事も担当いただきます。 ・担当設備は空調設備、冷凍設備、給排水設備、衛生設備、産業設備などです。 ・工事期間は数ヵ月~2年程度です。 ・担当地域は宮城県仙台市の現場を中心として、東北地域の現場(青森県五所川原市・弘前市、福島県白河市など)です。 ・残業時間は月平均40時間です。 ■ 備考 ・募集背景は受注増加に伴う増員募集です。 ・原則は現住居から直行直帰可能な現場を担当、但し現住居から通勤不可の現場を担当する場合は出張手当の支給あり ・本人承諾なしの転勤(異動)はございません。 ・出張は原則、東北エリア内となります。 ・休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただけます。 ・配属部門は産業設備事業(空調設備、産業プラント設備)です。  - 部門全体330名(施工管理280名+設計50名)  - 20代~50代まで幅広い世代の方が勤務 ・入社時の年収額イメージは下記の通りです。  - 25歳/500万円  - 30歳/600万円  - 37歳/730万円  - 43歳/780万円  - 48歳/830万円 ・有給休暇(付与24日)の取得率は68%です。 ・勤続年数は平均22年(同業平均15年)です。 ■ 企業特徴 【日立製作所100%出資のプラント機器メーカー&エンジニアリング会社】 日立製作所グループのプラント機器メーカー&エンジニアリング会社です。重工機器メーカーの日立製作所が製造する空調設備、産業プラント設備、水処理設備を取り扱っています。企画提案から始まり、設備設計、資材調達、施工管理、保守管理まで手掛けており、トータルソリューションでエンジニアリングサービスを提供しています。 【空調設備、産業プラント設備の導入工事が強み】 産業設備事業が売上高の9割を占め、特にクリーンルーム、データセンターの空調設備の導入実績は業界トップクラスです。また、医薬品工場、食品工場、工業薬品工場の産業プラント設備の導入実績も豊富です。自動車工場やロボット生産工場の水処理設備の導入実績も年々増加しています。 【東京本社+支店8拠点+営業所9拠点のネットワーク】 東京本社をはじめ、支店8拠点(宮城、茨城、埼玉、神奈川、愛知、大阪、広島、福岡)、営業所9拠点(北海道、茨城、群馬、千葉、静岡、京都、富山、山口、熊本)の国内ネットワークで事業展開しています。その他、最新技術の研究・分析を目的とする研究施設も保有しています。 【多様な働き方への取り組み】 多様な働き方への取り組みとして、労働時間の改善(フレックスタイム制度、裁量労働勤務制度、在宅勤務、サテライトオフィス制度、ノー残業デー)、生産性の向上(情報システム改革、業務自動化の推進)、エリア採用(勤務地限定制度)など働きやすい環境の創造に積極的に投資しています。 【豊富な研修制度】 新入社員技術研修をはじめ、施工社員向けの技術研修、中堅社員向けの研修、管理職向けの研修、ヒューマンエラー対策教育、次世代事業経営ゼミナール、デザイン研修、シナリオ研修など、多様な研修制度を整備しながら社員の成長や技術向上をサポートしています。

東証プライム上場の住宅メーカー傘下の総合不動産管理会社

新規開発営業(法人向け社員寮)

内勤営業・カウンターセールス

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■法人向け社員寮の開発を担っていただきます。 ※総合職/専門職の選択については、希望考慮のうえ決定(入社後の転換も可能)となります。 【仕事内容】 ・不動産/土地情報のリサーチ、有効活用・売買(サブリース/賃貸)の提案 ・オーナーへの提案/契約手続き 上記ご提案プロセスを一気通貫で担当いただきます。 ※不動産や土地情報のリサーチからご提案まで担当いただきます。顧客がお持ちの不動産や土地の特徴を見極め、それぞれにとって最適な建物仕様や契約方式を提案していただきます。事業拡大を目指すとともに、顧客へ利益をもたらすことも重要な役割となります。同グループの法人顧客ネットワークと不動産事業での豊富な知識と経験、さらには型にとらわれない柔軟な発想を武器に、さまざまな不動産運用を成功へと導いていただきます。

非公開

【英語/在宅可】税務担当(IFRS基準/低離職率)

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【同社について】 同社は、業界トップクラスの売り上げ規模と実績・技術力を誇る商社系SIerです。同社グループにおいては戦略IT中核企業という立ち位置であり、売上収益は前期比12%増の7282億円(25年度)、営業利益は18%増の676億円と増収増益で、今後の業績に関しても好調が見込まれます。 【募集背景】 増員。 会社の成長とともに増員による体制強化を予定しております。 【業務内容】 ・税務に関連する業務全般 ・投資・取引等に係る税務相談対応、等 【組織について】 ■組織構成 経営管理グループ ┗財経・業務本部 34名 ┗主計部 18名 ┗★税務課 4名 ⇒こちらへ配属予定でございます ■組織風土 キャリア入社と新卒入社がおよそ半数ずつ、年齢層は20代~40代まで幅広く、多様な社員が活躍している部署です。既にキャリア入社社員も多くいるため、入り込み易い風土がございます。 ★魅力 ■IT×税務の環境でスキルの幅を広げる事ができます あらゆる顧客に対してITソリューションを提供いている同社の環境にて、税務に関連する知識、経験を発揮、あるいは習得頂ける機会があります。 ■同社ならではの幅広い業務に携わることができます 同社は商社由来のネットワークを駆使し、海外と関わる事業も多く展開しております。近年では日本初のサービス(SaaS等)を海外へ展開する案件も増えており、海外に関わる事業に対して、税務面での相談に乗る機会も多くあります。 ■高待遇×働きやすさを叶える超優良企業 同社は競合他社と比べても働きやすい環境が整っており、平均残業時間13時間、離職率は2.6%と高い数字をマークしており、テレワーク自由化制度など同社独自のWLBを整える制度もございます。また、待遇面に関しても、2022年に平均年収1000万円を突破し現在の平均年収は1076万円。高待遇×WLBを叶える事ができる超優良企業でございます。

株式会社ナベル

【京都】社内SE(インフラ) ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

京都府京都市南区西九条森本町86 近鉄…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてインフラ関連の社内SEをお任せします。 【職務詳細】 ・スマートフォン、パソコン、サーバーおよび社内ネットワーク等の社内インフラ管理 ・社内の問い合わせ対応 ・新工場のインフラネットワーク整備 ・関連会社のネットワーク導入 ・セキュリティ関連業務 ・その他各種業務 【おすすめポイント】 ・同社の技術力は国内シェア、世界シェアでトップクラスを誇っています。更なる技術力の向上のため、機械の構成の改善、機械の新しいアイデア等を提案する「改善提案」という制度を設けています。受付された提案は全て担当部署の目を通る為、常識にとらわれず、社会課題を解決したい方にお勧めです。 ・同社の機械が稼働している国は70カ国以上あり、鶏卵は世界中で広く食されている食材のため安定した業界に位置しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社FOOD & LIFE COMPANIES

【大阪】運用保守 ※年間休日120日以上

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

大阪府吹田市江坂町1-22-2 大阪メ…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

■店舗システム機器稼働確認 ・店舗システムが安定稼働しているか確認する。また、稼働していない場合は復旧対応を実施する。 ■サーバー・ネットワークの保守運用業務 ・サーバー、ネットワークが安定稼働しているかを確認する。また、稼働していない場合は復旧対応を実施する。 ■メニュー配信業務 ・客席タッチパネル、お持ち帰り、スタッフ用端末、POSレジへのメニューの登録、配信を実施する。 ・配信後に正常稼働しているかを確認する。また、稼働していない場合は復旧対応を実施する。 ■店舗・本部システムのインフラ保守運用管理 ・ActiveDirectory、Proxyサーバ、NW機器、セキュリティ対策ソフトなどの保守運用管理を実施する。 ■データベース保守運用管理 ・各システムのデータベースの保守運用管理を実施する ■社内サイト、ワークフローの保守運用管理 ・社内サイト、ワークフローの設計構築を実施する。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社シービーエス

