希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
特許技術者の仕事
検索結果: 182件(1〜20件を表示)
株式会社オオバ
環境調査
特許技術者、研究・設計・開発系その他
東京都千代田区神田錦町3-7-1 興和…
650万円〜900万円
正社員
===☆☆おすすめポイント============ ◎年間休日120日以上!完全週休2日制(土・日) ◎フレックス制導入! ◎国内トップクラスの建設コンサルタント! ◎業績好調!3期連続で営業利益が増加しています! ========================= 【職務概要】 環境調査をご担当いただきます。 【職務詳細】 ◆廃棄物処理施設に関する計画、設計 ◆環境調査に関する業務全般 【就業環境】 ◆資格取得支援制度有り (社外講座費用一部負担、論文添削、模擬面接等) ◆総合建設コンサルタントとして様々な分野と協同して業務に従事して頂けます。
住友化学株式会社
知的財産業務
法務、特許技術者
東京都中央区日本橋2-7-1 東京メト…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社の知的財産業務担当として、下記のような業務をお任せする予定です! 【職務詳細】 ・知財調査 ・発明発掘 ・特許出願・権利化 ・他社特許に対する情報提供、異議申立、無効審判 ・他社特許権利解析 ・知財戦略策定 【このポジションの魅力/特徴】 ・高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開しています。 ・近年ではヘルスケア・環境負荷低減・ICT・食糧分野に力をいれていく方針です。※これまでの大日本住友製薬との合同研究の一部も同社で担うこととし、新たにバイオサイエンス研究所を設立しています。
株式会社カネカ
【大阪】知的財産特許業務(海外駐在員候補)
法務、特許技術者
大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 担当する事業領域の知的財産全体を管轄する立場として、 以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 ■特許の発明発掘・出願・中間処理対応などの出願権利化、権利維持要否検討 ■特許のクリアランス確保・対応方針・交渉などの他社対応 ■知財関連の契約検討、カタログ審査・社長提案などの知財に関する所見作成 ■知財戦略立案、発明者への知財研修 など 同社の事業領域は機能性樹脂系、エレクトロニクス系、バイオサイエンス系の3分野があり、ご担当いただく事業領域は経験や適性などに応じて検討します。 【キャリアパスプラン】 海外駐在員は海外拠点で扱っている幅広い技術領域への知見も必要であるため、当面は国内で知的財産業務の経験を積んで、同社グループの事業や技術に対する幅広い知見を身につけていただきます。 米国、ベルギー、中国などの統括会社の駐在員として活躍できる力が身につけば、駐在員として海外の知的財産戦略の立案や業務マネジメントに貢献いただきたいと考えています。
株式会社カネカ
【大阪】知的財産特許業務
法務、特許技術者
大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 担当する事業領域の知的財産全体を管轄する立場として、 以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 ■特許の発明発掘・出願・中間処理対応などの出願権利化、権利維持要否検討 ■特許のクリアランス確保・対応方針・交渉などの他社対応 ■知財関連の契約検討、カタログ審査・社長提案などの知財に関する所見作成 ■知財戦略立案、発明者への知財研修 など 同社の事業領域は機能性樹脂系、エレクトロニクス系、バイオサイエンス系の3分野があり、ご担当いただく事業領域は経験や適性などに応じて検討します。 【やりがい】 コーポレート研究や事業部門研究、グループ会社の事業に対して、 知財面から関与することにより、研究や事業への貢献を実感できます。 【キャリアパスプラン】 入社後は特定の担当領域での知的財産業務お任せしますが、 担当部門の変更を通じて、カネカグループの事業の理解の幅を広げ、 より難易度の高い知財の判断業務を経験し、 将来的にはリーダーを目指していただきたいと考えています。
ユニパルス株式会社
知的財産担当(ポテンシャル)
法務、特許技術者
東京都中央区日本橋久松町9-11 東京…
400万円〜500万円
正社員
【職務詳細】 研究開発指向のメーカーで、世の中で求められるニッチな製品を、独自技術をベースに開発・販売をしてきており、狭い業界ながら業界トップクラスのシェアの製品が沢山あります。これらの独自製品は多くの特許技術からなっており、2023年2月には、出願特許225件、特許登録件数71件となっています。同社は小規模な企業ではありますが、知財戦略を重要視しており、業務拡大のために今般知財担当者を募集します。 主に次の業務をお任せする予定です。 知財(特許、商標、意匠)戦略の提案、実行、管理 明細書の作成、特許庁との交渉や外部特許事務所との連携等 【同社の製品】 産業用計測機業界において同社製品はずば抜けた高速、高性能であると定評があります。またこれらを応用したシステムは物流センターにも導入されています。近年では、物流の効率化、生産性を上げるために物流センターの役割が非常に高まっています。
株式会社デンソーテン
【兵庫:リモート】知的財産業務(知財渉外)
法務、特許技術者
兵庫県神戸市兵庫区御所通1-2-28 …
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の知的財産室にて米国を中心とする特許訴訟、ライセンスオファー対応や特許ライセンス交渉など、知財渉外業務全般を担当して頂きます。 【職務詳細】 ・米国特許弁護士と連携した特許係争対応 ・特許ライセンス交渉実務、それに伴う顧客/サプライヤ対応 ・特許/製品の技術検討 ・製品売上調査 ・それらを踏まえた係争/ライセンス対応方針の策定と実行 その他適性に応じ以下業務もお任せする可能性があります。 ・製品出荷前の第三者特許調査、それに伴う顧客/サプライヤ対応 ・特許/製品の技術検討 ・知財契約書の作成/検討/締結 【出社頻度】 週1~2日程度
非公開
弁理士(化学・機械制御)【経験不問/年収504万~/所員の定着率◎】神戸市の老舗弁理士法人
特許技術者、特許技術者(化学・食品)
兵庫県神戸市
500万円〜900万円
正社員
<担当分野:化学、機械制御> ■特許出願 ■中間処理 日本国内企業の国内及び外国での出願業務をメインに担当いただきます。 ※お客様のご要望によっては不競法や契約関連の案件もお願いすることになります。 ※在宅勤務可能
株式会社堀場製作所
【京都】知財担当
法務、特許技術者
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町2 JR…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 国内外でのブランドの保護、例えば商標の調査/出願/係争、著作権や、 不正競争防止法に関する業務、商標を含む知財管理、社内教育をお任せします。 閑散期には希望次第で、商標業務に関する業務以外にも、 知財に関する契約確認、発明発掘、特許出願、権利化業務、 他社知的財産対応業務、知財活用戦略企画等、幅広く携わることが可能です。 【職務詳細】 ・商標の調査 ・出願する商標の決定(製品開発担当部署、事業戦略部署と協業) ・商標事務所との打ち合わせ ・仕上がり確認 ■使用ツール 商標検索データベース、知財管理データベース、MSExcel 【やりがい、魅力】 ブランド保護を目的に、商標の権利化、権利の活用、他社商標対応、 著作権や不正競争防止法に関する業務を一気通貫して行うことができます。 また、事業・開発・知財とが一体となって「攻めの知的財産戦略」を グローバルに実行し、利益に資する知的財産の創出を牽引いただき、 グループ全体の事業競争力、及び企業価値の最大化に貢献できます。
ヤマハ発動機株式会社
【静岡】モーターサイクルの各国法規情報収集・社内展開および認
法務、特許技術者
静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、モーターサイクルの各国法規情報収集・社内展開および認証取得業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■各国向け車両に適用される法規の情報収集と社内周知 ■各国向け車両認証取得までの計画立案、申請書類作成、社内関係部署との調整、当局との交渉等 ■経験値に基づき、業界会活動へ参画 等 【やりがい・魅力】 ■法規に確実に適合した安心・安全な車両をお客様にお届けするため、法規情報収集・社内展開、認証取得業務に携わっていただくことにより、自動車産業と社会の発展に貢献できる環境があります。 ■技術や認証制度に関する法規、基準、規格の知識の習得や、各国当局との対話/折衝力の向上を図ることが可能です。また、計画の立案や日程管理をご自身が司令塔となって実行出来る環境があります。
三菱重工業株式会社
【神奈川】知的財産戦略業務・企画業務
法務、特許技術者
神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目3…
400万円〜650万円
正社員
【業務内容】 知的財産部にて知的財産戦略業務・企画業務を担当していただきます。 【業務詳細】 ・グループ全体の知財方針策定 ・知財ガバナンスの実行・管理 ・知財戦略マネジメント推進 ・知財業務プロセスの企画・管理 ・M&A/投資案件PJへの参画 ・知財情報調査・分析 など (募集背景) ・全社知財方針の策定、M&A/投資案件PJへの参画、 知財情報分析の提供など 会社の経営及び事業戦略に密接に関わる部門であり、 今後さらに重要性が高まると考えられ、知財人材の強化が急務となっているため
日産自動車株式会社
【神奈川】法務(アカウントパートナー)
法務、特許技術者
神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号 …
500万円〜750万円
正社員
<同社について> 電動化技術や自動運転技術が強みの完成車メーカー。 「他のやらぬことをやる」という創業時からのDNAを貫き、 お客様に新しい価値を提供し続けられるよう挑戦し続けている会社です! 【職務概要】 アライアンスパートナー(ルノー・ダイムラー・三菱自動車)との共同開発プロジェクト、もしくはOEM-IN/OUT (商品相互供給)プロジェクトを成功に導くため、下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・ビジネスオーナー(経営、Region)をサポート ・取引先と商務条件の交渉を行い最終合意へと導く ・契約の最終締結とサイン <業務の魅力> 国際色豊かな自動車ビジネスにおいて、重要顧客との様々なプロジェクトに参画することができます。 経営会議での報告・提案、経営幹部との調整を通じて、経営スキルの習得ができます。 経営・技術営業・法務・経理・税務・技術開発などの様々な知識を習得できます。
日本電気株式会社
特許に関わる収益化業務
法務、特許技術者
東京都港区芝五丁目7番1号(本社ビル)…
450万円〜650万円
正社員
知的財産部門は、知財コンサル等企画業務を担当する企画戦略グループ、主に権利化までを担当する開発推進統括部、権利活用/知財契約を担当する渉外統括部、更に、訴訟推進/部門全体へリーガル面でのアドバイスを行う訴訟&カウンセル統括部があります。 今回は渉外統括、訴訟&カウンセル統括部からの募集です。 【職務詳細】 知的財産権の活用は、従来と比較し、昨今は多様化しています。 今回の募集は、知的財産権のマネタイゼーション、特に、特許のライセンスアウト、譲渡、及び、訴訟遂行(主に原告)にあたり、技術面で貢献できる方の募集です。 これまでも同社はマネタイゼーションに力を入れてきましたが、活動をより積極的に拡大、新規案件の発掘のための特許調査、現在交渉中の案件・訴訟案件における特許の権利範囲の検討、無効資料の調査等をお願いする予定です。 また、キャリアに応じて、交渉の戦略立案にも携わっていただくことも視野に入れており、交渉に実際に参加していただくことも想定しています。
非公開
半導体計測検査装置エンジニア(米国/韓国)
特許技術者
都道府県:長崎県 市区町村:諫早市 最…
400万円〜550万円
正社員
■仕事内容 日系大手半導体デバイスメーカーの海外工場内での勤務です。アプリケーションエンジニアとして、検査装置の測定レシピ修正や測定状況の評価、解析、結果のまとめ、レポート作成などを行います。 (具体的な業務内容) ・装置のログデータ管理と要因分析 ・装置のエラー発生状況やレシピ安定状況の集計と報告 ・測定レシピの編集による装置への展開 ・キャリアアップについて 海外の大手半導体デバイスメーカーの工場内で最先端の技術を習得することができます。 ※転居の必要はございません。現在お住まいのご自宅から直行直帰となります。
中外製薬株式会社
特許担当者
法務、特許技術者
東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出を行っている同社において、特許出願・権利化・調査・紛争対応および知財面からの研究開発や契約の支援を行っていただきます。 【職務詳細】 ■知的財産の観点からの研究開発プロジェクトへの支援と相談 ■特許出願/「運営の自由」調査とその行動計画 ■特許紛争への対応/ライセンス契約などを含む封印契約へのIPサポート <職務の特徴> 研究開発部門、ビジネス部門等との幅広い協働作業を通じて、製薬会社におけるバリューチェーン全般にわたり、製品およびサービスの価値最大化に貢献できる魅力のあるポジションです。 同社は、患者の遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」に関して、進展に貢献してきました。現在では、より高度で、患者それぞれに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供やがんゲノム医療の進展などに取り組んでいます。
三菱重工業株式会社
知的財産戦略業務・企画業務
法務、特許技術者
東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 …
400万円〜650万円
正社員
【業務内容】 知的財産部にて知的財産戦略業務・企画業務を担当していただきます。 【業務詳細】 ・グループ全体の知財方針策定 ・知財ガバナンスの実行・管理 ・知財戦略マネジメント推進 ・知財業務プロセスの企画・管理 ・M&A/投資案件PJへの参画 ・知財情報調査・分析 など (募集背景) ・全社知財方針の策定、M&A/投資案件PJへの参画、 知財情報分析の提供など 会社の経営及び事業戦略に密接に関わる部門であり、 今後さらに重要性が高まると考えられ、知財人材の強化が急務となっているため
中外製薬株式会社
知財紛争対応担当者
法務、特許技術者
東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出を行っている同社において、特許出願・権利化・調査・紛争対応および知財面からの研究開発や契約の支援業務をお任せします。 【職務詳細】 ■知財を巡る紛争および訴訟への対応 ■契約およびその交渉に際しての知財面からの支援 職種の魅力: ■研究開発部門、ビジネス部門等との幅広い協働作業を通じて製薬会社におけるバリューチェーン全般にわたって製品およびサービスの価値最大化に貢献できる機会に恵まれてます。 求める行動特性: ■関係者を巻き込みながら、知財紛争の解決策を導き出そうとする行動特性 ■チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットする意識
日本電気株式会社
特許に関わる法務契約業務【グローバルイノベーション・知的財産
法務、特許技術者
東京都港区芝五丁目7番1号(本社ビル)…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 知的財産に関わる様々な渉外活動における契約条項の検討、ドラフト・レビューの業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ■特許ライセンス ■他社とのアライアンス・共同研究・共同開発案件対応 ■AIに関わるデータ関連事業 ■M&A/事業譲渡に伴う知財問題 など ※英文対応も多くあります。 【就業環境】 ・「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より「くるみんマーク」を取得しています。 ・業務内容によっては、テレワークによる自宅での勤務が可能です。
日本電気株式会社
知的財産企画(課長相当)
法務、特許技術者
東京都港区芝五丁目7番1号(本社ビル)…
900万円〜1100万円
正社員
【職務概要】 NECグループにおける知的財産戦略の策定と、策定した知的財産戦略に基づく、知的財産ガバナンスの実行・管理、知的財産に関わる企画業務を行う、チームリーダー(管理職)を募集します! 同社は、プロダクト事業からDXを中心とするソリューション事業(DX/SL)にシフトしています。このため、これまでの電機業界における知的財産戦略も高度化しており、現在は、事業開発の初期検討から関わり、市場・業界・企業などの調査を基に、関連知財の調査分析を企画し、全ての分析結果を踏まえて示唆を出すなど、事業検討段階から事業開発キーマンと関わり、事業における知財戦略の立案をしています。 【職務詳細】 ・NECグループの中期経営計画と業界や他社動向などを考慮した、NECグループ全社の知財戦略の策定 ・知財戦略実行に資する、特許創出部門、渉外部門など、NECグループにおける知財人材との連携 ・役員/事業関係者との知財戦略実行進捗の共有や、全社への知財戦略ガバナンスの実行 ・策定した戦略に関わる計画の進捗の把握や共有、次の一手の立案・実行
株式会社リガク
【大阪】知財
法務、特許技術者
大阪府高槻市赤大路町14‐8 JR京都…
550万円〜750万円
正社員
【職務詳細】 ・知的財産権の取得(発掘、出願、権利化など) ・知的財産権の活用(維持管理、権利行使、知財紛争対応) ・知的財産リスクの最小化(特許調査と検討、契約書検討など) ・知財戦略の立案実行 ・国内外のグループ会社への知財活動支援(知財紛争への対応含む) ・啓蒙活動(社員への社内教育、経営層への働きかけ など) ■組織内の中長期的な目標 現在、技術力の強みをいかしたトップクラスレベルの知財先進企業へ改革中 ・事業戦略に直結した知財戦略の立案実行 ・特許、意匠、商標を使った知財ミックスによる事業の多面的保護 ・事業のグローバル化、M&Aや提携など事業変化に対応したグループ全体としての知財ガバナンス体制の強化 同社はIPOに向けて成長を加速させるための諸戦略を実行しています。 「革新的な技術を創造し、顧客・株主・ビジネスパートナー・社員・地域社会とともに、地球規模の課題解決に貢献する」という決意を込めた企業ビジョンを制定し、その実現に取り組んでおります。
日本電気株式会社
知的財産企画(マネージャー)
法務、特許技術者
東京都港区芝五丁目7番1号(本社ビル)…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 NECグループにおける知的財産戦略の策定と、策定した知的財産戦略に基づく、知的財産ガバナンスの実行・管理、知的財産に関わる企画業務を行う、チームメンバーを募集します。 同社は、プロダクト事業からDXを中心とするソリューション事業(DX/SL)にシフトしています。このため、これまでの電機業界における知的財産戦略も高度化しており、現在は、事業開発の初期検討から関わり、市場・業界・企業などの調査を基に、関連知財の調査分析を企画し、全ての分析結果を踏まえて示唆を出すなど、事業検討段階から事業開発キーマンと関わり、事業における知財戦略の立案をしています。 【職務詳細】 ・NECグループの中期経営計画と業界や他社動向などを考慮した、NECグループ全社の知財戦略の策定 ・知財戦略実行に資する、特許創出部門、渉外部門など、NECグループにおける知財人材との連携 ・役員/事業関係者との知財戦略実行進捗の共有や、全社への知財戦略ガバナンスの実行 ・策定した戦略に関わる計画の進捗の把握や共有、次の一手の立案・実行