希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
設計(建築・土木)の仕事
検索結果: 6,405件(3081〜3100件を表示)
グローバル設計株式会社
【北海道】建設・設計(土木) ※転勤なし
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
北海道札幌市中央区南二条西10-1-4…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 水インフラ整備の計画・設計から工事監理までのコンサルティングをお任せします 段階としては、調査、構想、計画、設計、建設(工事監理)、維持管理に至るまで一連の業務 【職務詳細】 1.調査 /2.構想 建設位置はどこが最適か、どの程度の規模か、事業推進の可否を判断するために測量調査や地質調査など多岐にわたる事前調査 3.計画/4.設計 整備に向けたプラン・コスト・スケジュールの策定 仕様を定め、設計図書を作成する基本設計・実施設計(詳細設計) 5.建設 適切な施工が行われているかの確認作業・建設支援 完成まで定期的なチェックを行い、設計図通り進んでいるか確認 6.維持管理 安全な水の供給を続けていくための調査・計画支援 突然の故障などによる長時間の断水を避けるため、定期的に施設や設備の老朽化調査を行い、効果的かつ効率的な更新計画の策定を支援 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社シーラ
構造設計・構造設計マネジメント・構造関係監理/東京都渋谷区
設計(建築・土木)
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プ…
600万円〜700万円
正社員
建築物の安全性・コストバランスを確保する「構造設計」部門の立ち上げとその業務をお任せします。 (1)(1)自社開発案件の構造設計、(2)自社開発案件の構造設計のマネジメント業務及び(3)構造関連の現場監理業務です。 (2)当社は、意匠設計者、構造設計者、そして施工者が、早期の段階からプロジェクトに参画することによるバリューエンジニアリング(経済設計)の重要性を認識しています。コスト、仕様、性能、デザイン、メンテナンス性などをバランスよく設計し、設計者・施工者が納得できる建物をお客様に提供できるデベロッパーでありたいと思っています。プロジェクトの一員として、構造設計者としての知識・意見を各部署、設計者、施工者と協力のもと当社物件に反映して頂ける人材を求めています。 (3)【業務内容】社内構造設計チームとして、(1)自社プロジェクトの構造検討・構造設計、(2)既に設計済み案件の構造見直しによる構造部分のコスト改善、他社設計の構造管理・監修(3)自社案件構造仕様の見直し(4)自社プロジェクトの構造監理など。
株式会社三進
道路設計《即戦力》【月平均残業30h/手当充実/地域密着/転勤無し/岐阜県】
設計(建築・土木)
岐阜県大垣市
650万円〜1000万円
正社員
同社にて道路設計業務をお任せいたします。 国土交通省をはじめとして岐阜県や大垣市等の地方公共団体から発注される案件をご対応いただきます。 資格を活かして活躍しませんか! 【具体的には】 ・道路関連事業の設計業務(国道・県道・市町村道、橋梁・構造物 他) ※ゆくゆくは道路以外の分野もお任せ予定です。 【同社について】 同社は、岐阜県大垣市に本社を置く総合建設コンサルタント企業で、1972年に設立されました。公共インフラに関する企画・調査・測量・補償・設計・施工管理・IT化支援まで幅広く手掛け、国土交通省や岐阜県、大垣市などの官公庁を中心に豊富な取引実績を誇ります。特に、測量・補償・設計を一貫して対応できる体制が強みで、高精度な技術と迅速な対応に定評があります。また、社員のスキル向上を重視し、資格取得支援制度や社内研修を充実させています。さらに、働きやすい職場環境の整備にも注力し、「新はつらつ職場づくり宣言企業」に登録されています。安全で快適な社会基盤の整備を通じて、地域の発展に貢献し続ける企業です。 【同社の魅力】 ◎幅広い年齢層の社員や女性社員がやりがいを持ってのびのびと働いて頂くことのできる社内環境です。 ◎経営層が何よりも社員のことを考え、社内環境の整備(社員のスキルアップや土木女子のサポート等)を行っています。 ◎手厚いサポート体制が整っております。 ◎利益還元として期末手当(3月末に平均2ヶ月分)を支給(過去50年間継続)あり! ◎転勤なし!腰を据えてご活躍いただけます。 ◎残業時間平均30時間! ◎高い定着率!福利厚生や手厚いサポート体制により、長く活躍している方が多い企業です。
株式会社八州
河川設計【RCCM保有者歓迎/資格手当/技術士合格報奨金あり/転勤無し/東京】
設計(建築・土木)
東京都江東区
600万円〜800万円
正社員
地方自治体、デベロッパー等から受注をした河川設計をお任せします。 具体的には、発注者との打ち合わせ、概略設計から詳細設計まで担っています。 ■具体的に 集中豪雨や台風などにより、日本各地で地すべりや土砂崩れが毎年各地で発生しています。 地すべりや土砂崩れは様々な要因が組み合わさって発生するため、地すべり対策工の種類も多岐にわたります。 同社は、砂防計画に当たって、計画地における地域性等を考慮した比較検討により、最適な工法を計画します。 土砂災害から地域の安全を確保することを基本とし、自然環境に配慮するとともに地域の歴史・文化や生態系等の特性を活かせる計画を提案します。 ■組織構成: 東京の設計部は12名在籍しています。 20代が3名、30代が4名、50代1名、60代3名、70代1名と、幅広い年代層が活躍しており、落ち着いた雰囲気です。 女性も4名在籍しています。 【同社の魅力】 ■ワークライフバランスが整っている 月平均残業時間20h程度(業務分担や、受注量の調整で可能となっております。) 年間休日127日 特別積立有給休暇制度(有給休暇とは別に、期限切れとなる有給を最大20日分まで積立)がございます。 ■幅広く業務できる 同社は土木設計、測量、補償業務と幅広い分野で案件を受注しております。 興味のある分野へのチャレンジもできます。 もちろん一つの分野に特化した働き方も可能ですので、スペシャリスト、ゼネラリストどちらも目指せる企業です! ■資格取得支援 試験対策(社内で添削) 受験費用の助成 技術士合格金 10万円 測量士試験合格 5万 ■充実した福利厚生 (例)退職金制度(確定拠出年金を利用/会社が最大毎月17,000円まで負担) 健康診断(年一回実施、40歳未満:一般健診、40歳以上:短期人間ドック、婦人科健診) ■長期就業できる環境 同社にはベテラン社員が多数在籍しており、その方々から豊富な経験と知識から多くを学ぶことができます。安心して長く働ける環境です。 安定した基盤のもと、腰を据えてキャリアを築きたい方におすすめです。 ■若手が多い 若手社員が活気あふれる職場です。新しいアイデアや視点を取り入れながら、一緒に会社を盛り上げていきましょう。 世代を超えた交流が盛んで、互いに刺激し合いながら成長できる環境です。 ■雰囲気の良い職場 ◎風通しの良い職場で、社員同士の仲も良く、気軽に相談できる雰囲気です。 ◎チームワークを大切にし、協力して目標を達成していくことを大切にしています。 ■企業の特徴 ◇測量のパイオニア:同社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。 現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。 近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。 日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも同社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。 ◇防災に強いまちづくり:東日本大震災や西日本豪雨の際には復興事業を多く手がけました。 そういった災害にも強いまちづくりを推進するため、災害時の行動心理や土地の構造から避難場所を制定する事業に携わったり、大学との共同研究を行ったりと、都市計画の分野でも街の皆様に安心・安全・快適を作る役割も担っています。 ■主要顧客:国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。
中央建設株式会社
意匠設計【東京/定年70歳/役員クラスでの採用も可/「人が集まる」優良ゼネコン】
設計(建築・土木)
東京都港区
600万円〜700万円
正社員
東京エリアを中心に意匠設計職に従事いただきます。 【担当案件】 オフィスや商業施設、マンション、公共施設など。 新築、改修問わず幅広い案件をご担当いただきます。 【特徴】 ◎定年70歳/年齢による年収ダウンなし 年齢で評価されることなく、実力次第で60歳以降も同じ年収で働くことができます。 ◎役員クラスでの採用も可 部長や役員クラスでの採用実績が多数ございます。 ◎残業20~40h程度! 社長自ら働き方改革を推薦しており、定時を過ぎると帰宅する方がほとんどです。 ◎風通しが良い職場環境 現場近くに社長自らが店を予約し、現場メンバーとの食事会を設けたり、石垣島への旅行や釣りなど社員と社長との距離が近いことが特徴です。 【こんな方におすすめです】 〇ポストづまりがなく、実力が平等に評価される会社で働きたい 〇自分の頑張りが給与やポストにしっかり反映される会社で働きたい 〇現在の待遇やポストを落とさずに転職したい。もしくは今より良い待遇で転職がしたい 〇裁量をもって仕事がしたい
株式会社TERASS
建築事業 設計責任者
設計(建築・土木)
東京都
600万円〜900万円
正社員
TERASSは「いい不動産取引は、いいエージェントから」を当たり前にするために、不動産売買領域のDXを行い、家を買う人、売る人、働く人等すべての不動産に関わる人をエンパワーメントするスタートアップ企業です。 ▼仕事概要 TERASSは「不動産関連サービスカバレッジ ナンバーワン」を目指し、不動産売買、賃貸管理、住宅ローン、投資用不動産取扱など幅広いサービスを展開する急成長スタートアップ企業です。テクノロジーを軸に、エージェント(=不動産仲介営業スタッフ)とエンドユーザーの双方に価値を届け、不動産取引に革新をもたらしています。 ▼業務内容 - 購入予定敷地に対する役所等での初動調査 - AIで算出した建物ボリュームのチェック - 設計事務所が作成した実施設計図の法令・プランチェック - 新規事業の設計戦略やフロー構築への貢献(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社エイト日本技術開発
土木設計(河川・砂防)/管理職候補【E・Jグループ/岡山】
設計(建築・土木)
岡山県岡山市
800万円〜1000万円
正社員
■同社の中国支社にて、河川・砂防分野の土木設計業務をお任せいたします。 【具体的には】 〇河川・砂防・農業土木の調査・計画・設計、維持管理など 〇上記に付帯する業務全般 ※マネジメント業務も携わっていただく可能性がございます。 【魅力ポイント】 ■建設コンサルタント売上ランキング8位(日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より) ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。 ※部署によって異なります。 ■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。) 【会社の特徴】 2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。 ■社風 創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。 自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。 ■自己研鑽ができる環境 同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。 自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。 専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。 人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)
株式会社三協技術
土木設計(有資格者)【道路、河川砂防、他】/幅広い年齢が活躍する地域密着型建設コンサルタント/栃木
設計(建築・土木)
栃木県宇都宮市
600万円〜900万円
正社員
■建設コンサルタント(土木設計等)業務を担当いただきます。 【具体的には】 河川、砂防、道路、橋梁、都市計画等に関連した業務をお任せします。 同社が官公庁より受注した案件の測量、調査および設計や客先での打ち合わせなどコンサルタント業務を行っていただきます。 ◇現地調査 ◇自治体の担当者との打ち合わせ ◇調査計画の立案 ◇測量、設計業務 など ※1つの案件に約4~8ヶ月、大型案件になると2~3年携わっていただきます。 ※測量調査→計画→設計→顧客フォローの流れで業務を遂行していきます。 ※ご希望、スキルに応じて配属先を決定いたします。
住友不動産ハウジング株式会社
【仙台】新築注文住宅の設計プランナー【土日祝休/平均年収834万円】
設計(建築・土木)
宮城県
600万円〜800万円
正社員
☆ 注文住宅の基本設計のみに特化(プランナー・実施設計・構造設計を完全に分業) ☆ ☆ 実績に応じた報奨金制度導入 / 平均年収834万円 / 土日祝日休み / 長期研修☆ 【職務内容】 新築木造注文住宅における基本設計業務(プラン作成専任)をお任せいたします。 同社の住宅設計職は基本設計、実施設計、構造設計とそれぞれで完全分業制をとっております。 これまでのご経験に応じて、いずれかの設計業務をお任せしております。分業制のため、自身が伸ばしていきたいスキル を専門的に習得できる環境です。 営業担当者と連携し、個人のお客様に提案する「1/100計画図」のプランニング及びデザイン業務(意匠設計)をお任せ致します。基本的に営業同行はありませんので、プランニングに専念できる環境です。 実績をダイレクトに評価する制度を導入しており、自身が作成したプランニングが成約となった場合は報奨金が支給され、頑張りが評価にしっかりと反映されます。 ・プランニング業務に特化できます。お客様とのお打合せは原則営業担当が、CADによる図面作成やパースの作成はCA(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【土木設計】ベテラン層/東京都限定募集!都心の社会のインフラを支える
設計(建築・土木)
東京支店
700万円〜1000万円
正社員
道路・橋梁・駅・上下水道などの土木設計をお任せ 具体的には ・発注者との打ち合わせ ・指導者の指示を元に検討・設計 ・図面を提出・修正・納品 *測量・設計・施工計画まで一通りの業務を遂行することも可能です。
株式会社テイコク
【岐阜】建設コンサルタント(経験者向け) ※フレックスタイム制あり
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
岐阜県岐阜市橋本町2-8濃飛ニッセイビ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 公共事業の以下の設計・構造物点検業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ◎道路設計、河川砂防設計 ◎橋梁点検 ・安定した経営基盤の構築のために、高付加価値化への業務提案や企画営業に取り組み、高収益化を図る。 ・アセットマネジメント、防災・地方創生対応等、注目される先端技術や、自社の強みである「開発・造成支援」の分野に対しての社員育成等 ■資格手当 技術士・RCCMの受験費用は全額会社負担です。 また合格の際は一時金が支給されます! ■資格取得支援 希望者に技術士取得研修を実施 (提出書類添削、受験情報の提供、模擬面接等) ■就業環境 リフレッシュ休暇(年19日)があり、暦通りではなく好きな日に休暇を取得出来ます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社エイト日本技術開発
土木設計(道路・交通)/管理職候補【E・Jグループ/山口】
設計(建築・土木)
山口県山口市
800万円〜1000万円
正社員
■山口支店にて、道路・交通分野の土木設計業務をお任せいたします。 交通計画、道路及び道路構造物の計画・設計・維持管理等、多岐にわたる内容に取り組んでおります。 【具体的には】 〇道路・交通施設等に関する調査・計画・設計、道路交通計画など 〇上記に付帯する業務全般 ※マネジメント業務も携わっていただく可能性がございます。 【魅力ポイント】 ■建設コンサルタント売上ランキング8位(日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より) ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。 ※部署によって異なります。 ■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。) 【会社の特徴】 2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。 ■社風 創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。 自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。 ■自己研鑽ができる環境 同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。 自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。 専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。 人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)
株式会社日産技術コンサルタント
土木設計(廃棄物)【水分野に強みを持つ独立系の建設コンサルタント/福岡】
設計(建築・土木)
福岡県福岡市
600万円〜800万円
正社員
■官公庁発注の一般廃棄物処理施設に係る調査・計画・監理業務を計画設計業務の補助的作業から、経験に応じて発注者との折衝業務を進める主担当として業務いただきます。 福岡支店でのご勤務となります。 資格をお持ちでなくても、建設環境分野の知識をお持ちの方を歓迎しております。 【具体的には】 数名でコンサルティングプロジェクトを立ち上げます。 調査後は、具体的に施設の選定や施工方法の検討、設計図、計算書、施工計画、仕様書、積算等の作成作業を行い、業務によっては(土木・建築・機械・電気)と協働して進めます。 【具体的な案件】 ■一般廃棄物処理基本計画 ■災害廃棄物処理計画 ■循環型社会形成推進地域計画 ■解体撤去計画 ■PFI導入可能性調査 ■長期包括運営維持管理計画 ■調達方式検討・支援 ■審査委員会運営支援 ■精密機能検査 ■ごみ焼却処理施設 ■リサイクルセンター ■汚泥再生処理施設 ■最終処分場 ■ごみ中継施設、など 【同社の魅力】 ■求められる技術力の高さ 同社の担当する案件は、土木、建築、機械、電気の複合的な知見が必要であり、総合的に高い技術力が求められます。 その分、幅広い知見と経験、スキルが身につきます。 また、同領域は一般土木と比べると競合他社が少なくブルーオーシャンで事業展開が可能です。 ■担当領域 計画・調査から設計、工事管理、竣工後の維持管理支援まで、すべてを一気通貫で担当します。 建築物が建つ前から建った後まで、長く携わることができるため、案件が途切れることがございません。 携われる領域も広く、ご自身の適性に応じたポジションでの活躍が可能です。 ■好待遇 同社はスキルが高ければ高いほど高年収を獲得する機会が多くございます。 経験や保有資格によって年収が増加していき、技術士をお持ちの方は1,000万円以上の可能性もございます。 昇級は55歳まであり、中途社員の方も在籍年数に応じて年収が上がっていきます。 賞与も過去5年間は7カ月以上の支給実績がございます。
非公開
【発注者支援業務/土木設計】発注者:地方自治体やデベロッパー等/道路・河川・橋梁補修/東京
設計(建築・土木)
東京都江東区 転勤無
600万円〜900万円
正社員
地方自治体やデベロッパー等から受注した、 道路、河川、橋梁補修などの土木設計をお任せします。 自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、 社会貢献性の高いお仕事です。 【具体的な業務】 ・発注者との打ち合わせ ・協力会社のマネジメント ・CADでの図面の作成(概略~詳細設計) ・納品 ■組織構成: 部署全体で15名在籍 20代が5名、30代が1名、40代1名、50代5名、60代2名、70代1名 幅広い年代層が活躍 ■教育制度: 資格補助が手厚く整備されております。 RCCM、技術士(建設部門)等の資格取得に対して、 講習会参加費用、テキスト代、受験費用、資格登録費などを負担します。 土木設計職のフィールドで長期的にスキルアップできる環境が整っています。 ■企業の魅力: 設立以来、戦後の復興事業や大規模災害の復旧事業を通して、 社会インフラをより早く、より良く再構築し、 持続可能な発展のために尽力してきました。 今後も、価値ある成果の追及をパーパスとし、提供価値にこだわり、 時代によって変化する様々な要請に対して技術と経験をもって、 お客様の思いや期待に応え続けていきます。 また、社員の「働きがい」にフォーカスし、ワークライフバランスを整えながら、 自走し成長できる社員の育成に取り組んでいます。
株式会社八州
河川設計【有資格者/都市計画に強み/転勤なし・大阪】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市西区
600万円〜800万円
正社員
地方自治体、デベロッパー等から受注をした河川設計をお任せします。具体的には、発注者との打ち合わせ、概略設計から詳細設計まで担っています。 地域住民とのワークショップや、地域の特性・生活環境などを考慮したゾーニングなど、調査の段階から設計まで一貫して担っていただけます。 自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高いお仕事です。 ■具体的に 集中豪雨や台風などにより、日本各地で地すべりや土砂崩れが毎年各地で発生しています。 地すべりや土砂崩れは様々な要因が組み合わさって発生するため、地すべり対策工の種類も多岐にわたります。 同社は、砂防計画に当たって、計画地における地域性等を考慮した比較検討により、最適な工法を計画します。土砂災害から地域の安全を確保することを基本とし、自然環境に配慮するとともに地域の歴史・文化や生態系等の特性を活かせる計画を提案します。 ■組織構成: 東京の設計部は12名在籍しています。20代が3名、30代が4名、50代1名、60代3名、70代1名と、幅広い年代層が活躍しており、落ち着いた雰囲気です。女性も4名在籍しています。 ■福利厚生: 社員が長く同社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。家族手当は子10,000円と設定しています。 ■企業の特徴 ◇測量のパイオニア:同社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも同社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。 ◇防災に強いまちづくり:東日本大震災や西日本豪雨の際には復興事業を多く手がけました。そういった災害にも強いまちづくりを推進するため、災害時の行動心理や土地の構造から避難場所を制定する事業に携わったり、大学との共同研究を行ったりと、都市計画の分野でも街の皆様に安心・安全・快適を作る役割も担っています。
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
戸建設計(注文住宅)【売上1兆円突破/業績好調】※渋谷
設計(建築・土木)
東京都渋谷区
800万円〜1200万円
正社員
●木造戸建住宅の設計業務(注文住宅:約5割、建売住宅:約5割) <注文設計> 同社で戸建用地をご購入いただいたお客様の設計業務をご担当いただきます。お客様と一緒に一から住宅をデザインしていきます。 ★年次に関係なく成長できます★ 一般的には、過度に年功序列を重視したり、新卒が優遇されたりしがちですが、オープンハウス独自の細かい評価ポイントを設けています。この評価制度があることで、公正に評価できる仕組みがあります。 ★働き方改革進めています★ 各部門で担当業務を明確にし、業務効率化への取り組みを行っているため、残業時間は40時間程度です。 ★マネジメント環境が整っています★ 1チームの人数は、マネージャーを入れても最大4名。 少人数体制だから1人1人にしっかりと目を向けたマネジメントが実現しています。
いであ株式会社
土木設計(港湾分野)※広島【即戦力/福利厚生充実/東証スタンダード】
設計(建築・土木)
広島県広島市中区
600万円〜900万円
正社員
《中国支店(広島県)》にて、【土木設計(港湾・海洋分野)】をご担当いただきます。 ■打合せ準備 ■顧客との打ち合わせ対応 ■資料作成 ■現地調査 ■図面作成 ■報告書作成 等 【案件としては・・・】 ●港湾施設、漁港施設、海岸保全施設、に関する 〈計画・設計、点検・維持管理〉等をご担当いただきます。 【同社の魅力ポイント】 ●残業時間は月45時間以下におさえるマネジメントを行っております。 ⇒週1回のノー残業デーの導入 ⇒深夜残業原則禁止等を実施しております。 ●テレワーク環境が整っており、担当業務のご状況に応じて柔軟に利用して頂けます。 ●資格所得支援や財形貯蓄、持株会補助、会員制リゾートホテルなど、福利厚生も充実しております。 ●くるみん認定(子育て)、えるぼし認定(女性活躍)を受けています。
株式会社安井建築設計事務所
構造設計【大手組織設計事務所/長崎スタジアムシティのデザイン/圧倒的なBIM導入率/東京都】
設計(建築・土木)
東京都千代田区
700万円〜1000万円
正社員
【創業100周年を迎えた日本国内外多数の建築設計を手掛ける同社にて、幅広い建物の構造設計全般をご担当いただきます!】 ■案件について 〇設計対象は各種施設(オフィスビル・商業施設・病院・物流施設・工場・ホテル)や賃貸マンションなど、様々です。 〇民間と公的機関の割合は6:4で、希望を最大限考慮した案件に取り組んでいただける環境です。 〇日本国内だけでなく、ベトナムやルーマニア等国外も含め数多くのプロジェクトが進行中です。 ■業務詳細 〇建築主との打合せ 、現地調査、設計コンセプト・基本構想、基本設計・実施設計、設計監理などこれまでのご経験を考慮してお任せしていきます。 〇意匠設計や設備設計のメンバーと協業しながら業務を進めて頂きます。※社内交流の機会が多数ございます。 〇新築から改修まで複数のプロジェクトを並行して進めていただきます。 ■業務特徴 〇担当者の裁量が比較的大きく、個性を発揮する機会も多いです。 〇幅広い領域の案件や大規模な案件に携わることができ、広くスキルを磨くことができます。 〇2000年以降からマネジメントビジネス部・環境室の創設、都市デザイン部・情報プレゼンテーション部の充実など、幅広いニーズに応える組織整備を進めています。 ■事務所環境 同社の社員数は443名(2024年4月現在)。そのうち約250名が東京事務所に所属しております。 創業100年を迎え東京事務所をリニューアル。非常にデザイン性に富んだオフィス環境となっております。 ■BIMについて 大手建築設計事務所の中でも、いち早くBIM導入を推進しており基本設計の9割、実施設計では7割の導入率を誇ります。 ■代表作品: サントリーホール、新宿野村ビル、東京国立博物館、東京国際クルーズターミナルなど