GLIT

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の仕事

検索結果: 392(301〜320件を表示)

非公開

【理学療法士】☆★役職★☆幅広い診療と質の高い医療を提供

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、医療・福祉・介護系その他

東京都23区南部

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

【一般病院にて理学療法士(役職)を募集】 ・一般病床50床  外科、内科、循環器内科、呼吸器内科、脳神経外科、肛門外科、整形外科 ・東京都23区の南部 ・各路線の最寄り駅から徒歩5分 ■職務内容 ・法人マネジメント業務 ・理学療法士業務全般 ・その他関連業務 ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アズパートナーズ

急募!!有料老人ホームの機能訓練指導員募集♪稼ぐなら今!!年間休日110日!@東京、神奈川

ホームヘルパー、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

東京都:大泉学園 神奈川県:横浜戸塚 …

400万円〜

雇用形態

正社員

こちらでは東京都、神奈川県の募集をしていますが、それ以外の地域も募集しているのでぜひエントリーしてください!! ★介護付有料老人ホームの機能訓練指導員(作業療法士)募集!★ 【お仕事内容】 ・関節可動域訓練、筋力強化訓練、介護予防のためのトレーニング ・プログラムの考案 ・他職種との連携 ・各種書類作成、業務記録記入 ■リフレッシュ休暇制度(連休取得)や研修カリキュラムも充実♪

医療法人伸生紀

日曜日固定休み/福利厚生充実/残業少なめ コスモピア熊本の理学療法士求人

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

熊本県熊本市東区 尾ノ上

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

通所リハビリテーションおよび介護老人保健施設でのリハビリ業務全般。 ・利用者様に対しての評価とリハ計画の作成 ・専門的にリハビリテーションの提供 ・他、職種も含めた生活機能向上プログラムの指導など ・送迎業務 ・移動、移乗等の介助 定員96名の介護老人保健施設です。 最寄りの神水交差点駅からは徒歩12分程。 車通勤も可能なので毎日の通勤も楽に行えます。 賞与・昇給の他、住宅手当や扶養手当などの各種手当の支給もあります。

社会福祉法人四葉晃耀会

賞与4.2ヶ月分/日祝固定休み/福利厚生充実 特別養護老人ホームブルーポピーの機能訓練指導員求人

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

東京都板橋区

350万円〜

雇用形態

正社員

特別養護老人ホームでの機能訓練業務全般。 ・ADL維持訓練 ・マッサージ等 特別養護老人ホーム、ショートステイサービス、デイサービスなど幅広いサービスを通じて、地域福祉に貢献している施設です。 新高島平駅から徒歩でも通勤可能!成増駅からは無料送迎バスでており車通勤も可能なので毎日の通勤も楽に行えます。 福利厚生も充実しており、賞与は前年度実績で計4.2ヶ月分の支給があり日頃の頑張りをしっかりと還元してくれます。

社会福祉法人 天上会  はなのこ園

【勤務地:鹿児島肝属郡肝付町】言語聴覚士★キャリアップ支援あり★【年間休日113日】

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

鹿児島県 肝属郡肝付町 富山

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

■言語聴覚士業務全般 ・障がいのあるお子様の毎日通園(定員5名・9:30~14:00)と学童児の放課後支援(定員5名・15:00~17:00)の業務です ・児童発達支援 仕事のしやすい環境がそこにはあります。 ①子育てや家族などの介護など、仕事の両立を目指すための休暇制度や休みを調整できる様にしています。 ★仕事と子育ての両立支援かごしま子育て応援企業★ ②キャリアアップに向けた支援 =資格取得のための研修受講支援やより専門性の高い支援技術を取得するための外部研修の参加などの受講支援をしています。 また、エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度も導入しているので安心して長く施設を利用する方々への支援にあたることができます。 ③心身の健康 =福祉・介護職員の身体の負担軽減のため、介護ロボットやリフト等の介護機器等の導入で腰痛対策の実施をしています。 ④やりがい・働きがい =普段から、地域の児童・生徒や住民との交流を通して地域に馴染んで生活をしています。地域と一緒に育む環境はモチベーションを維持してくれます。

株式会社イマス 訪問看護ステーションおはあさ

訪問看護ステーション:言語聴覚士

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、医療・福祉・介護系その他

兵庫県神戸市東灘区

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

訪問でのリハビリテーション業務

非公開

土日固定休み/残業少なめ/研修制度有り つばさリハビリ訪問看護ステーションの作業療法士求人

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

東京都三鷹市大沢

450万円〜500万円

雇用形態

正社員

訪問看護ステーションにおけるリハビリ業務全般。 【訪問方法】電動自転車またはバイク 1日5件~6件程度の訪問 チーム一丸となって利用者を支えている訪問看護ステーションです。 土日は固定でお休みの為、プライベートやご家庭との両立がしやすい環境です。 また、勉強会など活発に行っておりますので、働きながらスキルアップを図ることも可能です。 また、

株式会社ハートフル

塩尻駅より徒歩7分/令和3年6月OPEN ハートフルはうすでの理学療法士募集中

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

長野県塩尻市大字広丘野村

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

看護小規模多機能でのリハビリ業務。 ◆令和3年6月OPEN! 看護小規模多機能でのリハビリ業務です。 幅広い経験が積めます。 ◆グループ内での企業主導型保育もあります! ◆お休み充実! 年間休日多めで夏季、年末年始休暇もあり! プライベートと両立可能な環境です

医療法人社団小羊会

2023年度オープン予定/土日祝日休み/研修制度あり 訪問看護リハビリステーションの理学療法士求人

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

東京都江東区

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

訪問看護リハビリステーションの理学療法業務全般。 ・患者様宅へ訪問し身体の基本的機能回復のお手伝い ※電動自転車を使用し30分~60分の訪問を1日に4~5件程度担当いただきます。 所長候補としてゆくゆくは事務所の運営もお願いしたいと考えております。 ※オープンするまでは豊洲の事業所にて勤務 事務所は南砂町駅の周辺を予定しております。

株式会社中林建築設計事務所

賞与3ヶ月分/残業少なめ/車通勤可能 ホーム・スイートホームきらりの作業療法士求人

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

島根県出雲市湖陵町二部

250万円〜400万円

雇用形態

正社員

有料老人ホームでの機能訓練業務全般。 ・リハビリ ・計画書作成 ・評価 レクリエーションは毎日行い、皆様とワイワイガヤガヤ和やかな雰囲気が特徴的な有料老人ホームです。 日々の残業は少なく月平均約4時間程度。 メリハリのついた働き方ができる環境です。

株式会社セルクル

土日休み/北花田駅より徒歩7分/車通勤可能 アミーナース訪問看護ステーションの作業療法士求人

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

大阪府堺市北区新堀町

350万円〜

雇用形態

正社員

訪問看護ステーションでの作業療法業務全般。 ・リハビリ業務 (訪問時の移動手段:車、バイク、自転車) ・その他付随する業務 利用者様の療養生活を支えるだけではなく、ご家族様も少し肩の力を抜いて介護に取り組んでいただけるよう寄り添ったケアを行っている訪問看護ステーションです。 信頼される福祉医療の提供できるよう質の高いサービスを心がけています。

非公開

神泉駅徒歩5分/土日祝日休み/日勤のみ セントラル病院のリハビリ職求人

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

東京都渋谷区松濤

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

病院内でのリハビリ業務全般。 病床数322床(松濤・本院・分院)の療養型病院にて作業療法士業務に従事していただきます。 ※配属は、面接後確定致します。 東京都渋谷区に位置する322床の療養型病院です。 活気のあるリハビリ環境を整えていくことを目指しています。 土日祝がお休みで終業時間も17時までですので、プライベートとの両立もしやすい環境です。

株式会社HOPE

研修制度充実/賞与・昇給有り/無料駐車場完備 深谷市 理学療法士求人

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

埼玉県深谷市

300万円〜

雇用形態

正社員

住宅型有料老人ホームでのリハビリ業務全般。 ・日常生活動作の維持 ・拡大への支援 医療特化型の有料老人ホームです。 自然豊かな恵まれた環境と充実のホスピタリティで、健やかな日々を過ごしてい頂きながら、個々に合った医療、介護サービスをご提供しています。 利用者様と寄り添いながら行うリハビリとなるため、個別性に合わせて業務を行うことが出来ます。

医療法人社団 悠翔会

【船橋】在宅医療のソーシャルワーカー◆土日休・年休125日/入社時有給付与/需要高まる在宅医療に貢献【エージェントサービス求人】

ケアマネジャー、介護福祉士、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

悠翔会在宅クリニック船橋 住所:千葉県…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

主都圏最大級の在宅医療専門のクリニックであり、高齢者医療費の増大、医療へのニーズが変化といった超高齢化社会における問題解決の「切り札」となる在宅医療の支援を行うソーシャルワーカーとして、患者さまやそのご家族が安心して訪問診療へ移行できるように様々な支援、関連するサービスや診療などの調整を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・新規の患者様の在宅医療導入までのコーディネート ・在宅診療にかかわる患者様の相談、支援 ・療養中の社会的問題の解決、相談業務 ・地域の医療、介護事業者との連絡調整業務 ・在宅医療推進のための地域連携 ・関係施設訪問 ・電子カルテへの患者情報登録 など ■事業内容: 一人でも多くの方が望む場所で最期まで安心して生活が継続できるよう、現代の生活基盤の1つとして、在宅医療や訪問看護、介護の普及を促進し、その持続可能性を高める支援をしております。 また、首都圏最大級の在宅医療専門のクリニックである“医療法人社団悠翔会” の知見・ノウハウをもとにした地域の在宅医療クリニックの支援、自身が望む場所で最期まで安心して生活が継続できるように、シニア世代やその家族が、いつまでも自分らしい人生を歩むことができるようにするための生活者の支援などさまざまな事業を展開しております。 そして今後は医療を起点としながらも医療に留まることなく、患者やシニア世代、その家族や地域における真のニーズに対して、新規事業を創出する予定でございます。

株式会社OSBS

【山口】障がい者従業員の心理支援〜残業月10時間以内/職種・業界未経験可/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、社会福祉士、臨床心理士・カウンセラー・セラピスト

山口ブランチ 住所:山口県山口市小郡高…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【臨床心理士・公認心理士資格が活かせる、障がい者及び一般外来者のメンタルサポートの仕事です】 アウトソーシンググループの特例子会社における当社にて、障がい者従業員および外来相談者に向けた心理支援を行っていただきます。 【業務内容】 【1】障がい者従業員の心理支援 社員の個別面談の実施、記録の作成・管理等、従業員の健康管理に関わる業務/関係各所との連携、コンサルティング/研修の企画・実施/人事・採用業務/その他関係事務全般 【2】外来相談者の心理支援 心理カウンセリング・検査の実施、記録の作成・管理/関係各所との連携、広報業務/研修の企画・実施/人事・採用業務/その他関係事務全般 「変更範囲:変更なし」 当社の障がい者支援職(精神保健福祉士、社会福祉士、作業療法士等)の方々と力を合わせて、従業員をサポートしていただきます。 【当社について】 OSBSの従業員は8割以上が障がいを持つ社員です。ひとりひとりの特性を理解し、親会社である株式会社アウトソーシングの支援により採用から会社運営までを自らで行っています。グループ企業のシェアードサービス部門として事業展開するとともに「企業は従業員自らの力で成長させていくもの」という理念を実践しています。今後の展望として、その経験から外部業務を受託できるように体制を強化しています。 【障がい者が活躍する職務内容】 主にグループ会社からの業務委託サービスで、個別に依頼されるスポット業務の他、給与計算や郵便処理等シェアードサービスセンターの一翼を担っております。業務のオペレーションはシェアードサービスセンターの運営側が決定しますので、各人が業務に集中出来るよう配慮されています。シェアードサービス化されている業務の中にはグループ内だけではなく、グループ外のお客様からの依頼に対応する場合もあり、アウトソーシンググループ全体で支援・対応する体制ができております。また、障がい者の支援の1つとして社内大学校を設置し専門の教育研修部門が教育を担当し、業務の精度向上、個人の能力開発、グループコーチング等が行われています。

株式会社スタッフロール

【名古屋駅】社会復帰・キャリア支援 ※人材業界出身者歓迎/一人ひとりの在り方を見つけるサポート【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、社会福祉士

本社 住所:愛知県名古屋市西区名駅2-…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 精神的不調による休職・離職中の方を対象に、社会復帰支援に向けたサポートを行っていただきます。 カリキュラムは心理面・コミュニケーション面・社会生活スキル面等幅広く、万全な社会復帰をサポートしております。 単に教えるのではなく、利用者様の気づきを通して自己理解と自立を促し、ご本人のニーズと状態に応じて多様な社会復帰継続を目指してサポートします。※利用者様の平均利用期間は1年程度です。 <具体的なサポート内容> ・直接支援:個別担当支援(面談)、プログラム提供、日々の声掛け、利用者様の全体観察および状態/状況に対する対応、再就職支援(障害者雇用 /一般雇用)、復職支援 ・間接支援:個別支援計画書等書類作成、支援員間での利用者様の情報共有、ケースカンファレンス ■働く環境: ◎充実した研修プログラム 役割の可視化、電子版業務マニュアルの完備、社内教育制度やITインフラも整備しているため、未経験の方でも焦らずじっくりと強みを伸ばして活躍いただく事が可能です。 ◎透明性のある評価制度 四半期ごとに目標設定・振り返りを行います。定性面だけでなく定量面も評価指標としており、透明性が高いです。また、目標を社員全員で共有・フィードバックをし合う等、多角的な視野を持つことができ、一緒に働く仲間と同じ方向を向いて働く事ができます。 ◎働きやすく、専門性を高められる組織 現在は6名(支援員5名+事務2名)が所属しています。それぞれキャリアコンサルタント・心理士・福祉士など専門性の高い社員が多いです。穏やかな社風で相談もしやすい環境です(服装自由)。 ◎長期就業が叶う働き方 年間休日120日・残業少なめ・お弁当支給有など、働きやすさや福利厚生が充実しています。 ■当社について ・うつ病等の方の社会復帰支援センター「ビューズ」の運営を行っています(Views HP:https://view-s.jp/)。常識や慣習に違和感を持つ人々に、"サードアンサー"という別の選択肢の存在を伝えることで、一人ひとりが自分の在り方と出会い、自らの人生の幕をあけ自分の人生の主役になれる社会の実現を目指していきます。 ・全国でも競合となる支援センターは少なく、病院から同社を紹介頂いたり、HPから応募頂いたりと様々な経路でご利用頂いております。

株式会社ゾフ

【障がい者スタッフの就業支援担当】未経験歓迎/メガネのZoff/正社員/完全週休2日制/残業10H程【エージェントサービス求人】

人事、一般事務、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

犬塚第 2 倉庫 住所:東京都品川区東…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆◇未経験も歓迎/障がいのあるスタッフの業務サポートやフォローをお任せ/日々の安定稼働と定着性向上をミッションにご活躍いただくポジション◇◆ ■業務内容: 障がいをお持ちのスタッフ(40〜50名程度在籍)の就業支援業務をお任せします。 作業の安定稼働とスタッフの定着率向上を目標としております。メンバーからの相談を受け付ける役割を担い、業務のサポートやフォローを行っていただきます。 その他、定期面談、出退勤の管理、業務分担に加え、頻繁ではありませんが採用業務をお任せすることもございます。 ※現在は、3名のスタッフがそれぞれ10〜15名程の障がいをお持ちのスタッフを担当しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 全社で残業は10時間程度とプライベートと両立も可能です。産休取得は女性の95%以上が取得しております。 復帰しやすい環境づくりを行っており、男性の取得実績も年々増加中です。 ■「Zoff」の特徴: 2001年の創業以来、メガネをファッションアイテムとし、気軽にオシャレを楽しめるブランドとして多くの顧客に支持され、常に100年続く企業を目標とし、グローバルな時代に相応しいホスピタリティを重視した経営を目指しています。 国内外(海外ではシンガポール・香港)300店舗以上を持っており、お客様のライフスタイルに合わせた一本を提案するために、商品の企画、製造、販売までを一貫して手掛けるSPAの業態にこだわり、常時1,200種類を展開しています。 「メガネが主役の時代を作る」をミッションに掲げ、メガネやサングラスに合わせてファッションをコーディネートし、Tシャツを着替えるようにメガネ・サングラスを掛け替える世の中を、本気で創ろうとしています。

有限会社マインド

【岡崎市】介護スタッフ ※正社員/未経験歓迎!女性社員多数活躍/残業ほぼ無/有休取得率80%以上【エージェントサービス求人】

ホームヘルパー、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、社会福祉士

グループホーム葵 住所:愛知県岡崎市丸…

〜349万円

雇用形態

正社員

〜未経験入社の方活躍!最短5年以上働くスタッフ多数!手に職がつく!グループホームの介護スタッフへ挑戦〜 グループホームおよびデイサービスを運営する当社の「グループホーム葵」にて介護スタッフをお任せいたします。 将来の世代交代を見据えた増員募集です。 ■業務詳細: 主に利用者様の介護・援助を行います。 ・入浴介助、排泄介助、食事介助、外出介助、室内の清掃等 ・介護計画、業務日誌作成(簡略化しています) 利用者様約18名に対し、基本的には3〜4名のスタッフで対応します。 ※送迎業務はありません。 【1日の流れ例】 8:30〜9:30朝食、健康チェック、入浴 12:30〜13:30昼食、散歩等レクリエーション 17:30夕食 ■入社後の流れ: 介護業務をしながら、利用者様の名前を覚えて、日常会話などコミュニケーションを取るところから始めていただきますので、未経験の方も安心です。 ※ガードマンや保育士、主婦など未経験の方が多数活躍しています。 ■勤務時間について: (1)〜(3)の勤務時間でのシフト制となります (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)17:00〜9:00 (3)の夜勤は2名で対応するため、目安として入社1〜3ヶ月後くらいからお任せしていく予定です。 ■働きやすい環境 ・30分以上残業となる場合は申請が必要であり、残業はほとんどありません。 ・全員女性、18名のスタッフが活躍しています。40〜70代のベテランスタッフです。最短でも勤続5年以上と、勤続年数の長いスタッフばかりです。 ・有給休暇の取得率が80%以上、取得日数12日以上ですので、実質年間休日数は120〜130日となります。社員同士で調整し、毎月有給を取得しています。 ・役職については、立候補制です。リーダーから始まり部長までのキャリアアップが可能です。また、役職には役職手当が支給されます。 ・賞与については、年2回課長との面談を行い、当社の評価制度に基づいて決定しています。20万円以上の賞与を支給した実績もございます。

株式会社スタッフロール

【名古屋駅】社会復帰・キャリア支援サポート◇自分の人生の主役になれる社会を創る/透明性のある評価制度【エージェントサービス求人】

人材コンサルタント、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、社会福祉士

本社 住所:愛知県名古屋市西区名駅2-…

300万円〜349万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 精神的不調による休職・離職中の方を対象に、社会復帰支援に向けたサポートを行っていただきます。 カリキュラムは心理面・コミュニケーション面・社会生活スキル面等幅広く、万全な社会復帰をサポートしております。 単に教えるのではなく、利用者様の気づきを通して自己理解と自立を促し、ご本人のニーズと状態に応じて多様な社会復帰継続を目指してサポートします。 <具体的なサポート内容> ・直接支援:個別担当支援(面談)、プログラム提供、日々の声掛け、利用者様の全体観察および状態/状況に対する対応、再就職支援(障害者雇用 /一般雇用)、復職支援 ・間接支援:個別支援計画書等書類作成、支援員間での利用者様の情報共有、ケースカンファレンス ■働く環境: ◎充実した研修プログラム 役割の可視化、電子版業務マニュアルの完備、社内教育制度やITインフラも整備しているため、未経験の方でも焦らずじっくりと強みを伸ばして活躍いただく事が可能です。 ◎透明性のある評価制度 四半期ごとに目標設定・振り返りを行います。定性面だけでなく定量面も評価指標としており、透明性が高いです。また、目標を社員全員で共有・フィードバックをし合う等、多角的な視野を持つことができ、一緒に働く仲間と同じ方向を向いて働く事ができます。 ◎働きやすく、専門性を高められる組織 現在は6名(支援員5名+事務2名)が所属しています。それぞれキャリアコンサルタント・心理士・福祉士など専門性の高い社員が多いです。穏やかな社風で相談もしやすい環境です(服装自由)。 ◎長期就業が叶う働き方 年間休日120日・残業少なめ・お弁当支給有など、働きやすさや福利厚生が充実しています。 ■当社について ・うつ病等の方の社会復帰支援センター「ビューズ」の運営を行っています(Views HP:https://view-s.jp/)。常識や慣習に違和感を持つ人々に、"サードアンサー"という別の選択肢の存在を伝えることで、一人ひとりが自分の在り方と出会い、自らの人生の幕をあけ自分の人生の主役になれる社会の実現を目指していきます。 ・全国でも競合となる支援センターは少なく、病院から同社を紹介頂いたり、HPから応募頂いたりと様々な経路でご利用頂いております。利用者様の平均利用期間は1年程度です。

株式会社OSBS

【名古屋】障がい者従業員の心理支援〜残業月10時間以内/職種・業界未経験可/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、社会福祉士、臨床心理士・カウンセラー・セラピスト

名古屋ブランチ 住所:愛知県名古屋市中…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【臨床心理士・公認心理士資格が活かせる、障がい者及び一般外来者のメンタルサポートの仕事です】 アウトソーシンググループの特例子会社における当社にて、障がい者従業員および外来相談者に向けた心理支援を行っていただきます。 【業務内容】 【1】障がい者従業員の心理支援 社員の個別面談の実施、記録の作成・管理等、従業員の健康管理に関わる業務/関係各所との連携、コンサルティング/研修の企画・実施/人事・採用業務/その他関係事務全般 【2】外来相談者の心理支援 心理カウンセリング・検査の実施、記録の作成・管理/関係各所との連携、広報業務/研修の企画・実施/人事・採用業務/その他関係事務全般 「変更範囲:変更なし」 当社の障がい者支援職(精神保健福祉士、社会福祉士、作業療法士等)の方々と力を合わせて、従業員をサポートしていただきます。 【当社について】 OSBSの従業員は8割以上が障がいを持つ社員です。ひとりひとりの特性を理解し、親会社である株式会社アウトソーシングの支援により採用から会社運営までを自らで行っています。グループ企業のシェアードサービス部門として事業展開するとともに「企業は従業員自らの力で成長させていくもの」という理念を実践しています。今後の展望として、その経験から外部業務を受託できるように体制を強化しています。 【障がい者が活躍する職務内容】 主にグループ会社からの業務委託サービスで、個別に依頼されるスポット業務の他、給与計算や郵便処理等シェアードサービスセンターの一翼を担っております。業務のオペレーションはシェアードサービスセンターの運営側が決定しますので、各人が業務に集中出来るよう配慮されています。シェアードサービス化されている業務の中にはグループ内だけではなく、グループ外のお客様からの依頼に対応する場合もあり、アウトソーシンググループ全体で支援・対応する体制ができております。また、障がい者の支援の1つとして社内大学校を設置し専門の教育研修部門が教育を担当し、業務の精度向上、個人の能力開発、グループコーチング等が行われています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード