GLIT

社内情報化推進・導入の仕事

検索結果: 3,957(1〜20件を表示)

株式会社青山メインランド

社内SE★未経験OK★土日祝休★賞与年2回(4ヵ月分)

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

★「大手町駅」駅から徒歩5分 ★2駅5…

200万円〜650万円

雇用形態

正社員

┌\\ 未経験者・第二新卒OK☆ //┐ ☆IT部門のバックオフィスとして社員をサポート☆ └─────────────────┘ ◎産育休取得実績ありで安心 *★具体的な業務内容★* ◆パソコンや各種IT機器の設定 ◆IT機器の不具合改修 ◆インターネット回線管理 ◆社内システムの管理・運用・保守 ◆セキュリティ強化 など ※エンジニア経験・不動産知識は不問です! まずは簡単なサーバーの点検や社用携帯、PCの管理業務等の簡単な業務をお任せします。 その後は一人ひとりの成長ペースに合わせ、 できる業務の幅を広げていただきます。 しっかりとステップを踏んで仕事を進められるので、 無理なく成長することができます♪ ◎周囲からの“感謝”をたくさんもらえるお仕事です◎ 日々のサポート業務を通じて、 社員から感謝の気持ちを伝えられる場面がとても多いお仕事です。 半年に1回、表彰式があり優秀な社員の表彰を行っていますが、 壇上に立った社員から感謝の気持ちを直接伝えられることもあり、 そういう時に『この仕事を頑張っててよかった!』と思えるはずです!

株式会社アイシン

AI等を活用したグループの業務改革・DX推進【愛知】

社内情報化推進・導入

愛知県 刈谷本社

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「AI等を活用したグループの業務改革・DX推進【愛知】」のポジションの求人です 【お任せする業務】 アイシングループ各社、各現場へ向け、AI等の技術を提供することによる業務改善を行っていただきます。 配属予定グループでは、技術の開発や導入のみでなく、定着のための支援や教育講座の企画・実行等、アイシングループのAI業務改革を担っています。 ●具体的には 現場と密にコミュニケーションをとりながら課題を設定、解決のための最適な手法を既存のツールから最先端の技術までありとあらゆる可能性から探し出し、現場への導入、定着、成果の創出まで担っていただきます。 複数のテーマを並行して推進いただくイメージで、テーマの例としては以下のようなものがございます。 ・工場での異常検出 ・販売数量予測 ・工数自動見積もり ・製品機能開発 ・製品の検査(良品・不良品判定) ・設計評価 ●使用言語、環境、ツール等 言語:Python ライブラリ:PyTorch、Keras、OpenCV等 環境:Ubuntu,Docker等 ツール:AutoML、RapidMiner、テキストマイニングツール、Tableau等 【組織のミッション】 業革AI開発室は、AI技術をアイシングループの各現場部門へ届けることにより、既存業務の効率化を目指しています。全社として業務改革は急務と捉えており、具体的には2023年には300名分の省人化を目標としています。その実現に向けて年間約300テーマの改善をKPIと置き、改善のための技術検討、開発、定着支援を行っています。 【募集背景】 上記のミッション、KPIを達成するための組織体制強化のための募集です。DXにおいて重要なのは、現場の方に成果につながるイメージをもってもらうこと。そのために現場の方とコミュニケーションを取りながら課題を設定し、そこへ最適な技術のマッチングを図れる方を是非お迎えしたいと思っております。 【キャリアパス】 本領域で実務での経験を積んで頂きながら、チームを束ねるマネージャ、または現場応用技術のスペシャリストになって頂く事を期待しています。 希望と適正により、DS部内でのローテーションの可能性もございます。

富士フイルムソフトウエア株式会社

【長崎】ソフトウエア開発におけるPLまたは設計リーダー

社内情報化推進・導入

神奈川県 横浜市港北区新横浜2丁目10…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【長崎】ソフトウエア開発におけるPLまたは設計リーダー」のポジションの求人です ※以下のいずれかになります。 【富士フイルムグループのDX推進】 ■富士フイルムグループ内の業務システム開発 【富士フイルムの医療・医薬関連のアプリケーションおよび組込ソフト開発】 ■X線、内視鏡、超音波、体外診断装置などの診断・治療支援システム ■病診連携や遠隔読影など、医療ネットワークシステム ■検査画像ビューア・ワークフロー・レポートシステム ■医薬IoTの機器ソフト、Webサービス ■画像処理、AI実装 【期待する役割】 プロジェクトリーダーの場合: ■プロジェクトリーダーとしてプロジェクト計画を策定し、品質、コスト、納期をコントロールする ■外部パートナーと連携し、円滑にプロジェクトを遂行する 設計リーダーの場合: ■開発チームの技術、設計リーダーとして設計方針、品質方針等を決定する ■システム要件を受けて要件定義、構造設計を実施する ■構造設計をメンバーに落とし込み、メンバーがその後行う詳細設計、実装、テストのレビュー、サポートを行う ■プロジェクトリーダーと協調しながら品質、納期目標を達成できるようにメンバーをリードする 【勤務地について】 入社してから合計6ヶ月程度首都圏の事業所にて勤務頂き、 その後は長崎県での勤務となります。 ※合計6ヶ月とは:数回に分けて実施(例:3か月首都圏⇒1か月長崎⇒3か月首都圏⇒以降長崎) 首都圏での赴任中は同社がマンスリーマンションを手配するなど、 同社負担で居住地を確保いたします。 【同社採用HP】 https://www.fujifilm.com/ffs/ja/careers

株式会社アースサイド

【京都】社内SE ※マネージャー候補

社内情報化推進・導入

京都府 京都市下京区中堂寺粟田町90番…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【京都】社内SE ※マネージャー候補」のポジションの求人です 現在、情報システム部門では中期計画をもとに、基幹系や業務系のシステム環境をアップデートさせることはもちろん、事業に直結するシステムの開発も行ない、幅広いIT領域を担っています。 今後、国内外ともに事業拡大していく為、グループのIT機能をワンランクからツーランク、アップさせることが課題になっています。 今回はその中でも開発セクションのマネージャーとして、各PJの管理をお任せしたいと思います。 【具体的には】 ・経営や事業戦略、業務を支えるITシステムの企画/導入/運用 ・各種IT関連プロジェクトにおけるマネジメントや複数プロジェクト間の調整 ・会社全体のIT統制や最適化に向けた取り組み・経営および事業戦略を支えるシステム分野の企画立案、要件定義 ・部門マネジメント全般

日鉄総研株式会社

日本製鉄グループ向けITコンサルタント

社内情報化推進・導入

東京都 千代田区丸の内3-1-1国際ビ…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「日本製鉄グループ向けITコンサルタント」のポジションの求人です 【期待する役割・職務内容】 ■年間で支援契約している複数のグループ企業へ、ITコンサルをご担当いただきます。これまでのITの知識・経験を生かしてご活躍頂くことを期待しております。 ■グループ企業へITコンサル支援を行っていただきます。幅広いテーマで自由度高く、上流工程から支援を展開可能です。 【募集の背景】 ■グループ企業からのコンサル支援依頼が増加しており、業容拡大のための増員募集です。 【魅力】 ■残業月20時間程度と非常に働きやすい環境です。女性の産休・育休取得率は100%、その後の復職率も高いです。 【同社の特徴】 ■同社は日本製鉄グループの技術・特許調査及び情報提供に関する業務を行うことを目的として、1986年に日本製鉄100%出資により設立され、その後、市場調査や教育サービス機能を備え、広く官公庁、学協会・団体及び企業各社の顧客からの、様々な調査・研究委託業務を手がけてきました。顧客の依頼分野における最先端情報に通じた専門家が、これまでに蓄積してきた知識・知見に加えて、インターネット情報・文献資料・統計データ・各種データベースを検索調査するだけでなく、必要に応じて国内外での実地調査を実施する等、要望に則しニーズに最も適う調査及び企画資料を作成し報告しています。

株式会社日本取引所グループ

JPX総研 フロンティア戦略部

社内情報化推進・導入

東京都 中央区日本橋兜町2‐1

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

「JPX総研 フロンティア戦略部」のポジションの求人です JPX総研は、市場全体の機能強化および効率化に繋がるマーケット・サービスの創造を追求することを目的に、取引所ではない子会社として新たに設立されました。 JPX総研では、従来の伝統的な「取引所」の枠組みにとらわれず、新たな企業文化の醸成を図りながら、M&Aや高度人材活用なども通じた柔軟性・機動性に長けた事業展開を目指し、データやテクノロジーを活用したデジタル事業やネットワーク事業の強化を進め、事業の多角化やサービスの高度化を推進します。 JPX総研フロンティア戦略部 キャリア採用ホームーページ https://jpx-mid-career-recruitment.com/ 【配属先情報】 株式会社JPX総研 フロンティア戦略部 ※フロンティア戦略部は、東京証券取引所などを傘下に持つ日本取引所グループにおいて、先端技術や新しいビジネスモデルの調査研究及び小規模アプリケーションのハンズオン開発を行っている部署で、先端研究開発センター(DigiMa Lab.)の主要メンバーです。 【職務内容】 JPXは2021年4月に先端研究開発センター(通称:DigiMa Lab.)を新設し、JPXグループ全体のDXの加速と、ビジネス及びシステムのレジリエンスの向上に挑戦しています。その取り組みの一環として、市場参加者などステークホルダーの利用者体験の向上に寄与する新しいサービスの創造や、JPXシステム全体のグランドデザイン検討を担う人材を募集しています。 新サービスの創造では、非金融系のサービスからIT・ビジネスの要素を取り込み、資本市場を発展させる新しい取り組みを行なっています。既存ビジネスから発想を飛躍させ、新たな価値創造を一緒に担っていただける方をお待ちしています。 現在はコロナ禍のため大半がリモートワークですが、チームメンバーとはチャットやWeb会議などで活発に議論しています。 【やりがいと醍醐味】 ・金融基盤とテクノロジーを活用した次世代金融ユーザー体験創出を体験することができます。 ・システムのあるべき姿から逆算しながら、システムの信頼性向上やパフォーマンス改善が経験できます。

積水ハウス株式会社

【大阪】社内SE(基幹システム企画・構築担当)

社内情報化推進・導入

大阪府 大阪市北区大淀中1-1-88 …

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【大阪】社内SE(基幹システム企画・構築担当)」のポジションの求人です ITデザイン部にて、基幹システム含めた業務システムの企画・構築をメインに担当いただきます。 ◆基幹システム刷新の検討提案・推進 ◆業務システムの改善、機能追加、業務効率化等の企画立案と構築 ◆社内業務部門(システムオーナー)との折衝  (要望ヒアリング、要件定義、スケジュール調整等) ◆開発ベンダーコントロール(詳細仕様検討、進捗管理等) ◆最新IT動向調査及び新サービスの導入検討 【募集背景】 積水ハウス及び積水ハウスグループの事業拡大に伴う、IT業務システムにおける体制強化

株式会社リコー

社内ITシステム(生産領域アプリケーション・クラウド)構築

社内情報化推進・導入

神奈川県 横浜市都筑区新栄町16-1

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

「社内ITシステム(生産領域アプリケーション・クラウド)構築」のポジションの求人です 生産領域(SCM)における社内ITシステム構築プロジェクトのシステムエンジニアとして、ご経験・スキルに応じて担当する業務領域を検討させていただきます。 例) ・アプリケーション設計 ・クラウドサービス導入、及びその周辺システム(I/F、情報活用DB)の設計・構築・運用設計 等 【対象システムプロジェクト】 ・業務パッケージシステム導入/構築(クラウド/SaaS活用) ・Web系システム構築 【募集背景】 APAC地域(日本国内含む)における生産システム刷新大型プロジェクト(SAP)発足に伴う増員 【アピールポイント】 ・数十億規模のAPAC地域を含めた大型プロジェクトの中で一定の領域での責任を負うことでシステム構築経験を積むことができる。 ・APAC地域を含むグローバルな規模感での開発経験ができる。 ・生産の業務領域で中長期的なキャリアとして取り組むものが見つかる可能性が高い。 ・ご本人の適性に応じて、専門性を伸ばしたエキスパート、もしくはPM/組織職としてのマネジメント、どちらも選択していただくことが可能。 【入社後のキャリアパス】 ・ご経験を積んだ後、小・中規模PMとして権限や裁量を持って仕事をすることができる ・専門領域を突き詰めることでのエキスパート登用(例:システムアーキテクト/業務ドメインスペシャリストとして極める 等) ・ご志向性とタイミングにより、組織職への登用の可能性もある

東日本電信電話株式会社

地域社会の活性化を目指したDX推進【Webアプリ】

社内情報化推進・導入

東京都 新宿区西新宿3-19-2(NT…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

「地域社会の活性化を目指したDX推進【Webアプリ】」のポジションの求人です 社内外のDX案件におけるWEBアプリケーションの開発に関する一連の業務をお任せいたします。またDXを推進する手段として最新トレンド(ローコード・ノーコードなど)を把握し、業務に展開頂き、WebAP技術を育成することで、DX推進を加速頂きます。 ・業務コンサル ・要件定義 ・システム設計 ・システム開発・検証 ・維持運用 【最新案件事例】 ・コロナウイルスワクチンの職域接種予約アプリ開発(利用規模:NTT グループ全体 約4万人) ・社内情報交流システム「iSee」更改(利用規模:NTT 東日本及び関連会社 約1万人ユーザ) 【配属先部署について・ミッション】 設備企画部 ビジネスデザイン部門 アジャイル開発担当 ・社内の既存業務の抜本的な見直しによるDXを推進し、生産性向上への貢献 ・DX推進による地域課題の解決及びビジネス化による増収への貢献 【ポジションの魅力】 NTT東日本の設備系業務の社員は約2万人(グループ含む)おり、膨大なインフラを扱う業務を実施しております。現在の業務のやり方はすべて最適というわけではなく、アナログ的なやり方も残っているような状況です。我々はこの2万人社員を抱える総本山として、抜本的に組織を見直し、圧倒的な生産性の向上を目指すという大きな目標を持っております。また社内で磨き上げたDXのノウハウを社外にビジネスとして展開し地域社会の活性化を実現するという目標もございます。このような大きな市場で力を発揮し、新たな価値を一緒に生み出していきましょう。

株式会社ベリサーブ

自社クラウドサービス開発【研究/企画】※リモート可

社内情報化推進・導入

東京都 千代田区神田三崎町3-1-16…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「自社クラウドサービス開発【研究/企画】※リモート可」のポジションの求人です 同社社内の研究開発部門にて、自社サービスおよびプロダクトの開発・研究に従事頂くエンジニアを募集致しております。 【職務内容】 ・QA、テストに関するクラウドサービスの企画、開発、運用(主に開発) ・社内のDXを推進するクラウドサービスの企画、開発、運用(主に開発) ・開発チーム内外、ひいては全社へのクラウドサービス開発、運用に関する技術啓発 【配属先部署】研究企画開発部 世界中のQA、テストエンジニアを幸せにする クラウドサービスを企画・開発しています。 また、自社のDXを支援する製品を社内で開発しています。 どちらも完全内製の自社サービスで、企画からアーキテクチャ、 開発基盤もすべて自分たちで選定しています。 ※在宅勤務可(現状8割リモートワーク) ※部署人数20名(内10名ほどが開発課)  3つのグループで構成されており、平均年齢は32歳程度です。 【使用技術】 ・Vue.js/React/Rails/Flask/Django(Vue.js, Railsがメイン) ・IaaS:AWS,Azure,社内VMサーバ

ダイキン工業株式会社

【大阪】ITエンジニア(テックリード)

社内情報化推進・導入

大阪府 大阪市北区中崎西 2-4-12…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【大阪】ITエンジニア(テックリード)」のポジションの求人です ■ダイキン工業グローバルグループのDX推進を担う部門において、デジタル活用した新規ソリューション事業のプロダクト開発推進を、事業部門との協働で推進頂くポジションです。 昨今デジタル・トランスフォーメーション(DX)という名のもと、事業のデジタル化や業務のデジタル化が加速しています。当社においても空調機のIoT対応やデータ活用サービスの立上げ等を進めており、ITサービスやソフトと組み合わせた新事業の推進・立上げに取り組んでいます。この新たな取り組みにおいて、事業部門との協業で、ソリューション・プロダクトの技術的具体化と実装推進を担って頂く方を募集します。今までのご経験・スキルに合わせて最も活躍頂けるポジション・ミッションを個別に相談・設定させて頂きます。 ■世の中では、スマートシティ・スマートビル、BIMやi-Construction等、不動産ビル市場におけるDXが急速に進んでいます。当社では独自の空調ノウハウを活用し、同分野における圧倒的な業務効率化や、新たな事業価値が生み出せるDXソリューションの企画・開発を、空調部門とDX部門が一体となって取り組んでいます。この新規分野において、社内外協創を推進し、顧客課題を解決できるテックリーダーを募集いたします。 ■ポジション・立場:DXテックリーダー(マネージャー採用、もしくはマネージャー候補採用) ■仕事のやりがい:グローバルNo1空調メーカで新規DXソリューション・プロダクト立上げの中核人材としてご活躍頂きます。 自らのアイデアをソリューションや商品に反映し、事業展開に繋げる楽しさがあります。またグローバル空調拠点やR&D部門との連携、東大・阪大をはじめとする産学連携、外部ベンダー提携などを積極的に行っているため、多様なリソースを利活用できるポジションです。

ダイキン工業株式会社

【大阪】ITエンジニア(システムアーキテクト)

社内情報化推進・導入

大阪府 大阪市北区中崎西 2-4-12…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【大阪】ITエンジニア(システムアーキテクト)」のポジションの求人です ダイキン工業グローバルグループのDX推進を担う部門において、CRM・SCM等の業務改革テーマのシステムアーキテクト及び開発実行推進を担って頂く方を募集します。 顧客接点マネジメント、デジタルマーケティング、サプライチェーンなど専門分野を持ち、部門横串テーマの上流企画設計・外部パートナー含めた開発マネジメントを推進頂きます。今までのご経験・スキルに合わせて最も活躍頂けるポジション・ミッションを個別に相談・設定させて頂きます。 グローバルに事業拡大を進めている中、CRM、SCM、ECMなど部門横串システムテーマにおいて、事業部門と一体となって企画・構想・要件定義・開発実装マネジメントを推進できる人材を求めています。 ■ポジション・立場 ・DXシステムアーキテクト(マネージャー採用、もしくはマネージャー候補採用) ■仕事のやりがい グローバルNo1空調メーカでデジタル活用した業務改革推進の中核人材としてご活躍頂きます。 自らのアイデアや構想をシステムに反映し、事業展開・拡大に繋げていく楽しさがあります。またグローバル空調拠点やR&D部門との連携、東大・阪大をはじめとする産学連携、外部ベンダー提携などを積極的に行っているため、多様なリソースを利活用できるポジションです。

株式会社スプレッド

IT開発プロジェクトマネージャー

社内情報化推進・導入

京都府 京都市下京区中堂寺粟田町90番…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

「IT開発プロジェクトマネージャー」のポジションの求人です ★ミッション 情報システム部門では中期計画をもとに、基幹系や業務系のシステム環境をアップデートさせることはもちろん、事業に直結するシステムの開発も行ない、幅広いIT領域を担っています。 今後、国内外ともに事業拡大していく為、グループのIT機能をワンランクからツーランク、アップさせることが課題になっています。 今回はその中でも開発セクションのマネージャーとして、各PJの管理をお任せしたいと思います。 ★担当業務 ・経営や事業戦略、業務を支えるITシステムの企画/導入/運用 ・各種IT関連プロジェクトにおけるマネジメントや複数プロジェクト間の調整 ・会社全体のIT統制や最適化に向けた取り組み・経営および事業戦略を支えるシステム分野の企画立案、要件定義

トレンドマイクロ株式会社

社内SE【DX推進/顧客管理のための社内情報可視化*CRM】

社内情報化推進・導入

東京都 渋谷区代々木2-1-1 新宿マ…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

「社内SE【DX推進/顧客管理のための社内情報可視化*CRM】」のポジションの求人です 【期待する役割】 社内の情報の可視化・DX推進などに係る国内外のプロジェクトに参加し、推進していくお仕事です。 【職務内容】 ■CRM関連のプラットフォームに対して、会社の戦略に応じた機能改善を企画・立案します。 ■また、関係者の要望をうけ、社内ユーザーの利便性を考慮した業務設計や、運用方法などを提案していくスペシャリストとして活躍いただきます。 ■開発自体は別部門で担当しておりますので、PJ推進(要件の収集、策定、開発との連携~実装までのフォロー)がメインのお仕事となります。 【組織構成】 事業企画部 プラットフォームマネジメントグループ ┗CRM関連システムの管理運用から機能改善の企画まで担当します 【魅力ポイント】 ・最新のCRM システムやBIツールを利用し、ご自身で提案・推進できる環境があります。また、取り組み内容は当社の役員などにも共有され、次の戦略立案につながる影響力の強いものとなります。会社を動かす「次のビジネス」をともに作り上げる、やりがいのあるお仕事です。 ・自由闊達な雰囲気で、手を挙げれば任せてもらえる、挑戦を支援する風土があります。 ・海外拠点とのやり取りもあり、語学などのスキルも活かすことができます。 ・最新のツールに触れる機会が多くあり、ご自身の知識やスキルを向上しやすい環境です。

株式会社KADOKAWA

出版事業の基幹システム企画・開発担当者募集

社内情報化推進・導入

東京都 千代田富士見2-13-3 角川…

500万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「出版事業の基幹システム企画・開発担当者募集!」のポジションの求人です KADOKAWAでは、出版のデジタル革新を目指しており、それを支える仕組みが ところざわサクラタウンに導入された出版事業のデジタル・トランフォーメンション設備「BEC(ベック)」です。詳細は以下のリンク先のページを参照ください。 https://group.kadokawa.co.jp/sustainability/project/sakuratown-sdgs02.html BSSとは、上記のBECの仕組みの商流部分を担う基幹システムの略称です。 (主に、ERPの販売管理の機能をイメージいただくと良いと思います。) 現在、大規模パッケージ導入による、基幹システムのリプレースを推進中です。 メインとなる、出版領域において、計画系のシステム、AI、管理会計など、様々なシステムと連携して主要KPIの向上を図る必要があり、リプレース後も継続改善し、ビジネス貢献していく必要があります。また、全社基幹としての位置づけで構築しており、中長期的には他事業への展開などを視野に入れています。 開発実装業務はなく、ベンダーコントロール、業務設計、ユーザー調整、システムアーキテクト検討、テスト推進などが主な業務です。プロジェクトのリーダーの元で、メンバーとして上記の業務のいずれかを担っていただきます。ご経験やご嗜好を踏まえて、ビジネス/業務寄り・システム寄りの業務のいずれかを担っていただく想定です。 まずはプロジェクトを通じて、業務/システムを理解いただき、将来的には社内コンサルの位置づけで、 他領域のシステム検討・BPRの推進等にも携わっていただくことを期待しています。 【求める人物像】 ・全社的視点に立ち、今後の事業運営に必要なビジネス推進に強い興味をお持ちの方 ・社外や他部署とコミュニケーションしながら仕事を進めるのを苦としない方 ・自走できる方、変革に対して抵抗がない方

新生フィナンシャル株式会社

情報セキュリティ業務 ※東大阪市/吉田駅徒歩2分

社内情報化推進・導入

大阪府 東大阪市今米1-2-43

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

「情報セキュリティ業務 ※東大阪市/吉田駅徒歩2分」のポジションの求人です 【ミッション】 自社で管理する情報システムに障害が起きないよう適切に管理されているか検証・改善指摘し、システムの安定化を図るために、全社にまたがるシステムリスク管理を行います。 【主な役割】 ■情報システムのセキュリティ管理状況の適切性を評価し、改善を促すことで情報資産の機密性・可用性・完全性を維持する。 ■サイバー攻撃への対策立案やインシデント対応及びクラウドシステム利用への適切なIT統制を評価する。 ■J-Sox、会社法監査の対応、システム提供会社としての委託先からの監査、Pマークの適切な対応を行い、IT内部統制を維持・改善する。 ■情報セキュリティの評価結果の経営陣報告及びそのリテラシー向上の為の社内啓蒙活動を実施する。 【配属先】 ビジネスインフラストラクチャー本部 システムリスク部

積水ハウス株式会社

【大阪】経理システム導入担当

社内情報化推進・導入

大阪府 大阪市北区大淀中1-1-88 …

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

「【大阪】経理システム導入担当」のポジションの求人です 【募集背景】 中期経営計画におけるESG戦略の重点に掲げるコンプライアンス・ガバナンス改革の一環として、グループ全体の経理機能強化を目的とした増員募集です。 【仕事内容】 当社経理部にて、グループ全体の経理システム刷新に向けた業務フロー構築~システム関連のパートナー企業との折衝、社内でのシステム定着に向けたフォローまで、経理システムに関わる業務を幅広く担当頂くことを想定しています。 【具体的な業務の例】 ◆経理システム構築に向けた業務フローの整理・策定 ◆経理システム関連企業との折衝・調整 ◆導入および導入後の社内調整やフォロー ◆グループ内会計ガバナンスの強化に関わる諸業務 当社の経理システムの大幅な刷新および、複数の会計システムの統合を予定しております。経理業務の構築のみならず、ガバナンス強化のために関連部署との折衝や、グループ会社との調整も行うことを想定しております。 【キャリアパス】 弊社はキャリア自立を標榜しており、ご自身の身に着けたいスキルやなりたいキャリア像を上長との定期的な面談を元に構築していきます。 このため、ゆくゆくはご自身の専門性を活かしながら経理のみならず、その他の部署での活躍も可能です。

株式会社ヨコオ

グローバルITインフラストラクチャースペシャリスト

社内情報化推進・導入

東京都 千代田区神田須田町1-25 J…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

「グローバルITインフラストラクチャースペシャリスト」のポジションの求人です 【職務内容】 国内および海外拠点におけるグループIT基盤スペシャリスト。 ネットワーク(WAN/LAN)、仮想サーバー基板の技術面を主導しビジネスの求めを企画に起こし構築・運用する。 アウトソーサーを適切にコントロールし費用対効果の高い構築運用を実現する。 【事業展開について】 ■4つの事業(車載、電子機器用コネクタ、半導体回路検査機器、医療用機器)で構成されており、バランスの良い事業展開をしているため安定した業績を毎年残すことができています。 ■また、今後はグローバル展開を積極的に推し進めており、得意とする微細加工技術を活用して新製品の開発を積極的に推進しています。 【IT投資に対しての考え方】 経営層としては経営・事業の効率化、迅速化を強く目指しており、費用対効果等をしっかり提案できれば予算含め通りやすい考え方をしています。 ※ここ数年も大型投資を行っており、モダンなシステムはある程度導入済みです。 またIT部門と各事業部門で密に連携を取っており、スピード感は早い状況です。 自身で考えて行動したい、裁量権を持って業務に臨みたいという志向の方であれば最適の環境です。 【働き方について】 本社移転をきっかけにテレワークを推進しています。 ※新本社での出社率目標は15%、コロナ終息後も維持予定 出社・テレワークのハイブリッド型でも円滑に業務が進められるようなオフィス設計、ITインフラの構築を行っています。 参考URL:https://www.sanko-e.co.jp/case/yokowo/ 工場においても在宅勤務率50%をキープするという取り組みがされております。キャッチアップまでは出社メインとなりますが、在宅勤務可能なポジションであれば慣れてきたら上司判断で在宅勤務も併用可能です。

株式会社フォーバル

【情報戦略担当】社内SE/新組織メンバー/完全在宅勤務

社内情報化推進・導入

東京都 渋谷区神宮前5-52-2 青山…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【情報戦略担当】社内SE/新組織メンバー/完全在宅勤務」のポジションの求人です 社内、社外の情報を用いて利益を創出する情報戦略の立案をお任せいたします。 【具体的な職務内容】 ■仕事の進め方は、個人のアウトプットの精度を向上させる論理思考技術をベースとした手法と、ビジネスアナリシスプロセスを使用したチームプレーによるデータ分析を進める流れとなります。 ■具体的には、超上流工程においてDX&GXによる経営分析、業務分析、データ分析、データ利活用企画、システム企画を行っており、ビジネスアナリスト力、アーキテクチャ構築力、データ分析力、プロジェクトマネジメント力の各スキルを向上させながら、仕事に取り組んでいただきます。 ■更に、同社では丸投げによる孤立状態やハラスメントを排除し、家族主義経営を推進しており、明元素(明るく・元気で・素直)を大切にしていますので、働きやすい職場環境になっています。 ■具体的な業務内容 データソース系・・・・・・・・リバースエンジニアリング等 データレイク系・・・・・・・・コストダウン設計等 データウエアハウス系・・クレンジング処理、統合DB設計等 データマート系・・・・・・・・CRM/PLM/プロセス/コンテンツ分析等 分析系・・・・・・・・・・・・・・データ分析、レポート作成等 利活用系・・・・・・・・・・・・制度設計、業務設計等 【働き方改革】 (同社では働き方改革を推進しています) ■テレワーク(完全在宅勤務(特殊事情を除く)、ノートPC貸与) ■フリーワーク制度(5時~22時の間で分割業務) ■月1回の有給休暇取得の推進、全休,半休のほかに1時間単位での時間有給制度も取り入れています(ワークライフバランスが取りやすい職場です) ■ハラスメント対策の推進 ■残業:管理職は月20時間程度(1時間/日)、一般職は基本的に残業なし(フォーバルは「8時間勝負」による生産性の向上を推進しています)

東日本電信電話株式会社

【DX推進】CRMの導入支援および導入後のカスタマーサクセス

社内情報化推進・導入

東京都 新宿区西新宿3-19-2(NT…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【DX推進】CRMの導入支援および導入後のカスタマーサクセス」のポジションの求人です 法人ビジネスの基盤を支えるシステムの全体最適化、将来的なあるべき姿を念頭に置き、変化の早いビジネス市場に追従するDX施策を推進することで、法人ビジネス全体の業務高度化・効率化を図り、販売力向上および生産性向上に繋げる頂きます。 ■マーケティング、SFA、ERP等のデータを活用した営業活動の最大化検討 ■各組織からの業務課題に対するシステムでの解決策の検討およびエンハンス対応 ■システムの維持運用に加え、カスタマーサクセス実現に向けた施策の立案・実施 【このポジションの魅力】 WebマーケティングやSFA、CRM活用により得られる知見はどの会社においても重要な位置づけであり、且つ必要とされるスキルです。そのため、実業務活用に明るい人材の価値は今後さらに高まることが必至です。NTT東日本は法人向け顧客層も広く、大規模な営業体制を持っていることから、本プロジェクトの難易度も高いですが、その分やりがいや得られる知見も多くあります。採用された方にはプロジェクトの推進のリーダーとして参加頂きます。この環境で自らのスキルをさらに伸ばしながら、CRMシステムを活用した最適な業務モデルを一緒に作っていきましょう。 【配属組織】 ビジネスイノベーション本部マーケティング部 業務改革グループ ICTシステム担当

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード