希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
生産・物流コンサルタントの仕事
検索結果: 272件(1〜20件を表示)
東京共同会計事務所
EPA・FTAプロジェクトメンバー
生産・物流コンサルタント
東京都 千代田区有楽町1丁目12-1 …
500万円〜1000万円
正社員
「EPA・FTAプロジェクトメンバー」のポジションの求人です 日本から世界中へ羽ばたくグローバルな日系企業へのサプライチェーン構築支援を通じてグローバルに活躍できる機会を提供します日EUEPA、TPP11、RCEPといった現在範囲が広がっているEPA/FTAを活用するための原産地証明支援を実施。日本を代表する輸出メーカー(自動車業界)を中心に1500社以上が利用する原産地証明システム「JAFTAS」(自社開発のクラウドシステム)を開発運営や、複数の大手企業へEPAを活用するための社内体制コンサルテーションサービスを実施。新規ビジネスの急成長するフェーズで、関税という新しい領域の専門分野を身に付けながら、一緒にビジネスを作っていきたい方の応募をお待ちしております。 ■業務内容 ・大手グローバルメーカーのEPA(経済連携協定)の運用に関するアドバイザリー業務 ・公認会計士、税理士の方にはサブリーダーとして、実務に携わるとともに、チームマネジメントも含めてご活躍頂くことを想定しています ・経済産業省から業務委託にもとづいたEPA(経済連携協定)に係る相談業務 ・「JAFTAS」(自社開発のクラウドシステム)のサポートデスク業務(原産地規則に関する理解促進、原産資格証明書類の作成支援など) ・チームには現在、7名の通関士が在籍しています ・部長 は公認会計士です ※必要な専門的知識は、研修制度にもとづき習得いただきます。 その他、セミナー運営のサポート全般や上記コンサルテーション業務に付随する一般的事務サポート全般を行っていただきます。 ■身につくスキル・経験 ・日EUEPA、TPP11、RCEPが発効し、現在ニーズが拡大している経済連携協定(EPA)に関連したビジネスでのご経験を積むことができます ・EPAの第一線で活躍している著名なアドバイザーと一緒に仕事ができます ・公認会計士・税理士・通関士で身に着けた内部統制や国際税務の知識・貿易実務知識を、より企業戦略に沿った実務経験へと展開していくことができます ■募集背景:新しいビジネスの展開へ向けての増員 ■組織構成:38名(うち公認会計士4名)
株式会社クニエ
ロジスティクス・物流コンサルタント
生産・物流コンサルタント
東京都 千代田区大手町2-3-2 …
500万円〜1500万円
正社員
「ロジスティクス・物流コンサルタント」のポジションの求人です ・ロジスティクス戦略策定 ・物流プロセスデザイン・プロセス改善(拠点配置、倉庫内、輸配送ネットワーク) ・グローバルロジスティクス(ネットワーク、貿易・輸出入) ・物流コスト削減支援 ・ロジスティクスIT(WMS、TMS、Visibility)
株式会社日立コンサルティング
SCM/ECMコンサルタント
生産・物流コンサルタント
東京都 千代田区麹町2-4-1 麹町大…
500万円〜1300万円
正社員
「SCM/ECMコンサルタント」のポジションの求人です SCM/ECMコンサルタントは、生産、物流、設計/製品企画、調達などの業務知見を武器に、サプライチェーン/エンジニアリングチェーン全体を見渡し、業務とIT/デジタルの両面での革新を支援していただきます。 <クライアント・プロジェクトの特性> ・ 日本を代表するグローバル製造業や大手流通業が主要クライアントです。担当チームは長年コンサルティング実績を重ね、食品、石油、化学、精密・・・など主要製造業はもちろん、商社・卸、小売、運輸、通信など幅広い業種で実績があります。 ・ 大手日系企業は、生産・販売・物流拠点をグローバルに展開しているため、検討スコープとしてグローバルを対象にした案件が半数程度です。一部の案件は、海外拠点の現地調査などもあります。 <主要サービス・テーマ> ・ 対象業務:生産、物流、調達、設計/製品企画、販売。スコープは案件毎となるが、単一業務の改革は少なく、複数の業務をまたがる案件が大多数 ・ 担当フェーズ:業務改革・システム化構想策定、業務設計、要件定義。 システム導入は、日立グループ(他SIer)が担当するため、その期間はPMO(PJ管理、チェンジマネジメント、制度改革など)を担当するケースあり ■サプライチェーン改革 ・サプライチェーン業務改革(生産、物流、調達領域のBPR、基幹システム導入検討) ・生産/物流ネットワーク改革(拠点再配置、輸配送経路、輸送手段等リソース改革) ・調達コスト構造改革(集約、シェアド化、見える化・PDCAサイクル) ・スマートロジスティクス(デジタル技術、ロボティクスなど先端技術活用) ■エンジニアリングチェーン改革 ・BOM改革(目的別BOMの構築、CAD/ERP/MES含めたシステム全体構想) ・設計ナレッジ管理改革(設計文書、図面、過去トラブル情報を体系化) ・品質マネジメント改革(新製品立ち上げ、設計変更管理 ★グローバルの競争環境を勝ち抜くため、サプライチェーンは企業の根幹を支え、長年、改善・改革し続けています。市場ニーズの多様化は、マスカスタマイゼーションを加速させ、継続的な競争力強化には、生産、物流、調達・・にとどまらず、設計/製品企画などエンジニアリングチェーンまで連動させた改革が求められ…
PwCコンサルティング合同会社
【大阪】戦略オペレーション改革・SCMコンサルタント
生産・物流コンサルタント
大阪府 大阪市北区大深町4-20グラン…
550万円〜1500万円
正社員
「【大阪】戦略オペレーション改革・SCMコンサルタント」のポジションの求人です 製造・流通・ヘルスケアなどさまざまな業界のCOOが抱える課題に対し、それらに直結するオペレーション機能(製品開発・調達・生産・在庫管理・物流・販売・需給)を改革することで、クライアントの競争優位性の確立を支援するコンサルタントのポジションです。COVID-19を発端としたパンデミックや昨今複雑さが増す地政学の影響による混乱は、企業にサプライチェーンのレベルを迅速に引き上げ、シフトすることを促しています。私たちの手掛けるサービスは、様々な観点を盛り込みながら戦略の策定から実行までを支援しており、その内容は多岐に渡ります。 <サービスの一例> -サプライチェーン戦略/ベンチマーク -グローバル需給改革による先手対応 -調達改革による変化対応力強化 -スマートファクトリーによる生産高度化 -物流改革による顧客対応力強化 -アフターサービス領域の高度化 -サプライチェーンCO2排出可視化・削減支援 また、PwCコンサルティングの海外メンバーファームやPwCグループ内の他部門と協働でプロジェクトを手掛けることも少なくなく、総合ファームとしての価値をクライアントに提供できるチームです。 <部門からのメッセージ> ものづくり、ものの動きを担うオペレーション機能は企業の収益創造をもたらし、競争優位性を維持するための根幹です。特定業務(例:購買)に限定せずに経験を積み、クライアントのCOOから管理層~現場層と協働することができるため、地に足のついた戦略思考を身に付けることが出来ます。 中途採用者も多く、それぞれのバックグラウンドで培われた強みを活かして業務にあたっており、非常にフラットな組織と言えます。また、女性が少ないと言われているサプライチェーン領域において、女性比率が高く(3割)、プロジェクトが女性だけで構成されていることも珍しくありません。
株式会社ISIDビジネスコンサルティング
戦略コンサルタント(スマートファクトリー・DX・SCM)
生産・物流コンサルタント
東京都 港区港南2-17-1 京王品川…
500万円〜
正社員
「戦略コンサルタント(スマートファクトリー・DX・SCM)」のポジションの求人です 【おすすめポイント】 ・ISIDグループの長年の実績による、日系大手メーカーがクライアントのため製造業の最新技術に携わることができます。 ・SCM戦略や工場DXなどの案件はもちろんのこと、事業戦略やサービス戦略などの案件にも携われます。またシステム開発などのフェーズはグループ会社のメンバーがメインで担当をするため上流フェーズに専念できる環境です。 ・外資コンサル特有のハードワークな文化はなく、定年まで長くコンサルタントとして働いて頂くことが前提となります。(平均残業時間20~30時間程度、基本テレワーク) ・1プロジェクト2~3名で担当をするため裁量権が大きく、成長できる環境です。 ・メーカー技術系職種からご入社され、活躍している方が多数おります。 【業務内容】 製造業のものづくり競争力及び事業収益性向上を目的とし、経営層支援、新たなものづくり業務構想、業務改革遂行、システム 構想策定等の支援を通じて、以下の領域でコンサルティング活動を推進するメンバーを募集します。 ■具体的業務内容 ・ものづくり戦略策定支援(新工場企画、工程統廃合企画、業務プロセス改革、製造DX構想、スマートファクトリー構想、改革定着化支援 など) ・システム構想策定支援(システム構成連携構想、業務要求整理、システムのRFP策定) 事例: 大手電機メーカー様/マザー工場改革構想 効果的に事業を拡大していくため、改革コンセプトを制定し、グローバルでのサプライチェーンのあり方、海外拠点の模範 となる工場のあり方を描き、ロードマップ策定、投資対効果算定、推進体制立案を実施。 自動車部品メーカー様/スマートファクトリー構想立案 未来の自動車部品産業、技術動向を見据え、ビジュアルな将来工場の姿を定義し、基盤となるデジタル情報モデルの構想とグローバル展開に向けたロードマップを策定。パイロットラインにて実証実験を実施。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
【購買・調達】サプライチェーンコンサルタント
生産・物流コンサルタント
東京都 千代田区丸の内(新東京ビル)
600万円〜1200万円
正社員
「【購買・調達】サプライチェーンコンサルタント」のポジションの求人です 【提供するサービスオファリング】 ・購買成熟度診断 ・調達コストの削減 ・調達組織のトランスフォーメーション ・調達シェアードサービス ・調達コスト分析 ・サプライヤー分析 ・調達プロセスの最適化 【活用を想定しているソフトウェア】 ・Ariba (SAP Japan) ・Concur (Concur Japan) ・Coupa (Coupa)
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
【生産管理】サプライチェーンコンサルタント
生産・物流コンサルタント
東京都 千代田区丸の内(新東京ビル)
600万円〜1200万円
正社員
「【生産管理】サプライチェーンコンサルタント」のポジションの求人です 大手クライアントに対し、サプライチェーン領域での生産管理分野でのコンサル業務をお任せします。 【提供するサービスオファリング】 ・生産管理、実行アセスメント ・製造実行管理における業務要件定義 ・ERP/MES/スケジューラーの選定および導入支援 【活用を想定しているソフトウェア】 ・Apriso (Dassault)
PwC税理士法人
関税コンサルタントManager
生産・物流コンサルタント
東京都 千代田区大手町1丁目2番1号O…
800万円〜1100万円
正社員
「関税コンサルタント_Manager」のポジションの求人です 【私たちについて】 ワールドトレードマネジメントサービス(WMS)は、PwCのグローバルな税関・国際貿易コンサルティング業務です。 WMSは、企業が輸出入コンプライアンスリスクを管理し、国際貿易コストを削減し、サプライチェーンの効率を向上させるための支援を行っています。 日本での業務は、アジア地域におけるWMSネットワークの一部であり、インバウンドとアウトバウンドの両方の観点から企業を支援する経験を持つ貿易・税関の専門家チームによって構成されています。 WMSは世界60カ国以上で、貿易・通関コンサルタントの広範なネットワークを利用できます。 マネージャーとして、チームをリードし、シニアマネージャーやディレクターと密接に協力して、ローカル/地域のプロジェクトを遂行し、クライアントと会社内の関係を維持・発展いただきます。 【当ポジションの役割と責任】 ・WMSの他チームやPwCの税務、監査、アドバイザリー部門と連携し、様々なプロジェクトを実施・遂行します。 ・クライアントプロジェクトでは、税関評価・分類、自由貿易協定、輸出入コンプライアンス、日本特有の手続きやプロトコル、貿易戦略策定に関する深い知識が要求されます。また、貿易の効率化やコスト削減、コンプライアンス向上のための潜在的な機会を特定することが求められます。 ・グローバルな貿易自動化ソリューションの導入経験をお持ちであれば、それを活かしていただくことができます。 ・WMS事業の発展・機会創出のため、業務改善、事業開発、その他のイニシアチブを計画・実行する積極的な役割を担っていただきます。 ・スタッフの自己成長を促進するため、指導やメンタリングを行います。 *本ポジションはPricewaterhouseCoopers Worldtrade Management Service (WMS) Pte. Ltd.での雇用となります。
ローカルエナジー株式会社
【米子市】総合職(電力コンサルタント)/年収350~550万円/エネルギーの地産地消をプロデュース
生産・物流コンサルタント、営業・マーケティングコンサルタント
本社(転勤:無) 鳥取県米子市角盤町1…
350万円〜550万円
正社員
総合職(電力コンサルタント) 電力需給管理・電源調達(電力会社から電力の購入) 電力に関するコンサルティング業務 【具体的には】 専門ソフトを利用(電力価格の調査)→入札(電力の購入依頼)→入札結果(電力購入) 専用ソフトで供給計画を立案 明後日の電力量予測(電力価格の予測) 翌日以降の入札準備(電力価格の設定) ※主任~課長ポジションで入社いただきます。 将来の幹部候補として、電力コンサルタントのエキスパートを目指せます。 【勤務曜日/時間】 就業曜日:月~金曜日 固定休日:土日祝 ※月1~2回の休日出勤の可能性:有(振替休日:有) ※リモートワーク可(1日/週) 就業時間:8:30~17:30 休憩時間:60分 残業時間:10時間(月平均)
山田コンサルティンググループ株式会社
【名古屋】製造業コンサルタント 〜東証プライム上場の独立系大手コンサルティングファーム〜【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区…
400万円〜649万円
正社員
■職種概要:製造業における経営戦略策定、事業戦略策定の支援や、それを実践する全ての業務内容(製販開管)の最適化と、各々の業務が最大限に機能するような仕組みづくり(経営管理体制)の構築まであらゆる経営課題を一貫してサポートしています。また、製造業マネジメント経験メンバーと 専門性の高いコンサルメンバーにて最適な役務を提供しています。 【具体的には】 ◎中堅・中小製造業の経営戦略策定・事業戦略策定支援業務 ◎営業プロセス構築支援業務 ◎原価管理体制構築支援業務 ◎歩留り・生産性改善の仕組み構築支援業務 名古屋支店(約55名在籍)では当該役務の拡大期であり、将来の責任者として製造業コンサルを共に拡大していく人財を募集しています。 ■魅力ポイント: ・現場責任者を担えるステージが多くあります。 ・大手製造会社のマネジメントに携わったメンバーや東京本社の専門チームのバックアップを利用し案件を遂行することが可能です。 ・中堅・中小企業〜上場企業など幅広いクライアントを持つことが可能です。 ・自ら学ぶ、積極的に取り組むことを推奨する社風であり、早い時期の昇格も可能です。 ・日系企業の海外進出が多い業種であり、海外での役務提供機会があります。 ・在宅勤務、リモートワーク可。 ※スキル等考慮し、生産性が著しく低下しないと上長が判断したメンバーに限ります
プログレス・テクノロジーズ株式会社
【東京】プロセスコンサルタント/設計現場の最上流(プロセス改善)に携われる【エージェントサービス求人】
生産・物流コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都江東区青海1-1-2…
800万円〜1000万円
正社員
〜コンサルティングから設計実務までワンストップのトータルソリューションの提供/エンジニアファーストを掲げる企業〜 ■職務内容: 大手メーカーの設計開発部門に対して、設計領域の改善コンサルティングをご担当いただきます。PTDBSと呼ばれる独自のメソトロジ—を用いて設計根拠を作る行為にまで踏み込み、設計改革を主導しております。 ■職務詳細: ◇設計システムや開発体制に関する顧客の課題・問題の抽出 ◇自動化・定型化などのソリューション提案 ◇要件定義・仕様設計 ◇プロトタイプの作成管理、試験導入管理 ■特徴: 導入フェーズ、アフターフォロー、効果検証等を経て、「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで担うため、顧客の設計に深く入り込んで顧客満足度を高めることができ、現在引き合いが増加しています。 ■魅力: ・導入結果まで見ていく顧客視点:課題を解決し、プロセス改善をすることが目的のため、顧客の導入後まで技術者と一緒に伴走することができます。 ・ビジョン「日本の製造業を再び世界1へ導く」:コンサルタントとして、日本の主要メーカーに入り込み、課題を解決していく点に面白さとやりがいがあります。 ■当社について: 当社はエンジニアにスキルを高めてもらい、最終的には自社に帰ってきて開発をしてもらうという独自のビジネスモデルがございます。そのため、エンジニアの成長を何よりも重要視しています。今期は組織改革も行い、3〜5年後の自社開発に向け動き出しています。
ADAPTEX株式会社
【広島】制御コンサルタント/プラント生産技術・プロセス経験を活かせる/最先端の高度制御技術をご提案【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、生産・物流コンサルタント
本社 住所:広島県東広島市鏡山3-13…
400万円〜799万円
正社員
石油精製や石油化学メーカーのプラントにおける産業装置の省エネ化や既存設備の効率化提案をご提案いただきます。 ■職務詳細 プラントの「生産効率UP」「省エネ」といった課題解決に向けたコンサルティング業務です。 付随してメガトレンドのカーボンニュートラルにもつながるソリューション提案の機会もあります。 アプローチするのは設備などハード面ではなく、プラント制御システムです。制御構造の改造や修正などを行うことで、課題解決をはかります。 業務の流れは「現状把握」「課題発見」「解決方法の提案」「仕様検討」がメインで、営業やシステム開発部門と連携しながら導入までをサポートいだきます。 特に大事なことは現状把握、お客様の対象設備を理解するフェーズを通して時間をかけて行います。客先に足を運び現場に入り込むというよりは、提供頂ける設備図面、運転データを分析、ハードの知見を活かして顧客とディスカッション、ヒアリングを行います。 そのように潜在的な課題を洗い出すところから行うため、考える力や知識が必要ですが、自身の提案が課題解決につながったときの達成感が業務のやりがいにつながります。 ■組織構成: 同社は10名程度のスタッフが在籍。組織としては営業担当・事務・コンサルタントと分かれており、さらに協力会社にシステム開発担当がおります。製油所やプラント建設に携わっていたスタッフもおりますが、未経験で入社したスタッフも勉強し、現在活躍しております。また、現在メキシコやマレーシア等の海外事業も展開を開始しており、広島大学は海外からの留学生も多く、今後はさらにその数が増加する計画しております。これらの優秀な海外人材も含めて、多様な人材を獲得していきたいと思っています。そのため、自ら発言し行動に起こすようなチャレンジ精神のある方を求めています。 ■当社の特徴: 全国的にベンチャーチャレンジの機運が高まる中、2005年1月に広島大学発のベンチャーとして設立された、制御技術をコアコンピュタンスとする先端技術企業です。産業界と大学によって20年以上に亘り培われてきた共同研究成果である制御技術を、石化プラント、自動車、鉄鋼プラント、紙パルプ、セメント等の極めて幅広い産業分野に展開させて頂き、多くのお客様から高い評価を頂いております。
株式会社構造計画研究所
【東京】次世代非破壊検査3MAを用いた新ビジネスのマーケティング/製造業経験を活かしてマーケッターへ【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、生産・物流コンサルタント
本所新館 住所:東京都中野区中央4-5…
600万円〜999万円
正社員
【業務内容】 ■欧州最大級の応用研究機関であるドイツのFraunhofer研究機構で開発された、非破壊検査装置3MA(スリーエムエー)を用いた新規ビジネスのマーケティング業務をご担当いただきます。 ■3MAは、主に鉄鋼製品の強度品質を高速・高精度、且つ完全非破壊で計測できるため、通常はトレードオフの関係にある「品質と生産性」を両立できる次世代型の非破壊検査デバイスとして、国内外の製造業のお客様から注目されています。 【業務内容補足】 ・3MAビジネスのターゲットとセグメントはある程度絞れているので、「既存顧客」に対し、営業が同席する形で商談するスタイルが多いです。 ・経験を考慮しますが、製造業のお客様向けの3MA計測トライアル提案書の作成をお願いしたいと考えています。 ・さらに、次のターゲットに対する先行市場調査も予定しており、新規リーズの獲得や、トライアル受注後の顧客との折衝を任せたいと考えています。 【業務の魅力・やりがい】 ■今後10年間で大きな伸長が期待されるNDE4.0(第4世代非破壊検査)の新市場を、自らの手で創出できます。 ■顧客範囲が限定されていないため、様々な顧客・業界との出会いを創出できます。 ■社内スタートアップとして、新規ビジネスの立ち上げを経験できます。 ■社内には他分野・広範囲のエンジニアが在籍しており、新たなイノベーションを生み出せる場が多数存在します。 ■大学、研究機関と連携した最先端研究の取り組みも勧奨されています。 【3MAの特徴】 ■完全非破壊計測 ┗全ての鉄鋼材の強度品質(硬さ・引張強度・疲労強度等)を完全非破壊で計測できます。 ■製造と品質のインプロセス化 ┗「無人化された高度なインプロセス品質計測」が可能となります。 ■完全トレーサブル ┗生産性を阻害することなく全数検査できるため、個別ロットNo.と3MA情報を1対1で紐づけられ、万一エンドユーザ側で重大不適合が発生した場合のトレーサビリティ及びエビデンスとして使用可能です。 ■3MAの計測原理 ┗「破壊試験結果と磁気パラメータの多変量解析に基づく、機械学習的なデータベース型アプローチ」となります。欧州では「マイクロマグネティック法」として知られていますが、日本ではあまり認知されていません。
株式会社TBM
【東京】グローバル戦略・アライアンス企画 〜ユニコーン企業/SDGs・サステナビリティ〜【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、生産・物流コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-2…
450万円〜799万円
正社員
【企業価値1336億円ユニコーン企業/グローバルへの挑戦/メディア露出多数/社会へのインパクトが大きいイノベーションとして国内外で複数のアワード受賞】 ■業務内容 海外における企画+営業+事業提携を一手に担い、ゼロから事業を立ち上げていただきます。 単なる企画ではなく、製品販売やライセンス販売の売上責任を負い、実際にクロージングまでの活動を行っていただきながら、海外現地におけるサプライチェーン構築や製品開発も、開発・技術メンバーと連携して進めて頂きます。 弊社の新素材はまだまだ新しい素材技術であり、一部を除いて、決まった製品をカタログ販売できるものではありません。開発途上の要素も多々あります。海外サプライチェーン構築にも一定の時間が必要になります。そのためユーザーやパートナーに対するスペックイン型のソリューション営業が必要であり、単純なQCDを超えて、大きなビジョンに共鳴し、一緒にこの新素材を育てて頂けるようなユーザーやパートナーを開拓していく必要があります。これをやり遂げた先に、弊社の地球規模への貢献と事業の成長があります。非常にチャレンジングで、困難なミッションですが、このチャレンジに立ち向かっていきたいという意欲のある方の応募をお待ちしております。 業務例: ・海外市場の参入戦略の策定(市場性評価、営業戦略、ビジネスモデル設計、提携スキーム設計など)ならびにその実行 ・海外市場における顧客(ユーザー、代理店など)の開拓・営業、売上予算達成 ・ライセンス先の開拓・営業、ライセンスの販売 ・海外市場攻略に必要な用途開発・製品開発の推進(開発メンバーと連携) ■当社について: 石灰石などの無機物を主原料とした「LIMEX(ライメックス)」など、環境配慮型の素材および製品を開発・製造・販売するスタートアップ企業です。 累計約230億円の資金調達を国内外の事業会社から実施しており、数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティ(持続可能性)のビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指し、成長を続けています。
PwCコンサルティング合同会社
エネルギー産業コンサルタント(新規参入企業担当)◆事業戦略策定/BPR支援<IPS-E&U>【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…
550万円〜1000万円
正社員
■担当業界: 電力、ガス、石油等の既存エネルギー企業に加え、エネルギーを主力事業と位置付ける商社、重工・エンジニアリング、総合電機、通信等、他業界からの新規参入企業を担当します。 ■担当領域: ・事業戦略策定/実行支援 ・業務改革(BPR)支援 ・DX戦略策定/実行支援 ■具体的なプロジェクト: (1)事業戦略策定/実行支援 ・水素、アンモニア、SMR等のクリーンエネルギーに関する事業戦略策定、実行支援 ・再生可能エネルギーと新エネルギーに関する事業戦略策定、実行支援 ・市場調査、M&A等の海外事業戦略策定、実行支援 (2)業務改革(BPR)支援 ・Cloud、AI等を活用したエネルギートレーディング、リスクマネジメントの業務改革支援 ・ERP/EPM、データ仮想化等を活用したグループ経営管理の高度化支援 (3)DX戦略策定/実行支援 ・データドリブン経営を目的とした全社DX戦略策定、実行支援 ・Drone、AI、IoT等を活用した新規事業戦略策定〜事業立ち上げ支援 ■配属チームについて: ・E&Uチームは、全ての企業の基盤となるエネルギー全般を取り扱うインダストリーチームで、各産業において新規事業創出やM&Aを含む海外進出等による”攻め”と、規制対応、DX化を含む既存業務の高度化、効率化等による”守り”の両面から、クライアントが不確実性の高い事業環境において勝ち抜くために必要なサービスを、戦略策定から実行支援に至るまで一貫して担います。 ・コンサルティング会社出身者、エネルギー企業(電力、ガス、石油)出身者、官庁出身者、その他企業や団体のエネルギー関連部門など、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成され、それぞれが業務経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジしています。 ■部門からのメッセージ: ・当部門は、エネルギーは社会課題の根幹に関わる重要テーマであることから、多方面の産業やテクノロジー、海外を含むPwCグループの他法人と連携したプロジェクトが増えてきており、より幅広く、かつ社会全般に関わる知見とリレーションを構築することができる部門です。 ・多様な専門性やバックグランドを有するチームと協業し、脱炭素社会実現に向けたイノベーティブなテーマにチャレンジしたい方のエントリーをお待ちしています。
株式会社日本コンラックス
【埼玉・坂戸】改善マネージャー/アメリカ本社の自動決済・貨幣処理装置メーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・物流コンサルタント
本社 住所:埼玉県坂戸市千代田5-3-…
600万円〜1000万円
正社員
「生産性向上を図る」。それが【改善マネージャー】のミッションです。 アメリカ・Crane社のノウハウに、これまで自身が培ってきた知識や経験と融合して、より良い職場へと導いてくださいませんか? ■採用背景と業務内容 【日本コンラックス】は50年以上の歴史/高い技術力をもつ貨幣識別装置のリーディングカンパニーです。コインパーキングや飲食店の食券機、あるいは両替機など、私たちの生活シーンにある装置の多くを手掛けています。 アメリカ・Crane社の決済事業部門の傘下に入り、グローバル展開を促進する一方、電子マネー対応端末などキャッシュレス分野の各種機器の開発に注力しています。 今後の日本法人の成長を見据え、Crane社の持つ高い技術力だけでなく、生産性のノウハウも取り込んでいくために、CBS(Crane Business System)活動の旗振り役として【改善マネージャー】を採用することになりました。 例えばTMS(Transport Management System)をはじめとした物流周りの業務など、そのテーマは多岐にわたります。 ≪高い英語力≫と≪交渉力≫を発揮しながらCrane本社との連携を密にとり、全社における改善活動を活性化してください。 ※だからこそ、このような方にフィットします※ ・これまでの知識・経験と、入社後に得た知識・経験を融合させ、チームに良い影響力を発揮できる方 ・関係部署および関係者と良好な関係を築きながら、全体のバランスを取って業務遂行可能な方
PwCコンサルティング合同会社
自動車業界コンサルタント◆国内外の自動車製造業全般/次世代技術のビジネス化構想<IPS-Auto>【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…
550万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 自動車業界を中心とするクライアントへのコンサルティングサービスの提案とサービス提供に特化したコンサルタントとして活躍いただきます。 ■具体的な業務: 業界知識、業務知識、プロジェクト経験、およびクライアントとのリレーションシップを基盤に、PwCのグローバルネットワークと連携して、戦略策定、改革施策のリードから定着化までの多様なソリューションの提供によってクライアントが抱えるさまざまな経営課題の解決に貢献します。 ■担当業界: 国内外の自動車関連製造業全般(自動車OEM、自動車部品、その他製造業) ■担当領域: 戦略策定から改革施策の実行、定着化までをグローバル規模で支援します。 ■配属チームについて: 対象業界での経験が求められるため、当該業界での実務経験者、およびコンサルタントとして当該業界へのサービス提供を経験した要員が多く所属しています。 ■具体的なプロジェクト: ・次世代技術のビジネス化構想(例:コンパクトEV)、MaaS戦略立案 ・デジタルマーケティングと次世代製品構想 ・サイバーセキュリティ&ソフトウェアアップデートに関するWP29対応 ・R&D業務プロセス改革、コストマネジメント強化 ・品質保証改革(設計品質/製造品質の強化、市場品質とのトレーサビリティ、体系構築) ・生産管理業務プロセス改革 ・データアナリティクスによる工場マネジメントの高度化 ・BOM統合ソリューションの導入 ・調達コスト削減ソリューション導入、展開 ・アフターサービスパーツサプライチェーン再構築 ・アフターサービスパーツ価格設定戦略立案 ・自動車ディーラーマネジメント高度化 ・フォレンジックサービス(不正調査/データ分析) ・グローバル経営管理組織、業務、システムの導入 ■部門からのメッセージ: 製品開発、設計、生産といったものづくりの領域から、原価管理、経営管理といった管理領域、さらにはMaaS、電動化、自動運転等といった新規ビジネスモデル戦略といった新しい領域まで、幅広い領域の専門家が集い、様々なバックグラウンドを持った世界各国のPwCメンバーの知識や経験を総合的に活用した付加価値の高いコンサルティングサービスの提供を通じて、日本の自動車業界を強力に支援したいと考えています。
PwCコンサルティング合同会社
【大阪】自動車業界コンサルタント
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
【近畿】大阪府 (プロジェクトにより異…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 自動車業界(自動車OEM、自動車部品、その他製造業)を中心とするクライアントへのコンサルティングサービスの提案とサービス提供に特化したコンサルタントとして活躍頂きます。 【担当業務】 業界知識、業務知識、プロジェクト経験、およびクライアントとのリレーションシップを基盤に、PwCのグローバルネットワークと連携して、戦略策定、改革施策のリードから定着化までの多様なソリューションの提供によってクライアントが抱えるさまざまな経営課題の解決に貢献します。 【具体的なプロジェクト】 ・次世代技術のビジネス化構想(例:コンパクトEV)、MaaS戦略立案 ・デジタルマーケティングと次世代製品構想 ・サイバーセキュリティ&ソフトウェアアップデートに関するWP29対応 ・R&D業務プロセス改革、コストマネジメント強化 ・品質保証改革 ・生産管理業務プロセス改革 ・データアナリティクスによる工場マネジメントの高度化 ・BOM統合ソリューションの導入・調達コスト削減ソリューション導入・展開 ・アフターサービスパーツサプライチェーン再構築/アフターサービスパーツ価格設定戦略立案 ・自動車ディーラーマネジメント高度化 ・フォレンジックサービス ・グローバル経営管理組織、業務、システムの導入
Ridgelinez株式会社
【DXコンサル:ものづくり領域】コンサルタント/お客様における改革活動の支援【OX(C/A)】【エージェントサービス求人】
生産・物流コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-6…
500万円〜899万円
正社員
製造業を中心とした企業が取り組むべきDX課題に対し、バリューチェーン・プロセス変革、ユースケースやテクノロジーを組み合わせた高度化の提案とコンサルティング業務にあたり、調査、提案書作支援、顧客業務や実データ分析、顧客における改革活動の支援に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容:DXコンサル領域 ・設計改革、SCM改革、調達改革、物流改革、原価企画、スマートファクトリ ・データ活用ビジネスの創出、業界プラットフォームサービス創出 ※上記は一例であり、Competency Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。 ■組織としてのミッション:日本の産業が抱える本質的な課題に立ち向かい、リアリティをもって、実践的にお客様の変革(X)を牽引します。“データドリブンでバリューチェーン・プロセスを変える”、"尖ったテクノロジーで、オペレーションエクセレンスを最大化する"ことがミッションです。 ■個人に期待する役割やミッション: ・製造業のお客様への提案活動支援、各種調査、提案書の作成、データ分析、改革活動の実行 ・コンサルティングプロジェクトのメンバとしての参画、専門領域でのスペシャリティーの発揮 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ):業界/ビジネスモデル変革 業界横断のデジタルエコシステム、間接業務DX(調達、バックオフィスオペレーション)、原価管理DX、サービスシフト、オペレーションモデル変革、製造業ものづくりDX(エンジニアリングチェーンDX、サプライチェーンDX、スマートファクトリー、物流改革) ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて、以下1項目以上の経験/能力要件がある(簿記など)方を歓迎します。 ・製造原価企画の知見をもっている方、設計業務におけるデータ利活用プロセス刷新、データ統合、モデルベース設計推進PJ経験 ・重工業のデータ利活用プロセス、エンジニアリングチェーン(設計/製造/保全)変革PJ経験 ・建設業のデータ利活用プロセス、サプライチェーン(部材加工・調達・施工・保守)変革PJ危険、英語力のある方
エコートレーディング株式会社
【大阪】物流職マネージャー
生産・製造技術・管理系その他、生産・物流コンサルタント
【近畿】大阪府八尾市久宝寺6-7-19…
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 ペット専門総合卸売の同社の物流課にて、 ペットフード用品の入出庫業務に携わります。 物流課のマネージメントをお任せいたします。 【職務詳細】 ・発注業務 ・棚入れ業務 ・ピッキング業務 ・棚卸業務 【企業の特徴】 同社では社員が働きやすい環境の整備に全力で取り組んでいます。合わせて社員研修にも力を入れており、入社員研修、新入社員フォローアップ研修、中堅社員研修、管理職研修、キャリアデザイン研修、OA研修など充実した研修体制を整え、社員の成長を支援しています。上司や役員ともフランクに話し合える職場であり、中堅・ベテランとの意思疎通もスムーズであるのも同社の魅力と言えます。