希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
知財、特許の仕事
検索結果: 1,498件(681〜700件を表示)
UTエージェント株式会社
月収25万円可!大手レンズメーカーで事務のお仕事♪経理事務の経験が活かせる☆16:25定時×土日祝休み×長期休暇あり♪残業少なめ!<茨城県常陸大宮市>
コールセンタースタッフ、人事、総務
[勤務地] 茨城県常陸大宮市 [アク…
297万円〜
派遣社員
[概要] ▼キャンペーン▼ 【デジタルギフト】赴任での新規ご入社の方に!入社日に現金化可能なデジタルギフトで3万円分支給♪ 【日払い制度】利用申し込み完了後~最短5分で受け取り可能!スマホから簡単に申請いただけます!※規定あり ---------------------------------------------------------------------- ▼こんな方おススメ!▼ ◆経理事務の経験を活かしてお仕事したい方 ◆日商簿記2級の資格などを活かしたい方 ◆20代・30代活躍中!しっかりキャリアを積みたい方 ◆動画あり!実際の職場インタビューを確認したい方 --------------… [詳細] **大手メーカーでの経理事務** 経理事務の経験や簿記などの資格が活かせるお仕事♪ 伝票の起票や社内・社外での打合せなどをお任せします! 20代~30代の男性スタッフ活躍中◎ <具体的には…> ■一般会計 ・入出金伝票 ・振替伝票の起票 ■固定資産業務 ・固定資産システムの管理 ・減価償却費 ・固定資産税の計算 ・資本的支出 ・修繕費の判定 ⇒社内・社外と電話や打ち合わせのやり取りがあります ⇒Excelピボットテーブルや関数(SUM・IF等)を使用します <オススメPOINT> ◎空調完備のキレイな職場! ◎マイカー通勤OKで通いやすい♪ ◎土日祝休み×GWなどの長期休暇あり★ ◎食堂完備! 日替わり定食や日替わり麺が400円~食べられちゃう☆ ◎コンビニの出張店あり♪ ヨーグルトや冷凍食品・カップ麺・お菓子が購入できる! 【1日の流れ】 08:00朝礼 08:15業務 12:00休憩 12:45簡単な清掃(15分) 13:00業務再開 16:25業務終了 詳細については面談時にご説明させていただきます。 派遣先の状況等によっては当該案件への配属が難しい場合があります。
アイリスオーヤマ株式会社【大阪】
■大阪(心斎橋オフィス)勤務■年収900万円~【知的財産部】英文契約書の作成、チェック
知財、特許
大阪府
900万円〜
正社員
【知的財産部】英文契約書の作成、チェック ■募集背景: 会社成長に伴って、知的財産部の機能拡張を行うため。 ■扱う商材の例 大阪(心斎橋オフィス)・・・大型家電、小型家電に関する国内外の戦略的出願などの業務に従事いただきます。 【具体的な業務の例】 ・特許、意匠 いずれかの調査・権利化業務 ・英文契約書の作成、チェック ・調査・出願にかかる事務全般
株式会社南日本ビジネスサービス
《経理経験者☆》ステップアップのチャンス!福利厚生も充実♪
人事、総務、法務
[勤務地] 鹿児島県鹿児島市与次郎 …
230万円〜
派遣社員
[概要] 《正社員前提!人気の紹介予定派遣》 ◆経験が活かせる経理事務 ◆休み相談しやすい◎柔軟に働けるシフト制 ◆ジェルネイルOK♪ おしゃれも仕事も楽しめます☆ ◆社員食堂や社員旅行など福利厚生も充実♪ ◆同じ業務の方もいるので安心☆ コミュニケーションの取りやすい職場です [詳細] 【仕事内容】 ・売上金集計 ・クレジット、クーポン類の情報入力 ・銀行業務(振込等。社用車使用) ・伝票作成 ・請求書作成 ・書類作成、整理 ・締め作業など ◆勤務期間◆ 即日~2ヶ月 ※その後は正社員雇用(短期派遣) ◆職場環境◆ 【就業部署】4名 (男性3名、女性1名) *ジェルネイルOK *休み相談しやすい職場 *同業務の方もいるので安心♪ 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
Rapidus株式会社
知的財産 ※特許、権利化、渉外
知財、特許
東京都千代田区麹町4丁目1番地 麹町ダ…
800万円〜1400万円
正社員
知財担当として、特許出願・権利化 (調査、発明発掘、出願、中間処理など) や、渉外業務 (紛争・訴訟対応、ライセンス交渉、開発委託/受託/共同開発における 技術契約業務) 等をご担当いただきます。 ※ニューヨーク(Albany)、北海道(工場)への行き来もあります
株式会社LAホールディングス
【浜松町/グロース上場G】法務/契約法務から戦略法務までお任せ ※年商314億・総合デベロッパー【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都港区海岸1-9-18…
600万円〜899万円
正社員
【業界未経験歓迎/将来的にはM&Aや事業提携等の戦略法務もお任せ/少数精鋭の総合デベロッパー/東証グロース上場/完全週休2日制・年休120日/社宅制度有】 事業拡大に伴う法務機能強化のための募集です。当社および関連会社の法務業務全般をお任せ致します。入社後は、ご経験に応じて契約法務から企業法務まで、社内法務業務全般に携わっていただきたいと思います。 ■具体的な業務内容: ◎不動産の各種契約書作成、審査、折衝等の契約実務 ◎不動産取引に関する法律相談業務 ◎法改正等の情報収集及び対応策の立案、実行 ◎会社法務実務・登記事務(法廷議事録、商業登記など) ◎紛争対応(訴訟、クレームなど) ◎コンプライアンス関連業務 ◎M&Aや資本業務提携に伴う法的要件の確認等 ■組織構成: 法務部は現在、部長(40歳男性)1名、新入社員20代男性の2名で業務を行っております。 ■会社の雰囲気・特徴: ◎個性を会社の枠にはめる必要はありません。短所を補うより個性を伸ばしていく社風です。情熱を持って自分の意思や意見を周りに伝え、やりたい仕事を自分の手で実現させていくことができる職場です。 ◎20代から40代までの社員がほぼ同じ割合で在籍しており、男女比は概ね3対1といったところです。 世代や性別に関係なく、新しい取り組みに対して積極的に提案し、議論し、チャレンジすることが奨励される社風です。 ◎従業員の働きやすい環境も整備されております。具体的には社宅制度、本社内トレーニングルーム完備(専任トレーナーによるパーソナルレッスン実施)、リロ倶楽部加入等、また持株会入会者には拠出金に対し10%の奨励金を支給しています。 ■当社について: 当社は株式会社LAホールディングス(グロース市場上場)グループの中核企業で不動産開発を手掛ける会社です。社員数は50人未満ではありますが、新築マンションや高価格帯に特化したプレミアムリノベーションマンションの開発、都心一等地における都市型商業施設や長期滞在型ホテルの開発等、幅広い分野で多様な開発を手掛けています。『量』より『アイデア』と『質』にこだわっております。 少数精鋭で年商314億(連結)、経常利益49億(連結)を上げており、グロース市場でも注目を置かれている高収益企業です。 変更の範囲:無
株式会社小田原エンジニアリング
【新松田】総務スタッフ(法務担当)※世界トップシェア製品保有/東証スタンダード市場上場【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:神奈川県足柄上郡松田町松田…
500万円〜899万円
正社員
【モーター・コイル用巻線設備の世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーと取引する神奈川の優良企業/上場企業の法務スタッフ募集】 ■担当業務: 当社の総務グループ内で、法律に関わる業務全般をご担当いただきます。 (1)社内規定関連 社内規程の作成や更新、コンプライアンスに関する事項。 法改正時の対応や、法改正情報の収集等も行っていただきます。 (2)契約関連 事業を行うにあたり必要な契約書の作成・検証、契約書のレビューを行っていただきます。 (3)紛争対応 訴訟やクレーム対応、労働問題への対応など。 社内関連部署、及び弁護士や契約社労士と連携を図り、法的な問題を未然に防ぐことや解決することを期待します。 ■当社のビジネスモデル: 設計や製造の一部を完全委託するような「水平分業型」ではなく、開発・設計・製造・販売・アフターサービスまでを一貫して手掛ける「垂直統合型」のビジネスモデルとなります。 ■マーケットの魅力・当社の将来性: 昨今のビジネス環境としてESG経営をはじめ、脱炭素化・自動化・省力化をキーワードに、モーターの需要が世界中で高まっています。 当社は創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。 業界内でもトップシェアを維持していることで、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。 当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。 社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リーガル・フェイス
【横浜】司法書士補助業務◇司法書士法人を中心にリーガル・サービスをワンストップで行う企業【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区高島…
400万円〜499万円
正社員
〜司法書士業務のサポート/土日祝休み/残業時間月20時間程度/社内外で研修やOJTも充実〜 ■業務概要 司法書士法人を中心にリーガル・サービスをワンストップで行う当社にて司法書士補助業務をお任せします。司法書士の業務を円滑に進めるために欠かせないサポート役として、多岐にわたる業務をこなしていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: 不動産登記に関わる各種業務をご担当いただき、依頼から完了まで案件担当として一連の業務を遂行していただきます。 ・不動産会社や銀行との打ち合わせ ・各書類作成(見積書、登記申請書、委任状、請求書など) ・不動産決済のサポート業務(司法書士のスケジュール調整、当日の説明補助等) ・金融機関や法務局への書類届、受取等の外回り業務 ・法務局への登記申請手続き ■教育体制: 徐々にステップアップ出来るよう、社内外で研修やOJTも充実しています。ご入社後1〜2か月間は新宿本社にて基礎知識の習得を目的とした座学や実務での研修を受けていただくこともできます。効率よく働いて頂けるよう社内にて独自のシステムを利用しております。各進捗状況を管理し、社内連携が取れるようサポートできる環境です。 ※データ入力などがメインになりますので、Excel・Wordなどの実務経験を活かせる環境です。 ■組織構成・働き方 メリハリをもって働くことができ、ワークライフバランスが整えられる環境です。 ・土日祝休み ・年休120日 ・有給取得率:前年81% ・月平均残業10〜20時間程度 ■当社の魅力: リーガルフェイスグループは、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、測量士といった豊富な実務経験を持つ各分野の専門家が集結し、お客様の幅広いニーズにワンストップなサービスを提供することを強みとしています。 変更の範囲:無
株式会社ニッセイ ※ブラザーグループ
【愛知/安城】法務※実務不問<ブラザー工業G・小型歯車で業界トップクラス>契約関連6割・残業月20h【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:愛知県安城市和泉町井ノ上1…
400万円〜649万円
正社員
主に生産設備に使用される各種減速機や小型歯車の市場において業界トップクラスのシェアを持つ当社の法務および貿易管理担当として、法務・貿易管理課にて業務をお任せします。 ■職務詳細: 法務業務を中心に、知財(商標)、貿易管理関係の仕事をお任せします。法務業務の割合は、契約書関連業務が6割程度/コンプライアンス2〜3割/社内相談2〜3割程度を想定しております。また、グループとしてガバナンス体制を強化しているため、親会社(ブラザー工業)との関わりも多く発生します。 <法務> ・契約書の作成、審査、交渉(月間7〜10本程度/ほぼ日本語) ・各種法律相談対応 ・関連法令、規制等のリサーチ ・法改正に伴うマニュアル作成、レポート等の配信 ・コンプライアンス研修等の社員教育 ・商標関連業務(出願、維持管理) 等 <貿易管理> ・AEO関連業務 ・安全保障貿易管理 ・社内の社員向け教育や社内的な監査の実施 また、課として契約書の電子化等のDXも推進しています。 ■組織構成: 配属先の経営企画部法務・貿易管理課は、正社員2名(40代半ば男性2名)、派遣1名(40代前半の女性)の3名から構成されています。 ■当社の製品の特徴: ニッセイの高剛性減速機は、各種ロボット、工作機械や半導体製造装置をはじめとした各種FA機器など幅広い製品に活用されています。製造工程の内製率が非常に高く、1台からでも特注品対応を柔軟に行っています。減速機の売り上げの約40%が特注品です。決まりきった完成品のみを売る営業ではなくお客様のお困りごとに対して柔軟に製品を提案できるのが特徴です。製品コラム:https://www.nissei-gtr.co.jp/rc/uximostories/ ■当社の強み: 小型歯車や工作機械部品の製造・販売において着実にノウハウを構築し、減速機・小型歯車市場において国内シェアトップクラスを誇るまで成長を遂げています。特に減速機においては市場の30%を占めており、ギアモータにおいては主要部品である歯車・ケース・モータを社内で製作しています。その内省化率は70%を超えており、多品種生産を実現していることが同社の強みと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IJTT
【横浜】知財・特許 ※いすゞ自動車G/業界シェアトップクラス/フレックス制度◎【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港…
400万円〜999万円
正社員
【商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/月残業20h程/社宅・家族寮など福利厚生充実/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■業務内容: ・知財業務全般(特許出願・管理から戦略まで) ・特許侵害等にかかわる対応 ・報奨審査委員会の事務局運営 ・その他法務的業務 ※管理職としてご入社頂く場合は以下もお任せ致します。 ・総務/法務も含めた組織のマネジメント ・知財としての企画業務 等 ■組織構成: 合計9名(40代男性グループリーダー:1名、60代男性:1名、40代男性:1名、40代女性:1名、30代男性:2名、30代女性:1名、20代男性:2名) ■当社が扱っている製品: ディーゼルエンジン、プロペラシャフト、フロントアクスル、コントロールバルブ 等 ■当社について: <安定した経営基盤> 主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。 <国内トップクラスの技術力> 商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
PHC株式会社
【東京】法務担当(主席・主任候補)◆東証プライム上場G/社会貢献性の高い事業/リモート/フレックス【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
【新】東京本社 住所:東京都千代田区有…
650万円〜999万円
正社員
□■〜グループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業/糖尿病マネジメントや診断・ライフサイエンス、ヘルスケアサービスと幅広い事業を手掛ける〜健康経営優良法人2022−ホワイト500認定/フレックス制・在宅勤務可能・年休126日と働きやすさ◎□■ ■業務内容 これまでのご経験とご希望を踏まえて業務のアサインを決定していきます。 -各種契約書の作成、審査、交渉 -各種訴訟案件、係争案件の対応 -M&A案件、プロジェクト案件対応-取締役会事務局対応 -各種法務相談対応 -その他、トラブル対応やコンプライアンス対応業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織と働き方 30-60代の社員8名 在宅勤務:あり、週3日以上は出社。入社後3か月間はオンボーディングのため原則出社。 残業時間:20-30時間/月 ■企業概要 PHCホールディングスは、国内外にグループ会社90社超を持つバリューベースヘルスケアに貢献するグローバル企業です。当社グループの製品・サービスは、海外125カ国以上で販売されており、業界初やトップシェアを誇る製品・サービスも多く、その品質の高さで顧客の信頼を築いてまいりました。 事業領域は、デジタルヘルス、先端治療開発、糖尿病マネジメントなどの個別化検査・診断ソリューションと幅広く、近年はサーモフィッシャーサイエンティフィックの病理・デジタルパソロジー事業や国内3位の臨床検査会社LSIメディエンスをグループに加えるなど、大規模M&Aも積極的に行っており、グループ連結従業員約9400名を擁するグループです。 ■歓迎条件: ・3-5年程度以上の事業会社もしくは弁護士事務所での法務業務経験 ・メーカーでの法務経験 ・上場企業での法務経験 ・クロスボーダーM&A業務経験 ・日本もしくは米国の弁護士資格(弁護士会費用補助有) ・海外での勤務経験 変更の範囲:本文参照
杏林製薬株式会社
【東京】知財担当者※プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー【エージェントサービス求人】
知財、特許
本社 住所:東京都千代田区大手町1-3…
500万円〜1000万円
正社員
【プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/自己資本比率72%の抜群の安定基盤/3年連続売上増/花粉の鼻炎薬など主力商品多数/】 知財担当者として以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・特許戦略の策定 ・国内外の特許出願・中間処理業務 ・侵害予防調査、無効資料調査 ・係争対応 ・知財デューデリジェンス、知財契約対応 ・若手知財部員へのOJT ・他部門への知財教育 ■組織構成: 7名(うち、部長、課長、30〜40代) ■就業環境: 在宅勤務週2回(業務最適化を上長が認めた場合) ■当社の魅力: 当社は、プライム上場の創立100年の老舗医薬品メーカーです。自己資本比率72%と、安定した経営基盤を持っています。呼吸器科、耳鼻科、泌尿器科の3つの領域に絞って研究開発や人員配置、コストを集中させることで、特定領域に強みをもつ医薬品メーカーとして競合優位性を担保しています。花粉によるアレルギーに効能がある鼻炎薬など主力製品を多数展開しており、今後も医療業界に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
【湘南/秦野駅】特許担当(リーダー職候補)※10年先の成長を支える新事業・新技術の創出を目指す【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
湘南センター 住所:神奈川県足柄上郡中…
900万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場医療機器メーカー/グローバル売上比率7割超/フレックス・在宅勤務制度あり/男性育休取得率68.8%】 ■求人概要: テルモでは、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせた、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。今後もグローバルに拡大することが見込まれるため、事業を支える特許業務を任せることのできるリーダー候補の人材を募集致します。 ■業務内容: 主要国における特許出願業務、権利化業務、特許動向調査、他社特許分析、開発部門の知財教育、等の知的財産全般に関わる業務をご担当頂きます。 ■期待する役割: 研究開発センターの知的財産に関する課題やリスクについて必要な対応策を実行する。 ■ポジションの魅力: 配属予定の「知的財産部」はテルモグループの中でもR&Dを専門に行う湘南センターに所属しています。医療機器業界のトップメーカーとして、最先端の技術開発に触れることができる環境です。内外の研究開発メンバーに働きかけて、新規性のある製品を創出するためのアイディエーションと特許リスクに対する調査対策を牽引する仕事であり、知的財産の観点から、企業理念、コーポレートブランド、次期成長戦略に貢献することができます。 ■当社について: 1921年創業、第一次世界大戦の影響で輸入が途絶えた体温計を国産化するためにテルモは産まれました。創業の発起人1000円札になっている医師の北里柴三郎です。湘南センターは、中長期的な研究開発を担うコーポレートR&Dを担う、国内の研究開発拠点です。10年先を見据え、次世代のテルモグループの成長を支える新事業・新技術の創出を目指し、医療現場をはじめとするさまざまなステークホルダーとの連携や現場ベースの開発を推進するとともに、グループが保有するコア技術の強化や新たな技術の開発を進めています。保有特許数は約8,600、2023年度の研究開発費は691億円投資(売上収益比率7.5%)。研究投資額は2020年から右肩上がりで積極的な投資を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
【福岡・天神】法務 ※プライム上場・福利厚生充実/マネージャー候補/現年収考慮あり【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
福岡支社 住所:福岡県福岡市中央区天神…
700万円〜1000万円
正社員
【プライム上場のギガベンチャー/11期連続過去最高の売上高、利益を更新/「便利地、好立地」のCMでおなじみ!】 ■採用背景: 不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループの法務部にて組織体制強化のための法務対応をご担当いただきます。 企業法務経験者を対象としたマネージャー候補としての採用です。 <具体的な業務内容> ※変更の範囲:当社の定める業務 1.会社法対応(機関運営) ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 2.リスクマネジメント関連(事業部対応) ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック ・訴訟/行政/トラブル対応 ・ネット系対応 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり) ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等) ・ホットラインの運営 ・法改正対応の業務 4.契約・文書作成及びチェック 5.新規事業・M&A関連業務 ■求める人材像: ・売上高一兆円を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方 ・組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方 ・自ら考え行動できる方 ・大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ・企業法務のスペシャリストを目指している方 ・法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ・ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方 ■当社の企業ステージ: ・結果や成果に対する正当な評価が得られる ・自らが意見し、組織に反映させる事ができる ・急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テイ・エス テック株式会社
【栃木】知的財産※プライム上場、自動車シートメーカー/残業20h◇在宅勤務可◇有給休暇取得率100%【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢…
450万円〜799万円
正社員
プライム市場/設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益/国内外の自動車メーカーや国内4大バイクメーカーすべてと取引するTier-1サプライヤー/残業20h程度、有給休暇取得率100%のワークワイフバランス◎ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。知的財産課にて、大きく「特許調査」と「特許申請〜権利化」をお任せします。その他開発担当と共に、新たな開発アイデアを検討することもあります。当社の技術力を進化させ続ける重要なポジションです。 ■業務詳細: ・特許調査:他社の開発情報や既に特許取得されている技術を調べ(文献や論文)、他社との重複研究や特許権の侵害を避けて開発が進むよう促します。 ・特許申請〜権利化:特許庁への出願・審査対応・特許の登録までの手続きを行います。 ■組織体制: 知的財産課は17名在籍しています。 社内に複数ある開発プロジェクトに知財担当としてアサインされ、調査や事務手続きだけでなく、これまで培った知識を基に、案件に対し多角的な視点で深堀を行います。 ■やりがい: ・シート開発の技術力は高く、「車両用シート安全技術特許総合力」では日米両国で1位を獲得しています。 ・開発プロジェクトにアサインされるため、企画から量産までの工程に携わることが出来ます。 ・大きな変革期を迎えている自動車業界では、様々な新技術が開発されており、特許の出願や調査はこれまでよりもより重要な役割を担っていきます。そうした環境下で知財のプロとして成長できる環境です。 ■働き方: 月平均残業20時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用でき、比較的自由度の高い就業環境です。有給休暇取得率が高く、2022年の東洋経済新報社による『「有給休暇」の取得率が高い200社 最新ランキング』において1,631社中第8位になるなど働きやすい環境を整えております。 ■当社について: ・テイ・エス テックの主力事業は、シートをはじめとする自動車内装品の開発と生産です。現在は世界14カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。 変更の範囲:本文参照
株式会社バンダイナムコフィルムワークス
【荻窪】事務(契約書の管理等)英語が生かせる/海外展開における事業拡大/アニメ作品を手掛ける制作会社【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
荻窪オフィス 住所:東京都杉並区荻窪4…
500万円〜699万円
正社員
◇◆年休125日/土日祝休み/ガンダムを手掛けるアニメ・映像作品制作会社◆◇ 海外展開における事業拡大に向けた、事業拡大のための部署のサポート業務をお任せします。 ■職務内容: ・印税報告書 当社保有IPの権利運用の状況が記載された取引先からの報告書の確認と取引先とのやりとり(主にメール) ・契約書の作成 期間更新の契約書の作成や契約書の管理、取引先とのやりとり(主にメール) ・データ入力等の上記に付随する業務 ■組織構成: 3名(マネージャー:女性/スタッフ:女性/派遣社員:女性) ■キャリアパス: 経験を活かし先輩社員から業務全般習得⇒経験を積み知識を増やし昇級を目指す ■企業概要: 1972年、有限会社サンライズスタジオとして発足。今までに400を超える作品を世に輩出、幅広いジャンルを手掛けております。その多くが世界中で放映され、日本が世界に誇るアニメ業界を牽引し続けております。 2005年にはバンダイ、ナムコとの経営統合に伴い、バンダイナムコグループの一員に。 2022年に株式会社バンダイナムコフィルムワークスとなり、映像作品を企画・製作し、テレビ、映画、配信などさまざまなメディアを通してお届けするだけでなく、著作権・版権の管理運用、映像関連商品の企画・販売や映像関連サービスを通して、世界中の皆様に広く発信しております。映像の川上から川下まで担う総合映像エンターテインメント企業として、"いいもの"を生み出し、しっかりと皆様にお届けし続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイモバイル
【リモート可】法務 ◆プライム上場・残業月平均10h未満/住宅手当あり/フレックス【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-26-…
500万円〜899万円
正社員
【プライム上場/住宅手当あり/フレックス有/働きやすさランキング TOP100」にランクイン】 ふるさと納税事業を主力とする成長企業である当社を支える、法務スタッフを募集します。 ■業務内容: ◎入社後まずお任せしたい業務 ・グループ会社を含む契約書の作成、チェック、管理業務 ・紛争対応や債権回収を含むリスクマネジメント対応 ・各種事業に関する法務相談への対応 まずは会社の事業内容を理解していただくために、契約書の修正や管理など、取り組みやすい業務からスタートしていただきます。少しずつ業務の幅を広げながら、着実にスキルを身につけられる環境なので、ご安心ください。また、他部署との連携も多く、法務部門だけで完結せずに、社内のさまざまなメンバーと協力しながら業務を進めていきます。チームでコミュニケーションをとりながら、みんなで成果を出していく職場です。 ◎ご経験やご希望に応じてお任せする業務例 ・M&Aや企業の組織変更に関するサポート ・取締役会や株主総会の運営サポート ・登記や知的財産の管理業務 ・社内ルールの整備や内部監査対応 ・利用規約の作成・更新 ・社内向けコンプライアンス研修の企画・実施 ・経営層への法的アドバイスや業務改善のサポート 無理なくステップアップできるよう、ご経験やキャリアプランに合わせて、少しずつ業務の幅を広げていきます。 ■配属部署:コーポレート統括本部 経営企画部 法務グループ 経営企画部人数:6名(内、法務グループ2名)/部長1名、マネジャー2名(内、法務グループ1名)、スタッフ4名(内、法務グループ1名) 会社全体が年齢性別等に関係なく活躍する、フラットで働きやすい環境です ■募集背景・魅力ポイント: 『さらなる成長を遂げるべく、法務部門の組織強化を行います。』 当社はふるさと納税事業を主力とし、BtoB(G)からBtoCまで幅広い事業領域で2つのポートフォリオを持ち成長を続ける上場企業として、地方創生や、社会課題の解決に向けた多角的な成長事業の創出を推進しています。 現在、新たな市場進出や事業ポートフォリオの充実を図るため、経営戦略の実現やM&A、事業提携はもちろんのこと、事業リスクの抽出や解決、ガバナンスの充実によるサステナブルな経営を法務の側面からサポートし、共に成長できる人材を募集します 変更の範囲:会社の定める業務
ハンワフーズ株式会社
【東銀座】法務◆業界不問◆12年連続売上拡大◎食品卸売会社※プライム上場G◆年休122日◎福利厚生【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都中央区築地1-13-…
450万円〜799万円
正社員
《業界経験不問/阪和興業の豊富な資金力を武器に12年連続売上拡大》 ■採用背景: 2012年に設立した当社の売り上げは12年連続で順調に伸びています(21年129億,22年146億,23年168億,24年183億)近い将来には売上300億円を目指しており、そのためには組織強化が最重要課題となっています。そこで、当社のメンバーとして、企業の成長に向かって一緒に挑戦してくれるメンバーを募集しています。 ■業務詳細: ・与信管理 ・社内規程管理 ・契約書チェック ・登記申請対応 ・親会社との法務的手続き ・その他 法務業務 全般 ■組織構成: 管理部は4名で構成されております。 ■当社について: ●プライム市場上場企業である阪和興業株式会社の子会社: 水産加工品を中心とする食品卸売会社として2012年に設立され、現在では、主にエビ、サケ、サバ、アジ、アナゴ等水産加工品および、鶏肉等畜肉製品を取り扱っています。 ●業界屈指の原料調達力と海外ネットワークを持つ親会社: 阪和興業を最大限に活用する事で、エンドユーザーの様々な要望にも柔軟に対応。高付加価値を持ったオリジナル商品を開発提供し揺るぎない企業信頼を得ています。 ●これからもユーザーに近い立場から市場動向を読み解き、競争力の高い製品を枠にとらわれる事無く提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジアラホールディングス
【神戸/東灘】法務(未経験者歓迎!)〜業界のパイオニア/キャリアアップができる環境〜 【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町中…
400万円〜549万円
正社員
■業務内容: 当社の法務部に配属され、下記業務をお任せします。 (1)契約のレビュー、作成、交渉案の作成、及び管理等契約関連 (2)広告・HP掲示物の審査、及び事業についての法令調査関連 (3)紛争・事故、営業、商標はじめとする知的財産、及び事業運営等のグループ企業内の各種法的相談、並びに保険その他手続き関連等 ※その他ご経験や意欲によって、以下の業務を行っていただきます。 (1)弁護士、弁理士、司法書士その他専門家との協業 (2)子会社設立、企業買収、新規ビジネス、リスクマネジメント等の戦略的な法務業務 ■組織構成: 管理本部 法務部(5名) 部長/部員(50代男性2名・40代女性1名・20代女性2名) ■当社の特徴: 当社はガーデニングの会社として認識されることが多いですが、実はECベンチャーとしての立ち位置となります。一般常識では、庭=不動産をWEB=ECで購入するというモデルは成立しにくいイメージですが、この少し難しそうという部分に果敢にチャレンジをしてきているのが当社です。 現在でも前向きにM&Aや投資を行いながら、前向きにチャレンジを続けています。 ■職場環境: <自分も家族も大切に!> 「お客様に良いサービスを提供するには、まずは自分たちが幸せであること」という価値観を大切にしています。経営理念の一部にも【ステキ連鎖反応】という言葉があり、社員同士が良好なコミュニケーションをとれる環境や風土がございます。有休休暇以外に、取得率100%の【親孝行休暇】、お子様のイベントの際に使える【育児休暇】、サンクスカード・グッドジョブカードなどの取り組みでチーム全員が楽しく働ける環境です。 変更の範囲:無
アイリスオーヤマ株式会社
【宮城(角田)】特許調査◆経験者歓迎/急成長家電・日用品メーカー/事業拡大中/年休120日◆【エージェントサービス求人】
知財、特許
角田ITP 住所:宮城県角田市小坂上小…
500万円〜899万円
正社員
◆◇売上高2,315億円(2024年度)/生活用品を開発・販売するグローバルメーカーベンダー/年休120日/福利厚生充実◇◆ ■業務概要: 弊社製品(家電・照明器具・ロボット・日用品・食品など)に関する国内外の戦略的出願などの業務に従事いただきます。 ・先行技術調査 ・侵害予防調査 ・無効資料調査 ・検索式の作成 ・抵触判断、回避案の提案など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 会社成長に伴って、知的財産部の機能拡張を行うため。特に、大阪心斎橋オフィス、宮城角田オフィスの強化を考えております。 ■扱う商材の例 大阪(心斎橋オフィス)・・・大型家電、小型家電、食品 宮城(角田オフィス)・・・LED照明、無線照明制御、日用品、大型家電、食品 東京(蒲田オフィス)・・・ ロボット、小型家電、デジタル家電、オフィス家具、什器 ■当社の強み 新卒採用と同規模の中途採用にも力を入れていますので、プロパー社員とキャリア社員との垣根はありません。会社成長に伴って、全社を挙げて社員育成環境を整えていますので、一つの技術分野に拘らず、複数の技術分野、製品アイテムでの知的財産活動を行って、自らの成長を希望する方には最適な環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社カブ&ピース
【スタートアップ企業】法務(メンバー) ◆IPO準備中/目指せ国民総株主【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
★本社(2025年3月1日〜) 住所:…
500万円〜899万円
正社員
【IPO準備中/法務(メンバー)/目指せ国民総株主/スタートアップ企業/組織づくりに貢献可能◎/変化を楽しめる方◎/裁量権◎/フレックス可/リモート相談可】 ■業務内容: 法務担当として、社内からの各種依頼、相談業務等をご担当頂きます。 ■具体的な業務: ・契約書作成、利用規約作成、各リーガルチェック ・株主総会、取締役会事務局対応 ・法務関連相談 ・知的財産権、商標申請、権利化 ・登記関係 ・社内規程の整備 ・コンプライアンスチームと協働してのコンプライアンス推進 ■組織構成: 法務コンプライアンス部に配属になります。 現在、管理部門組織を拡大しています。将来的には現状の倍の規模に増員したいと計画しております。 ■キャリアステップ: まずは上記業務をお任せします。 将来的には法務として経験の幅を広げ、深めるだけでなく、マネジメントを目指していただくことも可能なポジションです。 ■当ポジションの魅力: ・スタートアップ企業の創業メンバーとしてのご入社になるため、組織づくりに裁量権を持って関わることが可能です。 ・また同時に、IPO準備中という企業にとって重要なフェーズでのご入社になるため、市場価値を上げることが可能です。 ■当社について: 当社「株式会社カブ&ピース」はファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の創業者で、実業家である代表によって、2024年2月に設立しました。当社は「カブアンド」という6つのサービス「電気・ガス・モバイル(MVNO)・ネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税」を提供する事業会社です。 カブアンドのサービスをご契約いただいた人へ当社の株をお渡しし、株主となっていただくことで、お客さま兼株主の皆さまと共に成長し、日本国経済を活性化させることをミッションとしています。 わたしたちが目指すのは「国民総株主」。 一人でも多くの人が、株を持つことで資本家となり、主体的に資本主義に参加することで、みんなのみんなによるみんなのための経済となる様、当社はそのきっかけをつくります。 変更の範囲:会社の定める業務