施工管理(電気)「1級電気工事施工管理技士」<正社員_東京>

空調・電気設備・配管施工管理

東京本社/東京都港区西新橋1-6-15…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の施工管理(電気)を担当いただきます。 ・顧客との打ち合わせ ・現場確認 ・施工計画の検討および作成 ・施工図の作成 ・協力会社の選定 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ・竣工検査 <詳細> ・担当施設はオフィスビル、商業施設、ホテル、工場等です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は数千万円です。 ・工事内容はリニューアル工事です。 ・工事期間は数週間~3ヵ月程度です。 ・担当地域は東京都が中心です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・募集背景は組織体制の強化に伴う増員募集です。 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・定年60歳、再雇用制度65歳までです。 ・昨年の賞与実績は4ヵ月です。 ・転勤は基本的にございません。 ・出張は基本的にございません。 ・休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただけます。 ■ 企業特徴 【独立系の老舗ビルマネジメント会社】 創業60年以上、独立系の老舗ビルマネジメント会社です。オフィスビル、商業施設、教育施設、ホテル、文化施設、庁舎など、数多くの大型施設(250以上)の設備管理を手掛けています。また、今後のエネルギー管理の重要性を睨み、業界内でも早くからエネルギーインフラ(火力発電所、原子力施設)の設備管理も手掛けてきました。そのほか、太陽光発電事業者としても国内数か所に太陽光発電所を運営しています。 【国内複数のネットワーク】 現在、東京本社を中心に国内で4支社(北海道、宮城、福島、愛知)、3支店(神奈川、千葉、茨城)のほか、複数のビルメンテナンス専業の会社(北海道、青森、石川、神奈川、関西)、セキュリティサービス会社、遠隔監視サービス会社のグループ体制で事業運営しています。そのほか、東南アジア(ミャンマー)でも海外事業を展開しています。 【優良企業の管理実績】 1960年の創業のサービス開始から今日に至るまで継続してビル管理サービスを利用している顧客が数多くお持ちです。日本経済新聞社、テレビ東京、ホテルオークラ、電通、東芝、小学館、サンシャイン60など、各業界で国内を代表する企業の管理実績が豊富です。放射線管理の高度な技術を保有しているため、原子力発電所の設備管理も強みとしています。 【社員教育&健康への投資】 絶えず新しい価値の創造に取り組む文化の形成、また社員の総合力強化を図るため「CBSアカデミー(教育機関)」を創設するなど、社員の職種だけに留まらない様々な教育プログラムを整えています。そのほか、企業そして社員の継続的な成長に必要不可欠な健康を守るため、定期的な健康診断は無論、日々の社員の健康管理、家族を含めた健康増進に積極的に取り組んでいます。

株式会社日立プラントサービス

施工管理(管)「1級管工事施工管理技士」<正社員_徳島>

空調・電気設備・配管施工管理

徳島県内の現場/徳島県徳島市を含む県内…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 工場等の設備導入工事に伴う施工管理を担当いただきます。 ・設計からの引き受け ・詳細工程の作成(施工図の作成) ・機材、協力会社の手配 ・施工管理(工程、品質、安全、原価) ・試運転調整 ・完成検査、引渡し <詳細> ・担当施設は工場(医薬品、食料品、化成品、自動車)、クリーンルーム、データセンター、オフィスビルです。  - 日立製作所グループの会社案件も多数含まれます。 ・請負形態は元請工事が中心です。 ・請負金額は数億円~数十億円です。 ・工事内容はリニューアル工事を中心として新設工事も担当いただきます。 ・担当設備は空調設備、冷凍設備、給排水設備、衛生設備、産業設備などです。 ・工事期間は数ヵ月~1年程度です。 ・担当地域は徳島県の現場を中心として関西・四国地域の現場(大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山、香川、高知)です。 ・残業時間は月平均40時間です。 ■ 備考 ・募集背景は受注増加に伴う増員募集です。 ・配属拠点は関西支店(大阪府大阪市中央区本町一丁目8番12号)ですが、徳島県の現場を中心に担当いただきます。  - 原則は現住居から直行直帰可能な現場を担当、但し現住居から通勤不可の現場を担当する場合は出張手当の支給あり ・本人承諾なしの転勤(異動)はございません。 ・配属部門は産業設備事業(空調設備、産業プラント設備)です。  - 部門全体330名(施工管理280名+設計50名)  - 20代~50代まで幅広い世代の方が勤務 ・入社時の年収額イメージは下記の通りです。  - 25歳/500万円  - 30歳/600万円  - 37歳/730万円  - 43歳/780万円  - 48歳/830万円 ・有給休暇(付与24日)の取得率は68%です。 ・勤続年数は平均22年(同業平均15年)です。 ■ 企業特徴 【日立製作所100%出資のプラント機器メーカー&エンジニアリング会社】 日立製作所グループのプラント機器メーカー&エンジニアリング会社です。重工機器メーカーの日立製作所が製造する空調設備、産業プラント設備、水処理設備を取り扱っています。企画提案から始まり、設備設計、資材調達、施工管理、保守管理まで手掛けており、トータルソリューションでエンジニアリングサービスを提供しています。 【空調設備、産業プラント設備の導入工事が強み】 産業設備事業が売上高の9割を占め、特にクリーンルーム、データセンターの空調設備の導入実績は業界トップクラスです。また、医薬品工場、食品工場、工業薬品工場の産業プラント設備の導入実績も豊富です。自動車工場やロボット生産工場の水処理設備の導入実績も年々増加しています。 【東京本社+支店8拠点+営業所9拠点のネットワーク】 東京本社をはじめ、支店8拠点(宮城、茨城、埼玉、神奈川、愛知、大阪、広島、福岡)、営業所9拠点(北海道、茨城、群馬、千葉、静岡、京都、富山、山口、熊本)の国内ネットワークで事業展開しています。その他、最新技術の研究・分析を目的とする研究施設も保有しています。 【多様な働き方への取り組み】 多様な働き方への取り組みとして、労働時間の改善(フレックスタイム制度、裁量労働勤務制度、在宅勤務、サテライトオフィス制度、ノー残業デー)、生産性の向上(情報システム改革、業務自動化の推進)、エリア採用(勤務地限定制度)など働きやすい環境の創造に積極的に投資しています。 【豊富な研修制度】 新入社員技術研修をはじめ、施工社員向けの技術研修、中堅社員向けの研修、管理職向けの研修、ヒューマンエラー対策教育、次世代事業経営ゼミナール、デザイン研修、シナリオ研修など、多様な研修制度を整備しながら社員の成長や技術向上をサポートしています。

株式会社経営承継支援

事業承継コンサルタント「公認会計士」<正社員_東京>

経営コンサルタント

東京本社/東京都千代田区霞が関三丁目2…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 下記、コンサルティング及びアドバイザリー業務を担当いただきます。 ・事業承継に関するコンサルティング全般  - 事業承継  - 相続対策  - ストラクチャーの提案・実行支援 ・アドバイザリー業務  - 案件担当コンサルタントの支援  - 特殊案件(会社分割、株式交換等)におけるストラクチャー設計・提案及び実行支援 ※ クライアントへの訪問同行も案件担当者と共に実施いただきます ※ 業務割合はご経験、キャリアビジョン、ご志向を伺いながら柔軟に調整いただけます <詳細> ・クライアント業種は製造業界、流通業界、医療業界、サービス業界、エネルギー業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は中堅企業、中小企業が中心です。 ・担当件数は平均10件~15件です。 ・海外案件(クロスボーダー)はございません。 ・残業時間は月平均45時間です。 ■ 備考 <給与> ・月給:45万円~90万円  - 固定残業手当(45時間/月):11.7万円~を含む ※ 超過分は別途支給されます。 ・業績賞与:年2回(企業業績及び個人評価により決定) ・年収額は現年収を考慮します。 <その他> ・試用期間中の条件変更はございません。 ・リモートワーク制度を導入しています。 ・定年は60歳です。 ■ 企業特徴 【三井住友トラスト・グループ、中小企業に特化した事業承継M&Aを手掛けるM&Aコンサルティング会社】 三井住友トラスト・グループ、中小企業に特化した事業承継M&Aを手掛けるM&Aコンサルティング会社です。トラストグループの強みを生かし、官民連携した全国的な情報ネットワークによるマッチングをベースに、大手同様の高品質な仲介サービスを割安な報酬水準で提供できる友好的M&Aプラットフォームを実現し、コスト面を理由にこれまで救済しえなかった中小企業を中心としたM&A支援数を飛躍的に伸ばしてきています。 【M&A仲介以外の領域にも幅広いサービス】 同社の事業は、M&A支援サービス(M&A仲介業務、M&Aアドバイザリー業務 )のみならず、その他付随サービス(遺言作成、生前贈与の活用、不動産売買)、事業承継コンサルティングサービス(株式対策、株式承継計画、相続税・贈与税を考慮したタックスプランニング、納税資金対策)にいたるまで幅広く展開されています。 【国内最大級のネットワーク】 事業承継型のM&A分野における国内最大級のネットワークを構築しています。三井住友トラスト・グループおよび全国の事業承継・引継ぎ支援センター(経済産業省管轄の事業承継・引継ぎ機構)の顧客情報は80万社以上に及び、これを社内データベースで一元管理し、最新のIT・AI技術を積極的に活用することにより、より効率的でスピード感のある開拓を実現しています。 【豊富なM&A支援件数・実績】 主要な上場M&A仲介会社に次ぐM&A支援件数(9年間で300件超)の実績をもち、国内トップ5を誇ります。事業承継型のM&A分野における「国内NO.1の支援数の実現」を目指し、様々な業種(製造業界、情報通信業界・IT業界、建設業界、介護業界・福祉業界、医療業界(調剤薬局)、人材業界)の株式譲渡、事業譲渡、会社分割の支援を展開しています。 【「一社でも多く」の理念】 仲介手数料の壁に阻まれ専門家の支援を受けることができない中小企業の救済こそが同社設立の目的であり、その使命感は今なおコンサルタントたちの行動指針に包含されています。「一社でも多く」の企業理念は、同社がこれまで救済が難しかった多くの中小企業の希望の存在であることを示すメッセージと言えます。

伊藤忠マシンテクノス株式会社

施工管理/食品・医薬品向けプラント【東京/伊藤忠G機械商社】

建築施工管理

東京都 千代田区永田町2-14-2 山…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「施工管理/食品・医薬品向けプラント【東京/伊藤忠G機械商社】」のポジションの求人です 食品・医薬品向けプラントの施工管理※伊藤忠商事の100%子会社/年休122日/産業機械専門商社 ~有名飲料メーカーなどの食品・医薬品プラント向け/年間休日122日・完全週休2日制/離職率3.1%/有給休暇取得日数10.4日/福利厚生充実~ 伊藤忠グループの産業機械専門商社である当社において、食品・医薬品業界のプラント設備の施工管理をお任せします。 ■業務概要: 担当製品:食品・飲料・医薬品業界の産業プラント 据付、搬入工事・配管工事・電気工事に関する施工管理 その他装置試運転、立ち上げ調整業務、協力会社との指示・調整など 出張:全国。メンテナンスや小規模工事であれば2日~1週間程度。大型工事であれば1ヶ月以上(最大半年まで) ■組織体制: プラントエンジニアリング第二部は、部長—部長代行—課長ーメンバー7名、事務1名(20代~60代まで幅広い年齢層です。) ■業務の魅力: 名だたる大手メーカーのビールや清涼飲料、アイスなど、最終製品が身近な生産設備の設計や施工に携わることができます。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。

株式会社ランディックス

営業(売買仲介)「宅地建物取引士」<正社員_東京>※リーダー候補※

営業・セールス(個人向営業)

目黒本社/東京都目黒区下目黒1-2-1…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の営業(売買仲介)を担当いただきます。 ・物件情報の収集(富裕層向け) ・自社サイトほか様々な不動産情報サイトへの物件情報投稿 ・ハウスメーカーなどへ訪問 ・お客様へ物件紹介 ・購入希望者様からの問い合わせ対応 ・手続き、契約サポート ※ 週に新規のお客様を3~4組を担当し、そのうち週に2~3組のお客様に対し具体的に話を進めていきます。 <詳細> ・担当施設は戸建住宅です。 ・営業手段は反響営業です。 ・残業時間は月平均20時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・転居を伴う転勤はございません。 ・出張はございません。 ・休日出勤はございません。 ・勤務地は東京都内の目黒本社、桜新町支店、自由が丘支店のいずれかです。 ・定年は60歳(再雇用制度:65歳)です。 ■ 企業特徴 【東証グロース上場、城南エリアで富裕層向けの不動産に特化したデベロッパー】 東証グロース上場、城南エリア(世田谷区、目黒区、大田区、渋谷区、港区、品川区)で富裕層向けの不動産に特化したデベロッパーです。不動産デベロップメント事業、不動産マッチング事業、建築マッチング事業、サードプレイス事業を手がけています。不動産×ITの力で唯一無二の豊かさを創造しています。 【仕入れ、開発、建築を一貫して手がける総合不動産サービス】 「不動産デベロップメント事業」では、城南エリアを中心に不動産の仕入れ、開発、分譲を行っています。「不動産マッチング事業」では、他社では取り扱いのない物件や価値ある不動産をセレクトした上で情報掲載し、お客様の希望条件に沿った不動産をマッチング、コンサルティングしています。「建築マッチング事業」では、注文建築プランニングにおける複数事業者の見積比較や第三者的アドバイス等、最適なサポート、提案を行っています。「サードプレイス事業」では、住む場所、働く場所に次ぐ、第3の居場所「サードプレイス」を富裕層のお客様にご提供するべく都心部から車で気軽に通えるエリアで海や山などの絶景を楽しむことができる土地を仕入れ、別荘を開発しています。 【高い顧客満足度と非公開物件ネットワークで築く強固な収益基盤 】 紹介、リピート率30%超という高い顧客満足度を背景に、富裕層向け不動産に特化した高付加価値なサービスを提供しています。建築会社との独自ネットワークを活かし、非公開、限定物件を多数取り扱っています。自社内に一級建築士を有し、建築マッチング領域でも高品質な提案が可能となっています。さらに、顧客情報管理やインサイドセールスの導入など営業DXを推進し、業務効率化と成約率向上を実現し、近年は売上200億円を突破、営業利益前年比176%増と着実に業績を伸ばしています。 【地域密着かつ少数精鋭の体制】 城南エリアに密着して展開しているため転勤はなく、地域に根差した働き方が可能です。全社員122名規模の少数精鋭のチーム体制であるため、こまめな情報共有やアドバイス文化が根付いています。自社内に建築士、施工管理が在籍し、実施設計や現場運営まで裁量を持って進行できるのが特徴となっており、土地選定段階から引き渡し後まで、顧客と直接関わりながらつくり上げています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード