GLIT

購買の仕事

検索結果: 2,793(621〜640件を表示)

マーレエンジンコンポーネンツジャパン株式会社

【山形/鶴岡】生産管理マネージャー◇U・Iターン歓迎/ディーゼルエンジン部品サプライヤー・マーレG【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

鶴岡工場 住所:山形県鶴岡市宝田1丁目…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜生産管理関連の経験をお持ちの方へ/ドイツ・シュツットガルトに本社を構えるマーレグループのエンジン部品の設計開発・製造を手掛ける企業/国内シェアトップ級/転居費用負担・家賃補助有〜 ■業務内容: 生産企画部門のマネジメント業務をご担当いただきます。 ・生産・物流体制と生産計画の統括 ・中長期の生産計画構想作成 ・部門、メンバーのマネジメント(個人目標管理、キャリア、労務) ■マネジメント業務について ・直接のマネジメント対象は各課の課長や専門職(現在5名)です。 ・場合によっては部門メンバー37名全体のマネジメントを行う機会があります。(人事考課など) ■組織構成: ・人数:生産企画部:4つの課(グループ)があり、マネージャー1名 スタッフ 37 名(部門全体)で構成されています。 ・年齢構成:20代4名、30代7名、40代10名、50代12名、60代5名 ・男女比:男性26名、女性12名 ■働く環境: 各種福利厚生が充実しており、長期的にご就業いただける環境です。 ■企業の特徴・魅力: ◇当社は、大型ディーゼルエンジン用ピストンで国内シェアトップクラスを維持しています。特に、大型トラックや大型建設機械用ディーゼルエンジンの多くに、当社のピストンが使われています。高性能・高機能なピストンを、ほぼすべてのエンジンメーカーにOEM供給し、日本の産業を支えています。その高い技術力を持った当社で、経験を存分に活かすことが可能です。 ◇またヨーロッパでは、新車販売の約半数を占める新排ガス規制に対応した高性能クリーンディーゼル乗用車にも各種OEM供給しているため、ますますニーズが増えていくことが予想されます。

株式会社BMLメディカルワークス

【埼玉】資材管理・生産管理・購買◆健康診断及び治験用の容器/年間休日122日/プライム市場上場子会社【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、購買、商品・在庫管理

本社 住所:埼玉県川越市的場1590-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜1969年設立の老舗企業/健康診断及び治験用の容器を取り扱う/専業ではライバル企業(同業他社)がいないのが強みです/残業月10~20時間〜 ■職務内容: 当社の資材管理担当として下記業務をお任せ致します。 ・仕入先との折衝(製品の仕入れ、納期管理) ・ピッキング/商品梱包/在庫管理/出庫管理 ・生産計画の立案、策定 ・調達・生産部門との調整、進捗管理 ・新製品の品目をシステムへの登録 ・変更する在庫管理システム(購買管理機能)に対して要望提出 ■入社後の流れ: 先輩社員からOJTにて業務を教えていただきます。業務のマニュアルがございますのでご安心ください。その方のスキルや経験にもよりますが、3か月〜6か月程は教育期間を想定しております。 ■組織構成: 資材管理課に配属になります。男性5名、女性15名(30代〜50代)が在籍しております。 ■仕事のやりがい・魅力: 資材部門のお仕事は成果が目に見えて数字で確認できることがモチベーションに繋がりますし、〇〇の取引でこのくらい経費が削減できたと達成感を味わうことが魅力です! ■就業環境: ・年間休日122日、土日祝休み ・残業は月平均10〜20時間程でワークライフバランスの整った就業環境です◎ ■当社の強み: 健康診断及び治験用の容器を間違いなく準備することで医療機関の信頼を得て、医療を通して社会に貢献しております。株式会社ビー・エム・エルのグループ企業で、専業ではライバル企業(同業他社)がいないのが強みです。 ■当社について 1969年設立の老舗企業です。皆さんが健康診断を受診したとき、「あなたの番号は777番です。総ての容器に777番のシールが貼ってあることを一緒に確認しましょう」と言われたことはありませんか。この番号シールは、「複数の容器に入った血液が、間違いなく、あなたのものである」ことを紐付けするためのものです。事前に、容器にこのような番号シールを貼って、医療機関に納めている会社が、私たち株式会社BMLメディカルワークスです。治験の場合も、健康診断の場合と同様、私たちが事前に「あなたの血液とわかるシール」を容器に貼って、医療機関に納めます。

スズキ株式会社

【静岡】提携自動車メーカーとの純正用品の受給・供給業務担当

営業・セールス(法人向営業)、購買

静岡県湖西市白須賀4520 東海道本線…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、提携自動車メーカーとの用品(=アクセサリー部品)および油脂類の受給・供給業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 具体的には下記業務に携わっていただきます。 ■OEM受給モデルの用品設定のための提携先との窓口業務 ■OEM供給モデルの用品設定のための提携先との窓口業務 ■日本国内向け用品の品番設定、価格設定、販促資材作成、初期発注数量の決定など。 ■海外向け用品の品番設定、価格設定、販促資材作成、初期発注数量の決定など。 【部門のミッション】 これまでに存在しなかった用品や時代の変化に対応した用品など、常に新しいアイデアを出し合い、用品開発部門と協力して製品化を目指す職場です。 所属員の経歴は様々で、事務職・営業職・技術職・技能職それぞれ在席しており多様性を大切にしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

オーガニックグループ株式会社

【福岡・薬院】事業管理※未経験歓迎〜コスメ・スキンケア/裁量のある仕事をしたい方【エージェントサービス求人】

物流、購買

福岡 住所:福岡県福岡市中央区薬院3-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【大手雑貨専門店でも人気な製品を有する急成長グループを支える重要ポジション】 ■ミッション:ミッションは利益最大化に向けて業務効率化・コスト削減とともに、顧客満足度の最大化へ向けたてアクションして頂くことです。 オーガニックグループはスキンケア・メンズコスメなど複数の事業を運営しており、今回はグループ全体のカスタマーサクセスや商品の受発注や在庫管理業務を行っていただきます。 お客様の直接の声を聴くことができる唯一の部署になりますので、ニーズや顧客情報を分析し商品企画などに意見を言うことも可能です。 その為会社としても重要なポジションです。 ■具体的な仕事内容: ・CRM・顧客管理(顧客・受注管理)  ・出荷管理 (出荷量の調整など) ・ロジスティクス管理 (物流の管理) ・在庫・商品管理 (コスト・納期管理/発注〜入庫後の品質管理まで一連の業務) ・コールセンター管理  ■この業務の魅力点: ・さまざまな事業形態のグループ複数社を福岡で担っています。基本的には1人に1社の運用をお任せしますので、非常に裁量をもって業務に臨むことができます。 ・決裁権もほぼ担当者レベルに移譲しているのでスピード感をもって業務改善することができます。 ・当グループは社員への裁量はとても大きく、積極的な新規事業立ち上げも推進しております。直近では25歳の社員が薬院オーガニックの社長に就任するなど非常に20代からチャンスがあり成長できる環境です。 ■組織構成: 26歳1名、31歳1名、36歳1名、41歳1名の4名で構成されております。通販業界出身の方はおられず、皆さん未経験からご活躍されていらっしゃるため経験は問いません。 ■同社について:IT、美容・ヘルスケア、食料などの各分野において幅広いビジネスを展開する次世代商社です。製品の企画開発からマーケティング、販売までをワンストップで手がけています。ヘルスケア・化粧品のメーカーとしてスタートし、そのノウハウを活かしてECソリューション事業も展開しています。オフラインとオンラインを融合させたマーケティングを進めるなど、常に挑戦を続けております。

株式会社アオヤギコーポレーション

※英語・中国語を活かせる※【新潟(燕市)】生活雑貨のバイヤー◆海外メーカー・大手顧客との取引多数◆【エージェントサービス求人】

バイヤー・買取査定、バイヤー、バイヤー

本社 住所:新潟県燕市吉田下中野155…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

<新潟県燕市/転勤無し/国内の大手小売店との取引多数/テーブルウェアや日用雑貨などの購買業務をお任せいたします> ■業務の魅力: 海外で仕事をしたい/英語を使った業務をしたいという方を歓迎します! 日本国内の大手小売店とも取引が多数ある当社でバイヤー業務に挑戦しませんか? ■仕事内容: キッチン用品やテーブルウェア、日用雑貨などを製造販売する当社にて、海外の製造メーカーとの打ち合わせおよび受発注業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: 購買業務(海外バイヤーとの折衝)が中心です。取引先は主に中国やインド、スリランカ、ベトナム、タイなどで、やり取りは基本SNSやメール、ZOOM会議などを使って英語で行います。年に2〜3回程度海外出張がございますが、コロナが収束しないうちはWEB商談を行っています。具体的には下記の通りです。 ・海外拠点からのメールチェック ・問い合わせ商品の在庫確認 ・海外拠点への発注書作成 ・国内営業部門からの質問事項回答 ・不良品発生時の廃棄手配 ・買い付け業務・展示会の視察 ・メーカー立上げの際の立ち合い ・貿易書類の作成・納期スケジュールの作成、交渉・価格交渉 ■入社後の流れ: 同業務を担当する3名の補助業務からスタートいたします。貿易関連の知識は不問です。お客様からいただく資料の英訳、和訳などの翻訳業務を最初は取り組んでいただき、少しずつ貿易の専門用語・スキルを身につけていただきます。入社後1年ほどでの独り立ちを期待します。 ■組織体制: 現在3名在籍しております。一番上が40歳と若い組織です。20代社員もおります。 ■業務のやりがい: ・携わった商品をお店で見たとき 当社で取り扱う製品はかなり多岐にわたります。国内の100円ショップなどでも多く取り扱っている商品となりますので、自身が貿易業務で携わった商品が実際に店舗で並んでいるのを見れるというやりがいは感じられます。 ■現状について 円安やコロナの影響もあり、製造メーカーとの納期調整や単価の交渉といった業務は多く発生しております。当社としても海外貿易部門を増員することでより多くの取引へとつなげていきたい状況で、増員を計画しています。

ローレル精機株式会社

【東京/田端駅】原価企画(コストダウン、原価集計等)◇面接1回/平均残業時間20H【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

本社 住所:東京都北区東田端1-12-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【国内シェアトップクラス/安定性◎優良メーカー/家族手当・住居手当など福利厚生◎】 ■業務内容: ・新製品開発における原価の作り込み(コストダウン提案、原価集計・管理など) ・開発購買活動(持続性とコストのバランスが取れた部品の調査、新規取引先の開拓など) ・コストシミュレーションの維持管理(データベースの更新検討、システム上でのデータベース管理など) ■組織構成: 課長以下4名で構成されており、今回は総合職としての募集です。 開発業務部 業務2課は、開発生産本部のコストセンターとしての役割を担っております。 ■組織の役割: 原価企画活動として、開発購買活動、コストシミュレーションの維持管理、データベース作成、新製品開発における原価の作り込みなどを行っています。 また、原価企画とは別に、技術標準事務局などの業務を行っています。 ■ローレルグループについて 豊富な歴史と経験: 創業から77年間、国内トップクラスのシェアを誇る弊社は、 高度な技術力が必要なため他社からの参入が困難な業界であり 貨幣処理機メーカーとして安定した事業基盤を持ちます。 確かな技術力:貨幣処理機の開発において、一貫して新技術の開発に取り組んでいます。 3000件以上の特許を取得し、硬貨の透明包装技術や紙幣還流技術は世界初の開発として高い評価を受けています。 広範な影響力: 製品は日本銀行や日本郵政グループをはじめとした国内外の金融機関において活躍。世界80ヶ所以上での納入実績があります。 進化し続ける取組み: 近年ではソフトウエア事業に軸足を向け、金融機関向け事務集中システムや窓口受付システム、Web会議システムやWMS等の開発/拡販を進めております。 また次世代研究所を設立し、AIやロボットの開発/研究も進めています。 社会貢献: 経済の流通に欠かせない「お金」。 このお金の信用性を支える社会基盤を提供するのが当社の仕事となっております

イーレックス株式会社

【バイオマス燃料の調達および輸送/東京】脱炭素の未来に貢献/東証プライム上場企業/残業月20H程度〜【エージェントサービス求人】

貿易事務、通関士、購買

本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇再生可能エネルギーリーディングカンパニー/所定労働時間7.5時間(日)・残業月20時間程/政府が推進している再生可能エネルギーを促進◇◆ ■業務内容: 当社は、脱炭素を軸とした燃料開発から発電、トレーディング、小売りまで一貫体制を構築する新電力のパイオニアです。ご入社後、サプライヤーや商社からバイオマス燃料を調達し、内販から外販までをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:具体的には下記業務内容となります。 ・調達業務:燃料を調達するための調整・交渉業務 ・内販業務:調達した燃料を国内のグループ内発電所へ輸送、販売するための調整・管理業務  ・認証対応業務:バイオマス燃料の持続可能性を保証する認証システムに関する業務 ・外販業務:燃料を他社のバイオマス発電所へ輸送、販売するための調整・交渉業務 ※海外へ出張し調達・交渉する場合もあります。 ■入社後の流れ: 入社直後は、燃料事業全体の理解のためバイオマス燃料調達・供給業務のサポートメンバーとして業務に従事いただきます。 ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、残業は月20時間程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。 更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子さまが2歳に達するまで取得可能としています。 ※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。 ■キャリアパス: キャリアとしては、課員からスタートし、主任、課長代理、課長とステップアップして頂きます。四半期に面談があり、また半期ごとに評価の機会があります。 ■当社の特徴: 新電力では唯一自前の発電所を構え、調達〜販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーへの注目が高まる中、新進的な地位を確立しています。また、小売りの新会社の立上、M&Aや海外子会社の立上など、現状に満足せず常に高みを目指す企業姿勢で引き続き事業拡大中です。

株式会社ゼンショーホールディングス

【品川】バイヤー(農作物担当) ※「すき家」等展開の外食トップクラス企業/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

購買

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【すき家・はま寿司・COCO'Sなどを運営/グループ130社・世界に10,000店舗以上を展開するグローバル企業/積極的に事業拡大を進め外食業界トップクラス】 バイヤー(マネジャー候補)として農作物担当をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: (1)農産物の仕入業務 (2)農産物の販売業務(グループ外への販売) (3)農産物の仕入・販売に関わる商物流の構築業務 (4)農産物の仕入・販売に関わる在庫管理業務 ※必要に応じて出張あり、出張頻度、地域は面接時にご確認ください。 ■同社の特徴: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築ています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

【一部在宅可】購買スタッフ◆マネジメント級◆調達施策の企画実行、IT機器調達など◆IIJ/362【エージェントサービス求人】

購買

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□東証プライム/所定労働7.5時間/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業!/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社□■ ■具体的な業務: スキルや経験をもとに以下の業務のいずれかを担当していただきます。 マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)調達施策の企画・実行 ・自社ならびにグループ各社での有利購買に向けた各種施策の立案と推進 ・CSR調達や各種法制度に基づく自社内統制ならびに公開情報の整備、運営 (2)IT機器調達関連(自社サービス設備、対顧客向け案件仕入における) ・取引先との契約条件交渉、調整(価格/納期/取引条件等) ・業務管理(見積〜契約〜支払など一連の業務に対する管理) (3)業務委託関連 ・取引先との契約条件交渉、調整(価格/納期/取引条件等) ・業務管理(見積〜契約〜支払など一連の業務に対する管理) ■当ポジションの魅力: ・取引先や他部署間と交渉・調整することにより関係構築力、交渉力 ・業務内容や実績などを基に行う分析力 ・業務改革や改善を行うことによる企画力、プロジェクト推進能力 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。 また全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。

ルネサス エレクトロニクス株式会社

【東京】グローバル調達プロセス改善/半導体メーカー/東証プライム上場/リモート可能#53916【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、購買

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【調達業務(バイヤー)の知見・プロジェクト推進の経験を活かしグローバル調達プロセス改善として活躍いただける方募集します】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: グローバル調達プロセス改善の担当として海外を中心とした調達の管理から改善までをお任せします。 ■職務詳細: ・海外関係会社を中心としたグローバルでの調達プロセス管理 ・部門方針と各社調達プロセスの整合 ・新規サプライヤ登録、リスクモニタリングの遂行 ・サプライチェーンに関連する社会的リスクの把握、対応計画の策定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 2017年以降実施した複数の海外半導体会社のM&Aにより、グローバルでの調達プロセスの管理、改善の強化が必要になっていています。国内外での調達業務または、業務改善に関する知識や経験を活かして、この領域でご活躍いただける方を募集します。 ■働き方: ・年間休日は125日ありコアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇、在宅勤務制度等の日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。

株式会社トクシン電気

【栃木/真岡】住宅設備機器の購買職※転勤なし/年間休日120日以上/流通大手と安定取引のあるサブコン【エージェントサービス求人】

購買

本社 住所:栃木県真岡市下大沼1-2-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【業績堅調◎売上100億円を達成/ベテラン社員が教えてくれます/内勤業務/17時定時・完全週休2日制土日祝】 ■担当業務: 真岡本社にて購買業務における対外折衝業務に携わって頂きます。具体的には次の業務となります。 ・材料発注 ・外注発注など ・発注スケジュール調整業務 ・工程に併せた各種依頼業務 ■1日の主な仕事の流れ: 以下のミッションを同時並行で進めていきます。 但し、力量/経験により既存社員メンバーにおいてもウェイトは異なります。  電話⇒メールやり取り⇒書類作成⇒社内部署との連携⇒課内報告を繰り返し行います ・社内の受注済み(又は受注見込み)工事案件から担当業務を進めます。 ・住宅機械設備の見積もり、発注、購買、業務全般。 ・(外注)施工会社への請負打診、見積もり対応。 ・全国の(外注)施工会社の新規開拓。 ・(契約)見積書、契約書の作成。 ■組織構成:(全体の中で機械設備部門は2名で進めています) ・40代後半男性 次長(課長兼務)1人、30代〜40代主任級2人、70台嘱託専門職1人、一般社員6人 ■キャリアステップ: 人事評価制度に基づき、毎年の昇給・昇格を経て役職者となっていきます。若手社員の指導・教育も担っていくことになるかと思います。 ■当社について: ・当社は総合設備工事業として日本全国の量販店を中心に、電気・空調・消火・給排水設備の設計・施工を行っています。 ・創業70年を超える歴史の中で培った高い技術力とノウハウにより、絶えず変化が生まれる社会のニーズやお客様のご要望にお応えしてきており、現在では電気/設備ともに全国施工に対応している国内随一の独立系企業です。 ・近年では世界初の真空スプリンクラーの開発や再生エネルギー事業にも取り組んでおり、さらなる企業価値の向上を目指してまいります。 ■当社の特徴: ・既存取引先は全国に多店舗展開している大手企業グループばかりです。 ・標準仕様に基づき反復継続して設計・施工を行うことでコストを抑え効率よく顧客ニーズに応えることができています。 ・業績は堅調で2023年7月期には売上100億円を達成するまでに成長しています。

本田技研工業株式会社

【埼玉/朝霞】購買戦略企画(二輪・パワープロダクツ)#3897【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、購買

二輪事業本部ものづくりセンター 住所:…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 二輪・パワープロダクツ製品向け購入部品の企画および調達戦略の立案と実行をお任せします。 ■職務詳細:※ご経験・スキルに合わせ詳細業務を決定します。 ・新機種における購入部品の業者選定とコストの提案(引合い、コスト検証、交渉、VE検討、コストと業者の決定) ・中長期部品戦略立案と実行(技術動向/業界の調査、新規サプライヤー開拓等に基づく調達戦略の立案) ・量産管理(設計変更/環境変化/VA活動等を踏まえたコスト改訂、部品供給課題への対応) ・サプライヤー管理と将来戦略実現に向けた共創活動(経営状況モニタリング、中長期事業戦略の共有、サプライヤーとのビジネスミーティング開催) など幅広くご担当いただく可能性がございます。 ■魅力・やりがい: ◎Hondaの二輪事業は特にアジア圏の経済に大きなインパクトを与えており、業務を通じて社会的意義を感じることができます。 ◎Hondaのパワープロダクツ(汎用エンジン・発電機・除雪機・芝刈り機・耕うん機・ポンプ・船外機等)に必要な部品調達に携わることは、世界中の人々の生活を支えることにつながります。 ◎サプライヤーマネジメントにおいては経営者の視点で事業を俯瞰することが重要であり、多くの立場の異なる関係者とのコミュニケーションを通して論理的思考力、客観性やバランス感覚を身に着け、Hondaのものづくりに深く携わることができます。 ■キャリアパスのイメージ: 購買戦略における企画推進リーダーとなり、中長期的な視点での施策実行を担っていただきます。 また、入社後数年ご経験を積んでいただいた後は、海外拠点へ駐在しグローバルな購買業務を経験していただく可能性もあり、日本で企画した購買戦略を現地で自ら具現化していくダイナミズムを味わうことができます。 ■職場環境・風土: Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、 創業から数々の製品を生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。

二幸電気工業株式会社

【未経験歓迎/中国語・韓国語が活かせる】資材調達◆残業10h以内/年休124日/TVコネクタメーカー【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、購買

東京物流センター 住所:東京都板橋区高…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【生活インフラであるケーブルTV向け同軸コネクタ国内シェア60%以上/年間休日124日・残業10時間以内で好就業環境】 ■業務内容: ・中国・台湾韓国を含む海外拠点とのコミュニケーション →発注書の発行から納期管理、製品受入業務に加え、品質管理 (不良品に対するフィードバックや業者へのQC指導等)や輸入業務関連 ・係数管理・分析 →各数字を分析し、業務の改善・効率化の実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 当社はケーブルテレビ業界でのコネクタ関連で業界トップクラスのパイオニアカンパニーです。生活に必要不可欠となった情報ネットワークのインフラである、ケーブルTV向け同軸コネクタ国内シェアを、自社開発特許製品で60%以上を持っています。創業50年以上築きあげた技術力で様々な製品を開発しています。既在のコア技術を活用し、IoTや5Gの今後の市場への展開にも準備を進めています。 また、当社は裁量を持って働くことができ、経営層への提案も積極的に受け入れられる社風があります。自分で考えた提案・業務内容を提案し、そうした意見を積極的に受け入れる風土が根付いています。 ■就業環境について: 会社全体としても、定時で帰宅する風土があり、仕事とプライベートが両立できる環境が整っています。月平均残業は10時間以内です。また、年間休日124 日でプライベートも充実させることができます。 海外拠点も中国が中心となり、時差もほぼなく業務を遂行することができます。

医療法人社団竜山会 金沢古府記念病院

【金沢】医療機器・病院設備管理(在庫管理・発注・コスト削減)※地元で活躍/残業ほぼなし【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、購買

医療法人社団竜山会 金沢古府記念病院 …

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

医療機器・設備管理、医療消耗品・診療材料の在庫管理など、多岐にわたる医療機関の経営コスト削減と効率化を実現し、質の高い医療の提供に寄与するため医療における環境づくりをトータルサポートしていただきます。 ■業務内容: ・施設修繕管理 ・診療材料、医療機器の在庫管理・発注 ・仕入れコスト削減 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・ご本人の経験により期間は異なりますが、初めの1週間は宿泊を伴う研修を実施する可能性がございます。(研修費用、宿泊費用は全額法人負担)その後、当院にて勤務いただく予定です。 ・残業はほぼありません。 ■魅力: ・医療業界の改善に直接貢献し、多くの患者様の満足度向上に繋がる社会的意義の大きな仕事です。 ・データ分析と改善提案を通じて、自己成長し医療現場の最前線を支えるやりがいを感じられます。 ・裁量が大きく、管理職を目指していただくことができます。 ・様々な医療職種がお互いにコミュニケーションを取り合い、助け合い、分かち合える職場環境を目指しております! ■特徴: ・当院では、医師・薬剤師・看護師・セラピスト・検査部門がそれぞれ密な連携をとりながらチーム医療を実践し、急性期医療から、療養期、リハビリテーション、在宅医療まで幅広い疾患ステージに対応した診療を提供しています。 最新のCT、MRIを導入し、専門医を取得した医師による人間ドック、健康診断を受けることが可能で、保険予防活動も積極的に行っています。

コスモス・ベリーズ株式会社

【名古屋】家電製品のマーチャンダイジング ◆残業月15h程度/有給取得率80%【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、購買

本社 住所:愛知県名古屋市名東区猪子石…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【独自のビジネスモデルでブルーオーシャンの市場を突き進む安定企業】 ■採用背景: 加盟店増加により拡大する事業の対応力強化(事業を支える商品部のリーダー候補の増員により、盤石な事業体制を確立することを目指します) ■Mission: ボランタリーチェーン事業のMD担当として「商品の調査・選定」〜「仕入れ」〜「システムへの商品登録・案内」までの業務をお任せします 【主な業務内容】 ・市場調査:加盟店のニーズ調査、新商品の調査、取り扱い商品の選定 ・仕入れ(取扱商品の契約):ヤマダホールディングスや直接取引のあるメーカーからの仕入れ ※無在庫型のビジネスモデルのため取扱商品の代理販売契約となります ・ECサイト管理:発注システムへ商品の掲載/加盟店向けの商品案内 ※ボランタリーチェーン事業とは…「一目で分かるコスモス・ベリーズ」( https://www.berrys.co.jp/ ) ※就業場所の変更の範囲:本社および会社の定める就労場所 ■組織構成: 営業部は「マーチャンダイザー」「販売促進」「物流」の三つのチームで組成されており、配属となるマーチャンダイザーのチームでは部長1名(50代)の元、11名(60代:2名、50代:3名、40代:3名、30代:1名、20代:1名)の社員が活躍しています。 ■キャリアパス: 今回ご入社いただく方には、将来的にリーダーとしてチームの中核を担っていただき、ゆくゆくは営業部の部長として、同部署を統括いただくことを期待しています。 ■「ボランタリーチェーン事業」の特徴と社会的価値: 同社は後発での参入難易度が高い、家電量販店の「ボランタリーチェーン事業」の展開に成功し、安定した業績を保っています。現在3,500店の加盟店を抱える業界のリーディングカンパニーとして、更なる規模拡大を目指しており、組織強化を目的にした採用を行っています。同社の事業はフランチャイズ加盟にコスト面でのハードルがある小規模の家電量販店を束ねることで、大手家電量販店への共同フランチャイズ加盟という形態を可能にし、大手家電量販店の供給力を地域密着型の家電量販店が低コストで取得できるという介在価値を持ちます。これにより都心部の家電量販店へ足を運べない地域の方への供給を実現しています。

株式会社綜合キャリアオプション

部品の供給とチェック/日払いOK

購買・資材調達

長野県駒ヶ根市 大田切駅から車5分

259万円〜

雇用形態

派遣社員

【未経験スタートOK!】高時給&残業たっぷりで稼げる!幅広い世代が活躍中☆★人気のオススメお仕事 ■お仕事PR クリーンルーム内でラインへの部品供給業務がメインのお仕事! 工場内を歩き回っての部品供給作業になるので、 じっとしているよりも動きながらオシゴトしたい方にピッタリのアクティブワーク☆ 未経験の方も丁寧に教えていただけるので、 安心ですよ! 職場は広くて大きな工場! 中央自動車道駒ヶ根ICから車で約3分の好立地! 通勤もとっても便利です♪ 無料駐車場も完備! 社員食堂もあり格安でおいしいご飯が食べられます! 制服は無料貸与なので事前準備不要◎今スグお仕事スタートしてみませんか? ■職場の雰囲気 おいしい社員食堂、 休憩室あるので休憩時間もカイテキに過ごせます! 未経験スタートOK! 高時給、 交替勤務、 残業多めでガッツリ稼ぎたい方にもおススメのお仕事です! 【仕事内容】 ラインへの部品供給業務をメインに行っていただくお仕事です!工場内を歩き回って部品の供給をしていただきます!未経験OK◎

株式会社ミスミ

【九段下/リモート可】グローバル戦略品の新商品開発(市場調査〜プロモーション考案)#IM【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、購買

本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ミスミの「確実短納期」を実現するためのマーケティング〜販売戦略の企画まで一気通貫でお任せします!/仕事とプライベートを両立頂ける環境】 ■業務概要 (1)新商品開発:70% 市場調査・顧客訪問を通じお客様のニーズ・購買決定要因を把握し、それを満たす商品を開発頂きます。企画した商品は既存・新規工場でOEM生産、発売後の売上管理までを一貫して担って頂きます。具体的な仕事は既存商品の売上分析・顧客や生産工場での訪問調査・新商品や競合品の試験・受発注用商品データベースの作成・販売用のWEBページ作成、プロモーション実施などです。 (2)既存商品の競争力強化:30% 開発済商品のコストダウン・納期短縮・安定調達化の為、仕入先改善・仕入先変更・物流構築などを行います。 ■仕事のやりがい 自分で新商品を開発し販売管理までを担うやり甲斐のある仕事です! ・ニーズ把握から販売管理までを一気通貫で担当する為、商品がどう開発され、なぜ売れているのか全体俯瞰しながら仕事に当たれる ・モノづくりの現場(国内・海外)に足を運びお客様、サプライヤと直接コミュニケーションを取れ成果の手ごたえを感じられる ・多様な関係者を巻き込んでのPJ遂行を通じ、人を動かす難しさや喜びを実感できる ■組織ミッション: マーケティング・商品開発を通じビジネスモデル革新を起こすのがミッションです! ミスミはインダストリアルマシナリー(産業機械)向け部品の「確実短納期」を強みに成長してきました。 産業機械は1品1様で同じ設備の生産台数が少ない為、1部品あたりの利用数は数個〜数十個が一般的です。その為、量産設備向けにはミスミの部品は過剰品質、割高になってしまい採用を見送られるケースがありました。 新規領域として量産部品も「低価格・十分品質・確実納期」で提供し、ミスミの顧客を拡大する「ビジネスモデル革新」を目指します。 ■チームミッション: 商品に一気通貫で関わり、開発・マーケティングの早回しを追求します! 担当商品におけるお客様のニーズを把握し、それを満たす商品の企画・製造立上、販売管理までを担います。 商品がどう企画され、製造され、売れていくのかという全体感を把握しながら日々の業務に当たる事ができます。

日産自動車株式会社

【神奈川】購買戦略企画※新車開発プロジェクトに企画段階から携わる/残業20H/日産の未来を支える【エージェントサービス求人】

商品企画、購買

日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・お客様に魅力ある車を届けるため、プロジェクトの企画初期段階から携わり、社内関係各部署と連携しながらプロジェクトを円滑に進めます。 ・製造業のご経験者、コンサル等でのプロジェクト推進経験お持ちの方歓迎です! ・プライム上場/日本を代表する自動車メーカー「NISSAN」 ・EV販売台数No.1/グローバルにビジネス展開する社会貢献度高い優良企業/月残業20H ■業務概要: ・購買部門は日産を代表して、サプライヤーと日々交渉しております ・お客様に魅力のある車を届け、喜んでいただくことを目的に、日産の事業に必要なあらゆる物品・サービスを調達するための競争力のあるサプライヤーベースを整備し、日産・サプライヤー双方の健全な事業運営に貢献することをミッションとして業務に取り組んでいます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・プロジェクトの企画初期段階から購買代表としてプロジェクトの企画会議に参画 サプライヤーの現状、直面する市場環境、法規制や税制などに関する情報を収集しプロジェクトに共有。商品企画・設計・プロジェクト統括など国内外の社内関連部署と連携し、商品計画・原価企画を立案 ・プロジェクトの目標を達成させるためのサプライヤー選定戦略の立案 ・計画通りにサプライヤ選定活動を完了させるためのプロジェクトマネジメント 立案した戦略や最新状況をバイヤーに周知、バイヤーの選定作業を支援、課題が発生した際の解決策の検討・提案 ※車種ごとのチームが存在しており、プロジェクトのフェーズに応じて業務内容は異なります ■配属部門のミッション: ・プロジェクト購買部は、魅力ある商品をタイムリーにお客様にお届けするために、量産前から量産終了までのコスト変動を管理し、モデルイヤーやマイナーチェンジイベントのサプライヤー選定活動・コスト削減活動を企画・推進します。 ・サプライヤーの窓口であるバイヤーとプロジェクトをつなぐ重要な任務を担っており、新車プロジェクトにおいては企画段階から購買代表として、企画、商品、開発、生産などの様々な部署と連携しながらプロジェクト運営に関わる戦略を立案します。さらに、その購買戦略の実現を目指し、活動の進捗を管理しながら関連部署へのフィードバックやバイヤーのサポートを実施いたします。

オー・エイチ・ティー株式会社

【福山】資材調達◆転勤なし/年休125日/土日祝休み/残業月20h◆【エージェントサービス求人】

購買、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:広島県福山市神辺町字西中条…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【非接触電気検査装置分野で世界シェアトップクラス】〜広島県オンリーワン・ナンバーワン企業に選出!福山から世界で勝負するグローバルメーカー〜 ■業務内容: 同社が世界に誇る「非接触電気検査装置」(自社開発)や冶具製造に必要な資材の調達(市販品、加工品など)、購買、及び関連業務をお任せします! 各部門からの発注依頼をもとに仕入先の選定、仕入計画の立案、見積依頼、価格納期交渉、発注、出荷〜納品までを管理します。そのほかコスト管理、仕入先との条件交渉、在庫管理など。 ■業務特徴: ・社内にある各部門(開発・技術製造・営業など)と連携しながら、原材料・部品などを外注先へ発注し、適正な在庫調整、納期折衝などの各種管理を実施します。 ・世界からの引き合いが増え続ける中、今後はより一層グローバル環境での調達活動が想定される、とてもやりがい&魅力ある業務となります。 ■同社の実績: 非接触電気検査装置・テスター:世界シェアNo.1/液晶向け装置・テスターの世界シェア:90%以上/電子回路基板向け装置・テスターの世界シェア:35% ■同社の特徴: ◇同社では完全非接触方式の電気検査装置を独自開発・製造・販売しています。液晶や電子回路基板上の通電検査では、従来プローブを用いた接触検査が行われてきましたが、検査対象物へのダメージ問題や検査時間効率の低さ、 配線の微細化や多層化が進むなどの技術革新により、同社独自の非接触方式が世界市場を席捲することとなりました。 ◇フラットパネルディスプレイ、フレキシブルプリント基板など、高精細化や多層化が進む基板市場では同社製品の強みが最大限に活かせる領域です。 ◇今後の需要拡大が見込まれる新世代有機EL、マイクロLED、半導体メモリー、バイオ分野など 、各ニーズに合わせた東アジア展開を図ると共に、半導体業界への進出と既存技術との融合や新技術製品の事業買収など、新たな事業展開を加速させています。

株式会社オーレック

【福岡/八女】購買・調達◇年休120日#賞与実績6ヶ月#草刈機国内シェアトップクラス#創業以来赤字無【エージェントサービス求人】

物流、一般事務、購買

本社 住所:福岡県八女郡広川町日吉54…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【国内シェアトップクラス!業界初の独創的な製品を次々生み出している農業機械メーカー/創業以来赤字なし/利益を社員に還元!賞与昨年実績6ヶ月分/農機事業でSDGsに貢献!】 ●業務概要: 国内シェアトップクラスを誇る農業機械メーカーである当社にて、購買・調達を担っていただきます。 ●業務内容: ・乗用、自走式草刈機などの完成品に使用する部品や材料の調達 ・価格交渉 ・サプライヤーとの日々の折衝 ・開発部門や製造部門との要求部品の仕様、コスト、品質、納期等の調整 ・原価計算 ・ゆくゆくは新規調達先の開拓 など ※サプライヤーの8割〜9割が国内である為、語学力は必要ありません。 ※一部海外(中国)からの調達もあります。 ●入社後の流れ: 入社後は他部署を巻き込みながら研修を行い、自社製品や社内業務の理解を深めていただきます。また、業界知識等をより理解いただくために、外部研修も行っています。研修終了後、現場配属となってからはOJTにて業務を覚えていただきます。 ●働き方に関して: 生産計画に合わせて業務を行っていますが、繁忙期は3月〜8月となり、月平均残業時間は約20時間程度です。個人にある程度の裁量を持たせておりますので、メリハリをつけて働くことができます。 ●組織構成: 購買調達部門は6名が在籍しています。(60代1名、40代2名、30代1名、20代2名) ●組織の雰囲気: 一緒に働く部門の仲間は全員プロパーですが、誠実で優しいメンバーが多く、分からないことについて丁寧に教えてくれる、包容力のあるメンバーばかりですので、中途入社でも安心です! ●企業の特徴 草刈機など小型の農業機械の開発・製造・販売を行う農業機械メーカーです。お客様の「辛い」「困った」を解決できる製品を製造、販売しています。また、当社は日本国内では国内トップシェアを誇り、海外ではシャンパーニュなど、フランスの著名なワイン生産地でも活躍し、その独自性と機能性は「MadeinJapan」の信頼性とともに愛されています。「草と共に生きる」というブランドコンセプトのもと国境なく農業と緑化に貢献する企業として、今後も新たな課題解決へ挑戦し続けます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード