GLIT

金属スクラップ業界の仕事

検索結果: 44(41〜44件を表示)

株式会社啓愛社

【東京/神田】社内SE(運用・保守)※ネットワーク・仮想サーバー/ 売上好調の老舗自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◎日産・トヨタ・ホンダなど大手自動車メーカーとの取引多数の安定性/環境に優しいリサイクル業界最大手としてSDGsを推進中!◎ ■募集背景 創業90年、自動車業界とともに歩み続ける老舗メーカーである当社にて、このたび社内IT組織の増強を行うため新たな人材を募集いたします。 ■業務内容 株式会社KIビジネスパートナーズへ出向し、以下、当社のインフラ全般の運用・保守をお任せいたします。 ・ハードウェアの管理 ・仮想サーバー及びその上で稼働するシステム ※ グループウェア(サイボウズ)、ファイルサーバー 等 ・ネットワーク及びネットワーク機器(含:L3スイッチ, VPN装置 等)管理 ・Windowsサーバー、Linux(CentOS)管理 ・メール/LINE WORKS運用・保守 ・セキュリティ管理(EDR) ・ヘルプデスク業務 など ■環境 SV:IBMi、仮想サーバー/ストレージシステム NW:主にVPN・WLC(30拠点程を外部サービスを使用して接続) サーバーOS:主にWindows Server 2022、Rocky Linux 9.4 クライアントPC:主にWindows 11(国内の全事業所で500台程) ※セキュリティ面の強化とシステムの安定運用を目指し、都内のデータセンターで全てのサーバー/ネットワークを集約し、運用/管理しています。 ※資産管理システムはオンプレにて運用、EDR、アンチウイルスシステムはクラウドサービスを使用。クラウドサービスは、ISMAPに登録のあるものから選択しています。 ■配属組織 情報システム部は全5名おり、本社(神田)に2名、横浜工場に3名が在籍しております。 ■働き方 ・残業平均月30時間ほど ・年間休日は121日 ■当社の魅力 啓愛社は資源循環型社会への貢献を企業理念とし、3R(Reduce<発生抑制>、Reuse<再使用>、Recycle<再利用>)を積極的に推進してきました。1934年(昭和9年)創業以来一貫して製鋼材料となる金属スクラップの集荷・選別・加工をし、製鋼メーカーへ納入してまいりました。その後、車社会の到来と同時に時代に先駆け、使用済み自動車(廃車)のリサイクル、アルミのリサイクルなどにも注力しています。

株式会社名古屋メタルセンター

【愛知/弥富/転勤なし】アルミリサイクルの製造職★<未経験歓迎>年休122日/残業10h/土日休み【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:愛知県弥富市稲元13-46…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜賞与4カ月(前年度実績)/年商800億円川島グループのグループ企業〜 ◎社内育成制度が充実、現場でのマンツーマンOJTが2ヶ月間実施 ◎業界全体で長時間労働改善の気運が高まり当社も10h程度です ◎事業将来性抜群!成長企業! ■事業概要 当社は、主にアルミサッシを扱う非鉄金属の先端リサイクル企業です。培った実績とノウハウを生かし環境問題に取り組んでいます。アルミスクラップを回収し、再び資源として使えるように精錬リサイクルする事業を行っています。 ■事業将来性 アルミのリサイクルは新しいアルミを製造するよりもエネルギー消費が少なく、温室効果ガスの排出も減少します。これにより、環境保護に直接貢献できるという大きなやりがいがあります また限りある資源をリサイクルすることで、資源の枯渇を防ぐことができます。持続可能な社会の実現に向けて重要な役割担うお仕事です ■採用背景 今後10年間で川島グループで売上1000億円企業を目指していきます。さらなる売り上げ拡大を目指して一緒に働いてくれる仲間を募集しています。 ■教育体制 現場社員が1名ついて一緒に仕事を行い、業務を少しづつ覚えて頂きます。 ■働き方 年間休日が122日で残業時間も月10時間程度でプライベートと両立した働き方が可能です! ■キャリアビジョン 休みが多くメリハリをつけた働き方もできることもあり、離職率が低いことが特徴です。 将来的にはリーダーや会社運営に携わっていただきたいと考えております。  ■作業フロー (1)集荷(原料がトラックで運ばれてきます) (2)選別、出荷、管理業務(フォークリフト等の重機を主に使用して選別します) ※フォークリフトを使用した業務がメインになりますので手作業で重たいものを持つ心配はございません。 (3)破砕機(シュレッダー)にて原料を破砕し鉄類の除去 (4)X線選別機にて、アルミと他非鉄類の選別・近赤外線選別 (5)検品(目視による異物除去) (6)出荷 ■当社について 私たちは「今と未来に役立てる仕事をしている」という自負があります。 それぞれができることを考えながら、みんな地に足をつけて明るく働いています。初心者でも親切丁寧に仕事内容を教えます。私たちと一緒に頑張っていただける方、ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イボキン

【兵庫/たつの】経理・管理会計(課長候補)◆スタンダード上場/残業18H/年休120日(土日祝休)◆【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本部ビル 住所:たつの市揖保川町山津屋…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【2018年に上場を果たした「廃棄物リサイクル専門企業」。50年培った知識と経験・技術で成長し続けている安定企業/毎週(水)はノー残業デー/残業月平均17時間程度/有給取得の推進、健康経営認定取得など働きやすい環境】 総合リサイクル業、建築物解体事業を展開する同社の本社経理部にて、経理業務と税務業務をお任せいたします。 これまでの培った経験を活かし、リーダー・課長候補としてご活躍いただくことを期待します。 ■業務内容: <経理業務>月次計算、四半期決算、期末決算、年次決算など <税務業務>法人税、消費税など ◎将来的には有価証券報告書やIR開示業務にも携わっていただきます。 ◎上場企業での経理業務を経験することができ、やりがいのある仕事です。 ■組織構成: 就業場所である本部ビルは29名(うち女性15名)で構成されております。経理部門においては、部長(50代)が1名、係長(30代)が2名、メンバー(20代)が2名在籍しております。課長候補として部長の補佐についてもご対応いただくことを検討しております。 ■年収例: 30歳(係長) 基本給¥260,000 年収432万円 40歳(課長) 基本給¥350,000 年収582万円 ※全て残業手当18時間/月、賞与3ヶ月分を含みます。 ※あくまで一例のため必ずしも上記金額ではない点ご了承ください。 ■企業の魅力: ◎世界的に産業廃棄物問題が深刻化している中、業界で解体・撤去技術、回収・輸送技術の強化に取り組み、解体から最終処分までを自社で完結できる「ワンストップ・サービス」を提供できることが競合他社との強みです。 ◎毎週水曜日はノー残業デー。プライベートの充実も両立させる働き方を推進します。 ◎有給取得率60.4%。計画的な年次有給休暇の取得を推奨しており、事業部ごとにおいても各部の責任者が取得状況を把握するなど、休暇を取得しやすい環境を整備しています。 ■企業の特徴 イボキンは、「解体事業」「環境事業」「金属事業」「運輸事業」を展開しています。安全第一の「解体工事」に始まり、プロによる「収集運搬」、「廃棄物の適正処理」、「スクラップ買取」まで、4つの事業を展開するからこそできる質の高いワンストップサービスでお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イボキン

【新大阪】経理・管理会計(課長候補)◆スタンダード上場/残業18H/年休120日(土日祝休)◆【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【2018年に上場を果たした「廃棄物リサイクル専門企業」。50年培った知識と経験・技術で成長し続けている安定企業/毎週(水)はノー残業デー/残業月平均18時間程度/有給取得の推進、健康経営認定取得など働きやすい環境】 総合リサイクル業、建築物解体事業を展開する同社の本社経理部にて、経理業務と税務業務をお任せいたします。 これまでの培った経験を活かし、リーダー・課長候補としてご活躍いただくことを期待します。 ■業務内容: <経理業務>月次計算、四半期決算、期末決算、年次決算など <税務業務>法人税、消費税など ◎将来的には有価証券報告書やIR開示業務にも携わっていただきます。 ◎上場企業での経理業務を経験することができ、やりがいのある仕事です。 ※入社後の研修期間(最短2か月、延長可能性あり)はたつの市にある本社での勤務となります。 ■組織構成: 大阪支店には現在営業部責任者1名と営業メンバーの3名が在籍しております(20〜40代男性)。他、経理部門の人員は本社に在籍しておりますが、電話やオンラインで連携して業務を進めていただきます。 ■年収例: 30歳(係長) 基本給¥260,000 年収424万円 40歳(課長) 基本給¥350,000 年収527万円 ※全て残業手当18時間/月、賞与3ヶ月分を含みます。 ■企業の魅力: ◎世界的に産業廃棄物問題が深刻化している中、業界で解体・撤去技術、回収・輸送技術の強化に取り組み、解体から最終処分までを自社で完結できる「ワンストップ・サービス」を提供できることが競合他社との強みです。 ◎毎週水曜日はノー残業デー。プライベートの充実も両立させる働き方を推進します。 ◎有給取得率60.4%。計画的な年次有給休暇の取得を推奨しており、事業部ごとにおいても各部の責任者が取得状況を把握するなど、休暇を取得しやすい環境を整備しています。 ■企業の特徴 イボキンは、「解体事業」「環境事業」「金属事業」「運輸事業」を展開しています。安全第一の「解体工事」に始まり、プロによる「収集運搬」、「廃棄物の適正処理」、「スクラップ買取」まで、4つの事業を展開するからこそできる質の高いワンストップサービスでお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード