GLIT

設計(建築・土木)の仕事

検索結果: 10,518(7381〜7400件を表示)

株式会社コアスト構造設計

【愛媛県松山市/リモート可】建築物の構造設計◆残業月平均20時間/事業拡大による募集【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:愛媛県松山市久万ノ台921…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

当社は2022年に設立、構造設計を主な事業としており、愛媛県松山市に本社を置いています。 事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。建築設計のご経験がある方は是非ご応募ください。 ■業務内容: 建築物の構造計算をお任せします。 <詳細> ・木造、RC造、S造の構造計算ソフトを利用した構造設計業務 ■所属先人員構成: 営業1名(代表)、1級建築士3名(うち構造設計士2名)、2級建築士1名 ■採用背景: グループ会社で中規模以上の地盤改良事業の展開を行うことを新規事業と定め、構造設計から一環して地盤改良事業の展開につなげることを目的に事業規模の拡大を図るため。 ■魅力: ・グループ会社で地盤調査、改良、宅建業、解体業、建材販売、ハイスピード工法のFC事業等、地盤、住宅に関する様々な事業を行い、多用な職種とコラボレートすることで科学反応が起きるような事業展開を行うことが出来ます。 ・構造設計業務だけでなく、多様な隣接業務に関わることで多くの経験が可能、スタートアップのため、経営管理等マネージメントに関わることが出来ます。 変更の範囲:無

ジオスター株式会社

【大阪市】インフラ(橋やダム)の設計職<理系学生歓迎>土日休◇東証プライム上場の日本製鉄G◇働き方◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区備後…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

★第二新卒・未経験歓迎・インフラ(橋やダム)関連の設計職/日本製鉄グループG/業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー◆未来のインフラを支える仕事/住宅補助有で福利厚生充実★ ■業務内容 土木構造設計職として、下記業務をお任せ ・プレキャストコンクリート製品仕様検討に伴う構造計算や解析 ・CADを用いた製品図面の作成 ■業務のポイント ・物件の規模にもよりますが、個人で物件を担当 ※大型案件であれば作業分担して課チームで対応することもあり ・おおよそ内勤9割、現場や製造工場への出張が1割です! 出張頻度(ばらつきはありますが、平均すると月に1〜2回程度) ■こんなところに関わっています! アクアライン、都営地下鉄などのトンネル部材の設計、羽田空港や成田空港の駐機場の舗装版部材の設計等、日本のインフラを支えるものを設計しています ■未経験でも安心! ★新卒の社員と同じように、研修いたします! まずはCADを触ってみるところからスタート。構造計算が簡単なものから、先輩社員がOJTという形で付き添いながら設計をしていただきます。※約3年年で独り立ち想定 ■組織構成 ・社員6名(課長2名、係長1名、メンバー2名、派遣1名) ※男性3名、女性3名、50代1名、40代1名、30代1名、20代3名 基本的にメンバーは指導のもと物件対応(構造計算、作図、各種資料作成、製造・施工に関するやり取りを行っています。 ■ポジションの魅力 ・年休123日/土日祝休み ・フレックス勤務有(活用している社員有) ・住宅補助(会社8割・ご自身2割負担)など福利厚生が充実◎ ・残業20〜30h程度 残業をを減らす体制/声かけの徹底、仕事量の調整などを積極的に行っています。 ■資格サポート制度 ・資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持ったジオスター社員による各種専門講座等有 資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士など多数 ・資格取得のための勉強スペース完備 ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社八州

【大阪】橋梁等インフラの維持管理〜官公庁案件多数/完全週休二日制/年休127日〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

関西支社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【土日祝休・年間休日127日/創業70年以上の歴史/仕事品質にこだわり/官公庁案件多数/充実の福利厚生】 〜国内には橋梁が約70万あります。全国の道路橋で建設後50年を超えた橋梁の割合は、現在約2割でありますが、10年後には約4割、20年後には約7割へと増加します。その中で当社は橋梁の長寿命を支えるお仕事の為、今後も安定した基盤でお仕事が出来ます〜 ■業務内容: ・公共施設等、社会インフラの長寿命化を支える仕事です。弊社の土木設計技術を応用し、道路や橋梁の点検、診断、補修設計、長寿命化計画等をお任せします。 ・日本の橋梁やトンネル等は高度経済成長期以降に整備されたものが多く、老朽化が近年の社会問題となっています。その課題を解決するのがアセットマネジメントの仕事です。社会インフラを長く維持し、安全な交通の確保、そして被害防止を行うため、社会貢献性が高く、また今後拡大していくであろう事業です。 ・1人5案件程を担当し、工期は1日〜1週間程度となります。 ・週半分は外勤、半分は内勤で報告書作成などを行います。 ■組織構成: アセットマネジメント室には現在11名在籍しています。東京8名、大阪3名ですが、どちらもさらに増員していく予定です。女性社員も活躍しています。 ■福利厚生: 社員が長く当社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。 ■企業の特徴 ◇測量のパイオニア:当社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも当社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。 ■主要顧客:国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務

東栄コンクリート工業株式会社

【山形/山形市】プレキャストコンクリート製品の設計 ◆山形県内最大手/土日休み/残業月20h程度【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:山形県山形市富神台19番地…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の設計・開発部門でインフラ工事等に用いられるプレキャストコンクリート製品の設計をしていただきます。 <詳細> ・官公庁・設計事務所・建設会社との打ち合わせ ・図面作成・構造計算 ・工法、概算工事費等、書類作成 ・新製品の開発 ■設計するもの: (1)建築物件等で使用するプレキャストコンクリート製品(柱、梁、カーテンウォール等)の設計 (2)土木工事現場で使用するプレキャストコンクリート製品(擁壁、ボックスカルバート、道路用製品等)の設計 (3)官公庁、コンサルタントおよび建設会社等との案件打ち合わせ ■はたらき方: ・案件打ち合わせは山形県、仙台市が中心となります。 ・お客様先によっては直行直帰していただくことも可能です。泊りがけの出張は原則ございません。 ・土日休、月平均残業20時間程度とプライベートの時間もしっかり確保いただけます。 ■当社の魅力: ◎当社製品はインフラ工事に用いられるような大型のコンクリート製品(下水道、地下道で利用されるボックスカルバートや盛土の側面が崩れるのを防ぐためのコンクリートの壁(擁壁))等を取り扱っております。製品はオーダーメイドのため、顧客の要望をヒアリングし実現できるよう柔軟に提案していきます。 ◎土木用・建築用コンクリート製品をベースに環境用関連製品も含めたコンクリート製品の総合メーカーとしてユーザー様にご愛顧頂いております。今後もコンクリート製品のポテンシャルを活かした労働生産性の向上、リサイクル資源の積極的な活用、大幅な工期短縮による建設工事現場の改善等に企業としての社会的使命を果たすため取り組んでいきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社塩浜工業

【文京区】構造設計(RC/S造中心)※大型案件実績多数/年休110日/賞与全社平均4.5カ月と高水準【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

東京本社 住所:東京都文京区後楽1-5…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜福利厚生充実&退職金制度あり!/安定した企業で働きたい技術者へおススメ!/技術者も多数在籍しスキルアップが叶う環境!〜 ※【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■担当業務: 建築設計業務全般および構造設計をお任せいたします ■当社の特徴: 当社は、建築、土木、開発の3本柱で事業を展開している総合建設業者です。ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して幅広く対応できる技術力と実績を有している為、多くのお客様から安定的な受注を得ている状況です。開発部門では鋼工法で独自の技術を開発しており、スカイツリーや大阪駅の再開発等で実績があります。 また、技術力・開発力 免震・制振・耐震技術の高さを積極的に打ち出しています。地震の多い日本では、全国各地で地震があり、大きな被害を受けています。建築・土木に携わる当社では、建物の揺れを低減する免震・制振・耐震技術に積極的に取り組み、このような地震の被害を少しでも減らす努力を重ねています。 ■施工実績: 東京スカイツリー、六本木ヒルズ、赤坂サカス、大阪駅などランドマークと言われる建物からオフィスビルや、イオンをはじめとする商業施設、物流施設、マンション、公共施設など豊富な施工実績があります。また全国にある発電所の工事も多数手がけております。 ■今後の展開: 当社が掲げる最大の目標である「800億円企業」へ向けて、積極的に事業を展開しています。受注額や売上高は順調に成長を続けており、今後も高度な技術や圧倒的な施工力を強みに、安全で高品質な建築物・建造物を作りあげることで、顧客からの信頼を一層強固なものとしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

TSUCHIYA株式会社

【名古屋】建築設計職/土日祝休み<働き方改革推進中!DXを取り入れ残業削減> 【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区丸…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

医療福祉施設、教育文化施設、共同住宅、商業施設、メーカーの工場、その他耐震工事等の建築工事における設計業務をお任せします。 ■具体的な業務内容【変更の範囲:会社内の全ての部署・業務】 ・構造設計/設備設計/意匠設計/工事監理 ・建築主との打ち合わせや敷地条件の調査/各種法令検討 ・基本計画/基本設計/プレゼン資料作成/提案 ・実施設計/工事監理 ■当社の魅力 (1)安定性…当社は、全国をフィールドに総合建設業を展開しています。近年では東京や名古屋市などの愛知県の案件も増え、創業の地である岐阜県ではトップクラス の売上を誇っています。 (2)幅広い事業を展開…国内建設業、海外事業、航空事業、そして環境事業という4つの事業を確立しています。また、事業は国内のみならず、海外へも広く展開してい ます。ご自身のスキルや経験、キャリアの志向性の変化に合わせて、様々なキャリアパスが存在します。 (3)働き易い環境づくり…働きやすい環境作りにも、積極的に取り組んでいます。年間5日有給取得推奨日を設定し、積極的に有給取得を推進したり、テレワークを推奨したりしています。 変更の範囲:本文参照

神奈川グランディハウス株式会社

【川崎/鷺沼】戸建分譲住宅の設計※東証プライム、グランディハウスグループ/田園都市線沿線の物件多数【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:神奈川県川崎市宮前区有馬1…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

★転勤ナシ/完全週休二日制(土日祝)★ ■担当業務: 建売戸建住宅の設計業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・分譲住宅の企画、設計から外構計画 ・分譲地全体計画(街並み作り)及びコンセプトの立案 ・内部、外部仕様、色柄コーディネート ・宅地区割設計 ※物件は神奈川県および東京都西南部が中心になります。(東急田園都市線沿線の物件の建設・販売実績が多数あります。) ※現在は年間約50〜70棟の戸建住宅販売を手掛けています。今後は自社施工物件を増やし、年間150棟の施工を目指しています。 ※営業と設計、施工管理は分業しているため、担当業務に専念していただける環境です。 ========================================= 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 =========================================

株式会社建設技術研究所

★リモート・時差出勤制度有★【福岡/総合職】建設コンサルタント(地質部門)※昨年度賞与実績8.8か月【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

九州支社 住所:福岡県福岡市中央区大名…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リモート・時差出勤制度有大規模/昨年度賞与実績8.8か月/広域災害を想定した防災計画等のコンサルティングを行います/「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団】 ■職務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】総合職(営業・建設コンサルタント) 同社の地質部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。 地下水を含む地盤や岩盤などの専門技術者と計画・設計分野の技術者が連携し、あらゆる土木構造物における地質リスクの削減を提案しています。 ・地盤の特性を正しく把握した効果的な防災・減災対策の計画・設計 ・地盤や地下水の環境改変リスクを考慮した対応策 ・地震時の液状化リスクの調査・対策 ・軟弱地盤の沈下リスクの調査・対策 ■働き方について: ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、始業時間(午前9時)や終業時間(午後5時)の繰り上げ、繰り下げができる「シフト勤務制度」を全社的に導入しており、社員の多様なワークライフバランス・キャリアプランの実現に向けて様々な取り組みを行っています。 また、テレワーク制度も導入しており約5〜7割の社員がテレワークを利用しております。 ■当社の魅力: 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団〜】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 【業界高水準の給与体系】 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 変更の範囲:本文参照

有限会社堀田総合設計

【熊本市/転勤無/第2新卒歓迎】建築設計/文化財や商業施設、イベント等で使用/資格取得サポート有【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:熊本県熊本市中央区水前寺4…

〜299万円

雇用形態

正社員

熊本市を拠点に様々な建築設計を手掛ける当社にて、CADを使用した図面作成や現場での検査、調査などをお任せします(官公庁9割、民間1割という割合です)。 ■主な業務内容: ・建築設計、工事管理等の図面作成 ・書類チェック ・現場での検査、調査等 ※使用CADソフトはJWW、DRAです。 ※熊本県内の現場へは社用車またはマイカーで移動します。 ■企業の特徴: 元請け設計事務所として施主様と直接打ち合わせをし、建築物の企画から基本設計・実施設計、監理業務まで行っています。 意匠設計としてデザインに力を注いだり、耐震性などを考慮した構造設計を行うのはもちろんですが、建築物のランニングコストや使い勝手などを十分考慮して、施主様の満足度を高める設計を心掛けています。 ■技術を学べる環境: 在籍する4名はすべて1級建築士です。設立から27年の間に数多くの実績を重ねてきていることから、先輩の間近で実践的なノウハウを学び、技術を吸収することができます。 入社後3ヵ月は当社代表が業務に関する指導を担当する予定です。 建築士免許の資格取得をサポートする制度もあるなど、無理のないスキルアップを目指せます。 ■就業の魅力: 【文化財や商業施設、イベント等で使用する建築設計】 文化財の復建設計や大型商業施設の設計、庁舎、木下大サーカスで使用するテント設計など幅広く設計業務を行っております。得意分野を伸ばしていただくことはもちろん、他では挑戦できないような構造物へのチャレンジを行うことができる環境です。 【未来の子どもが元気に就業できる環境】 当社では積極的に字度応用後施設への支援やユニセフなどの活動にも参加しています。国内だけではなく、未来に生きる子供たちが安心して生活ができるような環境づくりを行っていくことも当社の責務と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

国際航業 株式会社

【府中】河川系コンサルタント ※地理空間情報のリーディングカンパニー、充実の福利厚生27【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

東京事業所 住所:東京都府中市晴見町2…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 河川に関するコンサルタントとして、計画、設計、解析、調査に関する業務、またはそのいずれかを担当していただきます。 ■当社の魅力: 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社環境科学設計

【倉敷市】技術士・部長ポジション◆上下水道の設計事業/土日祝休み/年休123日/残業月20H【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

1> 本社 住所:岡山県倉敷市玉島阿賀…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ほぼ100%公共事業!福利厚生充実/毎週水曜日はノー残業デー/岡山県内を中心に地域のインフラを支える専門企業として、上下水道設計及び調査・設計業務を中心に事業を展開〜 ■業務内容 上・下水道設計に関する業務全般に従事していただきます。 各種設計から、測量や調査業務、客先での打ち合わせを行います。 また、技術部の管理職として、部員の教育指導、部内労働管理等をお願いします。 マネジメント人数は7名程度になります。 将来的には、経営の中枢を担っていただきます。 \ 求人のポイント / 1)完全週休二日制(土日祝日)で年間休日123日!有給休暇の取得も積極的に推奨しています。 2)個人の頑張りや会社の利益はしっかり還元! 3)クラウド上でデータを管理しているため、いざという時はリモートワークに対応出来る環境です。 4)1人1人の執務スペースが広く、技術設計者にはモニターを2台ご用意。 ■当社の経営方針: 建設コンサルタント業として、多様な要望に応えられる技術力・応用力を備え、質・規模共に常に発展を目指します。地域密着企業として地域のニーズにお応えします。 ■当社の強み: ・岡山県内における上下水道設計に特化した設計を測量から自社で取り組み、官公庁からの指名も多く獲得しています。 ・同業他社からの同種設計を受注することもあり、上下水道設計を計画から実施設計及び点検まで自社完結で行える技術力を備えています。 ・西川グループ(愛媛県松山市)に所属しており、経営基盤は安定しています。 ■職場風土: ・20〜30代を中心に、60代まで幅広く活躍中。風通しのよい明るい職場環境です。また、中途入社のハンデなく、役員・社長登用の実績もあります。 ・本社(倉敷市)と岡山支店(岡山市)間の異動があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

【仙台/未経験歓迎】構造物の建設コンサルタント※建築土木電気学科卒歓迎/資格取得支援◎/年休125日【エージェントサービス求人】

技術(電気・機械)系その他、設計(建築・土木)

東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区一番…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜レインボーブリッジも手掛けた橋梁・構造関連、海外事業に強みを持つ、総合建設コンサル企業/社員のワークライフバランスを重視〜 新設の鋼橋やPC・RC橋の橋梁計画、鋼橋・PC橋・下部工・基礎工の詳細設計、架設、施工計画を行います。 ■業務内容: 既設構造物の保全業務(橋梁点検・診断・補修・補強の計画・調査・詳細設計)や、橋梁長寿命化修繕計画策定などアセットマネジメント業務を行います。 ・新設鋼橋・PC橋・下部工・基礎工の詳細設計…国、自治体、高速道路会社、民間、海外事業支援(グループ企業連携) ・既設構造物(鋼橋・PC橋・下部工・基礎工)の補修・補強設計…国、自治体、高速道路会社、民間 ・アセットマネジメント…自治体等へ企画提案による受注拡大 ・新技術(DX、BIM/CIM、AIなど)の積極的活用提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■資格手当について: 当社では資格取得を推奨しています。資格ごとにランク付けをし、それに応じた手当を支給。また資格の難易度によっては取得祝い金として50,000円〜300,000円の支給もあり、自己成長の機会を求める方にはピッタリの環境です。 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度:自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上) 変更の範囲:本文参照

株式会社アイ・ディー・エー

【近畿・東海/第二新卒歓迎!】行政側◆機械設備の発注資料作成・施工管理/ドローンなど最新技術も活用◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

1> 西日本事業本部 住所:愛知県清須…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎!/土木の設計経験や施工管理スキルが活かせる仕事/年間休日120日】 ■業務内容 近畿・東海エリアのいずれかの担当として、それぞれの管轄地区における「発注者支援業務」または「施設管理業務」をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:発注者支援業務 公共事業における業務の発注者である行政側の立場に立ち、水路等のポンプ設備や水門ゲート等の整備・改修工事の監督業務や、管理業務などに携わる行政職員の業務支援を、先輩社員の指導の下担当いただきます。 <工事監督・積算等業務の支援> 計画・調査・設計などの業務における協議書類、民間への発注書類、図面・積算資料の作成。 民間の施工会社から提出される工事計画書・報告書の確認・審査、工事監理、検査など(事業例:施設の改築や更新に伴う施工管理) <公共物の運営・運用管理業務の支援> ダムや貯水池、河川等の施設・設備を管理する上で必要な監視、点検、ゲート操作、気象データ等の観測記録、ダム管理資料整理等の業務の支援。 【施設点検・管理業務】高速道路の安全性・機能を長く保つために、構造物(鋼・コンクリート)の目視や打音による点検や、補修、補強工事の施工管理業務を担当いただきます。また、人が入ることが難しい危険な箇所の点検については、全拠点に1台ずつ配備しているドローンを活用して点検を行います。 ■就業環境 官公庁の仕事が多いため、残業削減の体制が整っており、残業20H程度、ほぼ直行直帰が可能です。資格取得に応じての手当支給や家族手当の支給もあり、働きやすい環境です。 <仕事以外にこんなこともやっています> 各現場にすべて配備してるドローン。このドローンを受注案件(構造物の点検業務など)に使うだけでなく、四季折々の河川やダム湖の風景を空撮して、管轄の行政の方へ「町のPR用にこの動画素材を使ってみませんか」と提案することもあります。 ■募集背景 インフラ関連の受注が順調に増加しており、今後、令和3年から令和6年にかけて集中した業務拡大が見込まれています。現状の受注量は既存の技術スタッフ数で十分に足りていますが、今後の事業拡大を見通した場合、土木施工管理技士の増員が必要であるため、複数名の採用を検討しています。 変更の範囲:本文参照

国際航業 株式会社

【名古屋】河川系コンサルタント ※地理空間情報のリーディングカンパニー、充実の福利厚生28【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

中部事業所 住所:愛知県名古屋市西区名…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 河川に関するコンサルタントとして、計画、設計、解析、調査に関する業務、またはそのいずれかを担当していただきます。 ■当社の魅力: 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エイテック

【東京】土木設計一般職(建設コンサルタント)◆東証スタンダード市場オリコン上場グループ/土日祝休【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

東日本支社 住所:東京都渋谷区本町4-…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ◇◆東証スタンダード市場上場のオリエンタルコンサルタンツHDグループで安定成長/各種公共施設等の計画・設計、点検・補修・補強などの防災メンテナンスに関わる設計業務をお任せ◆◇ ■職務概要: 建設コンサルタントとして、専門・独立な立場から技術的ノウハウを提供している当社ですが、より幅広く質の高い技術を届けるために、増員募集をしております。 顧客は県・自治体に加え、大手ゼネコンの大型プロジェクトにも参画もしており、とてもやりがいのある役職です。 道路、橋梁、河川砂防、計画系など、多岐にわたる分野において、各種公共施設等の計画・設計や点検・補修・補強などの防災・メンテナンスに関わる設計業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: 設計マネジメント業務、照査業務/橋梁・土木構造物設計(鋼構造物、コンクリート構造物)/保全系業務(耐震補強設計、補修設計、点検)/道路設計/河川砂防設計 ■業務の魅力ややりがい: 近年では、少子高齢化の進行、環境問題、経済の不振などを背景に量的な充足よりも、地域の特性、個々のニーズにフィットした質の高い社会インフラが求められるようになっています。 そのため当社では高い専門技術を駆使して、地域の特性、個々人のニーズに合わせた建設コンサルティングを行っています。地域に密着し、地域社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 現在6名の社員が在籍しており、若い方が多いので非常に明るく、相談のしやすいあたたかい職場です。 ■働き方: ・当社では、労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向けて、様々な働き方改革推進施策に取り組んでいます。特に、健康増進による仕事のパフォーマンスUPの取り組みには注力しております。 ・また、社員の各ライフステージに応じて働き方を選択/変更できる『職務選択・変更制度』を用意しています。(リモートワーク、育児・介護関連制度) ・様々な価値観で働けるような取り組みを積極的に行っております。(服装の自由化) ■キャリアパス: 全員が良いサービスを提供し続けるために、常に世の中の流れや専門知識を学び続ける姿勢が必要です。 そのため多くの社員は継続的に勉強/研究に励んでいます。また会社に社員の成長ステップに応じて各種研修や制度等の環境を整備しています。

ランドメンテナンス株式会社

【博多】設計監理※有資格者歓迎!作州商事グループ◆マンションの大規模修繕工事/フレックスタイム制度有【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

本社 住所:福岡県福岡市博多区大博町2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇エイルマンションシリーズでお馴染み作州商事グループ◇◆ 〜分譲マンション総合管理部門では九州地場企業トップクラスの管理実績/時差出勤・有給取得率◎10日以上も可能〜 九州全県においてマンション・ビルの管理および大規模改修工事を手掛ける当社にて、設計監理業務をお任せいたします。 ※施工管理業務の専任者がいるため、設計監理業務に集中してお仕事ができます! ■業務内容 ・大規模修繕工事等の企画、提案、現場監理 ・分譲マンションの建物・設備点検並びに修繕工事の提案、管理 ・大規模修繕工事のアフターメンテナンスの対応 ※現場管理は一人ではなく、施工管理専任者が同行しますのでご安心ください。 外出頻度は週に1〜2回程度なので、業務の割合としては基本的に内勤、9割は設計監理・チェックがメイン業務です。現在、案件の8割程度は設計監理方式を採っています。年に1〜2棟程、元請工事を受注します。 ■出張:基本的に日帰り出張ですが、場合により1泊程度の宿泊出張が発生する可能性あり(九州県内) ■資格手当:1級建築士の方には基本給と別で月3万円の支給があります。課長クラスの方ですと600万円〜700万円の年収も実現可能です。 ■組織構成 ※工務部は3つの部門<管理課/設備課/工務課>から構成 入社後は工務部所属の8名と一緒に働きます。今回配属先の工務課は2名が在籍中(役職なしのメンバー)。設計専任がいないため、特化した人材を募集しています。 それぞれが複数のマンション・ビルを担当しており外出していることが多いですが、会議などで集まる際は、和気あいあいとした雰囲気です。 ■働き方の特徴 【フレックス】時差出勤、振替休日制度を取り入れています。残業もほとんど発生しない想定です。 【ワークライフバランス◎】年間5日以上の有給取得率も100%!10日以上取っている方も。業務に支障が出なければ連休を取っても構いません。 ■当社の特徴 当社は作州商事グループの一員で、エイルマンションを中心に九州全県で分譲マンション及び病院・ビル管理を行っています。分譲マンションの総合管理部門では、九州地場トップクラスの管理棟数126棟、管理戸数7,281戸(平成29年6月末時点)の管理実績を誇り、業績も右肩上がりに成長中の会社です。

株式会社桐井製作所

【東京/建築・土木学科卒の方歓迎】技術研究(建材開発)※土日祝休・年休120日以上/業界トップシェア【エージェントサービス求人】

技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)

1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【建設業界のご経験者歓迎!/防災用耐震建材の営業/年休126日/土日祝休/月残業平均20h程度】 ★本ポジションのポイント 構造設計のご経験、建築構造の知識を活かしていただけます。 大学や専門学校で習った知識や、設計事務所や建設会社で培った経験を活かして、キャリアチェンジ可能です! ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の技術研究グループにて下記の業務をお任せ致します。 ・建材開発における研究 ・非構造部材の構造計算 ・共同開発依頼試験 ・天壁床(非構造部材)実験解析 ■使用ツール:CAD、構造解析アプリ、構造計算ソフト、3DCAD、3Dプリンター ■働き方 残業時間の短縮を目指しており、月平均は20時間程度です。 年間休日126日、土日祝日休みのためライフワークバランス◎ ■同社の特徴:1964年の会社設立以来、鋼製下地材メーカーとして鋼製下地材の普及と製品の品質向上について地道に取組んできました。一方、現場での細かなニーズにも応えるため、常に顧客の要望を取り入れながら品質とコストの両立を図りつつ、技術開発と改良を積み重ね確かな信頼を築いてきました。また、石膏ボードをはじめとした多くの内装建築資材も同時に提供できる商社事業を拡充させ、顧客の利便性向上に努めてきた結果、「商社であるメーカー」として顧客はもちろん、仕入先の各取引先からも高い評価を得ています。2006年からは、非構造部材としてこれまでなおざりにされてきた鋼製下地材の耐震化にいち早く取組み、大空間における天井の安全性を飛躍的に向上させた耐震天井を開発、その普及に注力しています。しかし東日本大震災では天井の落下事故ではじめて人命が失われる被害が発生し、天井耐震化が遅れている現実が浮き彫りになってしまいました。兎角コストが優先される現代の建築業界にあって、これからも同社は耐震天井で人命を守り、また企業にとっても事業活動継続(BCP)の環境を提供することで、安心できる社会生活に寄与していくことこそ同社の社会的使命であると考え、全社一丸となって取組んでいます。 変更の範囲:本文参照

株式会社安井建築設計事務所

【名古屋】構造設計◆年休125日/国内大手の組織設計/東京国際クルーズターミナルなどの実績【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市東区…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜年休125日/残業30h以内/東京国際クルーズターミナル、サントリーホールなどの設計実績などの設計実績/海外にも拠点多数〜 日本国内外多数の建築設計を手掛ける当事務所にて、幅広い建物の構造設計・監理全般をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・設計対象は各種施設(オフィスビル・商業施設・病院・物流施設・工場・ホテル)や賃貸マンションなど、様々です。 ・意匠設計や設備設計のメンバーと協業しながら業務を進めて頂きます。※社内交流の機会が多数ございます。 ・担当者の裁量が比較的大きく、個性を発揮する機会も多いです。 ・新築から改修まで複数のプロジェクトを並行して進めていただきます。 ・民間と公的機関の割合は6:4で、希望を最大限考慮した案件に取り組んでいただける環境です。 ・幅広い領域の案件や大規模な案件に携わることができ、広くスキルを磨くことができます。 ・社内の雰囲気としては、温和でおおらかな人が多いです。名古屋事務所には20名ほどの社員が在籍しております。 ■代表作品: 京都競馬場、大阪ステーションシティ・サウスゲートビルディング、サントリーホール、新宿野村ビル、東京国立博物館、東京国際クルーズターミナル、目黒区総合庁舎、名古屋城天守閣整備、大阪国際空港、あべのキューズタウン、函館国際ホテルなど 当事務所では、2000年以降からマネジメントビジネス部・環境室の創設、都市デザイン部・情報プレゼンテーション部の充実など、幅広いニーズに応える組織整備を進めています。 日本国内だけでなく、ベトナムやルーマニア等国外も含め数多くのプロジェクトが進行中です。

株式会社スタッド

【秋田営業所・秋田市川尻大川町】土木積算補助◆官公庁の公共事業/年間休日126日/残業月10時間程度【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

東北支店秋田営業所 住所:秋田県秋田市…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【秋田県・国交省等の公共事業を担当!残業月10時間程度、年間休日126日と働き方を整えたい方におすすめ/資格取得手当充実】 ■職務詳細: 官公庁などが発注する、道路・河川他土木工事にかかる工事の数量・図面・積算資料等の作成をおこないます。 具体的には主に秋田県・国交省等が発注する工事に関する積算業務を担当していただきます。 ・工事案件の数量算出・積算条件の設定 ・数量計算書・積算書などの積算資料の作成 ・工事発注図面・設計変更 図面などの作成 ※Word・Excel・CADの他 専用ソフトを使用し業務をおこないます。 【残業月10時間程度、年間休日126日と働きやすい環境が整っています。】 ■就業環境: 多年にわたり国土交通省とのお取引をしており、残業をしない前提で施工計画を立てて受注をしているため、年間休日126日と働きやすい環境が実現できています。また働き方改革に力を入れており、管理職が勤務時間をチェックして残業が多いチームがあれば人員を調整するなど業務の平準化を進めております。そのため残業は月10時間程度と少なめに抑えられてきています。デスクワークが8割〜9割を占めているため、年齢や体力に関わらず長く続けられるのが特長で、30代〜50代の転職実績も豊富です。 ■同社の特徴: 1983年に創業して以来、40年地域に密着したコンサルティングを支持して頂き、また誠実な取組も評価して頂いて着実な成長を遂げてまいりました。社内外問わず、人と人との絆に重きを置いて社員一同取り組んでおります。また、社名のスタッド「stad」の由来はSkilled Technical Art Designers(洗練された技術者集団)の頭文字をとったもので、初心を忘れず常に技術の向上を心がけ「お客様のニーズが第一」の意識の下、地域のリーディングコンサルタントを目指しています。 ■社風: 同社には中途入社者が多数在籍しており、個人の能力を重視して性別や年齢に関わらず、アイディアや意見を発信、交換ができる環境づくりに力を注いでいます。社員間のコミュニケーションも活発に行える馴染みやすい環境や、自身のコミュニケーション能力を活かすことができる環境づくりを目指しております。

株式会社イタガキ建設コンサルタント

【山口市】土木設計(橋梁や防災関連中心)※年休125日(土日祝)/残業月平均30h/資格取得支援充実【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:山口県山口市佐山10945…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

当社の土木設計担当として、道路・橋梁などの構造物、河川、防災、上下水道、農業土木、既設構造物の調査・点検・補修、開発申請などをお任せします。 ■業務詳細: ・案件…近年橋梁の補修や防災関連の案件が多いです。 ・エリア…山口県内のみ/1名あたり常時3~5件程度を並行して担当。 ・働き方…夜勤無し(災害が発生した際等の緊急時に、短期的な深夜業が必要になることがまれにある程度) ■組織構成: 設計・地質調査チームは9名(30代2名/40代1名/50代2名/60代4名)で構成されています。新卒3割中途7割で、入社年次関係なく意見の言い易い風土です。 ■当社の特徴: (1)組織風土/働き方 従業員はベテランから若手まで幅広い年齢層でバランスよく構成されており、社内はアットホームな雰囲気で意見も言いやすい職場環境です。特に働き方改革に積極的で、週1日の『ノー残業デー』を推奨する等、業務量の標準化による残業時間の削減に力を入れています。 (2)スキルアップ支援 技術研鑽(講習会受講等)や資格取得の支援が充実しており、従業員一人ひとりが成長できる環境づくりに取り粗んでいます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード