GLIT

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)の仕事

検索結果: 2,717(1841〜1860件を表示)

株式会社ゼンショーホールディングス

【周南市】食品の品質管理※世界に10,000店舗以上展開/全世界の「食のインフラ」を目指す【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

山口県/GFF様 住所:山口県周南市福…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラス/全世界の「食のインフラ」を目指す/年間休日119日/育児休暇取得実績あり】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。 ■業務詳細 ・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査 ・商品異常対応 ・報告書作成 ・工場監査 ・JFS HACCP ISO等認証取得(尚可) ・仕様書作成 ・薬品管理 ■雇用元: すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場を運営している株式会社ゼンショーファクトリーホールディングスへ出向となります。 ■魅力 ・外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 ・すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。 ・震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。 変更の範囲:本文参照

ひかり味噌株式会社

【長野/上伊那郡】品質保証スタッフ◆無添加味噌の老舗メーカー/英語力を活かせる/フルフレックス【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、品質管理・保証

飯島グリーン工場 住所:長野県上伊那郡…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【大豆・米・塩・水以外の原材料は一切使わない無添加味噌を展開する食品メーカー/チャレンジする社風/家賃補助制度あり/年間休日123日(原則土日祝休み)】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 品質保証部門のスタッフとして、食品表示や商品仕様書、第三者認証管理に関する仕事を担当していただきます。 ■業務詳細: ・仕様書の作成(原材料、製造工程、工場に関する情報などの入力) ・食品パッケージ表示案及び版下の適合性の確認。 ・種認証管理。 ・原材料、包装資材などの品質情報管理や安全証明。 ・各種調査対応、付帯する書類作成。 ■当社の魅力: ・成長企業…健康志向の追い風もあり、順調に売り上げは拡大傾向にあります。国内はもとより海外においても味噌、加工食品を軸として発酵食品の多角化により今後更なる売上の拡大も見込まれます。海外事業においては、現地の方のニーズや嗜好に合わせた商品づくりを徹底し、ハラル認証などの国際的な認証も取得しています。 ・幅広い事業展開…日本人の食生活に寄り添ってきた味噌?の独特の風味とおいしさ、発酵食品に期待される健やかな食生活を広く多くの皆さまにお届けしたいと考え、あらゆるフードサービスにお応えできるよう業務用フードサービスを展開しています。 ・多様な働き方の実現…2020年3月26日、長野県上伊那郡飯島町が進める「マジイイ☆子育てワークスタイル推進企業」の宣言式に参加しました。 ・多様な商品開発…厳選素材を用いた無添加・有機味噌を中心に、安心安全で高品質な味噌づくりを行っています。また、ライフスタイルや食生活の変化に応じ、培ってきた即席みそ汁の味づくりの技術を生かして、春雨スープや雑穀入りスープ、新たな米食文化の提案としてフォースープも開発しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社フクショク

【富山/東石黒】品質管理*管理職候補(唐揚げ等)◇日勤・基本土日休/転勤無!大手取引企業/〜600万【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:富山県南砺市晩田206-1…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【経験を生かしてキャリアアップ/鶏肉をメインとした食肉の加工メーカー/年間休日111日/車通勤可】 ■業務内容: 当社は鶏肉を主原料としたナゲット、唐揚げ、チキンカツなどの製造を手がける食肉加工メーカーです。全国の有名ファーストフードチェーンにも商品を提供しています。今回は品質管理の管理職候補として業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)品質管理・品質保証業務全般 製造ラインの工程管理、出荷時の製品検査、製品に問題があった際の顧客対応(原因調査や調査報告書作成など)、および食品安全などの従業員教育を行います。 (2)工場監査対応 内部/外部の工場監査に対応し、監査後の改善活動や現場指導を行います。また、マニュアルやルールなどの書類作成/整備も担当します。 (3)食品表示・規格書作成など 食品表示の作成、栄養成分の計算、製品規格書の作成などを行います。 ■組織構成: 4名(50代の部長、60代1名、50代1名、新卒)の社員が在籍しています。経験豊富な先輩社員が丁寧にサポートします。チームワークを重視し、互いに助け合いながら業務を進めています。 ■入社後の流れ: 入社後は3〜6ヶ月間の生産現場での研修を行います。製品の製造プロセスを実地で学び、実際の業務にスムーズに移行できるようサポートします。 研修期間中は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。 ■企業の魅力: ◎ご自身の食品工場での経験をもとに、品質管理/品質保証の重要な役割を担うポジションです。全国に流通している商品に直接関わることで、大きなやりがいを感じられます。 ◎品質管理の経験を積むことで、食品業界内でのキャリアアップの道が広がります。専門知識を深めながら、将来的にはリーダーシップを発揮するチャンスもあります。 ◎当社の製品は全国で流通しており、あなたの仕事が多くの消費者の食卓に影響を与えます。自分の仕事の成果が目に見える形で実感できるのも、大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エイエイエスケータリング

【関西空港】運営改善/標準化◆将来の幹部候補/フレックスタイム制/社宅有【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:大阪府泉南市泉州空港南1 …

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆仕事内容◆ 世界各国の航空会社へ機内サービス全般を提供している当社にて、機内食生産に係る現場の様々な課題解決をおこなう生産に係る改善業務をお任せします。DX導入、外部委託、自動化による課題解決等を行っていただきます。 「オペレーショナル・エクセレンス(Operational Excellence)」という、現場のオペレーションを改革し競合他社からの優位性を得る考えを元に、現場の業務過程にある課題を解決していただきます。 現在各セクション(調理部門・盛付部門など)において、それぞれ決められた手順・ルールなどはありますが、更なる工数削減をすべく作業場内での人員の動線、作業の順番やモノの配置など、最小人員・最小工数で業務を行えるよう改善計画を行っていただきます。 もちろん品質は担保しながら、改善案企画→実行→結果確認→新しい打ち手の検討とPDCAを回しながら、より良い改善を行っていただきたいと考えております。 部署単体ではなく、会社組織全体で機内食生産に必要な「安全・品質」「美味しさ」「コスト・スピード」の要素において従来の方法、慣習に囚われず新しい考え、新しい観点で課題解決・改善策を組織に取り入れ現場全体の最適化を図ることが配属部署での使命です。 ◆当ポジションの魅力◆ OPEXを通じて、他社にはマネできないオペレーションの実現と強い組織作りを目指しましょう!お客様、従業員、会社の3者満足を上げ、ご自身の横断的なスキルアップにもつながります。会社のみならずグループ内での大きな政策の一つでもあり、業績にも大きく貢献いただくことができます。 ◆組織構成◆ 部長1名 課長1名 係長1名 変更の範囲:会社の定める業務

日清食品グループ(日清食品株式会社)

【東京:八王子市】品質保証(食品成分分析)◇世界に誇る日系食品メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

グローバル食品安全研究所 住所:東京都…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社における品質保証担当として下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇食品成分の新規分析技術開発業務 ◇微量栄養成分分析等、食品の理化学分析の管理 ■日清食品ホールディングスについて 当社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社へ在籍出向となります。日清食品ホールディングスは持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 ■当社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 当社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

サンヨー缶詰株式会社

※食品業界経験歓迎※【福島市】品質管理(加工果実)◇転勤無◇正社員/土日祝休み/残業20H【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:福島県福島市仲間町10-1…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【残業20h/転居費用補助・家族手当あり/転勤なし/UIターン歓迎】 ・200年以上の歴史を持つ缶詰の製造メーカーである弊社にて品質管理業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・生産品質保持・向上のための施策の策定実施(不良品の削減・生産効率化など) ・製品の品質検査 ・検査機器及び測定器の管理・調達 ・クレーム対応(お客様とのやり取りが可能な場合はお願いする可能性もございます) ・他部署との連携、外部・監査機関の対応 ■組織構成: ・現在は50代・30代の女性2名が担当しております。 ■入社後について: ・ご入社後、まずは製造現場等をご経験後に品質管理をお任せする予定です。その後、先輩社員とのOJTにて業務を覚えていって頂きます。1つずつ業務を覚えていって頂きながら業務範囲を広げて頂きます。 ・業務については上記すべてお任せする可能性もございますが、ご経験次第で決定いたします。まずは品質検査のみをお任せし、徐々に業務範囲を広げて頂きます ■働き方について: ・土日祝休みの年間休日105日で月平均残業20時間程度とライフワークバランスを充実できます。 ・休日や夜間の急な呼び出しなどもございません。 ・工場には、休憩スペース・更衣室・食堂がございます。エアコンも完備しており、働きやすい環境です。 ・希望者は仕出し弁当の注文も可能です。 ■今後のキャリアパス: ・専門性を磨いていただき、将来的には管理職などご経験次第ではお任せしていきたいと考えております。 ■工場について: ・工場では安全・品質・効率の更なる向上に向けて取り組んでいます。今後も安全→品質→効率の順で強化していきたいと考えており、工場長や他部署とも連携しながら進めていただきたいと考えております。また、HACCPやFSSC等の認証取得のため、外部のコンサル会社等を利用して管理方法の変更などを現在行っております。 ■当社について: ・当社は缶詰と歩み続けて80余年。特に果実加工は日本でも屈指の実績があり、従来の缶素材に加え、レトルトパウチ等の様々な容器へと幅を広げながらナショナルブランドからプライベートブランドまで展開しています。今後は海外のお客様も視野に入れ、国産果実の冷凍などの技術を用いながら、新たな事業展開に取り組んで行く予定です。

株式会社ライフドリンクカンパニー

【山梨】飲料製品の品質管理◆プライム上場の飲料メーカー/年休115日/大手スーパーのPBも担当【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

富士工場 住所:山梨県南都留郡山中湖村…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ミネラルウォーター、茶系飲料の製造を手掛けるペットボトル飲料製造工場にて、製造にかかわる品質管理を中心に、抽出液の検査、工場で使用する水や排水に至るまで様々な検査等をお任せします。 食品工場での品質管理経験者はもちろん、食品工場で製造や食品衛生の知識があり、経験を活かして、品質管理へのキャリアチェンジをご希望の方もぜひご応募ください。 品質管理未経験の方にはOJT研修で検査方法から丁寧に教えます。 ■業務詳細: ・微生物検査、理化学検査、使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC等)の監査対応 ■富士工場の特徴: 富士山の麓、山中湖村にある富士工場では約50名の社員が働いています。2022年に主要設備を更新し、作業環境が大幅に改善しました。生産数量も稼働10年以上ながら、レコードを更新。経験豊富な従業員がチームワークよく、一丸となって日々の生産に取り組んでいます。そのため、未経験の方でもじっくりと腰を据えて、経験を積んでいただける体制が整っており、公私ともにサポートしてくれる頼もしい先輩が多いのも特徴です。 ■当社の特長: イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップクラスのシェアを誇ります。業績も好調で22年12月には東証スタンダード市場へ上場、23年6月には東証プライム市場に区分変更、来春には新工場が竣工するなど高い成長を維持しています。 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。 また、2023年4月には13,000円/月のベースアップを実現、2023年7月から退職金制度(DC)の導入等、働く社員への還元も随時行っております。今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

日の本穀粉株式会社

【残業ほぼなし】品質管理・品質保証/まずは細菌検査・理化学検査から◆学生時代の経験でOK◎充実研修【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社・栃木工場 住所:栃木県小山市若木…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【残業ほぼなし/創業130年以上の歴史を持つ食品メーカー/品質管理・品質保証のプロフェッショナルを目指す/風通しの良い職場環境/充実した研修制度あり(まずはまずは検査業務からやって頂きます)】 ■業務内容 品質管理と品質保証の業務をお任せします。具体的には、以下のような業務を担当していただきます。 ◎品質管理: ・理化学検査、官能検査、細菌検査の実施 ・検査データの分析と提供 ・配合の調製や製粉技術の研究 ◎品質保証: ・規格書、見解書、産地証明等の書類作成 ・クレーム調査と改善のための仕組みづくり お客様に安全・安心な製品を提供するための重要な役割を担っていただきます。 ■組織構成 5名で構成されており、20代から50代まで幅広い年齢層が在籍しています。職場は明るく、風通しの良い環境です。経験豊富な先輩社員が多く、分からないことはすぐに相談できる雰囲気があります。 ■入社後の流れ 入社後は、まず中途社員研修を受けていただきます。約2週間かけて当該部門以外の部署も回り、会社全体の業務を理解していただきます。その後、配属部門でOJTとして検査業務からスタートし、やり方を学びます。検査が一通りできるようになった後は、トレーサビリティの仕事も担当していただきます。業務は先輩がしっかりと教えてくれるので、安心して取り組むことができます。 ■企業の魅力 当社は1887年創業(1962年設立)で、百年以上にわたり四季それぞれのお菓子の原料となる「お米の粉」の製造・販売に携わってきました。古き良き風習に新しい発想を吹き込みながら、長い歴史の中で築き上げた信頼と実績があります。 当社の魅力ポイントは以下の通りです: ・歴史と安定性: 130年以上の歴史があり、安定した経営基盤を持っています。 ・風通しの良い職場環境: 幅広い年齢層の社員が在籍し、明るく相談しやすい雰囲気です。 ・充実した研修制度: 中途社員研修やOJTを通じて、しっかりと業務を学ぶことができます。 ・やりがいのある業務: お客様に安全・安心な製品を提供するための重要な役割を担い、社会に貢献するやりがいを感じられます。 当社で一緒に、品質管理・品質保証のプロフェッショナルを目指しませんか?ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スナックミー

【おやつメーカーの現場リーダー候補】おやつ体験BOX「snaq.me」で話題沸騰◇年休120日【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

箱崎オフィス 住所:中央区日本橋箱崎町…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【少量多品種のおやつ工房における製造/新しいおやつ体験をデザインする企業/業績右肩上がり】 ■業務内容: プロテインバーの製造、おやつ工房から毎日作られるおやつ、 OEMメーカーから届くおやつをパッケージングする業務を行っています。 ・プロテインバーの製造 原料出しから製造、パッケージングまでを行います。 ・お菓子のパッケージング加工 メーカーから納品されたお菓子や工場内で作られたお菓子を当社規定のトレーに入れてパッケージング。 ・現場の工程管理および品質管理 パートの方々(15-20名、30〜40代女性がメイン)のシフトや業務管理。 お菓子の量や入れ方など品質をチェックしながら納期までに製造します。 1週間で70種類(お菓子の種類は常時100種類あります)をパッケージ加工します。 ・簡単な包装機械の保守 機械のトラブル対応やメンテナンス。 自分で対応が難しいものは業者に連絡して対応してもらいます。 ・社内外との連絡/調整 ■キャリアイメージ ご入社後は業務に慣れていただき、現場リーダーを目指してください。 パートの方々への指示だしやフォローを行い、現場が円滑に回るように進めて頂きたいです。 その後、現場の専門性を深めていただくことも、製造リーダー、製造責任者とキャリアアップも目指せます。 ■特徴: ・おやつ体験BOX「snaq.me」:マルシェや街のお菓子屋さんにあるような、素材本来のおいしさを最大限に活かしたおやつを提供しております。サブスクリプションサービスのため、飽きが来ないように新商品の開発が不可欠です。常時100アイテム以上のおやつを取り扱っており、内2割ほどが新商品です。 ・キャリアアップ:組織に階層がなく、実績に応じて決定権が上がっていく形でキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オカムラ食品工業

★異業種の方も歓迎★【青森市/転勤無】生産管理(進捗・安全管理等)◆サーモン養殖のパイオニア企業◆【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:青森県青森市八重田1-6-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<青森市・転勤無し/東証スタンダード市場上場/サーモン養殖のパイオニア/海外にジャパンブランドを発信> ◆仕事内容: 当社の第一・第二工場の生産管理・マネジメント業務をご担当いただきます。 ・第一工場…数の子の加工、養殖サーモン等の鮮魚出荷 ・第二工場…いくら・筋子の加工 ◆業務例: ・工場の進捗・安全管理(労災防止・衛生対策) ・発注業務(包材・原料・調味料など) ・工場の人員配置の作成 ・工場の安全衛生レベル向上の推進 ・改善活動(生産コストの改善・品質の改善) ・処方開発(商品改良・開発) ・海外関連会社や海外仕入れ先での原料検品 ◆魅力: ・食の安全に携わる責任とやりがいを実感できる仕事です。 ・青森で安定して働きながら、食の分野から社会貢献できます。 ・ゆくゆくは新工場の立ち上げを目指しています。 ◆組織構成: ・生産リーダーは15名弱在籍(女性2名、男性13名) ・年齢層としては新卒1名と30代がほとんどで、他に40代1名、50代1名という構成です。 ◆事業の特徴: ・デンマークの技術と施設を活用した養殖技術や、サーモン養殖に適した環境を有することが強みです。 ・また日本初となる大規模サーモントラウト養殖を進めるべく、大学等の研究機関や外部民間企業と共同で研究開発等を行っています。 ・海外拠点においても、日本ならではの管理方法、改善アイデア、丁寧な作業を実践し、長年培った日本的な「ものづくり」を価値として提供していくことを心がけています。

株式会社ライフドリンクカンパニー

【京都/美山】飲料工場の品質管理責任者※プレイングマネジャー◆プライム上場/老舗飲料メーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

美山工場 住所:京都府南丹市美山町神田…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜大手ECサイトで圧倒的な売上/大手企業のプライベートブランドも担当する東証プライム上場の飲料メーカー〜 ペットボトル飲料製造工場の品質管理責任者として、飲料工場全体の品質向上と品質管理メンバーのマネジメントなどを中心に担っていただきます。 自らも検査や工程管理を行いながら、製造現場にも入り込んでいき、手を動かしながらプレイングマネージャーとして手腕をふるっていただくことが求められます。 また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応 ・メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理 ・安全衛生管理、QC活動、社外均衡、等 ■美山工場の特長 ・関西のスーパーやショッピングモールで売られている「お茶」を作っている工場です。 ・京都美山の有名な観光地”かやぶきの里”が近くにございます。 ・地元の方はもちろん、全国各地から様々なバックボーンを持った、総勢約70名のスタッフが在籍しています。 <ポイント> キャリアアップ、挑戦即実現ができる工場です。 20代〜40代前半のメンバーが多く、早期のキャリアアップができます。 また、頑張った分しっかりキャリアアップができる工場で20代女性のリーダーも活躍中です。 アットホームな工場で明るいメンバーが多いのが特徴です。 <社宅情報> 園部市周辺の家具家電付き借り上げ社宅に入居いただけます(別途規定あり) のどかで落ち着いて暮らせる環境ですが、京都市内まで40分程度の立地なので、休日は京都市内を散策するスタッフもいます。 ■当社の特長 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照

イニシオフーズ株式会社

【埼玉/熊谷市】惣菜工場の品質管理 未経験・第二新卒歓迎/日清製粉Gの安定性◎/車通勤可【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

熊谷工場 住所:埼玉県熊谷市万吉字芳場…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/品質管理業務全般をお任せします!/車通勤可/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います】 ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社熊谷工場(埼玉県)において、従業員への衛生ルールの指導やISO22000に基づいた食材、製品の管理全般等をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務内容: ・製品安全管理 ・製品及び原料の品質管理 ・製造工程の品質管理 ・ISO22000に基づいた食材、製品の管理全般 ・微生物検査および解析 ・ISO22000推進活動 ・クレーム対応 ・防虫防鼠の管理 ・従業員への衛生、ルール指導 ・工場内の巡回確認 ※今までのご経験に応じて業務をお任せ致します。 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆勤務体系: 当ポジションは日勤を前提に採用させていただきます。しかし工場は夜も稼働しているため、夜勤対応の可能性もございます。頻度や開始時期については、ご本人と相談させていただきながら検討致します。なお、勤務体系は基本的に1年間固定になります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。イニシオフーズ(Initiative On the Table)はその事業会社であり、その名のとおり、食卓を創造、リードする企業を目指します。 ◇量販店を主体とした惣菜売り場に、和惣菜を中心としてサラダ、洋惣菜、中華惣菜など幅広く製品を供給しています。百貨店での小売販売においては、顧客に対してより密着したビジネスを展開しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ライフドリンクカンパニー

【京都/南丹市】副工場長候補(品質系)◆基本土日祝休・日勤のみ・福利厚生◎◆プライム上場飲料メーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

美山工場 住所:京都府南丹市美山町島神…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ■業務内容: 品質管理責任者として、飲料工場全体の品質向上と品質管理メンバーのマネジメントなどを中心に担っていただきます。 自らも検査や工程管理を行いながら、製造現場に入り込んでいき、プレイングマネージャーとして手腕をふるっていただきたいと考えています。 また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。安全・安心な商品のMax生産を掲げる当社で最も重要なポジションの一つです。 ■具体的には: ・工場内の品質指導及び改善、規定及び手順書などの整備、帳票記録の管理 ・工場内での品質・安全教育 ・品質管理メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理 ・規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・取引先、本社関連部署との社内外調整 など ■働く魅力: 更なる事業成長を目指している当社では、工場でプレイングマネージャーとして現場で活躍しながら工場の経営に携わることができます。各工場で日々活躍している工場マネジメントのメンバーの想いや活動をぜひご確認ください。 【採用サイト:工場長インタビュー】 https://tenriku.jp/ld-company/message03 ■ミッション: ・Max生産の担い手として、会社の最前線で事業成長に貢献する ・40〜80名規模の工場・本社とのチームワークを高めて、工場をしんか(進化・深化)させる ・市場から必要とされ続けている製品を、常に高品質で生産できる体制をつくる ・工場の司令塔として、生産目標数を達成する ■当社について: 「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進しています。 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質・低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゼンショーホールディングス

【東京】研究開発職、養殖技術開発◇業界未経験歓迎/外食No1企業/プライム上場【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、生産・製造技術・管理系その他

アクア技術研究所 住所:東京都 大田区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【うなぎ飼料開発世界トップレベル/研究に没頭できる環境/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/豊富なキャリアパス◎】 ■業務内容: 当社の国内外への積極的な事業展開を水産資源の面から支えていただける研究員を募集いたします。 (1)ウナギ種苗生産技術高度化 (2)陸上養殖事業 ■業務詳細: ・飼育法の開発 ・生産システム・ユニットの開発 ・育種 ・餌料開発 ※将来的な施設運用に当たって、「危険物取扱者」等、取得していただく可能性あり。 ■全体ミッション: 各にブランドにてうなぎメニューを提供しているため、これまでうなぎを消費する立場として『うなぎを守る』『還元する』ことをミッションにおいております。将来的には時給自足のような形で各ブランドで提供される水産物をG間で供給することを目指しています。 ■組織構成:12名 30代〜60代の方が活躍しております。 ■当社の特徴: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築し、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 ■社風: 「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第で担当業務の幅が変わってくる風土があります。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 変更の範囲:会社の定める業務

築野食品工業株式会社

【和歌山】品質保証 ※「米ぬか」研究のパイオニア/福利厚生充実/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

<「米ぬか」研究のパイオニア/U・Iターン歓迎/年休125日・土日祝休/残業少> ■業務内容: 同社品質保証部門において、以下の業務をご担当頂きます。同社は米ぬかを食用油や食品素材、化粧品原料、医薬品原料、工業用油脂など様々な用途に使用する為の開発を行っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細:  製品に関する原材料、工程を含めた品質保証業務全般  製品の規格・仕様書の作成  法規制調査など各種問合せに関する国内外顧客への対応  国内外認証維持管理(ISO・JAS・GMPなど) <製品>こめ油、食品添加物、医薬品原料、化粧品原料、飼料、肥料、工業用油脂など ■キャリアパス: 将来的には他部門や他職種へ挑戦して頂く事も可能です。 ※U・Iターン歓迎 ■福利厚生 ・住宅補助 遠方から採用の独身・単身社員には、借り上げ社宅制度があります。 ・社員食堂(昼食無料) 本社食堂の揚げ物メニューはこめ油を使用しており社員にも好評です。 ・社用車貸出制度 コンパクトカーやワゴンなど様々な車種をガソリン代のみ自己負担で貸し出しております。多くの社員が休日に同僚と旅行などに利用し、リフレッシュしています。 ・社会人博士課程進学支援制度 積極的に研究する社員の一助として社会人博士課程進学支援制度を設けております。 ・Tsuno Innovation and Welfare (TIW) センター 廃校になった紀の川高校を活用したTIWセンターでは体育館やテニスコート(3面)保有しており、フットサルやバスケットボール、バドミントンなど様々なスポーツを楽しんでいただけます。 また、社員専用のスポーツジムを設置いたしました。 ■特徴 ・こめ油製造事業 米ぬか・米胚芽を原料として米原油を抽出し、精製工程を経て良質の食用油(こめ油)を製造しています。 ・ファインケミカル事業 こめ油を抽出、精製する課程で発生する副生成物からあらゆる機能性成分を抽出精製し、医薬品原料、化粧品原料、食品添加物、食品素材、飼料、飼料添加物、工業用薬品等を製造しています。 ・オレオケミカル事業 こめ油を精製する過程で発生する副生成物、及び各種廃植物油から発生する副生成物から、脂肪酸、脂肪酸誘導体を製造しています。

亀田製菓株式会社

【新潟】生産企画(生産戦略の立案実行)※管理職候補(主任/アシスタントMG)/プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:新潟県新潟市江南区亀田工業…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【「亀田の柿の種」「ハッピーターン」等を展開する国内米菓市場トップクラスシェアのリーディング・カンパニー/東証プライム上場/フルフレックス/借上げ社宅あり】 ■業務内容: 生産企画部は、亀田製菓の未来を見据えた中長期生産戦略の立案・実行を担います。生産戦略の核は、生産改革と機能強化です。これにより、ブランド戦略の実現を目指し、持続可能な成長を促進することを目指してます。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする ・ブランド戦略の実現に向けて設備投資計画の立案・実行(意思決定支援・採算計算・所要量計算・能力計算など) ・市場競争力ある原価構築・コストダウンの推進(能率測定・原価計算・設備管理など) ・現場力向上への小集団活動の推進(コミュニケーション能力・傾聴力・巻き込み力など) ■組織構成: ・生産企画部は、生産企画チームと生産DXプロジェクトに分かれております。総勢13名の部署になります。 ・ベテラン社員と、中堅・若手社員が入り交じった自由闊達に提案でき、コミュニケーションが取れる風土があります。 ■募集背景: ・亀田製菓は「製菓業」から「米業」(お米に活用した菓子・加工食品・機能素材などの価値創造)へ、世界中に美味しさ・健康・感動を お届けする企業、「ライスイノベーションカンパニー」を目指し、独自価値創造型の企業体になるべく変革を実行しています。 ・生産本部も同様に生産改革に向けた即戦力としてご活躍頂ける方を募集いたします。 ■本ポジションの魅力: ・企画職能ではありながら、製造関連の知識・能力も高められるため、自身の幅を広げることが可能。次のキャリアの選択肢拡大。 ・長期視点で生産戦略の立案・実行を行うことで蓄積する戦略構築スキルに加えて、現場との対峙を通じた折衝・交渉力の強化が可能 ・本部での昇進(生産企画チームマネージャー)、工場・製造課での昇進(工場長・業務課長・製造課長) ■同社の魅力: ・米菓業界シェアトップクラスの上場企業であり、組織強化を図る為に採用を開始してります『亀田のあられ・おせんべい』『柿の種』『ハッピーターン』等が売れ筋です。 ・年間休日120日、福利厚生充実しておりワークライフバランスが整う環境での就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

東海漬物株式会社

【愛知県田原市】食品製造・生産オペレーター◆日勤のみ/土日祝休/年休120日/住宅手当・社宅完備◆【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

田原工場 住所:愛知県田原市豊島町岩ノ…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 製造担当として「きゅうりのキューちゃん、福神漬」の製造業務を中心にその他付随業務をご担当いただきます。 ・きゅうりのキューちゃん・福神漬等の製造業務 ・機械操作、検査、運搬(フォークリフト使用)、清掃 ・簡単な機械修理やメンテナンス ・発注業務や入庫在庫管理 ・パートや派遣社員の管理・指導 ■田原工場について: 社員、パート含め50〜60名規模の工場となります。 ■職務の特徴: ・将来的には、作業パートをまとめる役割を担う本ポジションでは、周囲とのコミュニケーションが重要となります。日頃の会話で信頼関係を築き上げ、報告、連絡、相談を相互に心がけていくことが大切です。 ・入社後は製造の各工程を経験し、生産業務を学んでいきます。材料である白菜の扱い方、切り方、衛生管理等、丁寧に1つずつ学んでいくため、食品業界での経験がない方も安心して業務に取り組むことができます。生産業務が一通りできるようになれば、徐々に業務の範囲を拡大し、スタッフに対する指導(作業の手順等)や人員の配置、原料発注/在庫管理等も担当していきます。生産計画の全体を把握した上で全体の工程管理が行えるようになることを期待しています。 ・製造工程を担当し経験を積んだ後に、品質管理業務も担当いただきます。日常的に他部署と連絡を取り、製品の品質改善・改良などにも携わります。 ■住宅補助制度について: (1)厚生寮  対象:35歳未満の独身者/事業所から10km圏内の住居  自己負担:満30歳未満5,000円/満30歳以上10,000円  家賃上限:60,000円/月 (2)厚生社宅  対象:世帯主でかつ家族が同居している35歳未満の方  自己負担:家賃総額(家賃+共益費)の30%   会社負担上限額:49,000円/月 (家賃上限はなし) (3)住宅手当  対象:(1)(2)に該当しない社員かつ自己名義の契約の賃貸にお住まいの方  └独身者…26,000円/月を支給  └家族同居の場合…32,000円/月を支給 (4)持ち家手当  対象:(1)(2)(3)に該当せず、自己名義の持ち家にお住まいの方  └全国一律…10,000円/月を支給 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社GFF

【土浦市】食品製造の運営・管理◆外食No.1ゼンショーG/福利厚生◎/年休122日/正社員/働き方◎【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

北関東工場 住所:茨城県土浦市板谷7丁…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【プライム上場G/世界展開中のゼンショーGの食品製造工場運営/製造管理〜生産進捗管理などご経験に合わせて業務をお任せ/キャリアアップが叶う環境/年間休日122日/残業月平均25時間】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて生産・製造管理業務、パートアルバイト社員の管理、工程のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: ・シフト制ではございますが、ご事情に合わせて有給取得などしやすい環境です! ・外食産業で国内トップシェアおよび世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 ・すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■入社後の流れ 入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、三ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 変更の範囲:本文参照

生晃栄養薬品株式会社

【福井】<未経験歓迎!>品質管理 ※年休125日/土日祝休み/ポポンSプラスなどの医薬品受託開発【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、品質管理・保証

若狭工場 住所:福井県三方上中郡若狭町…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎!/業務未経験歓迎!/年休125日/残業月20H以下/転勤なし】 ■業務内容: 同社はアステラス製薬や塩野義製薬を含む大手製薬メーカーからの委託を受け、医薬品の製造や開発を行っている企業です。 同社の品質管理担当者として、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・製造工程における原材料、中間製品、最終製品の品質管理、試験検査、各種分析業務 ・検査結果のとりまとめ、レポーティング ・不具合発生時の対応 ・品質管理体制の強化/業務フローの検討 ・試薬・試験機器・器具の管理 など ■入社後の流れ: 入社後はまず、机上で学びそのうえでOJT研修に入ります。 分析の仕方、製造の仕方など、機械ごと、品目ごとに業務を可視化したマニュアルがあるので、自分が何をどこまで出来るようになったのか、常に把握しながら、着実にスキルアップができる環境です。 ■働き方/社風: ・年間休日125日、残業月20H以下とメリハリを付けながら働くことができる職場環境です。 ・同社では、経営において重要になるのは、「人(社員)」であり、その社員が働く上で重要になってくるのは「働きがい」と考え、成長を支援する体制や、適切に評価する仕組みが充実しています。例えば、社員のスキルアップを目的とした通信教育制度や、社員の健康を重視した支援体制として昼食支給などがあります。 ・出産、育児を経験した社員も、休暇を取得しながら継続的に活躍しており、長期的に働き続けられる職場です。 ■若狭工場について: ・内服固形製剤の秤量〜充填・包装まで全工程製造を担い、総合製剤棟、糖衣棟、自動倉庫棟、専用製剤棟からなる、最先端の大型設備を備えた医薬品製造工場です。この度約15億円の投資を行い、若狭工場の敷地内に物流倉庫を増設するとともに、既存建屋内に品質試験設備の増床を行いました。 ■同社の特徴: 同社は、昭和16年創業の医療用医薬品、一般用医薬品を中心に、内服固形剤の受託製造、開発を行う製薬会社です。内服固形製剤に特化しており、注力する受託加工では、糖衣に代表されるコーティング技術を中核として、最終製品までの一貫製造を推進し高い技術評価を得ています。

株式会社トレード

【京都/伏見】生産管理◆京野菜ブランド『洛市』の加工工場◆未経験歓迎/転勤なし【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

伏見事業所 住所:京都府京都府京都市伏…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇未経験歓迎/京野菜ブランド『洛市』・地域野菜ブランド『地選』を展開する企業/転勤無◇ ■職務内容: 京野菜ブランド「洛市」は、京都の歴史と文化の中で育まれた伝統文化である「京野菜」を広く世界に届けるために生産者に寄り添いながら仕入れ・加工・販売までを一括して担当しています。【変更の範囲:当社が指示する範囲】 <主な仕事内容> ◇加工指示の作成 ◇生産・荷降ろし・ピッキングパートへの指示 ◇包装資材などの発注 ◇勤怠記録の確認 ◇到着した野菜の積み下ろし補助 ◇パートの採用、教育、評価制度の運用 ◇生産指示書の作成 ◇製品検査 ◇資材搬入、薬剤の詰め替え ◇各種マニュアルの拡充、衛生教育 ◇京都TCの設備関連管理(故障時の対応など) ◇部内経費処理 ◇そのほか本社からの制度変更の窓口業務 主な業務はカット工場の管理ですが、工場の稼働に関わる業務を全般的に担当していただきます。四季を通して様々な野菜の特徴や品質などを把握していく必要があります。 ■ブランド野菜事業: 2013年よりブランド野菜事業を立ち上げ、京野菜ブランド「洛市」と地域野菜ブランド「地選」の2つのブランドにて生産者から直接仕入れて自社工場で一次加工し、小売事業者へ直接販売する自社流通のビジネスモデルを確立しております。 <京野菜ブランド『洛市』> 『洛市』は京都で古くから見られる賀茂の振り売りをモチーフに、生産者自ら新鮮野菜を届けるような身近でおいしい京野菜ブランド目指しています。 「九条ねぎ」「聖護院大根」など京の伝統野菜をはじめ「小松菜」「胡瓜」など身近な野菜も取り扱います。 洛市のご紹介:https://www.rakuichi-yasai.com/ 『洛市』では、京都の伝統や文化を京野菜を通じて全国にお届けしています。京都は古の時代より食文化が発達し、歴史ある料亭や舌の肥えたお客さまの近くで、高い要求に応えながら生産が続けられてきた京野菜が多くあります。それら京野菜の伝統と文化を未来へ継承していくのが洛市の役割です。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード