希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップ統括マネージャーとは
統括マネージャーとはの仕事
検索結果: 2,534件(561〜580件を表示)
非公開
【グループ向け/プライム】アプリ開発PMポジション
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
同社グループ向け案件を担当する「グループソリューション統括部 スタッフィングソリューション部」にて、事業拡充に伴いプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを募集しております。 スキルとキャリアに応じて、プロジェクトの提案活動からご参画いただき、要件定義~製造~デリバリまでをお任せ致します。 プライムのプロジェクトになるため、エンドユーザーと直接対話して頂きます。 ■ご志向、キャリア、スキルとのマッチングを図り、以下いずれかの仕事をお任せいたします。 ・派遣スタッフ管理の基幹システムまたは周辺システム ・派遣スタッフ管理の基幹システムデータ利活用DX関連 ・派遣スタッフ利用者向けスマホアプリ開発 ・派遣サービス利用者向けサイトの開発 【入社部門について】 ■グループソリューション統括部 スタッフィングソリューション部 人材派遣事業領域のマーケットリーダーである同社グループの主要事業会社に対し、IT企画、要件定義、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービスを提供しています。 【プロジェクト事例】 ・派遣事業者が利用する基幹システム 約4,000名の社内ユーザが利用する大規模業務基幹システムに関わるITサービス提供です。基幹システムの運用保守、IT企画から構築までの全工程を担当しています。 ・派遣サービス利用者向けインターネットサイトの大規模リニューアル 派遣サービスをご利用いただく方向けの求人募集サイト、登録者数100万人を超えるマイページサイトに関わるITサービス提供です。 利用者様へよりよいサービスを提供するために、常に進化させ続けており、大規模なサイト刷新プロジェクトを予定しています。 【部門魅力】 (1)私たちが提供するサービスが同社グループを代表するビジネスを支えています。同社グループの情報システムに対するグランドデザイン等を通し、目に見える形でシステムの構造を変え、本当の意味でユーザーの事業の効果が出せるよう考え続け、そしてユーザー部門と一体となって長期スパンでそれらを計画・実行していくことができる環境です。発注元会社様との距離が近く、多いPJは週に数回、先方との打ち合わせがございます。 (2)システムの特徴 大手人材派遣会社の大型基幹システム(オーダー/スタッフのマッチング、営業、勤怠…
非公開
【北海道/千歳】デバイス開発用TEG 設計マネージャー
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
北海道 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
■2nm世代、及びBeyond 2nmの先端ロジック開発におけるTEG(Test Element Group) 設計の全体管理を担当し、チームを率いてTEG設計方針を決め開発を推進 ■部門内エキスパート及び他部門(デバイス、TCAD、プロセスインテグレーション、ビッグデータ解析、PDK、パッケージング、開発企画)との密な連携を図り、開発を遂行 ■技術ロードマップの策定、スケジュール管理、予算管理を行い、プロジェクトを円滑に進行 ■DTCOやIIMで生成される数々のインラインデータを基にしたData driven learning iterationとの相乗効果を生みながら、より高度な2nm世代、及びBeyond 2nm世代の技術開発基盤を支える創造的TEG設計を指揮 【期待する役割】 2nm世代、及びBeyond 2nmの先端ロジック開発におけるTEG設計のディレクションを担っていただきます。 ■技術開発ロードマップを基に社内エキスパートと協働しながら先進的な技術開発基盤になり得る高度なTEG設計開発の計画・考案・実現を遂行していただきます。 【配属部署】 技術開発統括部 【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有 【同社とは】 この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
大手水処理プラントメーカー
下水水処理プラント設計
設計(建築・土木)
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■下水水処理プラントの設計業務、試運転業務、技術提案業務を担当していただきます。 ■技術提案業務 顧客要望に合致する処理方式の提案及びその根拠となる物質収支などの検討 デザインビルド等の提案型発注業務に対する技術提案資料作成 ■設計業務 ・基本設計 容量計算書、フローシート、機器配置検討、主要機器調達仕様作成等 ・詳細設計 製作施工図(配置配管図、スケルトン図、基礎図等)作成 ※作図自体は外注の設計会社に依頼しており、 直接CADを使っての設計作業ではありません。 ■試運転業務 自身で設計したプラントが設計通りに稼働し、性能を発揮することの確認業務 【プロジェクトマネージャー業務】 ・業務責任者としてプロジェクト統括業務 設計照査、体制構築、工程及び予算管理等
非公開
【東京】プロジェクトマネージャ(プロフェッショナル)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 同社は、デジタル環境から人の暮らしまでトータルでサポートしていく会社です。 ICTシステムのワンストップサービスやマルチメンテナンスを通して、誰もが幸せな毎日を送り続けられる社会を目指しています。 官庁公共インテグレーション統括部では、主に中央省庁に向けにソリューションを提供し、ICTシステムの設計構築から運用保守まで幅広く対応しています。 「デジタル社会の実現に向けた重点計画」に基づき、中央省庁向けサービスの提供領域拡大に注力するため、優れた人材を積極的に採用することにしました。 社会貢献性の高い案件の課題解決に共に挑み、未来を切り拓いていく仲間を募集いたします。 【職務内容】 ・各種管理業務 見積、プロジェクト計画の策定、チーム管理、 品質管理、コスト管理、タスク管理、進捗管理、 リスク管理、発注管理 ・顧客及びエンドユーザーとの仕様調整 ・プロジェクトメンバの統率および育成 ・担当グループの予算管理
非公開
サイバーセキュリティ推進マネージャー
社内システム開発・運用
東京都
800万円〜1200万円
正社員
■同社のセキュリティ推進部の組織マネジメント、開発部門等との部門間折衝をメインに実施いただきます。 同社の事業全般にかかるサイバーセキュリティ、及び、システムリスク管理にかかる企画・管理を担う本社セキュリティ統括部門の課長/リーダー/サブリーダー(部下4~10人)の業務です。 同社社員が利用する自社システムのサイバーセキュリティとシステムリスクの管理体制の整備・強化、また同社が開発・運用を受託する顧客のシステムを安全安心に利用していただくため、社内側でのリスク管理の強化(調査、関係者へのヒアリング等)でも活躍いただく想定です。 事業成長に貢献いただくとともに本業務を通じて、システム部門での経験を活かしセキュリティのマネジメントとして成長できる業務となっています。 【具体的には】 ・社内での部門間折衝、及び組織マネジメント ・同社が受託する顧客システム、及び、同社の社内情報システム・商用システム等のサイバーセキュリティとシステムリスク管理にかかる全社施策の企画・管理 (セキュリティ関連システムの企画・開発、管理・運用を含む) ・上記にかかる規定・ルール、プロセス、手順等の整備と...
非公開
情報セキュリティマネージャー(課長代理~課長)
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【採用背景】 英検を中心とした事業を推進する協会。基幹となる英検に付随したシステムはもちろんのこと、新たな動きとして「生涯学習アカウント」と「デジタル証明書」を機軸とした新規事業の創成・収益事業化を発展させていくにあたり、今後益々セキュリティに関する重要性も高まってきております。 経営層・事業部門の要請に基づきながら、外部のセキュリティベンダーと連携し協会のセキュリティ体制の構築を強化・推進いただけるリーダーを募集します。 【仕事内容】 同社の情報セキュリティ施策を統括し、経営層の要請に基づいたセキュリティ強化を推進するポジションです。 主にセキュリティベンダーの選定・管理を行いながら、企業全体の情報セキュリティ戦略を策定・実行していただきます。 【業務内容】 ・経営層・各部門からのセキュリティ要請を整理し、施策を立案・推進 ・セキュリティベンダーの選定・管理(評価・契約・運用調整) ・外部サービス・製品の導入計画策定および実行 ・情報セキュリティポリシー・ガイドラインの策定・更新 ・ISMS・Pマーク等の情報セキュリティ管理体制の維持・向上 ・インシデント対応フローの策定・社内教育の実施 ・各種セキュリティ監査(内部・外部)の対応
トランス・コスモス株式会社
データアーキテクト
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 渋谷区東1-2-20渋谷ファー…
700万円〜1200万円
正社員
「データアーキテクト」のポジションの求人です 顧客が望むデジタルマーケティングを実現するための仕組みを考え、全体設計から構築のリード業務をお任せします。CXプランナーが提示する必要なチャネルに対し、マーケティングシステムの構成案作成や最適なツール選定を行い、構築においてはデータエンジニアやシステムエンジニアのリード役を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■顧客からの要件ヒアリング ■AsIsの調査および可視化(システム構成) ■施策シナリオの読み解き/ToBeの立案(全体設計、ツール選定) ■ツール導入、運用設計 ■CXプランナーやエンジニアとの連携/協力会社メンバーとの連携/ツールベンダーとの連携 【本ポジションの魅力】 各業界を代表する企業から求められる「デジタルマーケティング」は多様化しており、画一的なサービスではご要望にお答えすることが難しくなっています。同社の「デジタルマーケティングサービス」は、顧客の目指す姿にあわせ、様々なツールやサービスを最適な組み合わせにしたものを「ソリューション」という形で提供することを基本としています。 特定のツールやサービスに囚われず最適解を作るという、同社の「デジタルマーケティングサービス」の全体像を描き、実現していただく役割となります。 通信・金融・製造・輸送・消費財等の業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多いため、様々なチャネル・メディアを横断した仕組み・仕掛けづくりを行うことが出来ます。 またマーケティング全体の設計を担う『CXプランナー』とタッグを組むことでマーケティング知見を深め、『データエンジニア』を指導していただくことでマネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能で、いずれの職種も同社内で活躍いただけます。
非公開
【幹部候補】戦略経理MGR
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
同社にて、戦略経理マネージャーとして活躍頂ける方を募集致します。 【募集背景】 別部署の方が同ポジションを兼任している状況となります。大枠の基本概要と各種データ説明、メンバーからの作業説明を受けたのちは自身でも思考、探求、学びを進めて頂きながら上長の確認を取りつつ業務を広げていって頂きます。同社は前向きなミスや積極的な質問には非常に好意的な文化があるため、失敗を恐れず主体的に動いていただける方を募集致します。 【具体的な職務内容】(★部分をコア業務として想定) ご経験に応じて下記の業務を幅広くお任せします。 ・経理担当3名のマネジメント ★ ・月次、四半期、年次決算 ★ ・BS、PLチェック ★ ・社長室(管理会計管轄部署)との連携 ★ ・業務フローの改善 ・他部門との調整 ・社内、グループ本社への報告資料の確認 ・基幹システムリプレイス 慣れていただいたら、管理会計管轄部門と連携し、予算策定及び予実分析、予算管理、実績のとりまとめ、業績向上の提案も行っていただきます。 【働く環境】 ■配属組織: 経営管理部経理グループ 計4名 グループマネジャー1名 (昨年12月入社。財務経理の統括責任者) 戦略経理マネジャー1名 ★今回募集ポジション★ 経理スタッフ 3名 経理実務、月次決算実務を担当 ■リモート有無:有 ■在宅勤務体制:基本的に出社となります。(状況に応じて柔軟に相談可能です) ★魅力★ ■戦略経理マネージャーとして会社づくりを推進できます 同社はセミスクラッチ型ECフレームワークをベースに様々なシステム構築を行い、OMO連携など20年の実績で培ったノウハウと経験で、大規模EC構築のプロジェクトを成功に導いてきた実績がありますが、昨今のDX化に先立ち、弊社は単なるECシステムベンダー・受託開発から脱却し、サプライチェーン全体を意識した小売・流通業におけるソリューションシステム企業への変革を目指しております。本ポジションでは戦略経理マネージャー(攻めの経理)として同社の変革を推進することが可能です。 ■実力主義×働きやすい環境 同社の社員は中途採用入社がほとんどということもあり、上下関係なく意見を言い合える環境です。組織的にも非常にフラットで熱意と実力さえあれば、社歴の長さなどに…
非公開
《47都道府県どこでも働ける》残業20時間以内+1分単位支給/地方でも狙える年収500万円以上〜飲食店 店長候補〜
店長・店長候補・マネージャー、スーパーバイザー
全国各地(地域限定可能)
400万円〜700万円
正社員
自社で直営店として展開する店舗の管理・運営などマネージメント業務をお任せします。 まだまだ出店を加速するため、増員募集です。 【主な業務内容】 ●店舗での簡単な調理・接客 ●アルバイトスタッフ、パートさんのマネジメント、教育 ●衛生管理 ●在庫管理 ●販売促進 ●数値管理全般 その他、店舗運営にかかわる業務 ■研修制度 入社後2日間、座学研修等で企業理解を深めていただきます。 その後、教育店舗にて4ヶ月間程度の研修を実施。 ■キャリアパス 1.一般社員/研修期間 ↓ 2.店長/最短入社半年 ↓ 3.SV(スーパーバイザー)/地域限定の場合、最短入社2~3年 ※5~7店舗担当 【他社との違い】 飲食店の店長はとにかく忙しそう、残業が多くてプライベートの時間が確保できない などのイメージが強いと思いますが当社は違います! 当社では、店長本来の業務に集中できる環境があります。 報告業務のシステム化やオペレーションの改良を続け、ただホールキッチン業務をこなすのではなく「あなたにしかできない店舗づくり」に向き合えるように体制を整えています。 また、店長の大半は複数店舗を統括管理しています。 他社ではエリアマネージャーの様な業務を店長の段階から行っていただきます。 店長として複数店舗の管理に慣れていただくと次のステップとして、各店舗のスーパーバイザー(以下SV)として担当します。 管理店舗数 5~10店舗程度 各エリアの店長育成、各店舗における課題の抽出と改善、売上・利益、店舗QSC向上の施策の実行等、エリアの店舗運営において幅広い業務をご担当いただきます。 しっかりと将来を見据えてお仕事に就いていただけます。
非公開
PM・PMO<レガシーモダナイゼーション>
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都
800万円〜1500万円
正社員
レガシーモダナイゼーションのプロジェクト統括/PMO業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■レガシーモダナイゼーションの提案 ■現行システム分析・評価 ■モダナイゼーション方式の検討 ■TOBEアーキテクチャモデル策定 ■システムの開発・テスト(上記方式に従った開発、現行システムとの比較等) ■プロジェクト全体推進(コスト、スケジュール、リソース、課題、品質等の管理) 【主なクライアント】 ■国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ■大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
ソフトバンク株式会社
プロジェクトマネージャー(法人事業 業務システム)
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜1000万円
正社員
法人データ事業および開通工程のシステムを集約し業務効率化/生産性向上を目指すプロジェクトマネージャー 【具体的な業務】 ・システム開発各種工程の実行(要件定義~リリース) ・プロジェクト管理/推進(PM/PL) ・ベンダーコントロール ・システム維持/管理業務全般 ※開発業務メインではなく、これまでの開発経験をもとにプロジェクト管理、ベンダーコントロール業務を担当いただく想定です。 【ミッション】 法人データ/音声サービスの開通業務(新規/変更)を安定的に実行するためのシステムを提供し事業へ貢献する 【配属予定部門】 IT統括 ビジネスシステム開発本部 法人システム統括部 データ開通システム部
非公開
サーマルシステム先行開発マネージャー
機械・機構・実装設計・開発
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【ミッション】 同社の管理職として、サーマルマネジメントシステムの先行開発および、自動車OEMへの技術提案(コンセプトイン)活動を統括いただきます。 社内の開発チームをリードするだけでなく、日系OEMや中国系OEMへの技術提案を営業部隊とともに推進していただきます。 ~同社の立ち位置~ 電動化の進展に伴い、エネルギーマネジメントや快適性を左右するサーマルマネジメントシステムが車両性能の中核となっています。とりわけEVやPHEVでは、空調/バッテリー冷却/モーター冷却などを統合的に制御する高度な熱マネジメントが求められています。 同社は、グローバルなEV市場の拡大に対応するため、先進的なサーマルマネジメントシステムの開発を推進しています。日本法人は、日系および中国系OEM向けの製品開発をリードし、システム設計から制御アルゴリズムの構築、OEMとの技術折衝までを担当しています。また、中国市場においても、現地OEMとの共同開発や製品仕様の策定、試作・評価などを主導し、グローバルな製品展開を支えています。 ~補足~ ■志向性を加味しますが、マネジメント経験をお持ちの方にマネージャーとしての登用、また技術スペシャリストとしてのスキルをお持ちの方にはエキスパート職(同等処遇)としての採用を検討いたします。 ■量産開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーは別部署が担当しております。先行開発としての構想策定・提案段階からの関与が主軸です。 【具体的な業務内容】 ■サーマルマネジメント/ヒートポンプ/クライメートシステムの先行・システム開発 ・顧客OEMとの技術折衝・コンセプト提案(営業と連携) ・中国OEMを含む電動車向け空調提案活動への技術支援 ・上流からの製品要求仕様(システム要求)の策定 ■コンポーネント・制御の仕様策定と最適化 ・熱交換器、ポンプ、バルブ、センサなど各部品の特性把握・制御戦略立案 ・故障モードの予測と性能最大化のための設計指針確立 ・コスト競争力と性能のバランスを取った仕様作り込み ■技術戦略・競合分析 ・他社ベンチマーク・市場トレンド・規制・顧客ニーズ(VOC)の把握 ・それに基づいた中長期視点での技術開発ロードマップの策定 等 【募集背景】 現体制では部長が兼任している為、社内外の関係者…
非公開
秘書室マネージャー(役員・幹部サポート/秘書マネジメント)
秘書
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 ■幹部をサポートする秘書(エグゼクティブ・アシスタント)の管理職として、個人の成長、組織の成長に貢献すること。 ■秘書10名程度の上司として、幹部のパフォーマンス最大化に貢献すること。 ■NECが変革を続ける中、上司のディレクターや他のマネージャー、関係者との連携により、秘書室の業務・カルチャー・体制面での変革を推進していくこと。 【組織構成】 顧客価値と企業価値の向上の実現を目指す総務統括部内の1部門として、幹部の補佐を通じた顧客への価値提供による貢献及び幹部・部門のコミュニケーション円滑化による組織力向上への貢献を行う組織です。 ※当グループの体制は、管理職7名、秘書55名の合計62名で構成(2025年4月1日時点) 【関連URL】 NEC Stories 「秘書の大改革 ─ 受け身から脱却する「プロ」育成 NEC独自の専門組織で経営貢献」 https://jpn.nec.com/corporateblog/202404/04.html 【働き方】 ・リモート週1回程度 ★魅力 ■幹部と接する機会が多いことから、経営者の視座・視点の学びやNECの幅広い事業への理解を深めることができます。 ■多岐にわたる社内との関わりや他社秘書室との交流等、社内外の人的ネットワークを構築することができます。 ■幹部との関りや秘書マネジメント経験は、必ずや自身の成長につながります。マネジメントの醍醐味を経験できる仕事です。マネジメントを自身の強みにしたい方は、是非ご応募ください。
非公開
システムセキュリティ統括部【クラウド管理業務(若手社員)】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
・クラウドサービス(AWS、AZURE、GCP、セールスフォース、オラクル、IBM等)の管理全般に関する業務、クラウド利用に伴うリスク評価や、利用内容をモニタリングし、情報漏えい対策等の企画、運用を行う業務 《主な業務内容》 ・クラウドサービス利用時における審査・導入支援、管理プロセス整備、クラウド利用モニタリング等、クラウドに関するガバナンス強化策の推進 《想定ポジション》 若手・メンバークラス 【歓迎要件】 ▼金融機関でのパブリッククラウド開発経験もしくはIT業務経験 ▼システム用語やコンセプト等を平易な言葉で説明できるスキル ※以下のような情報セキュリティ資格を有していれば尚可 ▼ベンダー系クラウドセキュリティ資格 ▼情報処理技術者(高度)、情報処理安全確保支援士、CISSP(セキュリティプロフェッショナル認定資格)、CCSP(クラウドセキュリティ認定資格)、CISA(公認情報システム監査人)、CISM(公認情報セキュリティマネージャー)など
三井金属鉱業株式会社
1【東京】基幹システム活用の企画、推進(ICT統括部)<リモートワーク推奨>
社内システム開発・運用
東京都
900万円〜1500万円
正社員
当面は基幹システム(SAP)の利用促進、導入展開業務に従事(他メンバーとの協働業務)いただきます。 【具体的には】 ・実行タスクの計画立案、具体化(依頼内容説明等の資料作成、データの集約・整理など) ・各事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理) ・日常は在宅勤務。業務の必要に応じて大崎本社出社、各事業拠点への出張あり。 【業務の面白み/魅力】 ・全社プロジェクトや全社ICTの推進に参画出来るため、自身の貢献が全社規模の効果に直結する ・当社にとって新規の取組みを推進する業務であり、会社に変化を与え続けられる 【キャリアステップイメージ】 ・当面はICT統括部員として各種取組みの推進担当として従事するが、将来的には、ICT統括部のマネージャーあるいは各事業拠点でのICT推進管理者へ育成したい。
ベース株式会社
【神奈川:リモート】金融系PMO(全体統括PMO) ※年収600万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
神奈川県横浜市西区みなとみらい ※プロ…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 金融系(投資信託)の運用保守プロジェクトにて、PMOの統括LDとしてのポジションで勤務いただける方を募集します。 【職務詳細】 プロジェクトの計画管理や複数のPMOポジションのメンバーの作業進捗管理等の業務に携わっていただきます。 同社社員も2名参画しており、1人常駐のない環境ですので、安心して業務に取り組むことができます。 ※開発(実装)はほとんどありません。ベンダーコントロール・顧客折衝能力・マネジメントスキルを磨いていただけます。 ※長期案件であり、最長5年程度参画見込みです。 【おすすめポイント】 ・同社社員も当PJに参画しておりますので、一人常駐のない環境です。 ・リモートワーク一部導入 テレワーク一部導入済み。週2~3回程度テレワーク ・服装:ビジネスカジュアル 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
空間プロデュースにおけるエキスパート企業
内装工事施工管理
建築施工管理
大阪府
600万円〜900万円
正社員
・弊社では設計・制作管理の一貫した業務スタイルが特徴ですが、事業領域の拡大に沿って制作管理の専門性の高い方を募集します。 【具体的には】 予算、工程、品質、安全面を管理し、法令にも配慮しながら、空間づくりに携わるポジションです。 社内外のスタッフを統括し、実施の計画・発注、調整等を行う制作・施工管理業務を行って頂きます。 現場監理業務もお願いしますが、長期の現場常駐は想定しておりません。 ※下記分野の制作・施工管理業務をお任せします。 ・大型・複合商業施設 ・スーパー ・飲食店 ・各種専門店 ・サービス分野(教育・医療・福祉・ホテル) ・オフィス 【キャリアについて】 専門職として制作管理業務に従事していただきます。ご自身の持つ専門性を活かし、業務を推進していく中で、ゆくゆくはマネージャーとしてチームを率いる立場を目指すか、 更にスキルを掘り下げていく立場(スペシャリスト)で活躍を目指すか、各々の志向にあったキャリアを積むことが可能です。
非公開
電動パワトレインシステムの技術企画マネージャー
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【募集背景】 同社では、急拡大する電動化ニーズにコア技術で応え、未来のモビリティ社会を実現するため、グローバルに活躍する自動車メーカにモータ・インバータを主製品とする 電動パワトレインシステムを提供しています。自動車メーカからの要求に基づく技術企画の提案によりビジネス拡販を果たし、各製品を高次元に組み合わせたシステム構築、 車両視点での達成度評価、自動車メーカとの合意形成など、開発プロジェクトを牽引、統括できる技術企画マネージャーを募集しています。 【業務内容】 (1)顧客ニーズ(QCD)を達成する電動パワトレインシステムの開発を牽引するリーダー (2)顧客ニーズを分析し、社内関係者と連携して,電動パワトレインシステムの技術提案できる拡販リーダー このいずれかの役割にて、下記業務をご担当いただきます。 ・顧客ニーズを車両視点で理解し、電動パワトレインシステムの機能要件に展開する ・ハード(モータ・インバータ)とソフト(制御)の要求仕様の決定と、関係部署との連携・牽引する ・車両視点での顧客要求の達成度の見極め、電動パワトレインシステムの性能向上を顧客提案する インプット:顧客ニーズ(車両視点)、ベンチマークによる競合情報、社会動向など アウトプット:新規機種の受注と次期型製品の提案 【歓迎要件】 ※下記いずれかの経験があれば尚可 ■車両プロジェクトまたは電動パワトレインシステムに関する技術企画や事業戦略立案の経験 ■電動パワトレインシステム開発やモータ制御開発に関する5年程度以上の経験 ■モータやインバータに関する車両評価・ベンチ評価の経験 ■開発プロセス(A-SPICE等)、機能安全、故障診断OBDの知識 ■マイコンおよびソフト開発に関する知識 ■制御工学の知識 ■FPGA・HILS・MBDの知識 ■英語力(TOEIC600点以上)
非公開
PjM(AirPlug導入プロジェクトマネージャー)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【ミッション】 ・経営陣との協議を通じた事業戦略の策定・完遂 ・ビルマネジメント事業の統括 ・市場創出と事業ブランドの確立 【職務内容】 当社の主力製品「AirPlug」の導入にあたり、プロジェクトマネジメント全般を担うPjM/PMOを募集します。営業から引き渡された案件情報をもとに導入プロセスを現場と一体となって取り組んでいただきます。スケジュールやリソース、リスクの管理など、単なる進行管理にとどまらず多岐にわたる業務を通じて製品導入の成功に貢献していただきます。 【想定業務】 ・顧客への技術的な説明および要件定義 ・プロジェクト全体の管理・進行支援(複数案件の並行管理) ・プロジェクトスケジュールの策定と進捗モニタリング ・導入関連メンバーのリソース調整および管理 ・プロジェクト機材の発注・在庫管理 ・プロジェクトにおける予算・コストの把握 ・リスクの管理および対応策の検討・実行 【募集背景】 今後6GやIoE(Internet of Everything)社会の実現には、多量のセンサーが必須となりますが、一方でこれまでの配線・バッテリーでは全てのエッジデバイスを稼働させることは困難です。当社のビルマネジメント事業でもリアル空間の情報をデジタル化するためには、ワイヤレス給電が求められています。 2022年10月、"世界発" の マイクロ波ワイヤレス給電無線局(WPT局)としてオフィスでの運用が開始されました。2024年3月からお客様のビルに、AirPlugプロダクト量産導入が始まり、今後の事業拡大に向けてドライブをかける為、共に世界を変える仲間を募集しています。 【ポジションの魅力】 ★先端テクノロジーの社会実装に携われる 当社の中核製品「AirPlug」は、6G・IoE時代を支えるインフラ技術です。まだ世の中にないプロダクトの実運用に関わり、社会に新しい価値を届ける醍醐味があります。 ★全フェーズを俯瞰するハブポジション 営業からの引き継ぎ以降、設計・施工・現場対応まで一気通貫で関わります。プロジェクト全体を俯瞰し、全体最適を目指す立ち回りが求められます。 ★仕組みづくり・標準化にも挑戦できる成長環境 急成長中の組織であるため、PMO業務の型化・運用プロセスの整備などにも携われます。経験を…
非公開
経理マネージャー候補【地域創生/社会貢献事業を展開】
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
税務関連業務や単体決算の締め業務における経験を活かしてご活躍いただける方を求めていらっしゃいます。 【職務内容】 ・請求書対応 ・入出金管理 ・仕訳作成 ・売掛金・未払金管理 ・固定資産管理 ・月次/四半期/年次決算(単体決算を含む) ・税務申告書の作成・レビュー ・各種開示業務(法定及び適時開示) ・会計監査対応 ・業務改善プロジェクト 他部署と連携し、業務を進めることが多いため、経理部門だけで完結せず、活発な社内コミュニケーションを通じてチーム全体で成果を出していく環境です。 【魅力】 『さらなる成長を遂げるべく組織強化を行います』 2つのポートフォリオを持ち、安定した成長を続ける当社は、これまでの事業基盤を基に更なる成長を遂げるべく新しいステージに入ります。社内には、公認会計士や会計事務所出身者もおり、会計・税務・監査・開示・内部統制など、ご本人の成長に応じて業務や知識・経験の幅を広げることができる環境です。 新しくジョインしていただいた方には、これまでの上場会社勤務のご経験を生かして、組織強化に貢献いただくことを期待しています。 【募集背景】 組織強化のため 【組織構成】 配属部署:コーポレート統括本部 経理部 本部長(取締役) 部長 マーネジャー スタッフ(3名) 会社全体が年齢性別に関係なく、多様なバックグラウンドの方が活躍するフラットで働きやすい環境です。