希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
財務の仕事
検索結果: 5,627件(4381〜4400件を表示)
株式会社デジタルハーツホールディングス
※リモートワーク可※持株会社経理部門でのプレイングマネージャー職
経理、財務
東京都新宿区
600万円〜650万円
正社員
・当社グループではAGEST(エンタプライズ)事業のスピンオフ上場を準備中であり、同事業の中核会社(㈱AGEST)に経理要員が移籍したため、この欠員を補充するための募集となります。 ・入社後は持株会社デジタルハーツホールディングスでの決算業務を中心に、専門性の高い決算の取りまとめや法定の開示業務を担って頂く予定です。 ・レポートラインは本部長(部長兼務)→副部長/GL(課長級)→当ポジション、を想定しています。 ・専門知識やご経験に基づき自律的に業務を進め、コミュニケーションを取りながら関係者をリードし、業務目標に到達することができる方、かつ即戦力として業務に加わることが可能な方を求めております。 ・四半期ごとの決算では、連結決算の完成までの工程管理、監査対応全般、法定開示の取りまとめ、ならびにこれら一連の品質管理をお任せします。 ・経理部門内、社内関係部門とグループ各社、経理業務の委託先との連携とコミュニケーションを図り、決算と開示をミスなく予定通りに完成させる専門性と実行力が求められます。 ・四半期単位の決算時期以外には、監査課題や経理課題への対応、業務効率化等の見直し、業務手引き等の整理、その他管理職の補佐業務等も、担当して頂きます。 ・当社専門スタッフでの職位となり、部下を持つことは想定しておりません。 (給与水準は課長級待遇) ・M&Aによる事業拡大やグローバル事業の拡張を進めており、経理業務を通じて大いに専門性を発揮して頂きたいと考えております。 ・就業後の適性やパフォーマンスに応じ、海外子会社等の管理に携わって頂く可能性や、予算管理等の他の数値管理業務への担当変更の可能性があります。 ■担当業務概要 ・デジタルハーツホールディングスでの連結決算等の業務、(主担当業務) ・決算スケジュールの管理、監査法人や業務委託先との段取り等の調整(主担当業務) ・監査対応、法定の開示業務(主担当業務) ・上記に関する成果物の検証や確認(主担当業務) ・デジタルハーツ等主要子会社の単体決算、関係する税務 ・経理決算業務に関連する業務効率化や課題解決、法令改正時の対応 ・経理部内での管理職補佐(J-SOX対応業務、使用システム維持管理、その他) (主担当の明記の無いものは随時発生とお考え下さい) ※変更の範囲:会社の定める業務
ダイヤモンドホールディングス株式会社
【大分】事業部長補佐(幹部候補)
人事、経理、財務
大分県別府市大字鶴見103-3 日豊本…
400万円〜450万円
正社員
【職務概要】 バックオフィスを中心とした様々な業務を覚えていっていただき、ゆくゆくは事業全体に携わる幹部候補として活躍していただきます。 【職務詳細】 同社にて、事業部長の補佐役として下記業務をお任せしていきます。 ・人事制度の策定や実行 ・採用業務(求人票の作成や面接など) ・M&Aに関わる補佐業務 ・社内会議の運営補佐 ・財務業務 ・その他対外的な交渉事や打ち合わせの対応 など 【おすすめポイント】 ・職務詳細の業務を中心に様々な仕事に携われます! ・いきなり多くの業務をお任せすることはありません!少しずつ順番に業務や会社のことを覚えていっていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社レノバ
再エネ事業会社での事業開発のプロジェクトマネージャ/東京
総務、経理、財務
東京都中央区
900万円〜1300万円
正社員
■新規再エネ発電所の建設に向けた事業開発推進 - 事業推進の戦略立案及び事業性検討(リスク整理、採算性評価など)、 開発スケジュール管理等のマネジメント業務" - 各種許認可手続きに関わる行政協議、地域共生施策の立案・実行 - 事業パートナー、EPC業者、メーカー、電力会社等との契約条件交渉など
非公開
請求管理業務担当/毎月の請求業務の全体スケジュール管理など・ 転勤なし@中央区
経理、財務
本社(東京都中央区) 最寄駅:「日本橋…
500万円〜800万円
正社員
1.仕事の内容/入社してお任せしたいこと 請求管理業務を推進していただく方を募集いたします。 まずは定常業務を理解していただくために請求書発行の基になる数値データの算出をお任せいたします。 定常業務を理解した後は、以下の業務についても徐々に対応いただきたいと考えています。 ・契約取り付け前の営業サイド及び法務担当との請求条件調整対応 ・毎月の請求業務の全体スケジュール管理 ・請求業務における課題整理および業務改善・改革 2.将来的なキャリアプラン 担当として定常業務を覚えていただき、いずれは請求管理業務における全体スケジュール管理をお願いしたいと考えています。 経験をつんでいただき、ゆくゆくは請求管理業務におけるチームリーダー、意欲があればマネジメント層を目指すことができます。 業務改善においては関連部署と調整しながら進めていき、部署を横断しての業務改善プロジェクトに参画いただくことも可能です。 3.こんな社員が活躍しています! 年々新たなサービスの増加に伴い、請求方法も変化しています。 変化に応じて業務改善・改革に意欲的に取り組める社員がご活躍しています。
KPMG税理士法人
国内・国際税務アドバイザー ※年間休日120日以上
経理、財務、公認会計士
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデン…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 サプライチェーンアドバイザリーチームに所属いただき下記のような業務を遂行いただきます。 【職務詳細】 ・サプライチェーンの再構築にあたっての課税関係の調査や税金コストの影響測定、最適化などの国際税務アドバイス ・FTA/EPA適用のための原産地管理や体制構築サポート ・関税を含む包括的な税務ヘルスチェック ・移転価格調整に伴う関税の是正サポート 等 サプライチェーンに関連する税務を中心とした支援業務を幅広く提供していただきます。 サプライチェーンアドバイザリーチームは、KPMGのグローバルネットワークを通じ世界各国の関税・間接税部門のみならず、移転価格税制、その他国際税務部門等とも連携し、関税、間接税、法人所得税、源泉税等をはじめとした税金コストを中心に、物流コストや管理コスト等諸種コストも含めた総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。
非公開
≪ゆくゆくは正社員へ≫不動産会社での経理事務*時給2000円
経理、財務、不動産系その他
各線「浜松町駅」徒歩5分
450万円〜500万円
正社員
≪総合不動産サービス会社での経理業務です。今までの経験を活かして正社員目指しませんか?≫ ▽仕訳・伝票整理、買掛金支払管理、売掛金債権管理・与信管理 ▽B/S・P/L明細作成など ※使用ソフトは勘定奉行です
非公開
《未経験・第二新卒歓迎》経理スタッフ/食品メーカー/年収350万円~500万円/勤務地:川口市
経理、財務、企画・管理・事務その他
川口市 JR川口駅よりバス、埼玉高速鉄…
350万円〜500万円
正社員
請求書の発行、月次の仕訳、試算表の作成が中心です。 労務業務・受発注管理は別にスタッフがいます。 いずれすべて1人で対応いただきますが、一人前になるまで指導育成しますので、安心してください。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務
株式会社大都技研
【経理部/経理職(管理職候補)】仕分け精査・固定資産管理・会計及び税務課題の検討など/年間休日125日
経理、財務
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエ…
500万円〜800万円
正社員
■業務内容 ①仕訳精査、承認作業 ②勘定内訳書の精査 ③固定資産管理 ④決算書の作成・取り纏め ⑤会計・税務課題の検討
非公開
24054【東京/主計財務部】海外現地法人の経理・財務担当(MGR/リーダークラス)
経理、財務
東京都港区芝浦
650万円〜1000万円
正社員
海外現地法人(サウジアラビア)に出張し、決算業務、監査法人対応、当社・NEC連結として計数報告(連結パッケージ報告)をしていただきます。 また経理関係の規程整備や運用モニタリング、現法のガバナンス強化を推進する役割になります。 【具体的な職務内容】 ■海外現地法人の決算業務、および経理業務全般 ■海外現地法人の予算編成、および業績管理業務 ■海外現地法人の現地経理スタッフの人材育成 ■海外現地法人のガバナンス強化、親会社との情報共有 ■当社及びNECへの連結実績報告 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 ※出張頻度に関する補足※ 四半期に1ヶ月程度の出張となります。 年間で通算4ヶ月程度は出張していただくことを想定しています。
非公開
総務・経理(管理職候補)/年収400万円~500万円/転勤なし/マイカー通勤可
総務、経理、財務
狭山市 西武新宿線 狭山市駅 徒歩20…
400万円〜500万円
正社員
◇事務全般の業務をお願いします。 (総務、管理) ・各種届出、報告、申請書類作成 ・運行データの入力、集計 ・書類管理、ファイリング ・電話対応、パソコン(エクセル・ワード等) ・その他関連業務 (経理関係) ・会計伝票作成 ・請求書管理 (会計ソフト:TKC)
レバレジーズ株式会社
経理担当@渋谷(管理会計/未経験可)
経理、財務
東京都渋谷区渋谷二丁目24-12 渋谷…
400万円〜550万円
正社員
新規事業を次々と立上げ、創業から18期目で年商869億円規模に急成長するレバレジーズを支える仕事です。 決算・予算作成などを通じて経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。 <具体的な仕事内容> ・予算管理・予実分析 ・資金繰推移表作成 ・単体・連結財務諸表作成 ・経営陣への実績、予算関連報告資料作成 ・管理会計まわり体制整備 ※慣れてきた際には、下記のような仕事をお任せする予定です。 ・日常業務の業務改善 ・予算集計および予実分析 ・海外決算業務対応
株式会社キャムコム
IPO準備◆グループ社の開示書類作成&会計業務◎
経理、財務
東京都 160-0023 東京都新宿区…
600万円〜900万円
正社員
IPO準備企業での開示書類作成&会計業務 グループ18社の開示書類作成と会計業務に携わっていただきます。 <具体的には> 開示業務 ・開示書類(計算書類、有価証券報告書)作成対応 ・注記情報収集 ・開示情報改正対応 ・監査法人対応 会計業務 ・伝票承認 ・月次会計チェック ・監査法人対応 ・業務フロー、経理関連規程の整備 ・その他特命事項の対応 ◆入社後の流れ◆ まずは、プロジェクトメンバーのサポートとして、組織の特徴や業務の流れを覚えていただきます。 全体が把握できましたら、上場後の監査体制構築から課題解決のための調査改善まで幅広くお任せします。 経営意思決定に必要な情報を取り扱うやりがいある仕事です。 ◆上場後はこんな業務をお任せ◆ 財務領域における投資戦略や事業部門・コーポレート部門とリレーションしながら、経営のサポートをする監査業務の仕事をお任せします。
株式会社オープンハウスグループ
【経理】経験者◆コーポレート◆特定職◆東証プライム上場◆福利厚生充実◆年間休125日
経理、財務、会計・税務
本社:東京都千代田区丸の内2-7-2 …
450万円〜600万円
正社員
会社の急成長に伴う部門の体制強化のため、経理経験者の方を募集しております! ・「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社 …弊社は東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、圧倒的な成長も同時に実現している会社です。 大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。 ・キャリアアップのチャンス …圧倒的な成長率を誇る弊社では、学歴や経験に関わらず、やる気と実力次第で様々な業務経験を積むことができます。 【職務内容】 主に以下の業務について、ご経験・意欲に応じてメイン又はサブ担当をお願いします。 1.単体決算(日次・月次・四半期・年次) 2.会社法に基づく計算書類の作成 3.税務関連業務 4.会計業務フローの整備 ・既存業務フローの効率化 ・会計基準・税法改正に伴う対応 5.システム導入等に関するプロジェクト推進 【組織構成】 経理部メンバーは現在27名(うち女性19名)。 年齢層は20代半ば~30代半ばが中心です。 8割以上が中途入社となり、様々な企業出身者が在籍しております。
非公開
経理管理職候補
経理、財務
大阪市天王寺区 【変更の範囲】変更無し
400万円〜550万円
正社員
【経理部門でのお仕事をお願いします】 ■監査法人対応、社内他部署との連携 ・会計仕訳入力 ・約50ある支店の経理管理およびチェック ・売上管理およびチェック ・月次決算付属資料の作成 ・四半期決算付属資料の作成等 ※屋内受動喫煙対策あり(禁煙) 【変更の範囲】会社の定める業務 【勤務時間】08:45~17:45
鈴与株式会社
【コーポレート部門】企画・広報、経理・財務、法務・審査、総務、人事
広報・宣伝、経理、財務
静岡県静岡市清水区入船町
500万円〜800万円
正社員
当社およびグループ個社のコーポレート部門にて業務を遂行いただきます。 ■企画・広報 PR・広報活動の企画・運営、インナーコミュニケーションの推進、新規事業立上げ支援・R&D 他 ■関連事業管理 物流事業グループ各社の経営全般に関するコンサルティング業務、経営状況に関する調査・報告 他 ■経理・財務 会計・税務全般、金銭出納、資金調達および運用、投資回収 他 ■法務 リーガルチェック、個人情報・会社情報管理、法務相談、戦略法務(M&A対応、新規契約スキーム構築)他 ■審査 信用管理、債券・債務管理、内部監査 他 ■総務 規定管理、福利厚生の企画・立案・管理、土地・建物等の会社資産の保全管理・活用 他 ■人事 制度設計・運用、労務管理、労使関連、給与および社会保険、採用、育成、評価、昇格・昇進 他
コベルコ建機株式会社
【神戸製鋼所グループ】<東京本社> 連結決算担当
経理、財務
東京本社(東京都品川区北品川5丁目5番…
550万円〜750万円
正社員
・連結決算担当として海外及び国内の連結決算データの確認, 会計基準変更や個別事象の会計処理検討 ・連結予算や予想損益,CF等の業績管理の取りまとめ ・会計処理等のグループ標準化 ※海外子会社によっては監査対応にあたり、 監査法人や親会社である神戸製鋼所との協議等の調整業務が発生致します。 【魅力・やりがい】 現在、当社は日本を起点に更なるグローバル展開を拡大していこうとしています。 その中にあって、財務部の果たすべき役割・機能に対する期待は大きく、 今後神戸製鋼グループにおけるグローバル化のフロントランナーとして、 組織としての能力の底上げをしていきたいと考えております。 課題解決に主体的に動ける環境であり、部署の全員が志一つに、 組織力の向上に取り組んでいくところに、個人としての成長、貢献はもちろん、 チームで物事を進めていく一体感、面白みを感じられるのではないかと考えております。 【キャリアパス】 連結決算・業績管理を担当し、その後、連結調整の担当・監査法人及び 親会社との調整など全体の取りまとめ役を担っていただき、 将来的には連結チームのリーダーとして、当社グループ全体の 連結決算・業績管理業務の責任者となっていただくことを想定しております。
株式会社オープンハウスグループ
M&A担当(ポテンシャル) ※年収600万円以上
経理、財務、経営企画
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタ…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 会社の成長を牽引する経営企画部の中核メンバーとして、M&A戦略の立案から実行まで、幅広い業務に携わっていただきます。経営層と直接やり取りしながら、経営の根幹に関わる重要な意思決定に貢献するポジションです。 【業務内容】 ・M&A案件の発掘・検討・実行 ・M&A後のPMI(Post Merger Integration)実行支援 ・資本政策・資金調達に関する業務 ・経営会議体資料作成、その他経営企画業務 ※経営層と近い距離で経営に携わり、M&A戦略の実行を加速させる、やりがいのあるポジションです。 ▼将来のキャリアパス例 M&Aのメンバーを数年経験後、管理、企画部門を中心にジョブローテーションをしながら経験と実力をつけて頂きます。 (1)買収した企業のPMIを経験→グループ各社の経営管理→M&Aのマネージャー (2)財務、経理など管理部門を経験→グループ各社の管理部門→新規事業企画部門 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社デイトナ・インターナショナル
【経理課長候補/原宿勤務】急成長中の大人気セレクトショップから経理課長候補を募集
アパレル系その他、経理、財務
東京都渋谷区神宮前 JR山手線「原宿」…
650万円〜800万円
正社員
IPOに向けて成長基盤=「経営インフラ基盤」を整備・強化するため、周辺組織と連携し、専門的にご活躍いただける経理部課長を募集します。 1)IFRSに準じた開示書類の作成。 2)Iの部、各種説明資料等の作成。 3)監査法人対応。 4)税務関連業務。 5)固定資産・リース管理。
EY税理士法人
消費税・海外付加価値税アドバイザリー(シニアクラス) ※年間休日120日以上
経理、財務、会計コンサルタント
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミ…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 日本の消費税及び海外付加価値税について、専門的な税務アドバイザリー業務のプロジェクトメンバーとして携わっていただきます。 【職務詳細】 ・消費税及び海外付加価値税が適正に申告納税されているか、税コスト削減の可能性がないかという観点からヘルスチェックを行い、課題の洗い出しを行う ・適正な申告納税のために、各企業のオペレーションに即した適正化プランを提案し、各プランの導入支援を行う ・日本の消費税の税務調査において、税務当局による指摘事項への回答をアドバイス、必要に応じて税務当局との折衝をサポート ・海外で行われる複雑な取引に係る海外付加価値税の取り扱いに関する法令上の対応や継続的な管理方法についてアドバイスを行う ・日本の企業が海外で付加価値税の申告納税・還付申請をする必要がある場合、各種登録や税務申告および還付手続きをサポート ・法令改正が行われた場合、改正内容への対応方法を提案すると同時に、システム対応や業務フローの変更が必要な場合には、適正な要件についてレビューおよび提案を行う ・トランザクションデータを活用しながら税務上の問題を発見し、デジタル・テクノロジーを利用した税務サービスを提案
非公開
税務会計スタッフ・税理士スタッフ/税理士法人勤務
経理、財務、会計・税務
越谷市赤山本町 東武スカイツリーライン…
450万円〜600万円
正社員
越谷市を拠点に450社以上のクライアントを持つ税理士法人で巡回監査担当者を募集します。 入所当初3ヶ月~6ヶ月程度は、先輩所員についてクラインアント先に同行訪問していただきます。そこで、当税理士法人のやり方などを吸収していただきます。 20代が13名、30代が5名と若手も活躍している職場です。 税理士試験の受験生が現在8名在籍しています。 同法人在籍中に大学院へ入学・卒業の実績あり(2020年3月卒業2名) グループ・チーム制で、全員でフォローし合い、何よりコミュニケーションを大切にしています。 事務所の将来を見据えての体制強化のための増員募集です。 【STEP1】入所当初3ヶ月~6ヶ月程度は先輩所員ついてクラインアント先に同行訪問 【STEP2】巡回監査担当者として、5~10件程度の担当。 【STEP3】巡回監査担当者として、15~25件程度の担当。