希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
電気・電子制御設計・開発の仕事
検索結果: 6,201件(321〜340件を表示)
オークマ株式会社
【愛知・大口町】<切削加工をとことん追求><第二新卒歓迎>ポジションサーチ(電気)/上場企業【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:愛知県丹羽郡大口町下小口5…
450万円〜549万円
正社員
製造業を支える切削工作機械の電気設計者を募集いたします。 ■業務詳細: 「日本で作って世界で勝つ!」Made in Japanにこだわる気鋭の工作機械メーカーの当社にて、機械仕様に合わせた機器選定、並びに回路図検討・作成等をお任せ致します。主に制御盤機器配置設計、機器選定、部品手配、制御回路設計などを担当します。ご経験、知見に応じて、配属先を検討させて頂きます。誰もが使いやすく、高付加価値な機械制御ソフトウェアを提供し、世界中のお客様のものづくりに貢献したい、という想いを持ち、日々業務に取り組んでいます。 ■当社の強み 最大の特長は、工作機械の製造だけでなく、工作機械を制御する装置(NC)まで自社開発できる総合力。制御装置まで手掛けることで、機械とシステムの連携を最適化できるほか、たとえば問い合わせへの対応といったサービス面もよりスムーズになるという強みにもつながっています。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%という安定した職場環境を提供しています。 ◇現状に満足せず、DXを活用したソリューション提案に注力し、社員が成長し能力を発揮できる環境作りに取り組んでいます。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける姿勢を高く評価しています。 ◇人事制度も大幅に刷新中で、成長、学習意欲のある方に最適なサポート体制を整えています。 変革期を迎える工作機械市場で共に成長し、会社の発展にお力添え頂ける方を歓迎します。ぜひ当社で、新しい未来を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
UDトラックス株式会社
【シャーシ電気部品エンジニア】電気電子・工学の知見歓迎◆プライム上場いすゞグループ(req8574)【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:埼玉県上尾市大字壱丁目1 …
450万円〜799万円
正社員
〜高い技術力で業界を牽引!大手グローバル商用車メーカー/東証プライム上場のいすゞグループ年休121日以上/フレックスタイム制あり〜 ■業務概要: UDトラックスは、商用車業界における先駆的な技術と製品で知られています。シャシー電装エンジニアの職務概要は、UDトラックスが持つ経験とノウハウを活用し、UDトラックステクノロジーの一環として、ステアリングアクチュエーター(ECUを含む)、ブレーキシステム用のその他のECU、エアマネジメントシステムなど、シャシー関連の電装部品を開発することです。 ■ミッション: UDトラックステクノロジーにおいて、シャシーエンジニアリング部門は、ステアリングシステム、ブレーキシステムなどの車両ダイナミクス製品のシステムオーナー/機能オーナーです。システム全体の一部として、ECUやその他の電気部品を開発および保守する必要があります。 ■業務内容: シャシー電気部品エンジニアは、ECUおよびその他の電気部品の開発と保守作業全体、および ECU に関連するソフトウェアリリース作業を担当します。担当領域での機能安全とサイバーセキュリティの確保も、シャシー電気部品エンジニアの責任です。この職務には、サプライヤーや提携パートナーのボルボグループを含む UD 内外の利害関係者との緊密なコミュニケーションと協力が必要です。 ■魅力ポイント: UDトラックスは、UDアクティブステアリング、電動ブレーキシステムなどのハイエンド車両ダイナミクス製品を提供しており、世界中の市場で高い評価を得ています。 シャシーエンジニアリング領域の電気および電子技術はますます重要になってきており、新しいシステムと機能の開発が計画中/進行中です。シャシー領域の電気および電子技術のリーダーとして、この仕事を通じてやりがいを感じることができます。 ■キャリアアップ: 興味がある場合、または話し合いに応じて、ステアリングシステムの機能オーナーの役割に仕事の範囲を広げることができます。 ■研修制度: UDトラックスでの電気部品開発の業務経験がない場合は、UDトラックスの電気および電子部門で6か月間(期間は柔軟に調整可能)のジョブトレーニングがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE 株式会社
【3D技術のパイオニア企業】【栃木】CAD機械設計エンジニア◇カスタマイズ研修付き【勤務地確約】【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
【栃木】顧客駐在先 住所:栃木県 受動…
400万円〜699万円
正社員
〜配属後の体制もしっかりあり、配属後も一人一人の習熟度に合わせてフォロー/2月、3月1day選考会随時開催中/未経験からエンジニアとしてのキャリア形成が可能!/入社後カスタマイズ研修あり/3D技術のパイオニア企業〜 ■主な業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。
JRCS株式会社
【東京/新橋】計装盤設計者 ※年間休み125日/独身寮あり/8000隻を超える納入実績【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
東京本社 住所:東京都港区西新橋2丁目…
300万円〜649万円
正社員
■職務内容: お客様からの仕様書をもとに、監視制御盤などの電気回路設計を行うポジションです。 監視制御盤は、大型の船舶内主要機器の制御および監視を行う非常に重要な製品ですので、とてもやりがいのある仕事です。 社内外とコミュニケーションをとりながら、課題に対して意欲的に取り組める方のご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容 契約直後: ・船舶向け計装盤電気回路の作成 ・図面に関する社内外との打ち合わせ ・英文資料の確認 変更の範囲: 会社の定める業務 ■給与について: 前職での給与のご経験を考慮し決定していきます。 ■特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【兵庫】電気設計 ※研修制度に自信/残業20H以下/常時1,000案件稼働・最先端技術【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
各クライアント先(兵庫県) 住所:兵庫…
350万円〜1000万円
正社員
【休日選考可/最先端分野含めて研修制度に圧倒的な自信/残業20H以下】 取引先(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場にて、電気設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます。案件事例は次の通りです。 ・生産設備における多軸ロボットのPLC制御設計 ・鉄鋼生産設備やプラントにおけるPLC制御設計 ・自動車部品生産ラインの電気設計 ・半導体製造装置の電気設計 など ■入社者のお声: ・未経験であることが不安だったが、手厚い研修制度が整っていることが決め手。 ・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついた。 ・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じた。 ■当社の魅力: ◎エンジニアファースト:めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した【技術戦略マップ】を作成しております。社員の夢を実現まで応援する【自己実現委員会】などの独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土があります。 ◎圧倒的な研修制度:一般的な研修制度はもちろん、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。 ■独自の制度: (1)CDA制度:元エンジニアのキャリアデザインアドバイザー(CDA)が各支店に在籍し、社員のキャリアアップ、自己実現に向け配属先や受講する研修などの相談アドバイスをしています。 (2)配属後アフターフォロー研修:配属から1〜2ヶ月のタイミングで1日時間を取り、業務への不安解消や配属環境面の不安解消のサポートを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SIOエンジニアリング
【埼玉/上里町】機械組み立て・電気制御PLC◇実務未経験でも挑戦可◇正社員/基本土日祝休み【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
開発室 住所:埼玉県児玉郡上里町三町5…
400万円〜599万円
正社員
〜事業拡大に伴い増員採用◎/製本機械のエキスパートエンジニア/正社員/基本土日祝休み/残業20時間程度〜 ■職務概要:製本機や各種産業機械の設計・製造を行う当社にて機械組み立て・電気制御PLCをお任せします。 ■職務詳細: ・製本機、各種産業機械の組み立て ・制御設計 ・メンテナンス ※打合せから納品まで自社で行っています。 ・全国にお客様がいらっしゃるため、業務に一定慣れていただいてから出張対応も行っていただきます。泊りがけの出張は月2〜3回程度、その他日帰りの対応がございます。 ■将来的に期待していること: まずは機械組み立て業務から始めていただき、その後電気制御業務をお任せしていきます。将来的には社長の右腕として組立と電気部門を取りまとめていただけるような役回りもお任せすることを期待しております。 ■この仕事のやりがい: ・1つのものを作り上げるのに時間を要するものの、ゼロベースから物をつくる事ができます。 ・考えながら作っていく経験を積むことができます。 ・世の中にないものを作るためオンリーワンの人材になることができます。 ■組織構成:5名 社長(40代)、正社員3名(40〜50代)パート1名が在籍しております。 ■当社の魅力: ・埼玉県北部で製本機械のエキスパートエンジニアとして創業して7年、製本機械のみならず、各種産業機械の作成、顧客ニーズに合わせたカスタマイズ対応などを行い事業を拡大しております。 ・2023年より製本機メーカーPBMの事業継承を行い、顧客対応を行っております。 ・高い顧客満足度とリピート率をいただけるよう誠心誠意取り組んでおります。
株式会社ハイテム
【岐阜・各務原】電気設計(たまごの生産設備)※職務未経験可/土日祝休/転勤無/国内シェア60%で安定【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:岐阜県各務原市テクノプラザ…
400万円〜649万円
正社員
〜身近な食品【たまご】の生産を支える設備機械メーカー/国内シェア60%の安定企業〜 ■業務内容 たまごの生産設備(ファームオートメーション)の開発・製造・販売を手がける当社にて、養鶏場向け生産設備の電気設計をお任せします。 ・エッグファームオートメーションの電気設計 ・二次元CADや三次元CADを使用した設計業務 ・現場の組立指導や点検、アフターサービス等 ■職務の魅力・特徴 ・当社のたまご生産設備の強みはオーダーメイド!「破卵率を改善したい」「省エネしたい」「100万羽を育成できる飼育環境にしたい」などお客様の声を営業と一緒に聴き、設備の開発・改良まで携われる”開発要素”が特徴! ・ご自身で設計した生産設備の導入にも立ち会えるため、自分が手掛けた最新設備が稼働するところを見届けた際に達成感があり、「現場に行くのが楽しい」という社員の声もあります。 ■働きやすさ 土日祝休みで家族手当や住宅手当、寮など福利厚生が充実 ■入社後の流れ 入社後は養鶏・ファームオートメーションの理解を深めるため、3か月〜半年間かけて、仕様検討〜完成納品まで(試運転・メンテナンス・設備組み立て手伝い・設計図面補助)幅広く携わります。外部のCAD研修もあり、ご自身のスキルに応じて着実にキャッチアップできます。 ■福利厚生 ・年1回『人材ミーティング』で他部署への異動希望を出すことも可能!現場技術、管理部、設計、海外営業など多様なキャリアを描けます。 ・発明工夫賞や改善賞など10種類のユニークな表彰制度があり、社員の頑張りが評価される環境 ■会社の特徴・魅力 ・たまごの生産を支える養鶏場のオートメーション設備『EFA=エッグファームオートメーション』(集卵システム・給餌システム・ケージシステム等)の設計・開発・製造まで展開しております。 ⇒24時間リアルタイム情報システムを始めとした、IoTやAIを活用した最新設備の実用化も進め、卵の割れやひびの低減・自動化・消費電力削減・安心安全などに貢献! ・国内シェア60%×EFA業界トップクラス!スーパーの並ぶたまごの半分以上は当社の設備から生産!養鶏場の自動化や大型化の動きは拡大予定で、今後は日本の20倍の市場ニーズがあるアジア圏へも進出していくことが成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
セントランス株式会社
【鎌倉/湘南町屋】機械設計◆経験者歓迎/人工衛星のシステム設計/福利厚生◎/優良派遣事業者企業【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
クライアント先(鎌倉市上町屋) 住所:…
450万円〜599万円
正社員
◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/未経験でも安心/理系文系問わず活躍中です◎◆◇ 技術者派遣、請負、受託開発を行う当社にて、鎌倉市のクライアント先にて機械設計をお任せします。 ■業務内容: 機械設計業務を担います。 ・人工衛星のシステム/サブシステムの機械設計業務 ■職場環境: ・プロジェクトによりますが、5〜10人のメンバーで作業します。 ・在宅勤務も可能です。 ■当社の魅力: 人工衛星の開発業務です。機械設計の経験を深めることができ、将来的にも幅広く生かせます。 ■当社の魅力: <1つの職場での平均勤続年数12.8年> 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、当社では平均12.8年派遣先が変わりません。 そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
【神奈川】モーター部品設計※機械工学知見が活きる「先行開発」/業界をリードする開発※P2306【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
500万円〜899万円
正社員
■求人のポイント: ・業界製品不問!機械設計経験ある方/機械系学科卒の方歓迎! ・次世代EV・e-POWER向けモーターの機械設計(構造部品設計)に携割っていただきます。 ・今後需要の伸びが期待されるEV開発の根幹を担い、技術力を高められます! ・在宅・定時退社日の設定など、ワークライフバランスも充実! ・EV販売台数No.1/グローバルに展開する社会貢献度高い優良企業 ■業務概要: ・当社のパワートレイン・EV機構システム技術開発本部にて、日産のEV/e-POWER向けモーターの設計に携わります。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・モーターのコイルやギアボックスを冷却・潤滑するためのシステム・部品の設計業務(30%) ・電動コンポーネントを冷却する油を供給する電動オイルポンプなどの電子部品の制御に関する設計業務(20%) ・電動パワートレインの機械的部品の構造強度・耐久信頼性に関する設計業務(20%) ・電動コンポーネント内部の部品配置や車両への搭載レイアウトの設計業務(20%) ・上記の各設計業務にかかわる部品開発試作、実験評価、量産品質確保の計画立案(10%) ■業務魅力: ・電動車の普及という自動車業界全体の変革期において、業界をリードする電動コンポーネント開発に参加することで、世界を変えていく現場で仕事をしているという実感が持てる職場です。 ・日産の海外拠点や海外サプライヤーとの協業も多く、多様な価値観に触れながらグローバルに活躍・成長することができます。 ・電気系の知識は必須ではなく、機械工学の基礎知識があれば職場の仲間とともに学びながら電動部品の設計スキルを磨いていくことができます。 ■募集背景: ・電動車の更なる普及に向けた商品ラインアップ拡充と、電動車の更なる普及を図っていくため、電動パワートレインの性能・コスト競争力・品質の向上は必須となります。 ・そのため、次世代電動パワートレイン開発に必要な高電圧部品の知見を有し、新たなチャレンジに共に取り組めるエンジニアの増員が必要であり、募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
多摩電子工業株式会社
【川崎/麻布区】回路設計◆スマホ関連製品/Apple認証/年休128/土日祝休/残業10〜15h【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2…
500万円〜649万円
正社員
【電子機器等の製造販売メーカー/国内唯一Apple認証/大手取引有/コンビニにおけるスマホ関連製品シェアトップクラス/年休128日/残業10~15h/身近な製品の開発】 ■業務詳細: ・PC/スマートフォン関連製品を中心とする電子機器の回路設計、製品評価 ・新商品、新分野製品の「企画〜仕様検討〜設計〜量産」までのプロジェクト管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 【開発する製品】 ◇充電器・モバイルバッテリーなどのモバイル機器関連製品 ◇ヘッドフォン・ヘッドセットなどのBluetooth機器 ◇クルマで使うカーアクセサリー、スマートフォン用周辺機器 ■働き方について: ・残業:月10~15h ・完全土日祝休み ・年間休日:128日 ■社風: ◎ものづくりへの探求心、好奇心が高い 得意先の要望に対して期待以上に応えようと一丸となるチームワークや部門間連携が頻繁に行われている環境です。ポップアップストアやキャラクターとのコラボなどお客様視点での商品開発に努めています。 ◎社員一人一人の声を大切にする社風 全社員対象でシステム・商品開発・商品改良の案を募集しています。また、全社員のスケジュールが共有されており、空いている時間に社長に直接新商品の提案も可能です。 ■当社の特徴・魅力: ◎当社は、1976年の創業以来「人々の暮らしを快適にする製品」を使命として製造業をスタートしました。 ◎コンビニエンスストアにおけるPC/スマートフォン関連製品としては業界トップクラスのシェアを誇り、国内で取得しているApple認証(製造、製品)については、Apple生産管理ポリシーを順守する自社工場を保有しております。 ◎コロナ禍におけるテレワークやGIGAスクール、ゲーム業界の進展とともに、益々需要の拡大が見込まれています。品質面でも一定の評価を有し、家電量販やホームセンターへの販売やEコマースを拡大しており、今後の事業成長が期待できます。 変更の範囲:本文参照
ニデック株式会社
【京都】水冷メカ設計/量産生産、製造工程の最適化検討/プロフェッショナルクラス【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
ニデックパーク 住所:京都府向日市森本…
1000万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 水冷製品用 冷却水循環装置(CDU;Coolant distribution unit) / CDM (マニホールド)/LCM(コールドプレート)の設計開発、製造工程の最適化検討をご担当いただきます。 <詳細> ・冷却性能検討、構造設計 ・生産に必要な設備の仕様検討および設備メーカとの技術交渉 ・製造に関する工程設計、および治工具の仕様策定 ■製品について 水冷製品:空冷に比べて格段に高い冷却性能を持つサーマルソリューションとなります。 https://www.nidec.com/jp/technology/casestudy/liquid-cooling/ ■仕事のやりがい・面白さ: ・電動バイクは、中国インド大手の電動バイクメーカからの大型受注を獲得し、継続 中国インド市場の拡販に対応し、持続的な収益拡大を図っていく方針です。 小型EVについても中国大手メーカからの受注獲得済。今後中国・インド市場での拡大が期待され、この市場での拡販を図っていく方針となっており、グローバルなフィールドで業務を行うことができます。 ・環境問題に貢献できる電動化ビジネスに取り組む事が可能です。 ・短納期での部材手配と並行してのコスト交渉が必要となり、これらの両立を進めていくことが必要です。 ■配属先の特徴 次世代を担う水冷製品の開発に従事している組織です。 成長製品の開発を行うため残業はありますが、若手が多く活気があり、明るい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友重機械プロセス機器株式会社
【愛媛/西条】電気・計装・制御設計<化工機・機械鉄構>◆年休126日/リモートOK/賞与5か月【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
愛媛本店 住所:愛媛県西条市今在家15…
500万円〜899万円
正社員
当社製品の「コークス炉移動機械」「攪拌槽」「蒸留設備:の電気・制御・計装設計業務から導入まで担って頂きます。ご経験に応じていずれかの業務をお任せいたします。 具体的には、客先との仕様決定・調整業務、協力ベンダーとの折衝・調整、工程管理業務から現地工事立会い・試運転SVまで全ての業務に携わりますので、製品が出来上がるまで関わるやりがいを感じることができます。また各製品に搭載する差別化技術、新技術の開発設計・テスト業務といった技術開発領域にもチャレンジできます。 ■業務詳細: [電気設備・計装 計画設計] 見積仕様書作成、客先折衝、ベンダー引合・折衝、実行予算作成 [電気設備・計装 製番設計] 製作仕様書作成、動力系統設計、計装・監視・通信システム設計 購入品注文仕様書作成、ベンダー引合・折衝 [ソフト設計] 動作フローチャート、インターロック、運転方案の作成 [工事設計] 工事仕様の決定、動力・配線系統、機器配置・配線ルート検討 [工程計画] 工程表作成、業者調整、施工計画書作成 [現地工事SV、現地試運転調整] 現地配線工事SV、センサー・電気機器調整、試運転調整データ取り・ SV業務 ■組織構成:システム制御Gは3拠点にあり、東京2名、愛媛3名、福岡4名の構成、年齢層は30〜50代が活躍中です。 ■出張について: 出張の機会は頻繁にはありませんが、国内外含め1週間〜1カ月単位で発生する場合があります。 ■特徴・魅力: ・総重量5トン〜500トンもある巨大設備を動かす、スケールの大きいモノづくりの経験ができます。 ・製品はオーダーメイドの一品物です。多くは、当社で設計されたものを協力ベンダーと共に作り上げていくスタイルです。社内外とのコミュニケーションも重視され、多くの人と関わる業務です。 ・顧客や協力会社は国内外にあり、グローバルな活躍を期待されます。 ※外部講師を招くなど、英語教育を充実させています。 ・大型機械・構造物の電気・計装・制御技術に加え、ICT・DX・AI技術まで幅広い知識が習得でき、短期間で電気・計装・制御のスペシャリストを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社永田製作所
【千葉/在宅週1可】電気制御設計(生産用機械)※創業119年のニッチトップ企業/メリハリのある働き方【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
1> 船堀事務所 住所:東京都東京都江…
650万円〜899万円
正社員
【充実した福利厚生が魅力です/高度な技術力を必要とする化粧品・化学薬品分野において、多くの実績を積み上げております!/年休125日/休日出勤少】 ■業務内容: 電気設計のプレイングマネージャーとして、洗瓶機・充填機等、自社開発をしている産業用機械の電気回路設計のメンバー・ラインマネジメントを出来るところからお任せします。 ■業務詳細: ・外注業者の手配、メンバーのアサイン(マネジメント対象のメンバーは4名ほどです。) ・メンバーの勤怠管理 ・PLC回路設計、インターフェース設計 ・電気図面設計、作成 ・電気仕様の検討 ・設備納入時の試運転および調整 ・設備納入後のトラブル、不具合対応 ※マネジメント業務が7割、人手が足りない時の実務が3割のイメージです。 ■働く環境 ・1つのプロジェクトを電気1名、機械1〜2名、製造1〜5名で担当します。 ・国内外の出張が発生しますが、期間は2〜3日から最大でも1か月程度。海外赴任はありません。 ・社員の半分は20代〜30代。フレックス勤務・在宅勤務等を織り交ぜプライベートとバランスを取りながら仕事をしています。 ・休日出勤は装置の組立サポート対応が年数回発生する程度です。休日出勤手当が支給されますのでご安心ください。 ■同社の魅力: ・創業112年を迎える当社は、当初は造り酒屋用に洗米する機械やお酒を濾過する機械を製造しておりました。現在は飲料水・化粧品・化学薬品などに必要な、容器洗浄・充填・梱包といった幅広い生産用機械装置事業を展開しています。 ・特にチリ・ホコリなどの管理が厳しい半導体製造に関わる高純度薬液生産の分野では、大手化学メーカーや製薬メーカーから高い評価を得ています。スマホ世界シェアトップ企業の製造工程においても、当社の製品が活躍しております。 【ISO認証】ISO9001:2015認証取得 ■市場の魅力: 労働人口の減少・人件費高騰を背景に国内製造業のFA化(自動化)は加速度的に進んでおります。2025年には3兆3000億(2017比約300%)規模まで成長すると予想されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
【滋賀・彦根/未経験歓迎】半導体製造装置の機械設計※自社内での業務/シェア世界1位企業/年休121日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
彦根事業所 住所:滋賀県彦根市 最寄駅…
350万円〜499万円
正社員
〜職種、勤務地確約!/請負案件のため、自社内での業務!/半導体製造において最も重要な工程において、世界シェアNO1/2年目からチームの運営等も経験可!/ゆくゆくはマネジメントも経験したい方にお勧め!)〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 弊社彦根事業所にて、半導体製造装置の機械設計業務をお任せします。 半導体製造装置またはディスプレイ製造装置の案件が中心 で、今後更なる成長が期待できる分野ですので、これからの時代に求められるスキルが身につきます。 ■業務補足: 彦根事業所には約100名(当社、マイスターエンジニアリングの社員)の機械設計がいますので、スキルの浅い方にもチーム体制でしっかりフォローする環境が整っています。未経験の方でもご安心してご勤務頂けるうえ、未経験者でもご希望があれば、入社後2年目にはチームリーダーを経験できるなど、マネジメントスキルを身に着けることも可能です! ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
アルファテクノロジー株式会社
【福岡】機械設計(自動車・産業用ロボット)◆エンジニアファースト◆年休125日◆キャリアサポート◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
福岡(顧客先) 住所:福岡県 客先での…
400万円〜699万円
正社員
【福岡県内でのアサイン/エンジニアを1番に考える企業/転勤なし・年間休日125日・待機期間は給与100%保証!/勤務地の希望やワークライフバランス、希望プロジェクトのアサインを最大現実現できるよう運営を行っております/チーム単位の配属でリーダー経験も積みやすい!】 ■採用背景: 顧客のニーズにお応えするための増員募集です!以下記載のツール使用経験のある方は歓迎いたします! ■業務内容: 自動車や産業用ロボット関連の機械設計業務を行っていただきます。 構想設計〜詳細設計〜モデリング〜図面作成〜検図まで経験に応じてお任せします。 ◆使用ツール:Solidworks、Solidedge、NX、AutoCAD、CATIA、ICAD等 ◆プロジェクト例 ・自動車の設計開発 Lエンジン、トランスミッション、ボディー、フロアレイアウトの設計開発 ・自動車内外装部品の機械設計 L車載電装部品、スイッチ、ランプ等の構造設計、機構設計 ・先行開発車両の試作設計 L開発コンセプトに沿った車両の構想立案及び開発計画の策定 ・産業用ロボットや設備装置の機械設計 Lロボットアームなどの水平多関節ロボットの設計開発・試験業務 ■有給について: 有給は入社当日より最大10日付与/午前休・午後休も取得可能です 【モデル年収】 720万円/45歳エンジニア(月給45万円 +賞与 ※一律手当含) 680万円/38歳エンジニア (月給40万円+賞与 ※一律手当含) 530万円/34歳エンジニア (月給31万円+賞与 ※一律手当含) ■当社の魅力点 ★どんなプロジェクトでも年間休日は125日!★ 当社ではどの案件でも年間休日は125日取得できるように調整をしています。アサイン先の企業カレンダーが124日休みだった場合も弊社カレンダーの中の営業日を休みにするなどしっかり休みが取得できる環境を整えています。 ★営業・技術リーダーの密な連携★ ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者のスキルアップをサポートします。 ★チームアサインをしています!★ ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
【兵庫/神戸】プラント設計(上流工程/原子燃料サイクル施設・廃止措置エンジニア)※年休126日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
神戸造船所 住所:兵庫県神戸市兵庫区和…
300万円〜999万円
正社員
■業務内容:原子燃料サイクル施設・廃止措置エンジニアとして以下をご担当いただきます。 <(1)革新軽水炉及び次世代型原子炉の検討本格化に向けた詳細設計、上流設計> 革新軽水炉や次世代型原子炉の導入と合わせて、核燃料サイクルを構築するために、使用済燃料の再処理及び再処理した核燃料物質の供給が重要となります。その検討本格化に合わせて、次世代再処理工場の検討も進めており、次世代再処理工場のコンセプトをかためる基本計画、プラントの概念検討、モノづくりへの展開としての基本設計、詳細設計と上流設計に携わっていただくことを考えております。 <(2)廃止措置に向けた基本設計、詳細設計> 福島第一原子力発電所の廃炉に向けた取り組みにも参画しており、原子炉格納容器内部からのデブリという核燃料物質の溶融物の取出しや、それら廃棄物を安全に取り出すための設備、廃棄物の安全な移送・保管するためのシステムの検討・開発を行っております。移送・保管システムの構築では中核企業の位置づけで、電力会社と協調しながら基本設計をすすめており、これらの基本設計、詳細設計にも携わっていただくことを考えております。 ■業務の特徴: ・プラント設計における上流設計となるため、インターフェイスが多く、所内関係者との協議、折衝する場面が多いです。また客先との窓口にもなることが多いので、客先ニーズを把握し、計画的な長期的な業務推進が求められます。 ・20〜30代の若手の内から主担当として活躍できる職場です。 ■募集背景:カーボンニュートラル達成のために、原子力発電は基幹電源と位置付けられています。SRZ-1200、小型炉や高温ガス炉などの新しい炉型の設計業務にも取り組んでおり、今後も事業の拡大が見込まれる分野のため増員募集です。 ■原子力事業の将来性:CO2を出さない大規模・安定電源のため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能なため、エネルギーセキュリティの点からも重要視されております。日本政府の基本方針としても、既設炉再稼働推進・60年超運転、燃料サイクル推進、次世代革新炉の開発・建設による長期的かつ最大限活用のため、原子力発電の重要性は一層高まる状況です。
株式会社AESCジャパン
【座間市】バッテリーパックの構造設計※完全週休二日制/年休125日/フレックス/福利厚生◎(307)【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
座間工場 住所:神奈川県座間市広野台2…
400万円〜1000万円
正社員
【グローバルにリチウムイオンバッテリーを開発/世界的なカーボンニュートラルの加速に伴い需要拡大/重大事故ゼロという高品質製品なモノづくりで圧倒的に優位性を誇る】 ■業務内容: EV向けリチウムイオンバッテリーのバッテリーパックに適用する部品の構造設計業務に携わって頂きます。 <具体的には> ・機械工学、電気工学に基づくバッテリモジュール、高電圧ハーネス、補機類、バッテリパックの筐体、およびバッテリパック内の部品レイアウト ・CADによるモデリング ・基本的な構造解析(構造力学計算) ・部品の材料および工法の決定 ・顧客との製品仕様の調整 ※バッテリーパックシステムは電気的機能を有する複数部品+制御系ユニット(BMS)で構成されているため、単一部品のみならず周辺部品との連携を考慮した設計が求められます。 弊社では、エンジニア育成のため、ご本人の資質、適正に合わせ、下記のような定期的な業務ローテーションを計画しています。 業務範囲:組電池性能/組電池評価 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 材料から車載まで、バッテリに関わる幅広い領域の開発業務を行なっています。 国内海外問わず多くの自動車(2輪車含む)OEMと、車両の企画時点から技術的なコミュニケーションを開始し、社会環境に貢献するEV、電動車開発にかかわることができます。 Envision社との協力により、クリーンエネルギーインフラ事業から車載電池まで幅広い分野での貢献が可能です。 ■部門のミッション: セルのパフォーマンスを最大限引き出し、顧客要求を満足する電池システムおよび、その構成要素(サブシステムや部品)を開発することです。 ■同社の魅力: 日英米中に電池で4工場を抱え、20年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア上位を誇っています。その中で、500億円を投資し、茨城にEV電池工場を建設するなど、業界でも勢いのある企業です。同社は日産・NECの技術力を引き継いでいるため、自動車会社のDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状製品の重大不具合・事故は0件と、製品力・品質の高い製品力を有しています。
株式会社ホンダテクノフォート
【栃木/芳賀町】ポジションサーチ/自動車部品設計◆Honda開発パートナー企業/年休121日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台8…
500万円〜799万円
正社員
【Hondaの開発パートナーとして四輪車の研究開発を担う企業/完全週休2日制/年休121日(土日祝休み)/有給休暇取得率100%/退職金制度あり/福利厚生充実◎】 ・Hondaの四輪車開発における開発パートナーである当社にて、四輪車の内外装・エンジン等の車体部品等の設計業務をお任せします。 ■業務内容: ・シート設計、エアコン設計、ステアリング設計(ハンドル)、トリム設計 ・ボディ設計 ・エンジン設計、ミッション設計 ※ご担当頂く領域は経験やスキルにて決定致します。 ■働き方: ・当社は、社員が活き活き働くためには、ワークライフバランスが整った環境が重要と考えています。 ・有給休暇取得率100%、フレックスタイム制度、短時間勤務制度など。 ■福利厚生 ・昼食・夕食の食事代補助 ・社員食堂/売店/スポーツコート完備 ・キャリア採用の定着率98%(3年間で入社した55名のうち、退職者は1名のみ) ■特徴 ・ホンダテクノフォートは、Hondaの四輪車開発における重要なパートナーとして、主に「機能開発」と「機種開発」を担当しています。 ・ホンダの四輪車を中心としたモビリティの設計、試作車製作、電子制御システムを含む各種テストに携わるほか、CAE解析、3Dモデル作成、システム構築等、開発に伴うほぼすべての過程と幅広い領域において、新製品の開発に携わっています。 ・車1台の開発に携わることができ、プロジェクトリーダーといった責任重大な部分まで任されています。 ■キャリアや研修 ・入社後は、全員が自分のキャリアを実現するための目標を立て、仕事を通じてスキルアップを目指します。 ・年に数回実施するキャリアプラン面談では、上司と目標を共有したり、フィードバックを受けることができます。 ・自分に必要な研修を選んで受講できるなど、充実した教育支援を受けることができます。 ・若手のメンバーが集まってエンジニア講師の経験を聞ける勉強会が実施されております。
株式会社アイネック
【名古屋市中村区】電気設備設計/官公庁案件多数/省エネ商材/ワークライフバランス配慮【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅5…
700万円〜1000万円
正社員
■概要: 官公庁や企業に対して照明のLED化をはじめ、空調、キュービクル、太陽光発電など省エネ商材の電気設備設計を担当いただきます。 ■担当業務: ・建物の設計図書をベースに、電気設備図の作成 ※手がける建物は、官公庁が運営する小さな規模の施設から大規模な施設まで様々です。 ・電気設備の施工図、設計図、竣工図の作図や積算 ・顧客、社内外スタッフとの打ち合わせ ・案件管理、調整業務、業務工程の進捗管理など ■業務内容詳細: 取引先の9割以上を官公庁が占めており、愛知県内の病院、自治体施設、小中学校、市役所、区役所などの大規模案件を中心に設計を担当いただきます。 ■キャリアパス: 入社後は当社の設計業務フロー知識を習得→徐々に担当する設計業務の幅を広げながら独り立ち→電気設備設計部門の中核としてご活躍頂きたいと考えております。 ■働き方、就業環境: 様々な電気設備の設計業務に携わる事ができ、業務の面白みを感じて頂けます。省エネ設備を扱う業務ですので、社会貢献度も高く非常にやりがいも感じる事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社REJ
【横浜・金沢区/未経験歓迎/制御設計】メーカーの生産ラインを支える産業機械/年休123日/残業少なめ【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦2…
300万円〜649万円
正社員
〜横浜シーサイドライン・福浦駅最寄り/マイカー・バイク通勤可/転勤なし/プライム上場Gのアイダエンジニアリンググループ会社/年休123日/残業ほぼなし/土日休み〜 ■当社の特徴: 金属(鉄・非鉄)や自動車業界をはじめとした製造現場で使われる産業機械の製造を行っています。製品の開発〜アフターフォローまでを自社で手掛けており、スピード力とトータルソリューション力が強みです。 ■業務概要: 製造に不可欠な産業機械の制御システムを手がける当社の制御設計として、産業機械に必要な制御システムの設計・試運転・保守サービスをお任せします。スキルに合わせた業務をご用意いたします。 <詳細> 要求仕様書とヒアリングを基に製作仕様を決定し、インバータやコントローラを使用した制御システムを設計します。 協力会社に制御盤の製作依頼、品質チェックと納品を経て、お客様工場内で産業機械と組合せ試運転と生産運転後、品質・精度を確認しお引渡しします。その後は保守・サービス(トラブル対応、更新提案)などアフターフォロー業務を実施します。 ■入社後の流れ: 当社のルールや仕事の進め方を覚えるため先輩のサポートからスタートします。全体教育に加え、少人数のチームによるスキルアップ教育も実施します。経験者の方は設計などの上流工程からお任せします。 ■キャリアパス: 将来的には高難易度設備を担当いただきます。キャリアアップには経験は関係ありません。各部長も経験ではなく、目標達成に向けて前向きに取り組んできた方ばかりで、全員に成長のチャンスがある環境です◎ ■組織構成: 配属先のSE事業部には100名が所属しています。 ■製品に関して(制御装置とは?): 工場に入っている産業機械が指示通り円滑に動作することを目的として作られたシステムです。工場の自動化を実現するにあたり不可欠なシステムです。