希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
通関士の仕事
検索結果: 397件(1〜20件を表示)
丸紅ロジスティクス株式会社
国際物流(用船業務)〜丸紅100%出資/月平均残業15時間/船舶取り扱い数トップクラス〜【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-…
450万円〜599万円
正社員
<丸紅100%出資企業/企業安定性◎/中途社員比率8割超/同業出身者歓迎/様々なソリューションを提供/グループ全体で人材育成に力を入れてます/全国に展開> ■募集職種について: 同社にて国際物流事業を担う国際事業本部の不定期船・プロジェクト事業部で船の仲介業務・チャータリング業務に携わって頂きます。 1,000トン程度の小型船から60,000トン以上のパナマックス超の大型船まで広く携わり、グループの穀物、石炭、鉱鉱石、肥料等を主に、年間数百万トン規模のバラ積み貨物の用船サービスを担っていただきます。 ■業務詳細: ・輸送プランニング ・輸送運賃の交渉 ・見積作成 ・取引成立時の船会社等との輸送契約締結 ・契約後のエクゼキューション、等 ご意欲次第ですが海外船会社の新規開拓や既存リレーション構築など海外出張もお任せします。 ■組織構成: 所長(30代後半男性)、営業5名(20〜40代)、事務1名 ■研修体制: 多種多様な研修制度を完備しております。各部門が主体的にプログラムを策定する部門別研修をはじめ、専門分野で必要となる知識を身につける目的別研修、階層別研修や選抜型研修などがあり、グローバルに活躍できる人材や現場感覚に優れた人材の育成に注力しております。そのため、社員一人ひとりが大きく成長できるフィールドが整っております。 ■今後の展望: 2004年に設立されて以来、急速な成長をしている当社は、現在全国45拠点に物流センターを設けております。今後も物流センターの拠点増なども含めたさらなる事業拡大を目指していきたいと考えております。丸紅グループのネットワークを生かした多様な案件・取引先は大きな強みとなっています。
パナソニックコネクト株式会社
【大阪/門真市】輸出管理(航空機内エンタメ製品/ボーイング社、エアバス社等大手航空会社との取引)【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
アビオニクスビジネスユニット 住所:大…
550万円〜999万円
正社員
・輸出管理監査の受審および社内監査実施、従業員への教育トレーニング実施 ・輸出入貨物に対する通関業者等へのフォロー ・通関書類(インボイス等)の作成サポート ・該非判定、取引審査(需要者確認、用途確認) ■組織ミッション: 【アビオニクス事業とは】 機内エンターテインメントにおける業界のパイオニアとして、約40年にわたり全世界の拠点で航空機・航空会社向けのソリューションを展開しております。 世界の300社以上の航空会社をサポートしており、乗客向けの機内エンターテインメントやグローバル通信サービスのほか、乗務員向けの航空システム、メンテナンスサービスなども展開しています。 これまでにない機内体験の提供をビジョンに掲げ、航空会社様の価値を最大化することをミッションとしており、パナソニックコネクト(株)のコア事業として位置づけられています。 【企画部とは】 世界中の航空会社様がコロナ過から脱却し、回復に向かっていく環境の中で、航空機業界市場の分析を行い、お客様からの新たなニーズにお応えすると共に、コンプライアンス第一でお客様のビジネス成功に貢献することがミッションです。 ■職場の雰囲気: ・色々な職種経験のあるメンバーで構成され、属性や役職等に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・海外の関連部門とも協業しており、Teams等を活用し日常的に英語によるディスカッションも活発に行われています。 ・チーム内は積極的に助けあう風土があり、また部門としてもスキル向上の希望に対して社内外の研修受講や資格取得などの積極支援をしています。 ■キャリアパス: 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。
株式会社荏原製作所
【東京/羽田】グローバルロジスティクスの戦略企画 ※充実の福利厚生◎/年休123日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…
550万円〜999万円
正社員
<東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅など福利厚生充実> ■業務内容: 海外を含む荏原グループ全体の物流・サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と推進、調達基盤体制構築に携わって頂きます。 ▼具体的には以下の業務を行います。 ・サプライヤ(フォワーダー)・市場に関する調査/分析 ・ロジスティクスのあるべき姿を描いた上での、グローバルロジスティクス戦略の立案及び事業部門(物流・サプライチェーン)と連携したコスト改善活動の推進 ・One EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開) ・グループ内グローバル調達ネットワークの構築及びシナジー最大化によるコスト改善 ・ロジスティクスDX推進 ・ロジスティクス人材育成のための体制構築 ・ロジスティクスに関わるグループ方針、規程類等の整備 ・サプライチェーン最適化ソフトによるシナリオシュミレーション分析 ■キャリアイメージ: 入社後、当面は当課での業務に従事して頂き、日本から海外拠点を含む全社横断の調達改革を推進して頂きます。 ロジスティクス業務に加えて、調達に業務にも関わってもらうことで、サプライチェーンマネジメントができる人材へと育成していきます。 また、能力・適性・希望に応じて、海外拠点への赴任を経験していただくことも想定しています。 将来的には当部門・事業部門調達・物流のマネージャとしての登用を想定しています。 ■採用背景: 全社成長戦略への貢献、予測困難な時代への対処のため、調達力・物流力・SCM力を更に強化するため、将来的にリーダーとして事業成長に貢献していただける方を募集します。 ■同社について: ◇同社は世界トップシェアを誇るポンプ・コンプレッサを主力とする「風水力機械カンパニー」、半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子事業カンパニー」、ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境事業カンパニー」の3つの事業体を有し、それぞれ独立し、異なる事業領域のため景気に左右されることなく安定した売上・収益を誇る優良メーカーです。
ヤマハ発動機株式会社
【静岡県袋井市】グローバルな補修部品在庫供給管理の基盤構築と海外拠点支援【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、貿易事務、通関士
グローバルパーツセンター 住所:袋井市…
450万円〜899万円
正社員
■職務内容: ・グローバルシステムの導入PJ推進 ・システム導入された海外拠点との連結在庫管理及びその強化、支援に関わるタスク活動(KPI分析、対策立案/提案、協業実行) ・グローバルシステムの機能と運用オペレーションの強化 ■採用背景:ヤマハ発動機グループで生産されている製品をご利用いただいている世界中のお客様に満足のいくサービス提供の為、修理やメンテナンスに必要な補修部品を最適に供給するためのグローバルSCMを運営する人材を募集します。 ■やりがい・魅力:基盤構築からそれを活用した価値提供までをつながりで実行する達成感を味わうことができます。また、海外と直接関わる仕事のため語学力やコミュニケーション力を生かしたグローバルな活躍も期待されます。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 (3)人材育成の軸を「自立・高度化」「チームワーク」「グローバル」と定め、様々な施策を展開しております。社員一人ひとりは、3つの軸に対する現状の力量を自己評価し、今後のキャリアプランについて考えていきます。 (4)遊び心を育む環境を大切にしております。オンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。
ヤマハ発動機株式会社
【静岡県袋井市】グローバルでのサプライチェーン企画【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、貿易事務、通関士
グローバルパーツセンター 住所:袋井市…
450万円〜899万円
正社員
■職務内容: ・グローバルでのSCM方針の策定 ・グローバルでのSCMルールの整備と普及 ・海外拠点間の取引課題の調整 ・業務基盤システムの開発・導入 ・拠点業務品質管理・改善支援 ■採用背景:全世界3,000万人以上のお客様にヤマハ製品を通じて快適な生活を送っていただく為にタイムリーにメンテナンスや修理部品をお届けしております。世界各地の工場から世界各地のお客様に遅滞なく、かつ最小の運営費用でお届けできる体制を構築して行くべく海外出張/海外駐在を通じて、グローバルに活躍できるサプライチェーンプランナーを募集します。 ■やりがい・魅力:お客様の生活の質を向上させる価値の提供と会社への利益貢献の両立を図れます。お持ちの能力をフルに活かして、全世界を俯瞰した戦略策定を行っていただきます。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 (3)人材育成の軸を「自立・高度化」「チームワーク」「グローバル」と定め、様々な施策を展開しております。社員一人ひとりは、3つの軸に対する現状の力量を自己評価し、今後のキャリアプランについて考えていきます。 (4)遊び心を育む環境を大切にしております。オンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【大阪/高槻】貿易事務(リーダー候補)※業績好調のBPO/プライム市場上場/在宅導入【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士
クライアント先(高槻) 住所:大阪府高…
300万円〜549万円
正社員
【プライム上場/アジアNo1のアウトソーサー企業/大手企業を中心に3,000社以上の実績/世界18ヶ国・131の拠点あり/完全週休2日制】 ■業務内容: 大手メーカーより委託を受けている商品の海外輸出に関わる貿易事務チームのリーダー候補としてメンバーの業務進捗管理等をお任せいたします。 入社後研修・OJT始動・レイヤー別研修などの教育体制が充実しているため、実務未経験の方も安心してご応募ください。 業務例: ・メンバーの業務進捗管理やエスカレーション対応 ・マニュアル作成や新人教育 ・データの集計・分析 ■貿易事務チームの基本的な業務: ・海外に向けて輸出する商品や顧客に関するデータ入力 ・書類作成(輸出に関する書類・Invoice・Air Waybillなど) ・(日本の)担当者とのメールやりとり ※英語の文書作成もありますがテンプレートがありますので特別な英語のスキルは不要です。 ■入社後のキャリアパスについて: BPO企業の為、ジョブローテーション制度もありキャリアを踏んでいくにつれ、色々なクライアント様の貿易事務に携わることや、その他事務(受発注/営業事務)で様々な業界や職種のチームをマネジメントいただくことも可能です。 将来的には貿易事務の新規チーム立ち上げにも参画の可能性等もございます。 ■就業環境・制度について: ◇女性活躍推進企業:同社は厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」など、女性の活躍推進について公的に認定されている企業です。 ※採用した労働者に占める女性の割合:51.6%、労働者に占める女性の割合:42.0%、女性の育児休暇取得率:99.2%、管理職に占める女性の割合:13.1% ◇長期就業可能なフォロー体制:同社では、社員が長く同社で活躍・成長できるよう体制づくりをおこなっています。具体的には、本部マネジャーが定期的に、メンバーと面談を行うメンタルケアや、半期毎に上司と目標設定評価面談を行うことによって、業務上の課題解決と個々の能力開発を図っていく評価制度を取り入れています。
丸紅ロジスティクス株式会社
【フォワーダー/物流営業】海外事業に携わる〜丸紅100%出資/企業安定性◎/月残業20〜30H〜【エージェントサービス求人】
海外営業、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-…
300万円〜599万円
正社員
<丸紅100%出資企業/企業安定性◎/中途社員比率8割超/同業出身者歓迎/様々なソリューションを提供/グループ全体で人材育成に力を入れてます> ■募集ポジションについて: 国内メーカー、商社など様々な新規・既存顧客に対し、海上輸送・航空輸送、輸出入/三国間等の物流ソリューションの提案をします。海運/空輸、輸出入/三国間等の様々な業務に携われます。 ■具体的な業務内容: ・顧客ニーズに合わせた輸送方法の調査、見積作成、提案 ・輸送案件成約後の船積み手配、顧客や輸送先との調整 (オペレーションチームが主担当のため営業活動に集中できます) ・貨物の輸送状況の確認、各種トラブル対応、物流改善提案 ・輸送貨物の積み下ろし時に港湾や現地への立会い等 ■配属先情報: 【フォワーディング事業部/国際第一営業所または国際第二営業所】 合計:15名が在籍 平均年齢:30代前半 ※中途入社も多数在籍! ■営業スタイル: 一人あたり10社前後を担当/見積もり作成〜受注までの期間は様々で、大きな案件だと半年〜1年かけて受注獲得することもあります。 新規顧客も積極的に行って頂きたいと考えています。 【個人予算】 年間で億単位の予算/大きな仕事をしている実感を持てます 【海外出張有】 ■当社の魅力: 2004年に総合会社「丸紅株式会社」の物流部門より独立して設立され、国内でセンター45拠点、15万坪のネットワークを保持しております。丸紅グループの一員として名を連ねており、安定した経営基盤のもと、顧客ニーズにあわせた最適なロジスティクスの提案や実行等を主軸に事業を展開し、先進技術導入によりオペレーションの効率化、お客様の販売戦略に合わせた機能提案など「革新」を支えています。グローバルネットワークや企画設計力、運営力や技術力を強みとしており、これまでに物流コストの削減等、様々な企業の物流に関する課題解決に大きく貢献することで信頼を獲得してきました。当社では、グローバルに活躍できる人材や現場感覚に優れた人材育成に注力しています。各々の部門が主体的にプログラムを策定する部門別研修をはじめ、専門分野で必要とされる知識を身につける目的別研修、階層別研修や選抜型研修等の様々な研修制度を用意。誰もが自分自身の成長につなげられるフィールドを整えています。
株式会社野村事務所
【東京】貿易業務 ◆化学品等の総合商社/残業10H以内/英語力活かせる/安定経営【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士
本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9…
400万円〜499万円
正社員
【年休123日/土日祝休み/特殊化学製品の輸出入販売や、石油精製用触媒の輸入販売を行う総合商社である当社にて、貿易業務担当をお任せします!/英語力活かせる/残業10時間以内】 ■業務内容: 当社のエネルギー事業部にて、貿易業務全般をお任せします。 <具体的には…> ・見積作成 ・発注〜納入手配 ・輸出入申告書類作成 ・通関手続き、 ・在庫管理 ・請求処理 ・システム入力 ・顧客やサプライヤーとの折衝/交渉 等 ※年に1〜2回程度、国内出張が発生する場合がございます。 ■業務の特徴・魅力: ・メールでのやり取りを中心に、現地との折衝は全て英語で行われており、海外サプライヤーとのコミュニケーションを行い業務遂行するため、英語力を生かすことができます。 ・トレーニング、OJTもしっかりと組まれており、業界未経験の方でも安心して専門性を磨くことが可能です。 ・残業平均10H以内と、ワークライフバランスも整えることが出来ます。 ■配属先(エネルギー事業部)について: 米国石油メジャーであるシェブロン社をはじめとする海外のプロセスライセンサー及び触媒・機械品メーカーの輸入販売代理店として、世界をリードする技術、製品、及び情報を提供しています。また、国内の大手エネルギー会社とも長年良好な関係を築いており、パートナーとして新エネルギーの開発にも力を入れています。 男性10名、女性8名の計18名で構成されており、その内6名が貿易業務を担当しております(いずれも女性)。 ■当社について: ・当社は、石油関連事業をはじめとして特殊マテリアル事業・プラスチック容器事業・スペシャリティケミカル事業・ライフサイエンス事業などユニークで特徴のある技術を基盤とした商品を取り扱い、技術力と柔軟な発想を活かした営業手法を武器に事業を拡大してきた専門商社です。 ・創業以来「人と人とのつながり」を大切に事業に取り組んでまいりました。顧客とのパートナーシップを重視する営業スタイルを採用しており、競合他社との差別化に成功しています。商社として仕入先及び販売先との信頼関係を築き、「パートナー」として永くお付き合いいただけるよう常に心掛けています。
株式会社不二越
【東京:新橋】法務(安全保障輸出管理)◇東証プライム上場/世界トップシェア多数の総合機械メーカー【エージェントサービス求人】
法務、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2…
450万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場/世界各地に拠点をもつグローバル総合機械メーカー〜 ■業務内容:当社の法務部の安全保障輸出管理の担当者として下記の業務をお任せ致します。 ◇当社のロボット、工作機械、その他製品の安全保障輸出管理業務全般 ◇外為法、米国法(EAR)などに基づいた該非判定、取引審査/貿易法令関連の一貫した業務 ◇全社員に対しての教育・啓蒙活動 ◇海外現地法人に対する教育・指導/監査業務 等 ■働き方:残業時間は0〜20時間程度です。またコロナ沈静化後は、3か月1回程度日帰りの出張が月1回程度でございます。 ■不二越について:当社は材料から加工技術、機能部品、そしてロボットまで多彩な事業・技術をあわせ持つ総合機械メーカーです。ロボット事業、マシニング事業、マテリアル事業、機能部品事業の大きく4つの事業を展開しており、自動車や産業機械、エネルギー、インフラ分野などのお客様にものづくりの多彩なソリューションを提供し、ものづくりの世界の発展に貢献しています。 ■HP:http://www.nachi-fujikoshi.co.jp/company/index.html
株式会社TMH
【大分市】安全保障貿易管理に関する業務(輸出管理)〜UIターン歓迎/半導体設備装置グローバル商社〜【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、貿易事務、通関士
本社 住所:大分県大分市下郡北3-14…
400万円〜799万円
正社員
◆◇2021年「NEXTユニコーン調査」において選出(日本経済新聞社調査)/社員の4割は外国籍のグローバル企業/年次・年齢ではなく、本人の能力・実績・意欲・期待値が反映される評価制度/UIターン歓迎(実績あり)/上場準備中の成長企業◇◆ ■職務内容: 安全保障貿易管理の為に、製造メーカが判定しない物品に対する該非判定資料の作成指導、輸出品の審査業務及び適正な輸出管理体制の維持・改善業務を行っていただきます。 また、事業部門の管理業務全般に対応する立場で、下請法管理、及び営業管理にも携わっていただきます。 下記のような業務を想定しておりますが、目的達成に向けた業務をお任せ致します。 ・安全保障貿易管理に係る各種業務 -該非判定資料の作成指導 -社内輸出許可申請に対する審査 -運用体制・規程類の維持・改善 ・通商管理業務 -輸出入管理 -顧客精査 ・下請法管理、営業管理業務 ※全てをお任せするわけではなく、ご経験に合わせてお任せする内容を決めていきたいと思います。 ■仕事のやりがい: 昨今、注目されている半導体のグローバルにおける輸出管理事情や安全保障貿易管理について学ぶことができ、輸出管理のエキスパートとしてのキャリアを学ぶことができます。 また、大企業にとっては要である法律関係(下請法等)や営業戦略(販売価格算定、仕入や顧客分析等)にもかかわっていくことで事業管理のスペシャリストを目指すことができます。 ■UIターン歓迎: 選考はオンラインでの実施も可能で、最終面接を対面で実施する場合は面接の交通費の支給有です。九州にUIターンされたい方にもおすすめの求人です。 ■当社の特徴: 当社の事業領域である、半導体を製造するための設備装置を専門に取り扱える商社は少なく、業界内でも高いサービスを提供できることが当社の強みです。 ※受賞歴:日経NEXTユニコーン選出企業、内閣府、経済産業省、JETROが実施する世界トップレベルのアクセラレーターによるアクセラレーションプログラムへ選定、大分県地域牽引企業創出事業認定、大手半導体メーカーA社から、Regional Supply Awardを受賞
シーメンスヘルスケア株式会社
間接購買 ※業績好調/フルリモート可/フレックス制/残業20時間以内/大手医療機器メーカー【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務概要:当社画像診断機器の国内輸送における貿易実務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・戦略 ・総合的な視点から物流サービスを調達するためのサプライヤー戦略を関係者と共に策定、遂行 ・各プロジェクトにおける予算作成 、RFFP/RFQの実施、契約、発注、コスト構造分析、原価低減、サプライヤー品質管理(監査含む)、VA / VE活動など一連の業務実施 ・サプライヤー、及び他部署と協業し、適正なコストでの調達、需要変動対応の向上とリスク管理 ・チームと購買KPIであるコスト削減予算の管理と支払い引き延ばしの管理 ・担当分野における(ステークホルダーと共に)RFQやRFPなどのサプライヤー選定 ■組織構成:購買本部は本部長以下、ヘルスケア購買部(直接購買)6名、カントリー購買部(間接購買)5名で構成しております。 ■このポジションに求めること:当社製品の本国から国内への輸送業務において、貿易に関わる法律に基づき、コスト、業者、輸送路など流れの策定いただきます。 ■働き方:残業は均すと月平均で10〜20時間ほどです。フルリモートも可能でご家庭の状況やご自身の希望に合わせてフレキシブルに働くことが可能です。 ■同社の特徴:シーメンスグループは170年以上にわたり、卓越したエンジニアリングとイノベーションから生み出される製品を世の中に提供し、高い品質と信頼性を維持し続けています。日本国内においても130年以上の長い歴史を持ち、ヘルスケア領域ではCTIやMRIなど最先端の画像診断装置、ヘルスケアITの分野で国内市場においても存在感を放っています。毎年巨額の開発費を投じ、常に製品の品質でNo.1を走り続ける同社。既製品をカスタマイズするのではなく、新たなものを一から作り上げるスタンスです。
株式会社SEALS
【横浜/業界未経験〇】法人営業(貿易インフラを世界に)※主に反響/物流×商社のニッチ産業/土日祝休み【エージェントサービス求人】
ルートセールス、貿易事務、通関士
本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町2…
400万円〜649万円
正社員
〜国内外工場の「新設・増設のための設備調達や移設」「縮小・撤退による設備移設や処分等」のお困りごとを解決します/リース会社金融機関の紹介での反響営業などが多いです/ 年間休日124日でしっかり休めます/フレックス可の働きやすい環境です。 ■担当業務: 営業担当として、サービスに関わる営業業務およびオペレーション業務を行っていただきます。 国内外工場の「新設・増設のための設備調達や移設」、「縮小・撤退による設備移設や処分等」のお困りごとを解決するため、企業の窓口として営業活動を行っていただきます。 ※反響営業が多いです ■業務詳細: ・同社のサービスに関するソリューションの提案と契約の締結、アフターフォローほか ・国内または海外(英語)の既存のお客様へのアプローチおよびフォロー ・契約書作成、売上関係の処理 ・輸出入、見積もり、契約等に関する書類の作成 ・国内外出張 ※基本既存顧客に対する営業活動と反響営業になります。 ■組織構成 営業は、現在7名の社員が在籍しております。20代前半から40代後半まで幅広い年代の社員が働いております。 ■同社の特徴: 同社は日本の開港の地とも云える横浜を本店所在地とし2006年6月16日創業。その後、大手日系ファイナンス会社との業務提携し、LIFTビジネスを具現化すると共に、協力業者の強力な支援の下で国内外の顧客との直接取引に加え、大手物流企業との提携により、堅実な業務拡充に努めています。 また、事業所も海外に拡大しており、米国ロサンジェルス(Los Angeles)、中国北京・上海に拠点を設けています。
兼松株式会社
法人営業/食用または飼料用トウモロコシの輸入・営業<残業平均20時間程度/フレックスタイム制>【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
500万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/創業130年を超える総合商社/フレックス制度あり】 ■業務内容: 北米や南米からの飼料用トウモロコシなどの輸入業務や国内取引先への営業、また、スターチやグリッツ用の食品用トウモロコシなどの輸入業務、国内取引先への営業をご担当いただきます。 ■配属先について: ・穀物課のメイン商材は飼料用トウモロコシです。5〜6万トンの本船で輸入し、日本各地の配合飼料メーカーへ販売しています。※本船を仕立てられる商社は7社にまで絞り込まれています。食品用トウモロコシは分別流通をして輸入販売。 ・穀物飼料部では飼料原料をフルラインナップで取り扱っています。穀物課(トウモロコシ=炭水化物)、副原料課(大豆粕・魚粉など=タンパク質)、粗飼料課(牧草=繊維質)、ペット事業室の4課体制を構築しています。※フルラインナップで飼料原料を取り扱っている商社は少なくなっています。 ■当社の特徴: ・「電子・デバイス」、「食料」、「鉄鋼・素材・プラント」、「車両・航空」の各分野において、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 ・2019年3月期より6か年の中期ビジョン「future 135」に取り組んでおり、基盤となる事業における持続的成長を目指すと共に、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の向上を追求しています。外部環境の変化やそれに伴う事業投資の進捗状況も踏まえ、SDGsやDXへの取り組みを重点施策として位置付けています。 ・経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。(2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得)
ブン・トータルサービス株式会社
【横浜】輸入乙仲業務/輸入食品中心/大手との取引多数/年休125日/土日祝休み【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
本社 住所:神奈川県横浜市中区海岸通4…
500万円〜999万円
正社員
■業務内容: 食品原材料の輸出入業務代行、倉庫業・貨物運送中立業などの物流管理、通関業を行う当社にて、輸入通関手配業務をお任せいたします。 ■詳細: ・他法令(動物検疫、植物検疫、食品)申請、届出 ・船積書類のチェック、修正依頼 ・倉庫の搬出入指示 ・税関対応(検査立ち合い) ・デバン対応(検品含む) ・ドレー手配 ※上記全てを行うわけではなく、将来的に幅広く対応できるよう育成していきます スタートは「他法令」対応+輸入手配業務を想定しており、将来的には、申告書作成などをお任せいたします。
東京エレクトロン株式会社
【東京/赤坂】輸入・輸出貿易実務、物流管理担当(海外)※世界3位の半導体製造装置メーカー【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …
500万円〜999万円
正社員
■職務内容 ◇海外顧客向け輸出管理・売上/仕入計上業務 ・顧客との契約書/注文書等の内容確認、売上/仕入計上処理、在庫管理(棚卸) ・輸出通関書類作成、輸出/各国輸入規制等のコンプライアンスチェック、危険物輸送手配など ・顧客との取引全般における相談窓口 ◇物流管理業務 ・グループ会社(TELBP社)への輸出梱包依頼、国内指定倉庫搬入までのトラック手配 ・TELBP社や営業部との出荷納期調整や倉庫保管対応など ■働き方 ・ プロダクト別または顧客/輸出先別に担当を持ち、営業部の売上/仕入処理、顧客との契約に応じた輸出手配に責任を持つ。また、それに伴い発生する各種規制対応や物流コスト管理等についても分析・改善業務を行う事もある ・ 営業部/グループ内工場/グループ内物流会社/通関業者/現地法人等とコミュニケーションを密に行う必要がある ■本ポジションの魅力 東京エレクトロンの売上高の8割が海外であり、その輸出手配および社内の売上処理を担っている部署であること。営業、工場、経理、財務、法務など、あらゆる部門との連携が大事であり、一人ひとりの役割が大きくやりがいを得られること。 ■部のミッション 海外顧客向けの、半導体製造装置/フラットパネルディスプレイ製造装置およびその部品の輸出管理・物流管理全般、売上・仕入計上全般、在庫管理など ■東京エレクトロングループについて: 【高シェア/高い海外売上比率/高収益/高年収】 売上における海外比率は80%を超えており、塗布現像装置は世界シェア9割と圧倒的なシェアを獲得しています。 また、売上だけでなく営業利益率も非常に高く、日本企業の営業利益率は平均約5%ですが、東京エレクトロングループは営業利益率は24.9%と平均の約5倍も高い営業利益率です。 ◇時価総額はすでに大手電機等を上回り営業利益率でいうとメーカーの中では断トツです。(営業利益率:19年度:24.3%、18年度平均: 21.0%) ◇報酬が事業会社としては高水準 ・時価総額 日本13位(21年4月現在) ・19年度平均:1272万、18年度平均:1076万 ・東洋経済 19年度上場企業年収ランキング18位
株式会社荏原製作所
【熊本】物流工程の管理・改善 ※東証プライム上場/福利厚生充実◎/土日祝休/年休123日【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
熊本事業所 住所:熊本県玉名郡南関町肥…
450万円〜799万円
正社員
<東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅など福利厚生充実> ■業務内容: 主に以下のような、物流工程・出荷搬入等の管理・改善業務をお任せいたします。 ・構内及び構外の物流工程管理と改善 ・装置出荷、搬入管理業務 ・物流工程の標準化及び現場への展開 ■キャリアイメージ: 入社後3年間は担当業務に従事いただき物流管理のスペシャリストになるように支援していきます。 リーダーとしての適性が見られれば、基幹職試験へ挑戦されることを想定します。 将来的には基幹職へ昇格いただき、リーダー候補としてご活躍いただくことを期待しております。 ■本ポジションの魅力: 精密事業の主力製品であるCMP量産を担う熊本事業所は活気にあふれ、業務拡大計画を軸に工場拡張など明るい将来の展望があります。 物流管理課では生産工程へのJIT配膳、物流工程の効率化のために、生産革新活動や業務改善に活発に取り組んでいます。 装置の出荷実績や改善効果を自分自身で感じることができ、非常にやりがいがある業務になります。 ■同社について: ◇同社は世界トップシェアを誇るポンプ・コンプレッサを主力とする「風水力機械カンパニー」、半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子事業カンパニー」、ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境事業カンパニー」の3つの事業体を有し、それぞれ独立し、異なる事業領域のため景気に左右されることなく安定した売上・収益を誇る優良メーカーです。 ◇2030年に向けたE-Vision2030を策定しており、ESG経営やSDGsを通じ環境価値と経済価値を同時に向上させることを掲げています。具体的には各事業を通じ、約1億トンのCO2削減、世界で約6億人に水を届け、CAC5(IoT、クラウド、AI、自動運転、5G)社会の実現に貢献していくことが挙げられます。これらの活動を通じ持続的に成長していく企業へと進化し続けています。
栄和物産株式会社
【八重洲】貿易事務(商社)◆英語が活かせる◆正社員/残業20H以下/20年以上黒字経営【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士
本社 住所:東京都中央区日本橋3-4-…
350万円〜499万円
正社員
【正社員採用(契約・派遣社員の方も歓迎)/退職金制度有/賞与年2回/企業評価上位4%、20年以上黒字経営の安定基盤】 ■職務概要: 電気電子機器、半導体用材料、設備をはじめとする商材を取り扱う同社での貿易事務業務(輸出入両方の取り扱い、海運、空運、宅配便を含む)をお任せします。 ■業務の詳細: ・貿易書類の作成 >船積書類の作成、送付、納品書、請求書、等のお客様とのやりとり ・メールや電話での海外のサプライヤーとのやり取り、受発注、納期フォロー >納入製品の納期管理、納入前、納入後フォロー ・営業補佐として営業の仕事の補佐業務 ・仕入、売上管理 など ■主な貿易国: ドイツ・イタリア・韓国・台湾・中国・タイ・シンガポール・インド・マレーシアetc. ■入社後のイメージ: チームワークを大事にしている同社の為、業務の進め方においての不明点はOJT形式で、同じ事務職員よりフォローサポートいたします。 ■働き方: やり取りが海外との方とが多くなる為、時差の関係上遅くても20時前までには退社しております。 ■組織構成: 配属予定の間接部門では、経理総務の方1名、同じ貿易事務の方が2名在籍しております。営業人員は男性9名、女性3名の計12名で構成されております。平均年齢は30〜40歳。 ■同社の魅力や強み: 創業56年と歴史ある老舗商社企業となります。56年の歴史の中でも直近20年以上は黒字経営、ほぼ無借金経営をしており、その評価として企業が健全な経営活動を行っているか、支払能力があるか、安全な取引ができるかを第三者機関として評価したとある調査会社の結果で、国内企業の上位4%にランクインするほど、安定した経営基盤を誇っております。
ブリヂストン物流株式会社
【東京(京橋)在宅勤務可】貿易実務・輸出入手配業務※年休120日/月残業25H程度/フレックス制度有【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
営業本部(京橋) 住所:中央区京橋3丁…
400万円〜649万円
正社員
【将来のリーダー・管理職候補ポジション/ブリヂストングループの中で、安定しながらスペシャリストを目指したい方へ】 ■業務概要: 将来のリーダー・管理職候補として、貿易実務をお任せします。入社後まずは原材料輸出入手配に関わる業務を中心に携わっていただきます。 ■業務内容: ・海外のタイヤ工場への原材料の供給を行う為の輸出業務を携わって頂きます。 ・当社は商社機能も担う為、受注〜国内の原材料メーカーへの発注〜輸出手配(通関書類作成含む)における一連の流れをご担当頂きます。 <具体的には> タイヤ原材料の受発注業務/輸出該非判定/見積書作成/輸出入手配/通関書類作成/配送手配関係部署・荷主・配送業者・倉庫・船会社・通関業者・フォワーダーとの調整/在庫管理/納期管理/請求処理/支払処理/専用システム入力 等 ■職務詳細: ・顧客対応…国内・海外のグループ会社がメインとなります ・輸出入手配全般…海外・国内顧客からのオーダー受注から輸出入手配業務、採算管理まで一貫してお任せします ・上記に関わる改善活動、資料作成や情報共有…お客様や当社拠点との定例会議や改善活動、資料作成の業務があります ※全国各地への出張もあります ■業務の特徴: 物の流れ始めから最後まで、物流全体の最適化を追求し、多くのお客様のニーズに合った提案と具現化に取り組んでいます。 ■働き方: 年間休日120日。残業は繁忙期・閑散期により異なりますが、平均月25h程度です。出社が発生する時もありますが、リモートワークがメインです。 ■当社について: 〜タイヤ・ゴム業界で世界No.1のブリヂストングループで安定就業〜 ・大手のグループ会社ですが、若い方が意見を言い合い風通しの良い社風です。 ・現状を改善していく文化があり、プロパー・中途関係なく公平に評価されます。 ・当社は、ブリヂストングループというブランド力を活かし、グローバルをキーワードにビジネスチャンスを求めています。 物の流れ始めから最後まで、物流全体の最適化を追求し、多くのお客様のニーズに合った提案と具現化に取り組んでいます。
株式会社アルプス物流
海外物流・フォワーディング営業 ※東証プライム上場/アルプスアルパイングループの総合物流企業【エージェントサービス求人】
ルートセールス、貿易事務、通関士
1> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区…
450万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/電子部品・車載情報機器を主要貨物とした総合物流サービスを展開するアルプスアルパイングループの総合物流会社】 【電子部品に特化し、計17社の海外子会社とグローバルな電子部品の物流ニーズに対応しています】 ■業務内容: エレクトロニクス関連メーカーや商社に対して、電子部品を中心とした航空貨物・海上貨物輸出入や輸出入に関連する国内物流の提案営業を行います。 高度な物流技術が要求される電子部品に関して業界トップクラスの物流技術力を強みに深耕、開拓を進めて頂きます。 ・国内の各拠点のメンバーや輸出入担当と連携業務 ・海外現地法人との連携や各拠点の売上支援等(日本人駐在者や日系の企業が多いため、高い英語力は求めません) ・既存顧客が中心ですが、新規顧客の獲得にも注力します。 ※勤務場所は、住所や希望を踏まえ、本社(横浜市港北区)もしくは大井営業所(東京都品川区)いずかに勤務となります。 ■当社特徴: 当社は高い専門性が求められる電子部品を主要貨物とした運送・保管・輸出入貨物取扱事業を一貫して行うアルプスアルパイングループの総合物流企業です。日本国内においては、電子部品メーカーや商社等、約1,500の集荷先と、セットメーカーの事業所等、約1,200の配送先を結ぶ役割を担い、電子部品の物流における最適なネットワークを構築しています。売上比率はグループ会社で3.5割(アルプスアルパイン社が手掛ける電子部品・音響機器・カーナビゲーション等は、グローバル含め、ほぼ100%同社で対応)、グループ外の顧客で6.5割程と取引先が多岐に渡ります。アルプスグループ以外の業務の受託拡大に取り組むだけではなく、電子部品以外の物流分野への参入を目的とした流通サービスの子会社化も行っています。1994年、電子部品メーカーの海外生産の拡大に伴って香港に法人を設立し、海外展開をスタートしました。現在は中国7社、アセアン5社、北米2社、欧州1社、韓国、台湾の計17社の海外子会社とグローバルな電子部品の物流ニーズに対応。年間1〜2の海外拠点を増やしており、2019年5月にはタイに新倉庫を新設するなど、ASEANを中心に今後も海外展開を加速させていく方針です。
三菱電機株式会社
【兵庫/尼崎】資材調達(車両用に纏わる関連製品)※英語力を活かせる/年休120日以上/伊丹製作所【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
伊丹製作所 住所:兵庫県尼崎市塚口本町…
350万円〜799万円
正社員
■職務内容:伊丹製作所にて資材調達経験をご担当いただきます。 ・資材調達品の購買取引契約、価格・納期交渉、納期管理、資材関連法規対応業務等 ・業務の対象となる取引先は国内外に渡るが、特に海外サプライヤと関わる調達業務が中心 ■取り扱い製品例:車両用推進制御装置、主電動機、及びブレーキ装置等用の機器、並びに装置の調達をお任せします。 ■案件期間:製品によって異なるが、開発着手〜製品立上げまでは約1年間(複数の案件を並行して担当)です。案件立上げ後は担当部品の納入完了(通常、半年〜2年程度)まで、デイリーの納期フォロー、定期的な価格交渉を実施いただきます。(※新規品やメーカを開拓する場合はケースバイケース) ■予算規模:担当品種によって異なりますが、5〜10億円/年程度です。 ■英語の頻度について:欧州を始めとする海外メーカからの直接購入(日本の商社を介さない)が多いため、日常的に異文化に触れながら業務が出来ます。そのため英語を業務で活かしたい方・伸ばしたい方は歓迎しております。 ■キャリアアップイメージ:国内調達、外注調達、ソフトウエア調達、企画業務があり、定期ローテーションによって、海外調達以外の調達経験を積むことが可能です。将来的には管理職への登用の可能性もございます。また海外調達スキルは全社での重要スキルであり、該当業務を持つ他場所への異動機会もございます。 ■魅力点:海外調達品については、新規メーカや部品の開拓、発掘をグローバルレベルで、且つ資材部主導で行えるため、ダイナミックな業務が可能です。 ■出張について:定期的に現地メーカを訪問する機会もございます(現在はコロナ禍により規制中)。海外の製造現場を知ることが出来る環境です。 ■伊丹製作所について: 伊丹製作所は交通事業の中核製作所として、快適で信頼できる安全・安定輸送を実現する車両システムの開発・製造を手がけております。当社は、“走る”“止まる”“制御する”を1社で行える唯一のメーカーとして、最新のパワーエレクトロニクス技術を駆使した推進制御システム、車両の頭脳となる列車情報管理装置(TCMS)、乗客サービス向上に寄与するトレインビジョン、「安全・確実に止まる」を実現する信号システム・ブレーキシステム等を提供しています。