GLIT

米国弁護士の仕事

検索結果: 70(1〜20件を表示)

非公開

【横浜】国際法務(管理職)プライム/在宅可/転勤無

法務

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■契約交渉全般の戦略立案、関連部門との連携 ■契約書作成の指導、および最終チェック ■契約交渉での主導 ■社内や海外子会社からの法務相談、契約相談への対応 ■渉外全般(訴訟含む)への対応 【募集背景】 契約審査業務において海外商談が増加しており、また交渉相手である海外顧客は社内弁護士を窓口として契約交渉を行っております。このような状況で米国弁護士資格を有し、海外商談における契約交渉全般を担える人材が必要なためです。 【入社後】 ■課長クラスとして法務メンバー、子会社法務部門、契約に関連する事業部門とコミュニケーションをとり連携し、契約交渉全般の業務を遂行いただきます。 ■マネジメントだけではなく渉外業務(訴訟含む)に関して、社内対応や社外(顧客含)対応も行っていただきます。 ※必要に応じて、外部弁護士と連携し進めていただきます。 【組織構成】 法務・安全保障輸出管理統括部 法務部 【英語について】 契約交渉・海外子会社とのコミュニケーションで使用いたします。   【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで

弁護士法人 瓜生・糸賀法律事務所

【赤坂】人事担当(採用)/所定労働7時間/残業30時間程度/賞与年2回【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆◇所定労働7時間/年間休日120日以上/育休産休・時短勤務取得・復帰実績多数 ■職務内容: 当法人の人事担当として業務をお任せします。 ご経験やスキルによってお任せする業務を決定いたしますが、採用業務周りをメインにお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: ・採用関連業務(1次面接対応など) └年間採用計画:中途(弁護士秘書)5名、新卒2名予定 ・給与関連業務 ・社会保険手続き業務 ・電話応対 ・FAX、郵便物管理 ・会食手配 ・経費精算 ・ビザ関連業務 ・その他人事関連業務一般 ■働き方: ・所定労働7時間 ・残業月30時間程度 ・育休産休・時短勤務取得・復帰実績多数 ■当法人の特徴: 法律的観点だけでなく、会計士、税理士との密接な連携を図ることにより、法律・会計・税務の総合的視点に基づいて、依頼者のあらゆるニーズに対して迅速かつ適切なサービスを提供しております。 日本および日本企業を取り巻く環境は急速なグローバル化に伴い、多様化し複雑化が進んでおります。プロフェッショナルの役割はめまぐるしく変化し、時代のニーズに対応するサービスが求められています。弁護士法人 瓜生・糸賀法律事務所は、この新しい時代において、ビジネスを真に理解しようとする強い志向性を持って、予防法務、紛争解決、危機管理等の伝統的な業務のみならず、総合的なワンストップサービスを提供することで、弁護士・会計士・税理士の相互協力により、国内はもとより、米国、欧州、中国、アジアにとどまらず、広く新興国地域における圧倒的なノウハウ等をいかしつつ、日本企業の抱えるあらゆるすべての法律等の問題解決を強力に志向するプロフェッショナル集団です。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

【京都】国際法務(管理職)プライム/在宅可/転勤無

法務

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■契約交渉全般の戦略立案、関連部門との連携 ■契約書作成の指導、および最終チェック ■契約交渉での主導 ■社内や海外子会社からの法務相談、契約相談への対応 ■渉外全般(訴訟含む)への対応 【募集背景】 契約審査業務において海外商談が増加しており、また交渉相手である海外顧客は社内弁護士を窓口として契約交渉を行っております。このような状況で米国弁護士資格を有し、海外商談における契約交渉全般を担える人材が必要なためです。 【入社後】 ■課長クラスとして法務メンバー、子会社法務部門、契約に関連する事業部門とコミュニケーションをとり連携し、契約交渉全般の業務を遂行いただきます。 ■マネジメントだけではなく渉外業務(訴訟含む)に関して、社内対応や社外(顧客含)対応も行っていただきます。 ※必要に応じて、外部弁護士と連携し進めていただきます。 【組織構成】 法務・安全保障輸出管理統括部 法務部 【英語について】 契約交渉・海外子会社とのコミュニケーションで使用いたします。   【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで

シャープIPインフィニティ株式会社

【千葉・幕張】知的財産業務(TV製品関連)※年休127日/フレックスあり/シャープGで安定性◎【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

幕張事業所 住所:千葉県千葉市美浜区中…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【『シャープ(株)』より分社化設立されたバックグラウンドの安定した会社/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 シャープの事業所において、技術者と連携し、「テレビ関連」の知財戦略に即した発明発掘、出願権利化、ポートフォリオ管理、他社特許のクリアランス、権利活用関連業務等、企業で必要な様々な知的財産業務に従事頂きます。 ■業務詳細: ・知財戦略(自社製品のカバー/他社へ特許活用など)に対応した発明発掘、権利化業務に加えて、企業内の様々な知財業務を行っていただきます。 ■当社の魅力: ・シャープ株式会社の知財部門が分社化する形で設立されたシャープの知財子会社です。 ・提携会社の米国、中国、および台湾における専門家と連携し、日本、中国、米国、台湾などの顧客に対し、プロフェッショナルな知的財産ワンストップサービスを展開しています。 ・福利厚生面等は基本的にシャープ株式会社に準じた制度となっています。 ・在宅勤務制度、フレックスタイム制度(コアタイム:11時〜14時)が導入されています。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電気株式会社(NEC)

【在宅可】知財特許に関わる権利化・技術分析 ※無線通信(5G)領域/転勤無#GIU3712【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

玉川事業場 住所:神奈川県川崎市中原区…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜日本トップクラスの特許数(約42,000件)/権利化を始め知財戦略策定も携われる/成長事業の無線通信事業/希望に合わせたキャリアを実現可能〜 ■業務概要:【変更の範囲:】会社の定める業務 世界をリードする先端技術が関わる「無線通信(5G)」の事業領域において、活用する特許を権利化し、戦略的な特許ポートフォリオを形成し、活用する業務を担っていただきます。 【業務詳細】 ・発明創出部門と連携した発明の創出および有力特許の権利化 【例1】標準化提案(主に3GPPなど)を行う技術部門と連携し、グローバルな活用に耐える、強い明細書を作成する業務 【例2】規格書の記載を意識したクレーム策定、グローバルな活用に耐える中間処理等を含む、特許権利化を推進する業務 ・渉外案件の技術的検討・分析(他社との技術討議参加もあり) 【例】無線系標準必須特許の領域における特許交渉の技術討議、プールライセンス機関への特許認定申請、特許購入、売却等を含む、標準必須特許に関する渉外、活用業務 ・自社特許群の形成方針・活用方針の策定 ・自社他社特許群の把握と評価・分析 ・保有特許の棚卸 ■働き方 在宅勤務、完全フレックスのハイブリットで、ワークライフバランスを取りながら就業可能です。 ■ポジションの魅力: ・無線通信事業は当社でも成長事業の一つとして掲げられており、知財の獲得も積極的に実施しているため、そのような環境で企業知財の実務経験を積むことができます。 ・無線通信だけではなく、生体認証、AIなど他領域へ挑戦するキャリアパスがあります。 ・権利化だけでなく権利活用(交渉・訴訟等の係争経験)の現場でスキル向上を行うチャンスが多くあります。 ・実務スキル獲得のための指導体制が整っており、米国での長期/短期の実務研修や米国弁護士とのワークショップ等を通じて、実務スキルを向上させることができます。 ・海外拠点での業務のチャンスがあります。

非公開

【京都】安全保障輸出管理/管理職プライム上場/リモート可

貿易事務、国際業務系その他

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 安保輸出管理に関し、社内外と連携してマネジメントを行っていただきます。 (1)輸出管理全般の知見に基づく当社事業の支援 (2)該非判定、各種審査全般の承認処理 (3)関係法令改正時の解釈実施、社内向け説明資料作成指示 (4)輸出管理システムの運用及び輸出管理業務のドキュメント化推進 (5)社外弁護士の適宜活用 【期待する役割】 ■輸出管理のマネジメントを担っていただきます。(現在または将来) ■米国EAR改正等への対応可能な語学力を有し、技術知識を持って該非判定を担当いただくことを期待いたします。 ■技術知識と語学力を備え、安保輸出管理業務に幅広く対応いただきます。 【募集背景】 輸出管理に関する日本及び米国等の法令対応、かつ輸出管理全般において組織マネジメント可能な人材を確保するためです。 【キャリアパス】 リーダーを経て、業務遂行力および意欲があれば、幹部社員へ進んでいただくことが可能です。 【組織構成】 法務・安全保障輸出管理統括部 安全保障輸出管理室 管理課 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク 週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年60歳 再雇用65歳まで

非公開

【横浜】安全保障輸出管理/管理職プライム上場/リモート可

貿易事務、国際業務系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 安保輸出管理に関し、社内外と連携してマネジメントを行っていただきます。 (1)輸出管理全般の知見に基づく当社事業の支援 (2)該非判定、各種審査全般の承認処理 (3)関係法令改正時の解釈実施、社内向け説明資料作成指示 (4)輸出管理システムの運用及び輸出管理業務のドキュメント化推進 (5)社外弁護士の適宜活用 【期待する役割】 ■輸出管理のマネジメントを担っていただきます。(現在または将来) ■米国EAR改正等への対応可能な語学力を有し、技術知識を持って該非判定を担当いただくことを期待いたします。 ■技術知識と語学力を備え、安保輸出管理業務に幅広く対応いただきます。 【募集背景】 輸出管理に関する日本及び米国等の法令対応、かつ輸出管理全般において組織マネジメント可能な人材を確保するためです。 【キャリアパス】 リーダーを経て、業務遂行力および意欲があれば、幹部社員へ進んでいただくことが可能です。 【組織構成】 法務・安全保障輸出管理統括部 安全保障輸出管理室 管理課 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク 週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年60歳 再雇用65歳まで

非公開

法務職(海外赴任可/リモート可2日/週)【管理職候補】

法務

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 法務知財部は国内新規事業・海外事業・スタートアップアライアンス業務等に注力しています。弁護士・外国籍等、多彩な人員で構成されています。米国・中国には法務職の駐在員もおり、ご希望と適性により海外駐在のキャリア形成も可能です。 【具体的業務内容】 ■小林製薬グループが当事者となる契約業務(契約書作成、契約審査、交渉業務) ■企業や個人との紛争(訴訟を含む)対応、和解サポート ■事業活動に必須となる法令の最新情報収集及び社内研修 ■M&A関連業務(法務DD、契約作成・審査対応、交渉サポート) ■新規事業に関する法的調査・相談対応 【魅力】 当社は2030年の目標に「連結売上2,800億、うち海外売上900億円」を掲げており、 海外での売上は2022年比で倍増させていきます。この事業成長を支える法務職として、幅広くかつ多様な業務を経験することが可能です。 海外現地法人への駐在、当社・ 経営企画部門への異動など、中・長期的に活躍の場を広げ、自己実現を叶えられるキャリアパスが可能です。 ※オンライン語学研修制度有 ※駐在候補地:大阪のほか、米国(ジョージア/イリノイ)・中国(上海)など 【組織構成】 ■法務知財部 ・国内法務G6名、国際法務G5名 ・知財1G 8名、知財2G 9名 ※担当:国内は事業部、国際は国ごとの担当 【働き方】リモート制度有(2日/週)

非公開

【大阪】法務(国内外対応)(係長~課長候補)

法務

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

積極的なM&Aや海外売上増加もあり10年間の成長率171%の同社にて、以下業務に従事頂きます。 【職務内容】 ・M&Aを含む各種プロジェクトに係る法務支援 ・契約書チェック、作成(国内:海外=7:3) ・事業部門、関係会社からの法務相談対応 ・訴訟、紛争対応 ・その他、法務研修 など なお、スキルや経験に応じて、M&A時の法務デューデリジェンスにも適宜参画いただきます。 【配属先】 ・部署:本社 法務室 ・構成:部長級1名、課長級2名、係長級1名、担当級2名(計6名:男性5名/女性1名) ※なお、現在複数名の弁護士資格保有者が法務室に在籍しております。 【募集背景】 法務室の人員は現在7名ですが、2024年度の新規相談件数は1,500件超の見込みで(2023年度 は約1,300件)年々増加しており、更に、国内外の紛争案件対応やM&A案件での法務DDの実施など法務支援業務の難易度も上がっており、部員の負担も増加している状況です。 中長期的な法務体制の人員強化のため、中核人材としてご活躍いただける方を募集しています。 【魅力】 産業ガス、医療、食品などの広範な事業範囲、かつ200を超える国内外のグループ会社があり、法務として多種多様な案件、さらに、国内外及び大小様々なM&A案件に携わることができます。また、米国、インドを中心にグローバル展開が進む中、今後の法務部門の体制強化を中核人材として担っていくことができます。

東証プライム上場、最先端技術を持つグローバル電子部品メーカー

安全保障輸出管理<安全保障輸出管理業務、経済安全保障統括業務>

貿易事務、国際業務系その他

京都府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)安全保障輸出管理業務 ・日々発生する、新商品/設備/部資材の輸出関連の適用法令の確認(該非判定業務)、顧客や取引の審査(顧客審査・取引審査業務)など、輸出規制の判断及び対応(リスクテーキング、トラブルシューティングを含む)、並びにこれらを効率的に進めていくための仕組みやITシステムの改善 ・海外子会社の輸出管理体制の構築支援 (2)経済安全保障統括業務 ・国内・海外の安全保障貿易関連法令、経済安全保障法令に関する情報収集・分析と、それに関わる国際ビジネスの対応戦略の立案、海外への投資・M&Aにおける当該国の投資規制対応 ・安全保障貿易法令、経済安全保障法令等から生じる経営・事業リスクの分析及びマネージメント 【この仕事の面白さ・魅力】 ・グローバルにビジネスを展開する同社グループの「輸出」業務を法務面から支援・コントロールする仕事です。 ・海外の行政機関・業界団体・子会社・弁護士事務所・コンサルティング会社とのやりとり・出張を通じて、グローバルにビジネス(セールス、出荷、物流等)に貢献できます。 ・米国や中国...

非公開

法務担当者

法務

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・各種契約書類のレビュー ・顧問弁護士対応 ・米国における株主総会、取締役会の開催のロジ管理

東京共同会計事務所

【事業開発室】脱炭素・再生・地域関連 コンサルティング

公認会計士

東京都 千代田区丸の内1-4-1 丸の…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【事業開発室】脱炭素・再生・地域関連 コンサルティング」のポジションの求人です 【期待する役割】 日本各地へ出張ベースで赴き、以下をミッションとしてご活躍を頂きます。 【職務内容】 ・地域(市町村)の脱炭素化プロジェクトを財務、税務のプロとして支援 ・法制化が終わったばかりの企業価値担保融資につき地銀等とタッグを組んで、  地域やベンチャー企業に財務・会計、その他の切り口から推進支援 ・地方企業の再生を、主として財務、会計、税務のプロとして銀行と協調して支援 ・大手、中堅企業の事業承継、事業承継型M&Aなどを支援 ・大手、中堅企業の各種国際経営管理を支援 ・その他 【魅力】 ・自由風土、仕事が一通りできれば自由にコンサル業務、営業活動等が可能です。 ・様々な専門能力を持った方が多く、各金融機関、会計事務所、弁護士、司法書士等 ネットワークを多彩に活用できます。 ・クライアントのニーズに対してアドホックにチームを編集して対応することができます。 ・国際面への対応、金融集商品/節税商品、組織再編などへの対応力が強みです。 【組織構成】 正社員21名(室長=内山を除く) 契約社員4名(海外国籍者5名)公認会計士3名、税理士6名(ベトナム税理士1名、米国税理士1名)、税理士科目合格者1名、行政書士1名、弁理士3名※2024年4月15日現在(複数資格取得者は重複記載。)

非公開

法務担当者

法務

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・各種契約書類のレビュー ・顧問弁護士対応 ・米国における株主総会、取締役会の開催のロジ管理

株式会社アイビーネット

【丸の内】企画推進部※成長市場を開拓する新規事業/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

営業事務、金融事務系その他

新東京ビル 住所:東京都千代田区丸の内…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜取扱数1,000件以上!成長加速中の中枢事業/土日祝休み・年間休日125日/プライム上場グループ・福利厚生充実〜 ■職務内容 グループ会社のオープンハウス社では、アメリカ不動産を富裕層顧客・優良事業法人向けにご紹介しております。当社アイビーネットの海外事業本部はアメリカ不動産を対象とした不動産担保ローンを取り扱う事業部です。 新規案件や新商品開発など、事業拡大の為企画推進の担当者を募集いたします。 ★業務好調に伴う増員募集です! 《具体的な業務内容》 (1)海外事業本部 新規取組案件の立案と円滑運営 (2)対外報告/作業の海外事業本部とりまとめ/運営 (3)新商品開発、マーケティング、リーガルチェック(弁護士確認)、債権譲渡運営等に係る事務 ■アメリカ不動産事業とは 国内富裕層のお客様向けの投資商品として、不動産価値が上昇している米国地域の不動産を厳選して仕入れ、リフォーム・テナント付けを行って販売している事業です。2017年に始動した注力事業です。 米国では住宅価格中央値の推移が過去10年一貫して上昇しており、不動産投資環境として世界的にみても有利な条件が整っています。しかし、米国不動産を日本人が購入するには不便・不自由が多く壁が高いのが実情です。 そこで国内の富裕層に対して、投資ならびに資産分散を目的とするアメリカの中古戸建住宅等の取得に関して、物件販売、融資、管理等のワンストップサービスを提供するビジネスを展開。富裕層が安心して投資に踏み切れる体制を整えています。 国内金融機関では難しい海外不動産を担保にした融資を当社で行うことで、他社との差別化を図っています。さらに米国には現地法人を設立し、土地の仕入れから販売、販売後の管理、お客様が物件を売却するまでを一貫してサポートできる体制を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

【大阪】事業法務・国際法務

法務

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 各種契約レビュー・ドラフト(和文・英文)、法務相談対応、M&A・提携・組織再編対応、紛争対応、法務教育、その他コンプライアンス・ガバナンス関連等の法務業務全般 【入社後まずお任せしたい業務】 入社後当面は、契約(秘密保持、取引基本、共同開発、ライセンス等)、社外との交渉、コンプライアンス教育等の法務業務を幅広く担当。M&Aや提携案件、紛争対応、その他法務関連のプロジェクト案件などにも積極的に関わって頂きます。 【キャリアパスのイメージ】 ・35歳前後から管理職層になった方や、社内弁護士も在籍。多様な事業を担当する機会があります。 ・能力やご経験、本人のキャリア志望に応じて、経営法務部や海外エリア法務とのローテーションも経験可能です。 【魅力】 ・契約書のチェックなどの静的な業務だけでなく、法的な側面を中心として事業・経営に深く関わる役割。グループの経営・事業に、グローバルかつダイナミックに関わることができます。 ・リーダーシップを発揮し、法務の観点からビジネスのための戦略的提案が求められるため、各部員の裁量が大きく「受け身の法務」ではない働き方を実現でき、交渉の場にも積極的に出ていくことができます。 【募集背景】 外部環境の影響を受けにくい強靭な企業体質を目指し、新たな成長基盤の構築と経営品質向上のため、法務体制の増強・増員が必要です。 【配属先】 ・部署:法務・コンプライアンス本部 事業法務部 ・構成:法務コンプライアンス本部は、5部・約50名。東京、大阪双方にメンバーが在籍。 (1)事業法務部、(2)経営法務部、(3)リスク管理部 (4)総務部 (5)コンプライアンス推進部で構成。その他に海外の法務メンバーとして、中国、欧州、米国5名、東南アジアにもメンバーが採石しています。 【所属組織のミッション】 ・グループの経営参謀として、法的側面から戦略を推進するとともに、ガバナンスを通じて経営基盤の安心・信頼を確保する部門です。具体的な役割は、下記のとおり。 (1)お客様や事業提携先との契約締結など、契約法務上の対応、各種法務相談への対応 (2)M&A・事業再編・新規事業推進に関する法的支援 (3)海外を含むグループマネジメント、ガバナンス・コンプライアンス対応、リスクマネジメント等、…

非公開

法務担当者

法務

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・各種契約書類のレビュー ・顧問弁護士対応 ・米国における株主総会、取締役会の開催のロジ管理

協和特許法律事務所

【丸の内】特許技術者<未経験歓迎/理系知識活かせる環境/教育体制◎/フレックス/年休123日>【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎企業での研究・開発経験、理系のバックグラウンドをお持ちの方大歓迎 ◎これまで培った研究の成果やご自身の得意な分野を生かしつつ、さらに専門性の高いスキルを身に着けて高収入を目指せます! ◎充実した教育体制/あえて集合研修ではなく個別研修を行い弁理士資格取得まで丁寧に伴走します。 ■業務内容: 顧客との打ち合わせ(発明相談、発明発掘等コンサルティング業務)から、権利化、権利維持業務までご担当頂きます。入社直後は国内案件が殆どとなりますが徐々に海外の案件もお任せしていく予定です。 【変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある】 <詳細> (1)顧客(発明者)との打ち合わせ 特許に関する様々な相談や、権利化の依頼に対し、専門的な観点から適切なアドバイスを行います。 (2)権利化業務 ・特許法と照らし合わせ、特許になりうるかを判断し、明細書(特許庁への出願書類)を作成します。明細書は月4,5件ほど作成します。明細書が完成したら特許庁へ出願します。 ・特許を認める特許査定が行われるまでのサポート・対応を行います。 ■教育制度: 先輩社員1名とペアになりOJT研修を行います。各々の得意不得意に合わせた教育をしたいという思いから、あえて集合研修ではなく個別研修を行っています。 具体的には先輩社員の打合わせの同席から、特許明細書の作成、添削を繰り返し、一つ一つじっくり案件に取り組んでいただきながら業務を覚えていただく予定です。 ■キャリアパスについて 個人差もありますが、入所後1年程度のOJTを経ると、クライアントとの打ち合わせにも参加するようになります。入社後のスパンとして、およそ2〜3年で一通りの実務がこなせるようになり、弁理士資格へ挑戦するイメージです。またほとんどの方が弁理士資格を取得しており、経験積みながら自分のペースで取得目指せる環境です。 ■当社について 長年の事務所運営により構築した110年以上の歴史を持つ特許事務所です。多様なバックグラウンドを持つ弁護士・弁理士が互いに協業しながら多様化するお客様のニーズに応えております。また海外事務所とのネットワークや所内にいる米国弁護士、中国弁護士のサポートによりグローバルな知財法務サービスの提供が可能となっています。 変更の範囲:本文参照

デロイト トーマツ グループ合同会社

【契約・リスクマネジメント/スタッフ】デロイトトーマツG/一部在宅勤務可[RQRM175]【エージェントサービス求人】

法務、弁護士、弁理士

丸の内二重橋ビルディングまたは新東京ビ…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ■業務内容 80%:デロイトトーマツグループ全体の汚職・マネーロンダリング防止、安全保障貿易管理に関するコンプライアンス業務全般: (1)デロイトグローバル基準による社内ポリシー・手続の整備と運用 (2)ビジネス活動全般、経費使用、人事採用等デロイトの活動の様々な場面における社内手続の整備と運用 (3)e-learning等の社内研修や、定期的メール発信等社内啓蒙活動等の実施 (4)年次リスク評価や内部監査を通じたコンプライアンスプログラム全体の改善の実施 (5)社内サイトやチーム内データベースの整備 20%:本人の希望により、法務部内他チーム(M&A・知的財産権・テクノロジー・紛争対応・法務企画・グローバル対応等)の他チームから1つを選択し所属となります。 ■アピールポイント ・当チームでは米国水準でのコンプライアンスプログラムを実施しており、各領域最先端のコンプライアンスプログラムや法令、リスク管理実務を学ぶことができます。 ・デロイトトーマツグループ全体の業務や発注の管理に関与し、プロフェッショナルファームの多様なサービスについて学ぶことができます。 ・経験豊富なシニア弁護士、シニア会計士がチームの最高責任者であり、ビジネスの状況をふまえた実務的な指導を受けることができます。 ・本所属の当チーム以外にも、法務部内他チームから関心に沿ったチームを選択し所属するため、幅広い法律分野の専門知識を深めたり、様々なメンバーとの交流が可能です。 ■英語使用場面 当チームで運用するポリシーや手続、また共通e-learningなどがグローバル共通のものであり原案は全て英文です。また、Asia Pacific内で1つのファームのため、定期的にAsia Pacific全体での会議にも参加しています。ただし当面は、読み書きがビジネスレベルで可能であれば問題ありません(TOEC800点程度以上)。 ■想定されるキャリアパス ・日本における上記業務に従事するマネージャーやディレクター ・アジア・パシフィック地域における上記業務を統括するマネージャーやディレクター ・その他関連部門でのマネージャー等 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ グループ合同会社

【契約・リスクマネジメント/シニアスタッフ】デロイトトーマツG/一部在宅勤務可[RQRM175]【エージェントサービス求人】

法務、弁護士、弁理士

丸の内二重橋ビルディングまたは新東京ビ…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ■業務内容 80%:デロイトトーマツグループ全体の汚職・マネーロンダリング防止、安全保障貿易管理に関するコンプライアンス業務全般: (1)デロイトグローバル基準による社内ポリシー・手続の整備と運用 (2)ビジネス活動全般、経費使用、人事採用等デロイトの活動の様々な場面における社内手続の整備と運用 (3)e-learning等の社内研修や、定期的メール発信等社内啓蒙活動等の実施 (4)年次リスク評価や内部監査を通じたコンプライアンスプログラム全体の改善の実施 (5)社内サイトやチーム内データベースの整備 20%:本人の希望により、法務部内他チーム(M&A・知的財産権・テクノロジー・紛争対応・法務企画・グローバル対応等)の他チームから1つを選択し所属となります。 ■アピールポイント ・当チームでは米国水準でのコンプライアンスプログラムを実施しており、各領域最先端のコンプライアンスプログラムや法令、リスク管理実務を学ぶことができます。 ・デロイトトーマツグループ全体の業務や発注の管理に関与し、プロフェッショナルファームの多様なサービスについて学ぶことができます。 ・経験豊富なシニア弁護士、シニア会計士がチームの最高責任者であり、ビジネスの状況をふまえた実務的な指導を受けることができます。 ・本所属の当チーム以外にも、法務部内他チームから関心に沿ったチームを選択し所属するため、幅広い法律分野の専門知識を深めたり、様々なメンバーとの交流が可能です。 ■英語使用場面 当チームで運用するポリシーや手続、また共通e-learningなどがグローバル共通のものであり原案は全て英文です。また、Asia Pacific内で1つのファームのため、定期的にAsia Pacific全体での会議にも参加しています。ただし当面は、読み書きがビジネスレベルで可能であれば問題ありません(TOEC800点程度以上)。 ■想定されるキャリアパス ・日本における上記業務に従事するマネージャーやディレクター ・アジア・パシフィック地域における上記業務を統括するマネージャーやディレクター ・その他関連部門でのマネージャー等 変更の範囲:会社の定める業務

NGB株式会社

【虎ノ門】特許出願技術者(化学系)※知財・特許領域におけるリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

本社 住所:東京都港区西新橋1-7-1…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

【創業約60年、知的財産権分野のパイオニア企業/主に国内大手メーカーとの特許に関する出願から登録までを技術面・法律面からサポート】 特許/意匠/商標などの知的財産(IP)について、調査/外国出願/年金管理/紛争処理支援などのサービスを展開する同社にて、特許出願技術者としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 顧客企業(主に国内大手メーカー)の外国特許に関する出願から登録までを技術面・法律面からサポートいただきます。さらには、ライセンス交渉、訴訟、和解交渉、模倣品対策等をご担当いただきます <専門技術分野> 化学分野 ※ご自身の専門技術分野をご経験分野を軸に、関連する技術分野の案件を幅広く担当していただきます。 <主要取引先企業> トヨタ自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、日産自動車、三菱重工業、矢崎総業、パナソニック、三菱電機、富士通、日立製作所、ソニー、NTTドコモ、東京エレクトロン、三菱ケミカル、富士フイルム、花王、アステラス製薬、ブリヂストン、マックス 他 約5000社 ■同社について: 1959年の設立以来、日本の知的財産ビジネスのパイオニアとして、外国特許・意匠・商標の出願仲介や訴訟支援、知的財産権に関する調査・解析などを行っています。 現在では、世界約200の国と地域の特許法律事務所・調査機関とネットワークを築き、知的財産権に関するすべてをワンストップで提供できるサービス体制を確立。社内には知的財産に特化したシンクタンクもあります。 知的財産の分野で、これだけの歴史と規模、業務領域、海外ネットワークを持ち、企業の海外知的財産戦略を幅広く支援できる企業は、世界中でも珍しい存在です。 ■キャリアアップ支援: ご入社後もスキルを身につけていただくために、下記のような制度もご用意しております。 ・米国特許法律事務所トレーニー ・弁理士資格取得支援制度 ・各国特許法に関する社内勉強会 ・社内常駐の外国特許弁護士(米国・中国ほか)によるレクチャー・OJT ・海外研修 ・英会話スクール受講支援

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード