GLIT

知財、特許の仕事

検索結果: 1,695(1641〜1660件を表示)

パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社

【大阪:在宅可】知財(ライセンス・契約・知財法務)◆グループにおける知財専門集団/幅広いキャリアパス【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:大阪府門真市大字門真100…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リモート勤務可/パナソニックグループにおける知財機能のプロフェッショナル集団/様々な知財分野・業界に関与可能/キャリアパス多数・希望者は海外駐在キャリアも】 ■職務内容: ・特許権・著作権のパナソニックグループのライセンスアウトに関する戦略策定とその実行を担います。 ・また、事業会社と連携して事業活動を理解し今後の方向性を踏まえ全社横断的なライセンスアウト及びライセンスインに関する戦略立案と実行を担います。 ・多くの交渉相手は日本国外の会社であり、通常、英語を用いて外国企業と交渉します。 ・また、交渉結果を契約書(英文・和文)とすることも担います。 ・尖った専門性を持ち寄ってチームで活動をしています。チームで助け合って活動することで大きな成果が得られます。 ■配属先について: パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社にご入社いただき、パナソニックグループの知財機能子会社であるパナソニックIPマネジメント株式会社に出向となります。 ※待遇条件は、パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社と同様です。 ■パナソニックIPマネジメント株式会社について: ・社員は基本的にはパナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社からの出向者で構成されています。業界・事業領域を跨った知財のプロフェッショナル集団として、グループ事業会社に対して高度な知財機能を提供しています ・20代〜60代まで幅広い年齢層のメンバー構成です。新卒、キャリア入社、技術からの異動者等、様々なバックグラウンドの人が活躍しています。 ・女性は約40%、男性が約60%です。子育て中の男性も女性もたくさん活躍している職場です。 ・米国国籍、中国国籍、日本国籍等、多様な国の個性あるメンバーが自らの強みを活かして活動しつつ、専門性を磨いて成長しています。 ■キャリアパス: ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な拠点での業務を経験できるキャリアパスを用意しています。 ・例えば、ドイツ駐在やシンガポール駐在から帰国し現在当部門で活躍中のメンバーがいます。 ・米国駐在員として派遣されたメンバーもいます。その他、中国やインドの拠点もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

協和特許法律事務所

【丸の内】特許技術者(電気・通信系)※未経験歓迎・理系知識活かせる環境◆フレックス・年休123日【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎企業での研究・開発経験、理系のバックグラウンドをお持ちの方大歓迎 ◎職種としては未経験の方でも、これまで培った研究の成果やご自身の得意な分野はプロフェッショナルとして生かしていただける環境が整っています! ◎専門性の高いスキルを身に着けて高収入を目指せる仕事 ◎英語力が活かして活躍 ■業務内容: 顧客との打ち合わせ(発明相談、発明発掘等コンサルティング業務)から、権利化、権利維持業務までご担当頂きます。 入社直後は国内案件が殆どとなりますが徐々に海外の案件もお任せしていく予定です。 【変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある】 <詳細> (1)顧客(発明者)との打ち合わせ 特許に関する様々な相談や、権利化の依頼に対し、専門的な観点から適切なアドバイスを行います。 (2)権利化業務 ・特許法と照らし合わせ、特許になりうるかを判断し、明細書(特許庁への出願書類)を作成します。明細書は月4,5件ほど作成します。明細書が完成したら特許庁へ出願します。 ・特許を認める特許査定が行われるまでのサポート・対応を行います。 ■技術分野: ・電子機器分野 ・情報処理分野(画像処理、機械学習、量子コンピュータ、マイニング、ロボティクス、フィンテック) ・ヘルスケア分野(各種医療機器、分析機器、医療情報管理システム) など ■組織構成: 電気部弁理士は17名で構成されています。 https://www.kyowapatent.co.jp/member/list ■教育制度: 先輩社員1名とペアになりOJT研修を行います。各々の得意不得意に合わせた教育をしたいという思いから、あえて集合研修ではなく個別研修を行っています。 具体的には先輩社員の打合わせの同席から、特許明細書の作成、添削を繰り返し、一つ一つじっくり案件に取り組んでいただきながら業務を覚えていただく予定です。 ■キャリアパスについて 個人差もありますが、入所後1年程度のOJTを経ると、クライアントとの打ち合わせにも参加するようになります。入社後のスパンとして、およそ2〜3年で一通りの実務がこなせるようになり、弁理士資格へ挑戦するイメージです。ほとんどの方が弁理士資格取得!経験積みながら自分のペースで取得目指せる環境です。 変更の範囲:本文参照

いすゞ自動車株式会社

【横浜】知的財産担当(商標、模倣品対策)※東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: ・商標は、企業活動のボーダーレス化やCASE領域での新たな商品、サービスの投入により、経済的、効率的に取得することが重要になっています。 ・模倣品対策は、ブランド・企業イメージの保持に留まらず、お客様の安全に関わるリスクの回避や企業の社会的責任への対応のためにますます重要になっています。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・配属部署では知的財産権の活用および交渉を通じて当社の事業に目に見える形で貢献する活動を推進しています。 ・当社の各種ブランドの保護・価値向上への知財面からの貢献が配属部署の重要なミッションの一つです。 ■業務内容: ・商標分野の知財担当として、商標権利化(出願商標の確定(指定商品役務や標章態様の決定)および手続き(必要書類の手配や作成))、商標活用 ・交渉(第三者への自社商標権の権利行使や、税関差止手続き、商標権・商品化権等のライセンス交渉)、社内コンサル(商標の出願、模倣品対策に関する社内相談窓口)を担っていただきます。 ・チームで専門性を活かしながら助け合って活動することで大きな成果が得られます。 ■入社後のキャリアプラン: 3年後:商標担当として主要な権利化業務をお任せします 5年後:模倣品対策担当として対応戦略の立案、推進をになっていただきます ■業務魅力: ・いすゞグループは世界150以上の国や地域に事業を展開しており、商標担当として、これらのエリアで必要な商標を権利化すると共に、ブランドのステータスを維持する活動の中心で活躍することができる。 ・商標担当として、商標の権利化や権利行使、ライセンスに関する専門性を活かすことができる。 ■職場イメージ: ・部署内だけでなく、社内関係部署、社外専門家、グループ会社と協力しながら業務を推進していただきます。 ■働き方: ・新本社の最新のオフィス設備やIT環境を完備し従業員の専門性の発揮と働きやすさの両立を実現する環境を整えています。 変更の範囲:本文参照

フォスター電機株式会社

【東京】知的財産◆在宅勤務可/東証プライム上場/グローバル展開中の音響機器・部品総合メーカー【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:昭島市つつじが丘一丁目1番…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【リモート可/フレックス可/残業全社平均月17.5時間程度/年休125日】 ■業務概要:知的財産に関連する以下業務をお願いいたします。 ◇国内特許出願関連 ・明細書作成 ・意匠出願 ・年金処理 ◇調査 ・先願調査 ・侵害調査 ◇訴訟対応 ◇知財戦略等 ※技術部門との連携を高めるべく、各部門と協働しコミュニケーションを密に取りながら柔軟に活動しています。関連技術、関連法規に興味を持っていただき、理解、習得に前向きに取り組んでいただきたいと思います。 ■組織: IR・ガバナンス統括部 9名 が3課に分かれており、そのうちの「知財課(3名)」に加わっていただきます。 ■採用背景: 今後の当社知財活動促進・強化のため、また欠員補充と組織体制の適性化を図るための募集です。3年以上の企業での知財経験のある、即戦力となっていただける方を求めます。 ■当社について: 当社は1949年の創業以来、家庭用オーディオ機器(AV 用スピーカ)を始め、車載用スピーカ、高級Hi-Fiスピーカシステム、 携帯電話/携帯オーディオ/タブレット/PC等の情報機器用小型スピーカやヘッドホン/ヘッドセット、ブザーなど多岐にわたり開発をしている『サウンド・スペシャリスト』です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイセル

【東京本社/品川】知的財産業務(出願・権利化など)◇リモートワーク可/プライム上場・総合化学メーカー【エージェントサービス求人】

知財、特許、製品開発(化学)

東京本社 住所:東京都港区港南2-18…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/世界トップシェア製品を多数誇る総合化学メーカー/年休122日/フレックス制・リモートワーク可/離職率0.9%】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的には…> ・事業企画部門や研究開発部門と連携して当該部門の知財戦略や知財活動計画の立案とその推進 ・特許出願、権利化、活用業務(他社特許クリアランス対応を含む) ・特許情報の調査・解析による事業や研究開発への提案(IPランドスケープの実践も含む) ■業務の魅力: ・自由闊達な雰囲気で、上司、同僚含めメンバーの皆さんフランクにコミュニケーションを行っています。 ・ワークライフバランス、生産性向上を目指し、フレックス(コアタイム無し)、在宅勤務等のテレワークも積極的に活用する働き易い職場です。 ・同社は、知的財産を会社の経営資源の一つと位置づけ、事業、技術、知財部門が一体となり知的財産の「創出」と「活用」を積極的に行っています。この知財活動が評価され、2018年度に、(1)「知財功労賞」(経済産業省 特許庁)、(2)産業功労賞(日本知財学会)の社外表彰をダブル受賞しました。また2021、2022年度と連続で特許庁長官と弊社社長との会談「トップ懇」も実施されるなど、社外からも注目を集めています。 ■働き方: ・年間休日122日、全社平均残業月20H以下とメリハリをつけながら働ける環境です。住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: 同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、加工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 変更の範囲:会社の定める業務

SBI生命保険株式会社

【マネージャー】法務・コンプラ※業界未経験歓迎/残業10h程度/SBIグループの安定基盤【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【SBIグループの安定基盤/充実したキャリア形成が可能/残業10時間以内/転勤なし/ワークライフバランス◎/個人の裁量が大きい環境です!】 ■業務内容: ご経験やご希望に照らし、以下の業務に携わっていただきます。現在の担当者と協力・分担しながら、業務を進めていただくことを予定しています。 (1)契約書・規程類の審査等 ・担当各部門からの依頼に基づく各種契約書の作成および審査 ・社内諸規程の整備および点検 (2)訴訟・ADR(裁判外紛争解決手続)等 の対応 ・担当各部門・マネジメント層と代理人弁護士との調整および準備 ・関連書面のレビュー (3)法務相談 ・担当各部門・マネジメント層からの依頼に基づく法務相談に対する回答の提供 ・外部弁護士への相談 (4)コンプライアンス態勢構築および推進 ・コンプライアンス態勢(個人情報やマネロンなど)の整備・対応 ・事故等の調査および再発防止策の整理 ・内部通報(ヘルプライン)対応 ・法務およびコンプライアンスに関する研修の企画・実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 本部署は名体制で、当社の開発環境を熟知しているベテランも在籍しているためサポート体制は万全です。 若いうちから様々な経験ができる環境です。 ■教育体制: ・SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 ・社内勉強会、座談会、懇親会等、様々な社内交流の機会があります。これら交流会への参加はもちろん自由です! ■企業の魅力: (1)リーズナブルな保険料とインターネットによる手軽なお手続きが多くのお客様に好評いただき、保有契約の加入者数が40万人を突破しました! (2)人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。 (3)SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。

シャープIPインフィニティ株式会社

【広島】特許渉外業務(通信/映像分野)※年休127日//知財のスペシャリスト集団【エージェントサービス求人】

知財、特許、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

広島事業所 住所:広島県東広島市八本松…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【『シャープ(株)』より分社化設立されたバックグラウンドの安定した会社/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 親会社であるシャープの特許渉外業務(市場調査、特許調査、特許技術分析、製品との関係性の分析、ライセンス交渉戦略立案、ライセンス交渉)をご担当いただきます。 ■技術分野: ・通信規格技術または映像規格技術 ■主な業務内容: ・特許ライセンス業務 └シャープで生まれた発明の出願・権利化・維持管理・活用ももちろんございますが、他社との係争案件(シャープの製品に対して、他社が保有する特許権の権利侵害の訴えを受けて、その対応を行うこと)も頻繁に発生しております。 ■組織構成: 配属予定のMCB−知財推進部は11名(管理職クラス3名、一般社員8名)で構成されております。 その内、広島の事業所にいるのは、一般社員5名です。 ■部署のミッション: シャープのスマートフォン等の通信関連事業に関する知財活動を的確に推進することで事業経営に貢献することをミッションとしております。シャープの通信関連事業の中心となっているのが東広島の事業所のため、今回募集の広島の部門が知財活動においても日々シャープの技術者と連携しながら中心となって推進しております。 ■ポジションの魅力: シャープのスマートフォン等通信関連事業の主要拠点である東広島事業所において、現場密着の知財活動に従事頂きます。 開発成果から生まれた発明の出願権利化はもちろん、他社との係争活動を含めた知財渉外業務も多数経験することが可能です。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:本文参照

株式会社ワコム

【在宅可/西新宿】法務 ※ペンタブレット世界シェアトップクラス/年間休日125日/グローバル企業【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

東京支社 住所:東京都新宿区西新宿8-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/売上1,187億円/クリエイティブユーザー向けペンタブレットのグローバルリーダー/ペンタブレット世界トップクラスシェアメーカ「wacom」】 ■業務概要: リーガルリスクをコントロールし、法律や規則の遵守を確保するための法務実務に従事いただきます。また、日本のみならず、海外子会社等のグローバル全体へ法務サービスを提供し、法務管理を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・事業利益の確保や法令遵守のため、ワコムグループにおける契約書、同意書、その他の文書の準備やレビューを行う。 ・ワコムに対する行政措置を含む法的紛争や訴訟を、有利に解決するために貢献する。 ■当社について: 当社は1984年に世界に先駆けてのコードレス・ペンタブレットを発表しました。現在ではその技術力の高さを活かし、オリジナルブランドのペンタブレット・ディスプレイなどの開発、製造、販売を行うブランド製品事業と、スマートフォン、タブレット、ノートPC等のOEMパートナー様向けに技術ソリューションを供給するテクノロジーソリューション事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照

日立Astemo株式会社

【厚木】特許等の出願、権利化、活用企画、調査および知財係争対応〜世界シェアトップ級製品多数〜【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

厚木第一工場 住所:神奈川県厚木市恩名…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・設計者との面談・オンラインによる発明相談への対応 ・明細書作成、特許出願・特許庁対応などにおける特許事務所への指示 ・開発製品に関して出願・権利化されている他社特許の調査 ・担当製品分野における知財戦略の立案・推進 ・特許等に関して生じた他社との係争における対策検討・立案及び交渉への支援・参画 ■ミッション・期待される役割: Astemoで開発された技術を発明として特許出願に結び付け、外部への開発技術のアピール、他社追随・模倣を排除し得る権利の取得を目指すとともに、問題となりそうな他社の特許に対する検討・対策を行う特許関連業務を担当していただきます。 ■仕事の魅力: Astemoにおけるビジネス・製品全般に渡り、直近の製品への適用技術から将来に向けた先行技術まで幅広い技術に触れることができ、これら技術を特許として権利化していき守ることで、Astemoの事業発展に貢献しています。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

アルプスアルパイン株式会社

【宮城/古川】知財(弁理士)◆東証プライム上場/リモート可◆【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

仙台開発センター(古川) 住所:宮城県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【総合電子部品メーカー/約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/世界シェアがトップクラスの製品も複数あり/入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数15年以上/「ダイバシティ—(多様性)のある職場づくり」を推進/海外売上比率80%以上】 車載製品から民生品までさまざまな分野に用いられる、国内トップクラスの電子部品メーカーの当社にて、以下業務をお任せいたします。 ■仕事内容: (1)知財戦略・渉外、新事業や技術戦略の提案、他社協業やM&Aの提案、知財係争対応。 (2)特許創出・出願の活性化、知財戦略検討、知財情報調査、クリアランス ※勤務地として、(1)は主に本社(東京)、(2)は古川開発開発センター(宮城県)または いわき事業所(福島県)を想定しています。 ■配属部署: 技術本部 知的財産部 知的財産1G(H) ■この仕事の魅力 ・戦略、グローバル管理などにおいて、他社と比較しても知財活動として新たな取組みを行っています。 ■働き方: ・週24時間の在宅勤務が可能です。 ■当社の特徴: (1)アルプス電気とアルパインの経営統合により「アルプスアルパイン」がスタートいたしました。「CASE」や「EHII」市場において両社の強みであるコアデバイスを深耕して製品力を高める力と広範なデバイスや技術をシステムに仕上げる力を掛け合わせ進化することで、自動車産業、モバイル、民生機器、エネルギーやヘルスケア、インダストリーなどと新たな市場に向けて電子部品からシステム商品まで多様なニーズに価値提供をしていきます。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上です。 (3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨、残業削減の成果還元として削減した残業代の一部を賞与で還元されるなど、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三菱UFJ銀行

【インハウス・ローヤー】◆金融法務経験歓迎/世界有数の総合金融MUFGグループ/在宅勤務推奨◆【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【中途入社多数活躍/異業界経験歓迎/世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍可能/在宅勤務推進】 ■業務内容: ・経営上の意思決定、業務および商品、ファイナンススキーム、プロジェクト等に係る法的検討 ・国内外の法務リスク管理、運営に係る方針策定、実施 ・法律問題に係るアドバイス、ドキュメンテーション、サポートなど ■業務詳細: MUFGグループにおける国内の訴訟ならびに法律相談や、海外インハウス(地域ハブ拠点はニューヨーク、ロンドン、シンガポール/香港)と協業してクロスボーダーの案件を対応しております。法務相談案件として200件/月に加えて平行して10〜20件超のプロジェクトが稼働しております。今後益々MUFGグループベースの業務の比重が高まる環境となります。 ■組織構成: 国内外の法務部署全体で約400名、うち法務部は38名(うち日本法弁護士18名)となります。中途入社の割合も多い組織で、担当者としての裁量権を持ちながら、課題解決に向けてチームで協力しながら業務に取り組める社風です。 ■働き方: オフィスワークとリモートワーク(在宅)を併用しております。目安として、週3日程度の出社を奨励しておりますが、ライフスタイルにあわせて出社のタイミングはフレキシブルに調整可能です。小さいお子様がいらっしゃる社員も多く、朝夕の保育園への送迎等を行なえるよう配慮しております。また、オフィスワークにおいて、原則は法務部が所在する丸ノ内のTOKIAビル17階に所在しておりますが、その他、複数の場所にあるサテライトオフィスも利用可能です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長/部長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、専門性が評価される制度が運用しております。また、海外ロースクール留学を含む、育成プログラムがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ABCフロンティア

【浜松町】TV番組等の配信権利処理担当◇朝日放送G/「相席食堂」等バラエティ番組多数/リモート可【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都港区浜松町2-3-1…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【朝日放送グループ/残業20〜30時間程度/TV番組の二次利用に伴う権利処理及び配分業務/ライセンス業務をお任せ/土日祝休み/年休124日】 ■業務内容: 朝日放送テレビの保有するコンテンツのマルチユース(配信、国内外番販、ビデオグラム等)のための権利処理および配分業務にかかるディレクション業務をお任せいたします。 TVerなどの配信業務運営全般、派遣社員の方のマネジメント、権利処理業務の確認作業や進捗管理、朝日放送テレビなどグループ企業との連携など幅広く活動いただきます。 ■業務詳細: ・ABCテレビ社他関係者間でコンテンツ毎の契約条件の確認、情報共有、二次利用収益最大化のための提案 ・ABCコンテンツに付随する権利情報の整理及び管理、それを踏まえた国内外ライセンス事業拡大のための情報連携 ・権利処理及び分配業務における工程管理 ■チーム構成: 部長1人(女性)、社員3人(女性2、男性1) 業務委託2人(女性)、派遣社員3人(女性2、男性1) ■仕事のやりがい: 朝日放送テレビにて放映したドラマやバラエティなど幅広いジャンルの番組と関わるためコンテンツビジネスのスキルアップが図れます。 ■就業環境について: 残業時間は月20〜30時間となっておりプライベートとの両立が可能です。 在宅勤務制度もありますが入社後2〜3か月は OJT のため原則出社といたします。 以降も部内・業務状況に応じての利用となります。 ■当社の魅力: 朝日放送(ABC)グループの安定基盤を持ちながら「新規のビジネスを創出していく」ベンチャーマインドの社風のため、任される仕事の幅や裁量も大きく、自分で考えて自走できる人には働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社プレミアムウォーターホールディングス

【法務/主任〜課長】東証スタンダード上場/ウォーターサーバーシェアトップクラス◆残業月15〜20時間【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

東京本社 住所:東京都渋谷区神宮前1-…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ウォーターサーバーシェアNo.1(※1)&満足度No.1(※2)/自社ブランド「PREMIUM WATER」をメインに宅配水事業を展開/残業月15〜20h程】 ホールディングスカンパニーの法務担当です。「この仕事をやってみたい」と手を挙げていただければ、どんどん仕事をお任せしたいと思います。仕事が限定的ではなく本人が望めば様々なことに挑戦できる環境があります。 ■業務内容: ホールディングスカンパニーの法務担当として、契約書審査、起案、締結に向けた交渉、グループ会社のガバナンス等の法務業務をお任せします。将来的には、マネジメントも行う管理職を目指していただく事も可能です。 【詳細】 ・契約書の審査・起案・締結に向けた交渉(国内の契約書がメイン) ・捺印書類の審査事務 ・株式事務・商事法務対応(株主総会など) ・その他、知財、登記、社内規程整備、取引先審査、稟議事務、グループコンプライアンス業務、メンバーの育成及びマネジメント 等 ■キャリア: 現在 部長1名・課長1名・課長代理1名・主任1名・スタッフ2名・派遣1名の組織において、それぞれ担当をもって実務対応をしています。将来的には、ご希望に応じて管理職も目指せる環境です。 ■当社について: ・自社ブランド「PREMIUM WATER」を中心とするミネラルウォーターの宅配事業を行っています。 ・「PREMIUM WATER」をはじめ、「CLYTIA」「日本の山水」「IDEAL WATER」「日美水」「和のしずく」を展開。取り扱っているブランドは全て国内の天然水を使用し、徹底的な品質検査をクリアした安心・安全な製品を提供しています。 ・近年の健康志向や高齢化社会の促進・災害時対応など、様々な観点からミネラルウォーターの需要が伸びています。国内における宅配水市場は、約10年前で500億円程度でしたが、2009年以降飛躍的に需要が増加し、現在は約2倍に増えています。 ★ウォーターサーバーの社内割引制度や、協賛企業スポーツ観戦優待などの福利厚生があります。 ※1:日本流通産業新聞社調べ(2023年12月末時点) ※2:マイボイスコム調べ(2022年7月「ウォーターサーバーの利用に関する調査」にて利用経験者の満足度NO.1) 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【東京】ライセンス、知財管理(CO2回収プラント)※在宅勤務可能/大手重工業メーカー【エージェントサービス求人】

知財、特許、建築・施工・設備工事系その他

GXセグメント 住所:東京都港区芝五丁…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【CO2回収プラント/脱炭素社会の実現に貢献/幅広いキャリアパス有り】 ◆業務内容: CO2回収プロセスに係る下記業務をお任せします。 ・ライセンス契約管理・技術情報管理 ・Proprietary品(吸収液等)供給管理・吸収液SDS管理 ・吸収液サプライチェーン構築 ・知財管理 ・DXロードマップ管理。ノーコードツールの業務活用推進 ◆魅力: 脱炭素、CO2削減・回収といった仕事に携わることができます。地球環境を守り、環境保全に貢献できる「脱炭素社会(カーボンニュートラル)」をはじめとした環境保全対策は今、人類の課題とも言える状態です。環境にまつわる仕事には専門的な知識や技術が求められるため、世界的にニーズがあり、人気と注目が高まっています。 ◆GXセグメントについて 三菱重工グループが成長戦略として取り組むエナジートランジション事業を推進する事業部門として設立されました。、(1)GX事業推進、(2)CO2回収、(3)エンジニアリングの3つのSBUに分かれており、脱炭素を志向する顧客のニーズに応えています。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務

古河電気工業株式会社

【滋賀/在宅リモート可】知財戦略・管理◆自動車業界向け製品の技術発掘/知財戦略の立案【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

古河AS(滋賀本社) 住所:滋賀県犬山…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【技術部門出身や法務部門出身など「知財/特許出願」のご経験を活かす/週2〜3日リモート可/管理職候補としてのチャンスあり】 ◆業務概要 古河ASの技術企画部は知的財産・技術企画・技術管理・信頼性企画の4つのグループに分かれており、今回募集をするのは知的財産グループとなります。 事業における知財リスクを低減し、自社の強みを活かすための特許網を構築するための知財戦略・管理をご担当いただく予定です。 ◆業務詳細 <知財戦略の構築> ・自他社知財競争力の比較・分析/出願計画の策定 ・知財活動重点化項目の抽出 <知財創出の推進> ・開発および出願計画に沿った案出 ・特許・意匠・商標の出願〜管理 ・当社独自ノウハウ・営業秘密などの登録〜管理 <リスク管理> ・特許調査・対応(該否確認・回避/無効化) ・秘密保持契約、共同開発契約などの管理 ◆配属組織について マネージャー1名、課員5名 組織構成/今後の組織強化の観点から、将来管理職となり活躍いただけるようなリーダー層の方の採用を検討しております。 ◆ご入社後のキャリアパス 配属後、1年以内にはグループの業務を理解・習得頂いた上で、MGとしてグループの運営や人材育成に対応頂きたいと考えています。その後も自動車部品の中の知財業務のキーマンとして活躍頂くことを希望しています。将来的には、本人のスキルと希望に応じて、電工知財部門とのローテーション等、更に高いポジションでの役割を担う人材となって頂くことをイメージしています。 ◆古河ASについて 古河電気工業株式会社における「自動車部品事業部門」を担う100%出資子会社。単体1,628名、古河ASグループ全体では46,964名と海外拠点も多くもつグローバル企業です。古河グループの強みである「ワイヤーハーネス」を中心に、パワー半導体掲載ジャンクションボックスやステアリングロールコネクタ、周辺監視レーダーなどの製品開発に強みがあります。

エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社

法務 ◇在宅勤務可能/総合商社最大手・三菱商事のヘルスケア分野の中核企業/月平均残業20時間以下【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都港区港南2-16-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【在宅勤務相談可能/総合商社最大手・三菱商事のヘルスケア分野の中核企業/病院経営のコンサルティング事業/三菱商事のグローバルネットワークを活かした医療資材の調達支援が強み/月平均残業20時間以下/年休123日】 ■業務内容: 当社の法務業務をお任せ致します。ご経験に合わせてまずは契約関連業務を中心にご活躍頂けることを期待しています。グループ法務として複数の事業会社の法務に携われます。今後もM&A増加予定のため、攻めの法務に挑戦したい方にもぴったりのポジションです。 ■職務詳細:下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約書起案・審査(和文、月100-200件程度) ・契約書雛形・約款等の作成・改定 ・各種資材校正 ・新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的整理や法的支援 ・係争対応 ・法令改正等に伴うリスクの評価、対策や対応 ・各種許認可/各種規制法対応 ・その他各種法律相談 ・顧問弁護士との連携 将来的にはご志向性に合わせてM&Aや投資案件、知財、コーポレート法務など法務領域でキャリアを広げることが可能です。当社の法務部は事業部のニーズに寄り添いながら法務サポートを推進する姿勢を重視しています。親会社に対しての裁量もあり、「攻めの法務」も体現できる環境です。 ■組織構成: 法務は9名構成です。(60代2名、40代2名、30代4名、20代1名) ■就業環境: 月平均残業時間は20時間以下、年間休日123日で、ワークライフバランスを整えながら就業可能です。在宅勤務は週2〜3日程度活用しています。 ■当社の魅力: ・当社は、三菱商事のヘルスケア事業を担う中核企業です。病院の経営コンサルティング事業を展開しており、三菱商事のグローバルネットワークを活かした医療資材の調達支援ができることに競合優位があります。国内未上陸の医療製品の提案のほか、調達網を活かした医療資材のコスト削減などにより、経営改善の支援や、商社のノウハウや情報網を活かした新規ビジネスの早期立ち上げを行っています。 ・三菱商事は業界1位の総合商社です。2年連続で過去最高益を更新しており、純利益1兆円を突破しました。総合商社の優位性を活かし、今後も日本の医療に寄与していきます。 変更の範囲:本文参照

弁理士法人三枝国際特許事務所

【大阪/資格未取得、弁理士志望者歓迎】特許技術者◆機械構造、電気情報通信分野特化・創業75年超事務所【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

大阪オフィス9階 住所:大阪府大阪市中…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜特許事務所での経験者歓迎〜 ■業務内容: 同事務所の特許技術者として、特許手続きに関する弁理士業務の補助をしていただきます。 ■詳細: 弁理士と一緒に国内外の大手企業・大学・研究機関の知財部門や法務部のかたや海外の代理人に対して、以下の業務を担当していただきます。 ・国内出願、内外出願、外内出願 ・中間処理 ・鑑定、異議申立、無効審判、調査 ■業務環境: 機械・構造系や電気・情報通信系の分野を得意分野とする特許事務所で、多くの経験豊富な弁理士と技術者を擁する事務所です。 この分野で自身の専門性を伸ばし、成長していきたいと思う方には最適な職場環境です。 ■同社の特徴: 同社は創業78年を迎える歴史ある弁理士法人です。 特許・実用新案:有機化学、無機化学、金属材料、バイオテクノロジー、医薬品、食品、化粧品、各種産業機械、建築・土木、電気・電子、半導体、通信、コンピュータ−、情報処理、デジタル信号処理、インターネット関連技術、ソフトウェア分野等あらゆる技術分野に精通しております。 顧客も中小企業から大手企業まで業界も規模も様々です。

横浜ゴム 株式会社

【神奈川/平塚】法務◇スキルアップ/在宅可/独身寮や借り上げ社宅など福利厚生充実/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

新本社<平塚> 住所:神奈川県平塚市追…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【法律事務所の方も歓迎◎法務ポジションとしてのスキルを磨ける環境/ヨコハマタイヤでおなじみ!老舗タイヤメーカー】 ■職務内容: 法務担当として、まずは和文、英文の契約書の作成、審査をお任せ致します。主には秘密保持契約書、売買契約書、業務委託契約書です。 ご経験が浅い業務については、丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。 その後は法務部門の業務として独占禁止法や下請法など事業を遂行していくうえでの諸々の法務相談への対応や係争や訴訟への対応業務、全社向けの法務研修の企画・実施などもお任せしたいと考えております。 徐々にスキルアップできる環境でございます。 ■本職種のやりがい・魅力 ・少数精鋭の組織のため、幅広い業務に携わることができます。 ・将来的にはM& A、合弁会社設立等、事業開発の側面からの法的支援を経営と近い距離で手掛けていくチャンスがあります。 ■働き方: ・残業15〜20h程度 ・在宅勤務あり(※一部対象・下記参照) (1)通勤片道90分以上の方(寮・社宅対象) 寮・社宅を選択せず、現住居からの通勤を希望される場合、出社頻度は月1平塚、週1品川を原則とし、状況に応じて個別に出社日を決めて出社。 (2)通勤片道90分以上に該当しない方 基本平塚出社(または必要により品川出社)、週2程度在宅可 ・独身寮や借り上げ社宅あり ※入居条件あり └独身寮個人負担額:1万3,500円〜(水光熱費の個人負担は規程による) └借り上げ社宅個人負担額:約1万5,000〜+水光熱費(エリアなど規程による) ※入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担 ・様々な休暇制度あり(有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出産育児休暇、リフレッシュ休暇など) ※有給消化日数:12.7日(2023年度) ■同社について: 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2023年度の連結決算は、9,853億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がり。アジア、欧州、ロシア、北米、南米、中東、アフリカなど、世界120か国以上でビジネスを展開。世界タイヤ市場におけるシェアは第8位です(2023年タイヤ事業売上収益ベース)。 変更の範囲:会社の定める業務

SOMPOひまわり生命保険株式会社

【東京/新宿】法務(主任〜課長代理)◆中途社員多数活躍中/在宅可/福利厚生・働き方◎◆【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社(霞が関) 住所:東京都千代田区霞…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<保険にとどまらない個人向け健康応援サービス提供中/在宅勤務可能/中途社員多数活躍中/福利厚生・働きやすさ◎/SOMPOグループ> ■業務概要: ・本社各部・営業店からの法務関連の照会等の対応 ・契約書等(外部委託契約、秘密保持契約等)のリーガルチェック ・当社が価値提供するInsurhealth(インシュアヘルス)などの新たな施策・商品サービス・制度等の検討における法的問題に関する調査・検討・助言(顧問弁護士への相談対応等も含む) ・法令等改正対応、個別事案、・トラブル対応等に関する相談対応・支援 ・訴訟等事案の管理、対応支援 ・商標・特許の登録・更新等管理 ・全社リーガルマインド向上に向けた法務情報の発信 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 8名(課長1名/メンバー7名) (法務担当4名(うち社内弁護士1名)、情報セキュリティ担当3名) ■期待する役割: ・各部署からの相談に対し、部内を含む関連部門で連携し適時適切に対応・アドバイス。 ・全社リーガルマインド向上に向け、法務情報の発信や研修・勉強会の企画など、主体的な取り組み ・明るく前向きな発想で各種課題を自分ごととして捉え、積極的な取り組み。 ■勤務地に関して: 現在新宿に本社がございますが、8月5日(月)より霞が関(住所:東京都千代田区霞ヶ関三丁目7番3号)に移転予定となっております ■同社の魅力 3大メガ損保SOMPOグループの安定した経営基盤のもと就業可能です。SOMPOグループの充実した福利厚生を享受でき、働き方に関しても在宅勤務が導入されていたり、特別連続休暇制度やプレミアムフライデーズ制度等が導入されており、プライベートと仕事の両立もしやすい環境です。 ■当社について: 顧客が健康になることを応援する「健康応援企業」への変革を掲げている生命保険会社です。 これまでの生命保険は「万が一に備える」ものでしたが、これからはお客さまが健康でいつづけることが必要だと考えています。この考えのもと、これからも単なる生命保険会社ではなく「健康応援企業」として新たなる「前例なき挑戦」に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照

Primetals Technologies Japan株式会社

【東京】技術開発部 知的財産担当者※三菱重工Gr/世界トップクラスの製鉄プラントメーカー【エージェントサービス求人】

知財、特許

東京事務所 住所:東京都港区芝5丁目3…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

三菱重工グループ★世界シェアトップクラス!全世界に向けた製鉄プラント全般に関わる開発・設計・調達・製造・販売・アフターサービスまで展開!世界屈指の製鉄プラントメーカーとして鉄鋼・非金属の圧延分野などにおける圧倒的な技術力で世界をリードしている会社です。 ■職務内容 ・発明発掘、公知例調査、特許出願(社外弁理士と協力) ・出願後の中間処理 ・他社特許の定期監視、クリアランス、リスク判断 ・契約(NDA、共同研究、共同出願、ライセンス等)の対応 ・知財法域に関する社内教育 ・熱間圧延・冷間圧延・プロセス設備を中心とした技術に関する発明発掘、権利化手続きがメインですが、契約等の法務や、時に商標も対応しますので、知財に関する幅広い業務を担当していただきます。 ・当社の高い技術力に基づく競争力をグローバルに支えるため、継続的に知財を創生し、グローバルな観点で権利化及び活用を遂行しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 技術開発部 知的財産グループ ■研修について: 入社後半年〜1年間東京で研修を実施後、広島での就業を想定しております。(ご経験に応じて研修期間は短縮の可能性もございます) 東京での勤務地:東京都港区芝五丁目34番6号 新田町ビル。 ■同社の特徴: ・製鉄プラント全般の開発/設計/調達/製造/販売/アフターサービスまでを一環して行っております。また、アルミニウムなどの非金属関連の機械設備の製造保守に関するサービスも展開しております。 ・全世界で2800プラント以上の納入実績をもち、絶えず複数のプロジェクトを行っております。完成稼働まで2〜3年かかるプラントは、製鉄機械の設備は総重量1万トン、ラインの全長は1キロにも及びます。この規模のプラントを設ける企業は当社を含め、世界に数える程度しかございません。 ・現在は世界トップクラスのシェアを占めておりますが、世界を見据え「世界No.1」の市場を持つ製鉄プラントメーカーを目指しております。世界有数の高度な技術力で世界各国で展開/成長を続けております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード