希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
社内情報化推進・導入の仕事
検索結果: 4,491件(1〜20件を表示)
社会福祉法人春和会
情報システム担当*残業10h未満*産育休実績多数*住宅手当有*離職率ほぼ0%
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他
★新宿・岩本町・本八幡からアクセス抜群…
300万円〜450万円
正社員
★創業30年もの歴史を誇る安定性 ★住宅手当や皆勤手当など福利厚生が充実 ★子育てと両立OK!勤務時間も柔軟に調整できる ネットワークやIT関連全般におけるサポート業務をお任せします。 *・具体的には・* ◎問い合わせ対応 社用携帯やPCなど社内システム環境に関する問い合わせに対応します。 ◎キッティング 必要なアプリのダウンロードなど社用PCのセットアップ作業を行います。 介護施設や病院などそれぞれの施設へ出向きます! ◎新たな社内システムの導入 より良いシステム環境を社員へ提供できるよう、新しいシステムの導入を検討することもあります。 ==先輩社員が丁寧にサポート== 入社後1ヶ月間は、問い合わせ対応からスタート。 先輩社員によるOJT研修のもと、少しずつ仕事に慣れていくことができますので、 安心してくださいね♪
日本電気計器検定所
社内のIT戦略を推進!【情報システム担当】年休125日*土日祝休み
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
【東京本社】 東京都港区芝浦4−15−7
450万円〜800万円
正社員
【円滑な事業運営をITで支えるポジション!】DXをはじめとした業務効率化推進やセキュリティ対策強化、職員へのIT教育支援など、幅広く携わります。 ◆事業運営を支える各種基幹・業務システムの運用や改修 ◆新規導入など、システム開発ライフサイクル全般 ◆ICT戦略の企画立案~実施 ◆基幹システムのクラウド化プロジェクトにおけるマネジメント ◆情報セキュリティ強化のための企画提案~導入・運用 ◆全職員に対するIT/セキュリティ教育支援/ヘルプデスク など 「教育」が重要なテーマの一つ 当所は長い歴史がありますが、ITやDXの導入や推進に関してはまだ未開拓な部分。今年度新部門を設立したことで、その動きを加速させることが大きなミッションです。さらに、ITやセキュリティに対する理解が深くない職員を丁寧に教育していくことも重要な業務の1つ。すでに活躍中のメンバーとともに推進していってください!
上田信用金庫
経験を活かして地域密着のキャリアを築ける【DX推進担当】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本部:長野県上田市材木町1-17-12
-
正社員
お客様のDX支援、コンサル業務をお任せします。 取引先事業所に対して、ITやデジタルを活用した課題解決を助言・提案 金庫内のIT業務推進や教育研修 など 今、金融業界は変化の真っ最中。推進担当として金融機関のDXに携わる、当金庫でしか味わえない確かなやりがいがある仕事です! 仕事もプライベートも充実できる職場環境 当金庫の場合、土日休みの完全週休二日制で年間休日は120日。残業も月平均残業時間10時間以内と働きやすい環境づくりに力を入れています。賞与も年4.5ヶ月分支給と努力した分稼げる環境も魅力です! 勤務地は東信地域のみなので、地域密着で活躍したい方にピッタリの職場です。
非公開
【社内SE/アプリケーション企画・開発】ローコード×オフショアを活用した社内DX推進
社内情報化推進・導入
東京都新宿区(転勤なし)※リモートワー…
500万円〜900万円
正社員
同社の非通信分野における新たな事業の柱として、利益創出に向けたソフトウェア事業の拡大と同社グループのDX推進を目的に、膨大な同社グループの業務システム、DX施策を内製で推進していただきます。
非公開
【兵庫】AI・データサイエンスエンジニア(神戸)
社内情報化推進・導入
兵庫県神戸市(転勤あり)※テレワーク利…
500万円〜900万円
正社員
・発電プラント、環境プラント、交通システム等の最適運転解析、稼働率向上解析 ・エネルギーマネジメント発電量解析、需要予測解析 ・顧客動向解析、市場予測解析、受注・売上予測解析 ・問い合わせ情報のテキスト解析 ・数理解析、統計解析、組み合わせ最適化などの手法を活用した分析技術の高度化・効率化
パナソニックインダストリー株式会社
ICTソリューション・働き方基盤企画【PID 情報システム革新センター】
社内情報化推進・導入
大阪府門真市(転勤あり)
550万円〜1000万円
正社員
・全社員のITリテラシ向上に向けたIT教育などの各種施策企画・推進 ・RPAなど最新ツールの運用に関わる統制項目の企画・ルールの制定、社内徹底 ・全社共通の業務効率化テーマへのIT解決支援策提案 ・ITによる働き方改革(楽しく、安全に、便利に)の企画・推進 ※上流業務を行っていただきます。IT開発やツール展開そのものは行いません。
パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
グループ向けSCM生販在計画システム推進
社内情報化推進・導入
大阪府 大阪市中央区城見2-1-61 …
550万円〜1000万円
正社員
「グループ向けSCM生販在計画システム推進」のポジションの求人です 配属:製造SCMソリューション本部 製販ソリューションセンター PSIソリューション部 パナソニックグループの各事業会社 業務部門と連携して、業務プロセス/しくみを絶えず進化させることが製販PSIシステム1チームのミッションです。 パナソニックグループ向けに販売計画・生産計画・在庫計画立案業務支援システム構想企画・設計開発・導入推進ならびにサービス・保守と一貫したソリューションサービスを提供している部署にて、システム導入における上流工程をメインにお任せします。 現在は大きく分けて3つのプロジェクトが動いており、来年度よりプロジェクト期間3~4年規模の大規模な製販連携システムの導入が始まる予定です。 (1)流通(販売部門)向けシステムサービス組織 (2)工場(製造部門)向けシステムサービス組織 (3)製造・販売部門一体でサービス組織による運営を行っています。
栗田工業株式会社
社内ワークフロー製品の運用管理【プライム/業界最大手】
社内情報化推進・導入
東京都 中野区中野4丁目10番1号 中…
550万円〜1200万円
正社員
「社内ワークフロー製品の運用管理【プライム/業界最大手】」のポジションの求人です 【組織のミッション】事業変化へ柔軟に対応可能なシステムの構築 【期待する役割】 社内ワークフロー全般の開発・運用、海外を含めたグループ全体での活用検討 【職務内容】 ■Notesデータベース入替プロジェクトのプロジェクトマネージャー ・ワークフローや文書管理として利用しているNotesデータベースの入替 ・新たなワークフロー製品および開発会社の選定・PoC実施 ・全体スケジュール策定および工程管理 ・主幹部署と業務プロセスを見直した上で新たなワークフローの開発のとりまとめ ・移行後の運用体制の構築および運用管理 ※お任せを想定する業務においての英語使用はほぼありませんが、今後グループ全体での活用において英語を利用することがあります。 【魅力】 製品選定から携わって頂くため、プロジェクト全体を通じた経験が出来ます。 【募集背景】 【組織構成】
株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ
【京都】Sales CRMの新規導入プロジェクト推進
社内情報化推進・導入
京都府 京都市上京区堀川通寺之内上る4…
550万円〜900万円
正社員
「【京都】Sales CRMの新規導入プロジェクト推進」のポジションの求人です SCREEN SPEグループにおけるDX案件の企画・立案・推進に携わっていただきます。 ■組織のミッション ・今後のさらなる事業成長を見据え、受益部門とIT運用部門の橋渡し役として、IT戦略の円滑な実行を推進することをミッションとしています。 ■業務内容の詳細 ・まずは現在立ち上がっているプロジェクトへ参画していただきます。 ・その後、新規企画等の立案も行っていただきます。 (全てのプロジェクトにおいて、実運用・保守・サービスについては別部門での対応となるため職務範囲外です。) 【現在計画中のプロジェクト】 ・SalesCRMの導入プロジェクト(海外も含めたSales領域のCRM展開) ・基幹システム刷新プロジェクト(全体最適の提案・計画・業務部門での伴走対応) ■求人の背景 ・IT・デジタル化戦略の企画・推進をおこなうための組織を新規に立ち上げます。 ・実務経験(営業/マーケティング/販売)をベースにリーダシップを発揮していただけるを積極採用する方針です。 ■求人の魅力 ・AIやML関係、CRM導入等による実用的な取り組みを行うことで、自身の市場価値をさらに高めていただくことができます。 ・新しく立ち上がった組織のためチャレンジしやすい環境です。 ・今後当社ではDX・ITへの投資を積極的に行っていく方針であり、自社の最重要戦略に貢献できるポジションです。 ■入社後想定されるキャリアパス ・まずは現場の営業担当者と連携し営業実務を学んでいただきながらIT戦略部門の担当者としてIT企画立案・推進を行っていただきます。 ・IT戦略部門の担当者として経験を重ねていただき、リーダーポジションへの登用を目指していただきます。 ■職場の雰囲気 ・キャリア入社のメンバーが多くを占める職場ですので、色々な経験を持ったメンバとの闊達なやり取りが出来る雰囲気です。 ・社内外を問わず関係者と協力しながら、業務遂行するため人脈形成もしやすい職場です。 ・在宅勤務制度が利用できますので、メリハリをつけて働くことができる環境です。
パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
グループ向け原価収支管理システム推進
社内情報化推進・導入
大阪府 大阪市中央区城見2-1-61 …
550万円〜1000万円
正社員
「グループ向け原価収支管理システム推進」のポジションの求人です 配属:製造SCMソリューション本部 製販ソリューションセンター 製造ソリューション部 パナソニックグループ 製造事業での収益力強化の源である原価管理、そこから事業収支管理・コストダウン活動へつなげるソリューションをグループ共通ソリューションとして企画・構築・導入を行い導入展開・活用促進を推進しグループ各事業への貢献を図ることをミッションとしています。 パナソニック社内向け原価管理・収支管理・コストダウン管理ならびに製販連結収業務支援、システム企画・開発マネジメント・導入推進業務 主要業務領域: 製造事業の経営管理の根幹である原価・収支管理系業務(原価計算、収支・見通し管理)
株式会社荏原製作所
新見積システムの導入PM【東京/プライム上場ポンプメーカー】
社内情報化推進・導入
東京都 東京都大田区羽田旭町11-1
600万円〜800万円
正社員
「新見積システムの導入PM【東京/プライム上場ポンプメーカー】」のポジションの求人です 当部門は、業務標準化・高度化およびIT基盤強化を目的として、建築・産業カンパニーのDXを推進する部門であります。ERP導入支援を進めている中で、ERPの周辺システムとして昨年度まで開発してきた”新見積システム”について、新たな製品領域と新規顧客へ対応する為のバージョンアップ、ERPやPLMを含めた機能配置検討、既存システムの統廃合、マスターデータの再構築等を迅速に進めていく業務をお任せします。 【業務内容】 1.現在進行中の新見積システム(CPQ)の開発導入プロジェクトの業務側のPMとして、ユーザー要望の整理、妥当性判断 及びシステム開発担当への開発案件提示(要件定義書の作成) 2.ERPの周辺システムに位置づけられる上記CPQと既存類似システム、販売領域(受発注と手配)システムの統廃合に向けた機能整理と、マスターデータの再構築。 【配属部門】 企画管理統括部 業務プロセス改革部 販売システム管理課 11名 【キャリアステップ】 ・当部門のミッションは長期にわたる為、少なくとも5年はローテーションを想定していません。 ・上記の業務に幅広く従事してもらい、次期マネージャ候補としての適性が見られれば基幹職への推薦を想定しています。 ・グローバルにERPを導入するプロジェクトが進行中のため、グローバルのプロジェクト経験を積むことも可能です。 【配属部門の役割】 当社は、グローバル企業として更なる発展の為に、全社を挙げてDXの活用を推進しています。まさに、何十年に一度の大改革が始まっています。その中で、当部門は、建築産業カンパニーへのERP導入を推進する最前線の部隊となります。我々は、システム構築側の目線も必要ですが、業務側の目線で、業務効率化、ビジネスモデルの変革を優先し、導入を進めています。業務領域が販売から設計、生産、物流迄の幅広い領域である為、未経験業務でも、導入を推進する中で、業務プロセスを理解でき、同時平行で進んでいるグローバルプロジェクトへも参加できるチャンスもあります。
MS&ADインターリスク総研株式会社
社内SE(社内システムの保守運用)
社内情報化推進・導入
東京都 千代田区神田淡路町2-105ワ…
550万円〜650万円
正社員
「社内SE(社内システムの保守運用)」のポジションの求人です リスクマネジメントに関するコンサルティングサービスを提供している当社のIT部門として以下のような業務を担当いただきます。 <業務例> ・全社ITの企画、デジタル化の推進 ・情報セキュリティリスク管理 ・社内システムの導入・保守(開発は外部に委託) ・社内システム運用管理 ・社内IT基盤構築・運用 ・ITガバナンス態勢の整備 【平均退社時間】 19-20時頃(繁閑あり) ※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止) ※水曜日は19時消灯、月下木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業すくなめ 【働き方】 在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあるし、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方ができる、シフト勤務も一部導入! 【定年・再雇用制度】 定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎 【休暇補足】 年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休暇(毎年度7~8月に5日)、アニバーサリー休暇(毎年度2日)、フレッシュアップ休暇(原則入社翌年度から毎年度5日)として計画取得します。
株式会社テー・オー・ダブリュー
【東京:リモート】社内SE・システム管理
社内情報化推進・導入
東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリ…
450万円〜550万円
正社員
【入社後すぐおまかせする内容】 まずは、仕事や会社の雰囲気に慣れるためにヘルプデスク業務をメインでお任せし、並行して業務システムの運用も一部担当していただきます。社内のスタッフからの問い合わせ内容としては、「PCの電源がつかない」「データを保存せずにPCを閉じてしまった」といった簡単な問い合わせが多いので、先輩社員の指導を受けながら、一つひとつご対応いただきたいと思います。 仕事や職場に慣れてきたら、徐々に業務の幅を広げ、ゆくゆくは、「情報セキュリティ管理業務」や「認証維持業務(ISMS・Pマーク)」などの仕事にも携わっていただきます。 【職務内容】 社内業務の効率化を目的とした業務フロー改善の検討や、業務システムの運用、ヘルプデスク業務等が主な役割です。 ・Microsoft365及び会計や勤怠、ワークフローなど業務システムの運用 ・システム系ベンダーコントロール全般 ・グループ会社含むPCや端末の管理 ・社内ヘルプデスクの管理 ・サーバー/ネットワークの運用保守 ・情報セキュリティの運用(ISMS認証やプライバシーマーク認証の運用含む)
森トラスト株式会社
【総合職】DX推進業務担当
社内情報化推進・導入
東京都 港区虎ノ門2-3-17虎ノ門2…
550万円〜700万円
正社員
「【総合職】DX推進業務担当」のポジションの求人です 2021年に策定した「DX戦略」のもと、下記3つのミッション達成に向けた自社およびグループ会社を含めたDXの牽引。 デジタル技術を活用した業務プロセス改善や、新たな価値創出に繋がる仕組み等の検討を行い、社内外体制の構築及びベンダー管理を含めたプロジェクトマネジメント、新規システム/ツールの導入支援、各部に必要なDX人財育成施策を実施する。 <mission> (1)Continue to Drive Innovation:新たな価値を創造し続けることが可能な仕組みづくり (2)Construct Agilely:社会やビジネス環境の目まぐるしい変化に対応できるシステム・プロセスづくり (3)Challenge as a Developer:実践的で高度なスキルや難局を打破する推進力を有する人財・組織づくり 【具体的には】 ■グループ全体のデータ蓄積・活用基盤の整理 ■施設管理事業における業務効率化/ローコードアプリ開発 ■ホテル事業における現場オペレーション改善/デジタル活用企画 ■社内DX人財育成施策の策定および研修などの運営支援 ■最先端技術の調査/実証実験 【配属部署】 森トラスト(株) 社長室戦略本部 デジタルデザイン室
株式会社アウトソーシングテクノロジー
DX推進エンジニア【DX推進室】
社内情報化推進・導入
東京都 千代田区丸の内1−8−3 丸の…
500万円〜1200万円
正社員
「DX推進エンジニア【DX推進室】」のポジションの求人です 【採用背景】 更なる社内のDX化促進に向けた増員 2023年から同社グループ内の更なるDX可、グループ連携の実現に向けてDX推進室が立ち上がりました。更なる社内のDX化に向けた採用となります。 ⇒立ち上がりのため、初めは何が”課題”としてあるかなど、分析や調査から業務を行っていきます。 【業務内容】 国内で最大規模の技術系人材派遣会社のDXを担当していただきます。 同社および複数の子会社の求人から販売までの業務フローをデジタル化させて、そこから発生するデータが経営の意思決定に繋がるまで仕組みの構築までを段階的実行します。 【具体的な職務内容】 ■同社や複数の子会社の求人から販売までの業務フローをデジタル化するためのプロジェクトを技術面で推進する。 ■ビジネスプロセスのAsisの可視化からTobeを検討する際の技術的な解決策の企画から実装、ベンダー選定からコントロールまでを担当していただきます。 【同ポジションの特徴】 ■社内SE部隊が別でいるため、同社グループ内のDX推進へ特化して取り組むことが可能です。(パッケージ導入や既存システムの対応は社内SE部隊が行います) ■DXの実現には、業務とシステムの両方の高いレベルでの理解が求められますが、現在の組織は少数ですが業務面に強みを持つメンバーが多いため、今回の募集はシステム面により強みを持ち手を動かす方を歓迎します。 ■実現可能の範囲と影響が非常に大きい仕組みのためやりがいはありますが、親会社が上場企業のため、ITガバナンスの意識も求められ課題を1つ1つ丁寧にクリアをしていく仕事も重要になります。 【配属部署】 管理本部 DX推進室 人数:3名 ※情報システム室(社内SE) 10名 【社内SE部隊との違い】 DX推進室:子会社連携・全体のDX(課題分析から) 社内SE(情報システム室):管理運用・パッケージ 【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】 社内報アワード2022でブロンズ賞を受賞! https://www.ostech-online-magazine.com/ 【同社の魅力】 ■業界最大規模: グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受…
パナソニックコネクト株式会社
PLMシステムの企画、導入推進(エンジニアリング領域)【PCO IT・デジタル推進本部】
社内情報化推進・導入
大阪府大阪市中央区城見2丁目2番33号…
550万円〜1000万円
正社員
当社の事業部門に対して、技術領域におけるPLM分野の企画、推進をご担当いただきます。 ・PLMの導入企画、パッケージ導入、プロジェクト管理/テーマ管理 ・エンジニアリング領域における社内レガシーシステムのモダナイゼーション ・設計・品質強化のためのBPRの実践
非公開
【岡山エリア:銀行】社内SE(運用管理)
社内情報化推進・導入
岡山県岡山市(転勤はありますが、転居を…
500万円〜800万円
正社員
■PC(FAT及びシンクライアント)機器の構築・保守作業 ■仮想化(UNIX、Windows)サーバの構築・保守作業 ■モバイル端末のデバイス管理及びアプリケーション管理
MS&ADインターリスク総研株式会社
IT戦略企画(ITガバナンス)<管理職候補>
社内情報化推進・導入
東京都 千代田区神田淡路町2-105ワ…
600万円〜900万円
正社員
「IT戦略企画(ITガバナンス)<管理職候補>」のポジションの求人です 同社のIT部門企画業務(IT戦略・方針の検討・立案・推進)の中心メンバーとして担当していただきます。まず、喫緊の課題としているITガバナンス態勢構築について、中長期的な検討をチームメンバーと協力して担当していただきます。 <業務例> ・ITガバナンス態勢構築のための現状把握、課題抽出、実行計画作成、計画の実行と推進 ・当社IT基盤の中長期的な方針・戦略立案 ・当社コンサルティング部門のIT導入、サービス導入の支援 ・当社システムの運用・保守 【平均退社時間】 19-20時頃(繁閑あり) ※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止) ※水曜日は19時消灯、月下木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業すくなめ 【働き方】 在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあるし、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方ができる、シフト勤務も一部導入! 【定年・再雇用制度】 定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎 【休暇補足】 年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休暇(毎年度7~8月に5日)、アニバーサリー休暇(毎年度2日)、フレッシュアップ休暇(原則入社翌年度から毎年度5日)として計画取得します。
パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
調達系システム企画開発・活用支援
社内情報化推進・導入
大阪府 大阪市中央区城見大字門真100…
550万円〜1000万円
正社員
「調達系システム企画開発・活用支援」のポジションの求人です 配属:製造SCMソリューション本部 調達ソリューション事業部 主にグループの間接材・直接材の契約・購買・管理システムを担当しております。 年齢構成は20代から50代半ばまで幅広いメンバーが在籍していますが、比較的小規模(約25名)で、フットワーク軽く新しいことにチャレンジできる組織です。 具体的な職務は下記(1)または(2)を想定しており、ご本人の希望に沿って選択可能です。 (1)変革に向けた提案活動およびシステム化構想・構築後の成果刈取りを担当するリーダ/サブリーダ (2)調達系システム(調達受発注・契約)の新規開発・運用のリーダ/サブリーダ グループの調達方針・業務全般、複数の調達システム全般を勉強していただきながら、組織リーダーとして活躍するキャリアステップも可能です。 また、テキストマイニング等のAI技術やDWH・BIを活用したデータ分析等の最新技術を積極的に取り入れたソリューション提案・構築を行っている部署です。