GLIT

経営コンサルタントの仕事

検索結果: 3,528(1〜20件を表示)

株式会社GC.Union

企業の売上向上を支援する【インサイドセールス】※未経験歓迎

内勤営業・カウンターセールス、営業事務、経営コンサルタント

【希望勤務地へ配属予定(名古屋・大阪)…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【電話・メール等によるインサイドセールス】内勤業務が基本!アポイント獲得を目指す/フィールドセールスのチャンスもアリ(社内勉強会で学べる) ■インサイドセールス 電話・メール等を用いた内勤営業です。入社後はこちらからスタートを予定しています。顧客の受注獲得につながるよう、チームを組んでアポイント獲得を目指します。 ターゲットにテレアポ マーケティングおよびターゲットのリストアップ チームミーティング、顧客とのWEBミーティング

株式会社ベイカレント・コンサルティング

【戦略コンサルタント】※第二新卒歓迎!未経験からチャレンジ可

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経営コンサルタント

東京都港区虎ノ門1丁目23-1 虎ノ門…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大手上場企業を中心としたお客様へ、戦略/業務コンサルティングを行います。成長支援が充実しており、未経験からスタート可能。 【実務の流れ】 ▼入社前に… まずは、キャリアアドバイザーと1対1で面談。1人ひとりに合ったキャリアパスを構築し、それに基づいたプロジェクトをアサインします。合わせてコンサルティング研修も実施。コンサルタントとして、より早くスムーズに、スタートできる環境です。 ▼入社後は… 希望等を考慮したプロジェクトの実働部隊として、コンサルティング業務をおまかせ。チーム制なので、経験豊富な先輩コンサルタントからノウハウを吸収しつつ、スピード感をもって成長できます。 ▼将来的には… リーダーやマネージャーとして、より裁量の大きな業務をおまかせ。業界やサービスで部署を分けていないため、フラットな雰囲気の中で幅広いキャリア形成が可能です。適性や希望により、部門運営にも関われます。 セクターを分けず、幅広い専門分野に対応 お客様の業種は金融からIT、通信、製造、官公庁までさまざま。合わせて、プロジェクトの内容もM&Aや新規事業の戦略、オペレーション、テクノロジーまで多岐に渡ります。過去には、日本の宇宙ビジネス拡大に関する動向調査支援や、AI技術の活用に向けたロードマップ策定など、ユニークな支援実績も多いですよ。 一流コンサルタントを目指しキャリアスタートできる 新入社員研修終了後、アナリストとしてキャリアをスタート。領域を限定せずに、1人ひとりの適性や希望のキャリアに応じて、さまざまなプロジェクトに関わっていただきます。導入研修や技術未経験者向け研修、各種勉強会などスキルアップの機会も充実。第二新卒として入社し、4年でマネージャーに昇格した先輩もいます。

株式会社ベイカレント・コンサルティング

【戦略コンサルタント】※コンサル/経営企画/金融経験者歓迎

経営企画、経営コンサルタント

東京都港区虎ノ門1丁目23-1 虎ノ門…

500万円〜3000万円

雇用形態

正社員

大手上場企業を中心としたお客様への事業戦略等、戦略コンサルタントを実施。主に役員・経営企画部門などの上流部門へアプローチします。 大手企業の役員、経営企画部門など上流部門に対する戦略コンサルティングがメイン。 事業戦略からグローバリゼーションまで幅広く関わっていただきます。 【テーマの一例】 ・全社戦略/事業戦略 ・マーケティング、営業 ・M&A/PMI ・企業再生 ・イノベーション ・グローバリゼーション ほか 【プロジェクト事例】 ◎ハイテクメーカーにおいて、EUの新たな個人情報保護規則に則った対応フレームワークを策定。要件確認~対応実施のサポートを行いました。 ◎金融系の複合企業に対し、デジタル事業の戦略を提言。今後のデジタルテクノロジーの進化による産業構造の変化や、クライアント企業への影響を考察し、新しいビジネスモデルの確立などを検討しました。 スキルに合わせた適切なアサインで、稼働率は常に95%前後を維持。 クライアントの業績を直接改善するような、難易度が高く、高付加価値の案件に注力しています。 解決力のあるエキスパートとして幅広い案件に対応 全社・事業戦略の策定、新規事業の立上げ、デジタル戦略など、専門知識と豊富なプロジェクト経験をもとに、さまざまな課題解決に取り組んでいます。あるエネルギー会社では、当社のネットワークを生かしたベンチマーク調査をもとに、デジタライゼーションを推進。専門組織のもとで、整合性の取れた計画を再構築しました。 パフォーマンスに応じたポジションと年収を用意 入社後は得意領域や専門分野に合わせながら、マネージャー、シニアマネージャー、パートナーへと段階的にキャリアアップ。新人にも積極的に一領域をまかせており、実力次第で業務に見合ったポジションや年収も用意しています。将来的には、プロジェクト全体の品質担保やマネジメントも目指して下さい。

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

ヘルスケアコンサルタント(医療、健康、福祉、介護)

経営コンサルタント

東京都 千代田区平河町2-7-9JA共…

450万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「ヘルスケアコンサルタント(医療、健康、福祉、介護)」のポジションの求人です ヘルスケアを、地域の生活者と社会を支え価値を創る要素であると捉え、地域活性化・地方創生に関するコンサルティングを行っていただきます。 中央省庁や自治体の社会政策領域みならず、民間企業も対象に、上流工程から現場支援まで幅広い視点でコンサルティングサービスを提供しています。 【期待している役割】 ビジネスコンサルティングのプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。マネージャーはプロジェクトリーダーとして、マネジメント業務の中心的役割を担って頂きます。 【コンサルティングテーマ】 ■医療・介護福祉インフラ構築領域 地域医療再生や地域包括ケア整備、救急体制構築・情報アクセシビリティ整備等の インフラ構築等 ■予防・健康管理、生活支援領域 保険者の医療費適正化、健康経営・健康投資推進、保健事業・健康づくり、介護予防・生活支援の仕組みづくり等 ■ヘルスケア産業・事業化支援領域、医療情報の利活用 ICTを用いた医療情報の利活用(EHR/PHR、ウェラブル、IoT、遠隔医療、人工知能(AI)・ロボット等)や福祉産業振興、海外進出調査、医療・介護福祉機器事業、病院・福祉・介護事業の経営、新規事業開発、ヘルスツーリズム事業等 ■社会政策(社会保障・マイナンバー)構築領域 社会保障関連の調査や、マイナンバー制度の導入に関する検討・対応等 ■海外展開・海外進出支援領域 ヘルスケア産業を中心とした海外進出調査や進出支援 【プロジェクト事例】 「ICTを活用した医科歯科連携に関する実証事業」 「ウェアラブルデバイスを用いた事業開発支援、実証支援」 「調剤薬局における業務効率化DX支援 」 「ヘルスケアDX:遠隔医療(オンライン診療)、AI活用ケアプラン(介護×AI)」

株式会社日立コンサルティング

【未経験可】社会イノベーションコンサルタント

経営コンサルタント

東京都 千代田区麹町2-4-1 麹町大…

400万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【未経験可】社会イノベーションコンサルタント」のポジションの求人です 社会課題解決に向けた新事業企画、新サービス企画、DX構想策定から、事業化・社会実装までをスコープとしたビジネスイノベーションコンサルティングサービスを提供します。 クライアントとの協創により、関係パートナーの巻き込みを含めた領域横断でのビジネスエコシステムの形成を指向し、日立グループのアセットを含むデータ分析・AI、ロボティクス、ドローン等の先端テクノロジーを活用することで価値創出・実現性を追求します。 ■クライアント・ターゲット業界 エネルギー、交通、水道、通信、物流、建設・まちづくり、ヘルスケア、公共団体、を主とした社会インフラ事業者 ■主な担当業務/役割 プロジェクトメンバーとして、以下の業務をお任せします。 ・政策、経済、社会、技術動向などに関わる調査・分析 ・事業・業務の現状分析、課題分析、解決策導出、効果算定 ・収集した情報や分析結果に基づくビジネス構想等の仮説検証 ・上記検討結果を踏まえたドキュメンテーション、プレゼンテーション、ファシリテーション ■主な領域における取り組みテーマ/プロジェクト例 ・交通:大手鉄道事業者との協創によるデジタルツイン・MaaSビジネス立ち上げ ・水道:サスティナブルウォーター実現に向けた水道広域化/官民連携推進 ・物流:ドローン無人配送によるラストワンマイル物流変革 ・建設:まちのデジタルツインに向けた建築DXロードマップ ・ヘルスケア:スタートアップ連携・アライアンスによる新規サービス立ち上げ ・スマートシティ:地方創生に向けた地域・社会課題解決 ・産業振興:業界IoTコンソーシアムの立ち上げによる地域産業振興 ■業務の魅力・やりがい ・社会的意義・インパクトの大きさ 人々のくらしとそれを支える公共・社会インフラが抱える構造的な課題の解決を支援する仕事ですので、社会的な意義やインパクトが非常に大きく、やりがいを十分に感じることができます。 ・経営トップの意思決定に関与 クライアントの規模や取扱うテーマの社会的影響が大きく、提言する変革構想や実現施策にはかなりの責任が伴います。経営トップの意思決定に関与し、真剣な意見交換、課題解決に取り組めるので、やりがいを十分に感じることができます…

日本エヌ・ユー・エス株式会社

事業開発支援【海外における低炭素・脱炭素事業 の組成】

経営コンサルタント

東京都 新宿区西新宿7-5-25西新宿…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「事業開発支援【海外における低炭素・脱炭素事業 の組成】」のポジションの求人です 【具体的な業務内容】 ・脱炭素に係るコンサルティング 1.企業・自治体の脱炭素化に係る計画策定、再生エネルギー導入、設備等導入の支援 2.企業・自治体が手掛ける脱炭素事業に係る事業組成、補助金活用、運営支援 【働き方】 在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度) フレックスタイム制度:あり 転勤:当面なし 残業:平均20時間程度/月となります。

株式会社日立コンサルティング

【オープンエントリー】ビジネスコンサルタント※A,Cクラス

経営コンサルタント

東京都 千代田区麹町2-4-1 麹町大…

400万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【オープンエントリー】ビジネスコンサルタント※A,Cクラス」のポジションの求人です 現在、社会や企業が抱える課題は、急激な社会変化、デジタル技術の革新、COVID-19などにより、一層複雑化しております。当社ではより強固な体制を構築するため、クライアントの課題解決を通じて社会の発展や企業の成長に貢献していきたいという強い意欲のある“仲間”を広く募集します。 【コンサルティング領域】 製造/流通/サービス/通信/エネルギー/金融/官公庁といった各業界の大手クライアントに対して、以下のコンサルティングサービスを提供しています。 ●マネジメントコンサルティング:事業戦略、新事業構想~立ち上げ支援 ●業務コンサルティング:業務改革、働き方改革、バリューチェーン改革 ●デジタルコンサルティング:デジタル化構想、デジタル戦略、デジタル技術活用 【日立コンサルティングの特徴】 ■クライアント経営トップ層の意思決定に関与し、意見交換、課題解決に取り組めるため、強くやりがいを感じることができます。 ■顧客の経営幹部と長期的なリレーションを築き、構想策定から新業務の定着化、効果創出までの一連の流れを経験できます。※システム開発工程はグループ企業が担うため、当社のコンサルタントは担当しません。 ■国内最大級のメーカー/インフラ企業である日立製作所、及び日立グループが持つ知見/技術・人脈が活用可能であり、絵に描いた餅ではない実践的なソリューションを提供できます。 ■日立グループ自体が様々なデジタルテクノロジーを開発しているため、日立グループ内で培った技術やノウハウの活用を通じて、実践的なデジタルコンサルティングの知識を身に付けることができます。 ■比較的小規模な組織のため、若手や女性も多く、多種多様なバックグラウンドを持つ方が在籍しており、フラットで活力の溢れる組織です(組織構成:中途入社60%、新卒入社者20%、日立グループ出身者20%)。また、多彩なメンバーを支える働き方改革の取組みを進めており、個々人に合った働き方の実現を目指しています。

アクセンチュア株式会社

【大阪】サステナビリティコンサルタント

経営コンサルタント

大阪府 大阪市北区中之島2-2-2 大…

450万円〜

雇用形態

正社員

「【大阪】サステナビリティコンサルタント」のポジションの求人です アクセンチュアは戦略の策定から実行まで、文字通りお客様企業の変革に必要なサービスを全て提供する会社です。私たちはサステナビリティをNext Digital(デジタルの次のトレンド)として定義しており、お客様がサスティナブルなビジネスを展開していくうえで必要とされる6つの側面から、サステナビリティ戦略をご支援します。 ・ネットゼロトランジション ・持続可能なバリューチェーン ・持続可能なテクノロジー ・サステナビリティの測定・分析・パフォーマンス ・持続可能なリーダーシップと組織 ・持続可能な顧客体験とブランド サステナビリティがどの様に組織やリーダーシップ、オペレーション、または全体のパフォーマンスに影響するかを理解し、より力強い未来を可能にするための取り組みに情熱をもって取り組んでいただける人財を募集します。 ▼プロジェクト事例 ・サステナビリティによるビジネス変革と新事業創出 ・事業を通じ社会貢献をするエコシステム形成 ・スーパーシティ/スマートシティ~都市のデジタルツイン ・産業間連携によるCCUS/マテリアル循環モデル構想 ・カーボンニュートラル事業構想の総合コミュニケーション設計支援 ・発展途上地域における栄養改善プロジェクト

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

地域未来コンサルタント(地方創生/地域づくり)

経営コンサルタント

東京都 千代田区平河町2-7-9JA共…

450万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「地域未来コンサルタント(地方創生/地域づくり)」のポジションの求人です 【期待されている役割】 政策立案支援、ビジネスコンサルティングなどのプロジェクトメンバーとして、 デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。 【ミッション】 「ひと中心の地域づくり」を掲げ、 地球規模での気候変動や生物多様性の危機、パンデミック、頻発化・極端化・超広域化する自然災害など、グローバルな視点から、サステナビリティやレジリエンスのことを考えざるを得ない時代に私たちは立っています。一方で、個々人のWell-Beingや多様な価値観の尊重なども重要なテーマとなっています。 社会課題と一人ひとりの暮らしの接点、それが「地域」の持つ顔の1つです。 私たちは、地域のリアルな問題・課題に対して、今後も様々な未来志向ソリューションを検討、提案、実装し、みなさんと一緒に「もっと暮らしやすい未来」を共創していきます。 【バランスの獲れたプロジェクト構成】 国の府省庁、グローバル企業、地方公共団体などのプロジェクトをバランスよく実施しています。 ≪テーマの例≫ 人間中心の地域づくり/地方都市の再生とスマートシティ/地域のガバナンスの変革・イノベーション、地域DX/共創ラボ、イノベーションハブ/食とサステナビリティ/防災とレジリエンス/SDGs  (参考) 「ちょこっと先の暮らし方研究所」https://poke-m.com/lp/chokotto 地方移住・多拠点移住の体験プログラム 「KYOTO CITY OPEN LABO」https://open-labo.city.kyoto.lg.jp/ 行政課題を公民連携で解決するためのプラットフォーム運営 【業務内容】 地方都市の活性化やサステナビリティ、防災・レジリエンス、Well-Beingの実現など、地域づくりに関わる課題全般にかかるコンサルティング、事業戦略立案、事業化支援、調査研究業務 【組織構成】 2021年に発足した組織で、現在24名が在籍しています。 【業務を通じて身につけることのできるスキル等】  ・コンセプト立案力、提案力、発想力  ・社会実装や課題解決等につながる戦略立案力  ・産官学の人的ネットワーク

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

ヘルスケアコンサルタント(介護、地域包括ケア分野)

経営コンサルタント

東京都 千代田区平河町2-7-9JA共…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

「ヘルスケアコンサルタント(介護、地域包括ケア分野)」のポジションの求人です ■介護分野、地域包括ケア分野にかかるコンサルティング、事業戦略立案、実行支援、調査研究業務。 ■地域の生活者が長く健康を維持できる社会の実現に向けて、介護分野、地域包括ケア分野において、中央省庁や自治体、民間企業を対象に、上流工程から現場支援まで幅広い視点でコンサルティングサービスを提供する。 【プロジェクト事例】 ■地域包括ケア実現に向けた産官学連携プロジェクト、地方自治体支援、人材育成プロジェクト ■介護・医療・健康データ分析に基づく自治体施策立案、実証事業 ■介護・地域包括ケア政策立案に資する官公庁における調査研究 【配属部署】社会基盤事業本部 ライフ・バリュー・クリエイションユニット

株式会社日立コンサルティング

デジタル&イノベーションコンサルタント ※オープン求人

経営コンサルタント

東京都 千代田区麹町2-4-1 麹町大…

400万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「デジタル&イノベーションコンサルタント ※オープン求人」のポジションの求人です 本求人票は【デジタルイノベーションコンサルティング本部】オープン求人です。 本求人へご応募・ご推薦いただいた方は当該本部にて選考を行い、入社後は当該本部のいずれかのプロジェクトにアサインされます。 デジタルイノベーション領域を幅広くご志望の方、 志望しているものの詳細な希望が未定の方や、応募・推薦先に迷われる方はこちらの求人からご応募ください。 【職務内容】 ・社会イノベーションの先導役を担う日立コンサルティングの中でも、デジタルを軸にした業種横断の横串し組織であり、様々な業界のお客様の課題に対し、戦略フェーズから企画・事業化・効果の創出まで一気通貫でデジタルを中核としてつなぎ、解決へと導きます。 ・戦略検討・事業・業務変革・DXなど様々なプロフェッショナルに加え、デザイン思考・UXアプローチによる新規事業創造や、協創・アライアンススキームによる新たなイノベーションに挑戦します。 ・デジタル技術とコンサルティングを組み合わせたソリューション開発や、次世代コンサルティングに向けたラボの創設、NGO連携など日立コンサルティングにおける新たな取り組みを先導します。 【プロジェクト事例】 ・バックキャスティングアプローチによる将来ビジョン/未来像構想 ・MaaS領域における新規サービス・事業開発支援 ・デジタルサービス(サブスクリプションモデル)の事業企画 ・MaaS、スマートメンテナンスなど、データサイエンティストと連携したサービス設計、実証実験の企画・推進 ・プラントエンジニアリング企業の経営戦略からDXを見据えた業務変革の推進支援 ・大手医薬卸におけるDX戦略策定・DX推進部署の立上支援 ・大手製薬会社におけるDXを起点としたパートナリングによる新規事業創成 ・社会インフラ企業における働き方改革の構想策定、実行支援案件 ・NGO組織の事業・業務変革支援 【魅力】 ・入社後、コンサルティングチームのメンバーとして経験豊富なマネージャーのもと、新事業創出、事業拡大等、デジタルテクノロジー×デザインシンキングを活用した様々なプロジェクトを経験し、デジタル領域のビジネスコンサルタントとしてキャリアを積むことができます。 ・特に社会のDX…

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

先端技術コンサルタント(ロボット・AI)

経営コンサルタント

東京都 千代田区平河町2-7-9JA共…

450万円〜900万円

雇用形態

正社員

「先端技術コンサルタント(ロボット・AI)」のポジションの求人です ものづくりやモビリティ等の分野において、官公庁や民間事業者のロボット・AI導入に係る調査、事業化コンサルティングを実施していただきます。 日本の生産性を向上させるために、欠かせない技術になっているロボット・AI分野にて、専門性を身に着けることで市場価値の向上と、社会的にインパクトのある業務に携わることが可能です。(民間企業に対する事業化支援や官公庁を主体とした啓蒙活動など) 【具体的なコンサルティングテーマ】 ・世界的な先進技術(ロボット等)を用いた競技会、展示会の企画運営とその事業評価 ・先進技術の社会実装を目指した自治体実施の大規模イベントの企画、運営(目標設定や必要な技術調査、事業推進に係る関係者との調整等を含む) ・ロボットやAIに係る実証試験の企画、および実施支援。さらに実証結果を受けての事業化支援 ・先端技術を活用した事業化コンサルティング、技術や市場等の基礎調査 ・官公庁をクライアントとした各種調査事業等 【配属部署】情報未来イノベーション本部/先端技術戦略ユニット(ロボット・AIドメイン) 【プロジェクト実績】 ・神奈川県「令和3年度新型コロナウイルス対策ロボット実装事業」(2021年度) ・東京都「先端テクノロジーショーケーシング事業」(2019~2020年度) ・先端テクノロジーを用いたオープンイノベーションに関わるコンソーシアム運営支援(2017年度~) ・ロボット管理プラットフォームに関する市場調査(2021年度) ・極限環境下で稼働させるためのロボットの要素技術調査(2021年度) ・案内ロボット導入運用支援(2019年度~) ・電話対応業務に対するAI導入支援(2020年度~) ・ロボットコンペティション企画・運営業務(2016年度~) ・ロボットイノベーション推進のための民間団体立ち上げ、運営(2016年度~)

有限責任あずさ監査法人

PMI・組織再編コンサルタント

経営コンサルタント

東京都 千代田区大手町1丁目9番7号 …

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「PMI・組織再編コンサルタント」のポジションの求人です 【期待する役割】 買収・売却/事業再生等のトランザクションを起点としたPMI・組織再編(持株、JV、会社分割・合併、他)のプランニング及び実行の支援を行うプロフェッショナルを必要としています。 【業務内容】 ■買収/売却に係る経営企画部門に対するプランニング支援 ■DAY1、DAY2に向けた統合・分離の実行フェーズでの事務局、分科会の支援 ■会社合併/分割、共同株式移転等のグループ内外の再編事務局、分科会の支援 ■プロジェクト推進に向けたメンバーファームとの協業、アレンジメント業務 ■業務/ガバナンス観点からの対象会社への訪問調査(国内・海外) 【魅力】 ■PMI・組織再編のプランニング及び実行の支援を通じて、様々な業界の企業の経営課題解決にハンズオンで向き合うため、「企業経営に関心がある」「表面だけでなく企業の本音に向き合う支援がしたい」という気持ちをお持ちの方におすすめです。 ■PMIの過程で多様な領域に関与するため、ビジネスに関する幅広い専門知識と、多様な相手を動かすソフトスキルが身に着きます。 ■Big4のブランドやKPMGグループのネットワークを最大限活用し、日経の一面に載るような買収・統合案件に関わることができます。 ■語学力をお持ちの方は、グローバル案件に関与することができます。また、海外出張や駐在のチャンスもございます。 ■社風も穏やかで落ち着いており、人を大切にする風土が根付いています。 ■ワークライフバランスも保てる環境です(残業時間:平均20~30時間/月) 【募集背景】 案件拡大にともなう組織の体制強化(現在12~13名のチームです。)

アクセンチュア株式会社

【関西】戦略コンサルタント

経営コンサルタント

大阪府 大阪市北区中之島2-2-2 大…

450万円〜

雇用形態

正社員

「【関西】戦略コンサルタント」のポジションの求人です ビジネスコンサルティング本部ストラテジーグループに所属し、業界横断で戦略とテクノロジーを融合したソリューションを考案・提供していただきます。 お客様にインサイトやアドバイスを提供し、ビジネスを変革するための指針を策定し、実現に導きます。また、デジタル・ディスラプション(デジタル化による破壊的変革)、産業の融合、成長とイノベーション、グローバルな経営モデル、持続可能なコスト管理、企業変革、日本企業の海外ビジネスの拡大に向けたGlobal M&A支援などのお客様の経営上の重要課題や重大な戦略的取り組みをビジネスパートナーとしてご支援し、企業価値の向上に貢献します。 世界最大級のコンサルティング企業であるアクセンチュアで、そのネットワークや蓄積されたナレッジを生かし、デジタルの力を駆使して新しいビジネスを一緒に生み出していきましょう。

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

ニューロイノベーションコンサルタント

経営コンサルタント

東京都 千代田区平河町2-7-9JA共…

450万円〜900万円

雇用形態

正社員

「 ニューロイノベーションコンサルタント」のポジションの求人です 【業務内容・ミッション】 ■ニューロイノベーションユニット(NIU)では神経科学(脳科学)の産業応用に関する研究開発支援・事業企画・事業運営を行う世界でも類を見ないコンサルティングチームです。 ■NIUのチームのミッションは、アイディアとして面白く、科学的に信頼でき、事業として顧客を大いに成功させる神経科学関連ビジネスを上流の企画・研究開発から、実際の事業の伴走まで多様なパートナーと共に実現することです。 実際の業務テーマとしては以下のようなものがあります。 ■1、研究開発企画・調査 ■2、受託研究開発支援 ■3、産学連携の体制構築~研究支援 ■4、脳科学に関連した事業開発と実行 ■5、情報発信・社会啓発

日本エヌ・ユー・エス株式会社

技術コンサルタント(海洋ごみ)

経営コンサルタント

東京都 新宿区西新宿7-5-25西新宿…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「技術コンサルタント(海洋ごみ)」のポジションの求人です ■以下の事業を通じて、国の政策支援、自治体・企業の対策支援を行い、 海洋ごみ問題の解決を目指します! 【具体的な業務内容】 ■海洋ごみ(漂着ごみ/漂流・海底ごみ/マイクロプラスチック)の調査・分析・評価 ■海洋ごみモニタリングシステムの検討 ■海洋ごみの発生・漂着要因分析(データ解析/漂流シミュレーション) ■発生抑制策の検討(発生源対策・適正処理支援/経済学的手法の検討) ■海洋プラスチックごみ・マイクロプラスチックによる生態影響の検討 ■企業の海洋ごみ対策コンサルティング(ESG・SDGs促進支援含む) ■海洋ごみ関連国際会議の参画支援 【働き方】 在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度) フレックスタイム制度:あり 転勤:当面なし 残業:平均20時間程度/月となります。

FPTコンサルティングジャパン株式会社

ビジネスコンサルタント

経営コンサルタント

東京都 港区芝公園1-7-6 KDX浜…

450万円〜

雇用形態

正社員

「ビジネスコンサルタント」のポジションの求人です 【魅力】 ・ワンプール制のため特定の業界や業種、ソリューションに偏ったプロジェクトしか経験や実績が積めないということはなく、幅広いプロジェクトに携わる機会を持つことができます。特定の領域でのアサインをご希望の方も、チャレンジして頂ける環境が整っております。 ・戦略策定といった特に上流部分を強みとしており、開発を担っているグループ会社と連携して実行まで一気通貫した支援を行っています。 ・プロジェクトありきではなく、クライアントの課題解決に向けて業務整理から携わって頂きます。また、規模感としては1つのプロジェクトあたり1名から始まり2~3名で支援頂くケースが多いため、クライアントにしっかり伴走して頂くことが可能な環境です。 ・拡大中の組織のため、BPGを一緒に大きくしていきたい、という方におすすめの求人です。 ・グローバル案件も多数あり、語学力を活かしたい方にもご活躍頂ける環境が整っております。 ・残業時間は月平均25時間と比較的落ち着いた働き方が可能です。 【概要及び仕事の進め方】 ・FPTコンサルティングジャパンに、業界やソリューションセグメントのカテゴリー分けしない新組織を立ち上げます。 ・コンサルタントは、特定の業界や業種、ソリューションに偏ったプロジェクトしか経験や実績が積めないということはなく、幅広いプロジェクトに携わる機会を持つことができます。  もちろん、専門性を高めたい方は特定業界を中心にコンサルティングスキルを磨いていただくことが可能です。 ・コンサルタントは、FPTが支援する既存顧客(国内・海外の大手企業)や新規顧客に対する様々な支援プロジェクトに参画し、クライアントファーストのコンサルティング業務に従事していただきます。 【業務】 ・業務内容は、経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務高度化、事務効率化、CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用支援など多岐に渡っております。 ・基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。なお、若手であっても実力があれば、リーダやサブリーダなどのポジションにて業務を行うことも可能です。 【主なクライアント】 ・国内・海外の金融業、製造業、流通業、通信・ハイテク業、エンターテイメント業など大…

KPMGコンサルティング株式会社

スポーツイノベーションコンサルタント ※ジュニアスタッフ想定

経営コンサルタント

東京都 千代田区大手町1丁目9-7 大…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

「スポーツイノベーションコンサルタント ※ジュニアスタッフ想定」のポジションの求人です 【期待する役割】 ●SVC(Social Value Creation)−Sports Innovationチーム スポーツ産業は政府も成長戦略の一つと捉えており、1)スタジアム・アリーナ改革や、2)経営人材・管理体制の強化、3)IT技術や他業種とのコラボレーション等に注力している状況です。スポーツ市場全体において、特にコンサル各社はサービスモデル構築の途上であり、この先進テーマに対し、我々としての提供価値に拘り勝ち筋の設計を機動的に実現するべくBusiness InovationのサブチームとしてSports Innovationを新たな組織として設立しました。「スポーツという公益性・熱量の持ったコンテンツをハブに地域活性化、社会課題解決」をテーマにビジネス開発を進め、今後は積極的にGo to Marketを意識したフェーズに移行し、マネタイズのみならず社会貢献性を意識した取り組みを推進していきます。 ●Business Innovationユニットのミッション 社会課題に向き合い、(クライアントの相談・課題起点ではなく)マーケットインの発想で、「従来型のコンサルティングモデル」を超えた「新たな価値提供モデル」「ビジネスモデル」を探索し、生み出していくこと 【職務内容】 ■エンゲージメント推進・コントロール ・スタジアム・アリーナ関連案件への参画(スタジアム・アリーナ事業手法検討、スタジアム・アリーナを核としたまちづくり構想等) ・スポーツチーム向けのデジタルを活用したマーケティング戦略立案支援 ・スポーツチーム向けのデジタルを活用したスポンサーアクティベーション(社会課題解決プラットフォーム構築、営業戦略支援)     等 ■ビジネス開発 ・新ビジネスの詳細設計(ビジネスモデル・パートナー構築・ターゲット選定・採算性評価・リスク評価 等) ・関係協働者(社内・社外協力者、ベンチャー/スタートアップ、専門家 等)へのヒアリング・ディスカッション ・ビジネスリリース後の安定運用に向けたディレクション・収益拡大への取り組み ・新しい価値提供ビジネスの仮説構築・詳細設計(ビジネスモデル・パートナー構築・ターゲット選定・採算性評価・リスク…

株式会社エス・エム・エス

【未経験者歓迎】カイポケ/M&Aセールスポジション

経営コンサルタント

東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【未経験者歓迎】カイポケ/M&Aセールスポジション」のポジションの求人です 【当社について】 「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに、創業から18期連続増益・増収している東証プライム上場企業です。 様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在すると考えており、 「高齢社会×情報」を切り口とした40以上のサービスを開発・運営し成長を続けており、今後も新規事業の立ち上げ、既存事業の拡大を同時並行で推し進めていく予定です。 【M&A支援グループ・募集背景について】 現在、医療・介護業界において、人材不足や後継者の不在といった課題解消をしたい「売り手側のニーズ」と、事業拡大・人材獲得を進めたい「買い手側のニーズ」が急速な高まりを 見せている背景から2018年より業界特化のM&A仲介支援事業を立ち上げました。 現在もニーズが急増しており、更なる顧客利益最大化を目的とした成約実績積み上げや、その他周辺領域への事業拡大、対応可能拠点を増加させる方向性であるため、 体制強化を目的に増員を目指しております。 【当社M&A事業の3つの強み】 ★国内最大級の豊富なネットワークがある:これまでに介護業界に対し様々なサービスや価値を提供しているため、国内最大級の豊富なネットワークを保有 ★信頼性と精度の高いマッチング:カイポケ(※)を利用していただく中で培った信頼関係やカイポケ内で所持する利用データにより最適なマッチングが可能 ★業界最安水準且つ透明な料金体制:完全成功報酬であり、小規模な事業者様から大規模な事業者様まで対応可能 ※介護事業所の経営支援をコンセプトとした業界特化型SaaS 【役割】 M&A・事業承継におけるコンサルティング業務を通じて、医療・介護事業所の倒産回避や勤務先がなくなった人材の業界外流出防止に貢献する 【具体的な職務内容】 ・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価 ・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整 ・基本合意締結~クロージングまで ・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 ※本求人は、M&A仲介の未経験者を想定しており、入…

株式会社タナベコンサルティング

経営コンサルタント【大阪】

経営コンサルタント

大阪府 大阪市淀川区宮原3丁目3番41号

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

「経営コンサルタント【大阪】」のポジションの求人です 当社のコンサルティングスタイルは、複数のコンサルタントが同時にプロジェクトに関与し、事業戦略/収益改革/組織デザイン/経営システムなど、複数の課題テーマごとにチームを編成して、同時並行でプロジェクトを進める「チームコンサルティング」です。 コンサルタント候補として入社すると、これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。 また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事します。 研究会とは、全国の優秀な企業を巡り、ビジネスモデルや組織機能戦略の実例を現場で学ぶスタイルの合同視察型の経営研究会です。セミナーとは、経営戦略セミナー、FCCフォーラム、社長教室、後継経営者スクール、幹部候補生スクール、新入社員教育実践セミナー等の人材育成プログラムを全国各地にて展開しているものです。 各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行います。これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェッショナルなコンサルタントを目指します。 現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。 新卒からコンサルタントを育成するノウハウがありますので、未経験でもご心配はいりません。まずは得意分野を活かしたコンサルティングを覚え、徐々に他の知識経験を身に着けていただき、最終的には総合コンサルタントを目指していただきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード