希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
電気・電子制御設計・開発の仕事
検索結果: 6,435件(4361〜4380件を表示)
株式会社小寺電子製作所
【岐阜本社】電線切断機ソフトウェア開発/管理職候補◆電気設計経験歓迎/年休130日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:岐阜県岐阜市下奈良1-28…
600万円〜649万円
正社員
〜トップ級シェア/機械・自動車・家電等に必要不可欠な電線の加工機械メーカー/将来性・安定性◎/年休130日・土日祝休み〜 ■職務内容: ・電線切断機に関するソフトウェアの開発、設計、実装、テスト ・切断機器の機能向上、操作性改善、メンテナンス性拡張のためのプログラムの改善 ・ハードウェア開発チームとの連携による組み込みソフトウェアの開発 ・ユーザーフィードバックを基にしたソフトウェアの更新作業 ・ドキュメント作成、技術サポート ・自社内のネットワーク、インフラの設計構築(知見がある場合) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※関連部署との連携もあるため、ソフト開発以外のご経験も生かして、ご活躍いただけます。 ■業務の魅力: ◇PC上で構築されたソフトウェアを試作機へ落とし込み製品化へと進めていく業務となり、自ら手を動かして新しい製品を実現していくことができます。 ◇下請け仕事だけではなく自社開発を始め、小型で必要機能だけを残した機械も製作しています。 ◇ハーネスメーカーに支持されている全自動電線切断皮剥機キャスティングは当社が開発し、国内シェアトップです。 ■育成方法: OJTによる教育で製作した機械のプログラミングの動作変更、プログラミングの再現等、自社製品のプログラミングを覚えていただく事から初めていただきます。 ■組織構成: 開発部は、プログラマー1名、機械設計1名、アシスタント1名の3名が在籍しており平均年齢は40代後半です。 少数精鋭で業務を行っていますが、平均残業時間0-10h/繁忙期20時間くらいです。 ■当社の特徴: 全自動機の開発も少しずつ進めており、自動車業界をはじめとしたあらゆる産業に必要な機能の試作やお客様との価値検証に携わることができます。先進的な製品だからこそ自身の経験や知識を生かして検証を重ね自由に言語を組み合わせ、システムを開発できることも特徴のひとつです。 ■当社について: 1973年創業、全自動圧着機(CASTUGNON)、全自動電線切断皮剥装置(CASTING)など、機械・自動車・家電等に必要不可欠である電線の加工機械を製造しています。 ニッチな業界ではありますが日本における知名度も高く、昨今の自動車EV化の流れの中で今後の発展も期待できます。 変更の範囲:本文参照
セントラルエンジニアリング株式会社
※未経験歓迎【神奈川/厚木】新型乗用車の外装部品設計◆食堂あり◆充実した研修体制【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
就業先(神奈川県厚木市) 住所:神奈川…
450万円〜599万円
正社員
【創業60年の安定基盤あり/サポート体制充実の環境でスキルアップ可】 ■業務内容: お任せするのは新型乗用車の外装部品の設計です。 当社の正社員として派遣先で勤務いただきます。 【具体的な業務】 ◇構想書作成 ◇検討断面・データ作成・デジタルロットデータ格納 ◇設計計画図作成、手配 ◇サプライヤー調整 【使用ツール/機器】 ◇NX CAD ◇Microsoft Office(Excel/Word/PowerPoint等) ■魅力: 誰もが知っている世界的自動車メーカーの開発部門でのお仕事です。グローバルな職場環境で責任をもって仕事を進めることができます。 当社は全国で多数の大手自動車・部品メーカーとお取引があり、将来的にここでの経験を活かしてステップアップすることも可能です。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。 あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など
アステツク株式会社
【名古屋/制御系エンジニア】◆フレックス/技術力に長けたメンバー豊富/大手企業との直接取引【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、電気・電子制御設計・開発
名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中区…
350万円〜549万円
正社員
【エンジニアファースト/安定盤石な事業基盤・コロナ禍でも増収増益!/残業抑制・社員定着◎年間休日125日】 ■業務内容 あなたにご経験/ご志向性にあうポジションを社内で探します。 ・FA装置や組込み機器の制御部の開発をお任せいたします。 ・仕様書を基に、概略設計〜テストまで幅広く請け負っています。 ・最終的には顧客先へ直接赴き、お客様と直接、コミュニケーションをとって、システムの立ち上げなどを行います。 ・大手企業との直取引案件が多いため安定感は抜群です。 ・また、扱う案件も規模の大きいものがメインとなります。 ■案件例 装置の軸制御、モーター制御、画像処理、CIM開発など ■働く環境 <エンジニアファーストの会社> ◇自分の足りない部分がしっかりとフィードバックされる体制をとっているので、技術者としてのご自身のスキルアップへの目標も立てやすい環境です。 ◇当社では、プログラミング経験よりも、やりたいことや素養を重視しています。勉強したい方に対しては学びを最大限吸収できる環境です。 ◇社歴に関係なく、実力重視の評価を取り入れています。そのため、20代でリーダー、30代でマネージャへの昇格実績もあります。 <働きやすさ◎> 業務を分担し、効率化を進めたことで、年間休日は125日です。また社内は、定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。また、リモート勤務や時短勤務等、柔軟な働き方に対応しています。 ■同社の特徴 <安定した基盤> 三星ダイヤモンド工業が液晶基板ガラス切断装置の制御システム開発を1社に全て集約するため、複数の取引先から選定され、同社は100%出資子会社となりました。そのため、三星ダイヤモンド工業のソフトウェア開発の大部分を引き受けている点から技術力の高さを証明しています。その他にも、三菱電機グループや三菱重工業等の大手メーカーから高い信頼と実績も培っています。 <大手との直取引> 1次請け案件が多数を占めています。受託案件の為、上流工程から携わることができ、エンジニアとしてのキャリアを伸ばすことが出来る業務です。完全自社内開発となっており、働きやすい環境と幅広いキャリア形成を同時に得ることが出来る会社です。 変更の範囲:当社業務全般
クボタ空調株式会社
【宇都宮】研究開発(電気系)◇未経験歓迎/クボタグループ/セントラル空調機トップクラス/年休125日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計
栃木工場 住所:栃木県宇都宮市平出工業…
350万円〜499万円
正社員
【2023年過去最高の売り上げを更新】〜業界経験不問/東証プライム上場クボタグループ〜 ■業務概要: 工場やビルなどの大規模施設向け大型空調機を製造する当社にて、主にデータセンター向け空調機の制御(計装)設計をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・風量・温度・湿度などの制御設計 ・動力回路などの電気設計 ・試作評価、販売開始後の技術支援 【製品】大手通信業界など24時間365日常時稼働しているデータセンターの空調機。省エネなど顧客要望に柔軟に対応した空調機を開発しています。 入社後は、専任の教育担当が付き、一対一で教育します。2年程度を目途に自立頂くよう育成しています。中途入社は4割程度で異業種からの経験者が多数活躍しているので安心できる環境です。 ■組織構成: 配属先は14名で構成されています。(男性13名/女性1名)平均年齢は42歳です。 ■実際の取引先: 東京ソラマチやあべのハルカスを始め、全国の高層ビル、六本木ヒルズ等大規模ショッピングモール、データセンターなどで使用され、業界では高い知名度を誇っています。 ■会社の魅力: ・23年度の売上は過去最高。 ・プライム市場上場のクボタグループの安定基盤。 ・広い面積の空調効果と、顧客の現場物件に合わせて細かなニーズ(オーダーメイド)に対応。 ・当社主力のセントラル空調以外にも、中小規模の工場や体育館などで用いられる暑熱対策製品も拡大傾向にあります。 ・経験や志向に応じて研究開発部門等へのジョブローテーションの可能性もあります。 ■同社について: 1970年の創業以来、クボタグループの総合力を活かし、「大型ビル・工場向けセントラル空調機の専門メーカー」として「快適な空気環境の提供」を通じて、社会貢献を果たしている企業です。 変更の範囲:本文参照
戸田建設株式会社
【東海/全国型総合職】設備設計※プライム市場上場/独立部署として60年の歴史【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計
東海支店 住所:愛知県、岐阜県、三重県…
700万円〜999万円
正社員
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せを行い、施工を行なう際に必要な細かい寸法などの情報が書かれた「施工図」と外壁材や建具など工場で製作する製品を記した「製作図」をまとめていただきます。 担当物件はオフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など幅広く担当いただけます。最近だとミュージアムタワー京橋(アーティゾン美術館)や福田美術館、史跡鳥取城跡擬宝珠橋復元工事に携わっております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
株式会社DJ‐WAVEエンジニアリング
【御茶ノ水/在宅・時差出勤可】電気計装設計(プラント)/残業20h程/内勤業務メイン【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
株式会社DJ-WAVEエンジニアリング…
600万円〜999万円
正社員
【年収600万〜/残業10〜20H程/アジアを中心にグローバルに展開する環境設備のエンジニアリング会社!】 ■事業概要: 国内外のプラントや工場向けに「環境に関する設備」の電気計装設計をご担当頂きます。 ■業務詳細: (1)「計装機器(発信器、調節弁、遮断弁、現場指示計器) メーカー仕様書」のとりまとめ作業。 (2)計装品メーカー承認図照査作業、調節弁・遮断弁メーカー立会検査業務、計装工事図面の照査業務 ・内勤での業務がメインでです。出張は担当案件によりますが、月2〜3回程で日帰りや一泊二日などの短期出張がほとんどです。長期での出張は発生しても年に数回程度です。 ■入社後の流れ: ・先輩社員がOJTでついて、マンツーマンで指導します。一人前になるまでで長期的にフォローするため、安心して成長できる環境です。 ■組織構成: 技術本部には計27名現在が在籍。その内、電気計装設計をおこなう技術者は5名おります。 ■働き方: ・月の残業時間は10〜20時間程。直近入社した社員は18時半には帰宅しております。 ※繁忙期や案件の状況により変動します。 ・時差出勤可能で服装は基本的に自由!産休育休制度もあり、働きやすい環境です。 ■当社の魅力: 独立系の専門商社である、第一実業株式会社(東証プライム上場、外部格付A-)の100%出資子会社です。同社のプラント・エネルギー部門と密接な関係にあり、かつ近年脱炭素に係る案件も多くなり、安定的かつ業績も伸びている企業です。少人数のため社内の風通しも良く、即戦力で活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・ジェイ
【愛知/名古屋】自動車部品の設計★年休120日/大手自動車部品メーカーと取引多数【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
お客様常駐(名古屋市) 住所:愛知県 …
450万円〜649万円
正社員
〜面倒見のいい社員の多い風通しの良さが魅力/自動車部品・設備機械の派遣・請負を行うモノづくりのスペシャリスト集団〜 ■職務内容: 部品開発設計担当者として、主に3DCADを使用した自動車樹脂部品の開発を行います。 具体的には、顧客要望の把握〜設計〜試作までの一連の開発に携わって頂きます。 ※メイン業務は構想設計になります。 ■やりがい ・自動車メーカーが考えたアイデアを形にする過程であり、技術的な創造力を発揮する機会が豊富です。新しいコンセプトを考え出し、それを具体的な形に落とし込むことができます。 ・自分が設計した部品が実際の車両に組み込まれ、世に出ることで社会に貢献している実感を持つことができます。 ■CADソフト ・SOLIDWORKS ・CATIA ■製品例 ・ワイヤーハーネス ・プロテクタ:ワイヤーハーネスを構成する電線を保護し、断線・ショートによる回路異常現象・車両火災等の防止。 ・電源ボックス:ワイヤーハーネス中の任意の位置にリレーやヒューズを集中させ固定。 ・グロメット:ワイヤーハーネス固定と防水性の確保等に使用され、エンジンルームと室内・室内とドア・フェンダー内とエンジンルームを貫通させる為に使用。 ■同社の事業展開: (1)エンジニアリング…自動車部品を主対象とし、自動組付機、加工機械、搬送装置、自動検査測定装置、プレス機、カシメ治具などの生産設備の設計から、製作・組付け、そして納品までの業務を一貫して行います。顧客との打ち合わせの中で、機構などの提案ができる設計を心がけています。顧客との信頼関係を第一とし、現場の声を大切に、ニーズに即した設計を目差しています。 また、制御部門も社内対応しているため、設備の立上げにいたるまで、顧客の要望に応えながら、調整を進め、現場に合致した対応を可能にしています。 (2)開発設計・部品試作…樹脂製品の設計及び注形品、光造形品、樹脂切削品、ナイロン造形品から、金型、板金試作等の製作まで対応しており、初期段階の計画、設計、そして試作品の製品まで対応できる業務体制をとっています。試作段階で発生する設計変更についても、最短で対応できる様に努力し、短期開発ニーズに対答えられるように、顧客を第一に考え活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
天昇電気工業株式会社
【群馬】自動車部品の設計(製品設計〜金型製作) ※東証スタンダード上場/プラスチック業界のパイオニア【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
群馬工場 住所:群馬県太田市植木野町2…
400万円〜649万円
正社員
〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/トヨタ自動車東日本やSUBARU等、大手自動車メーカーとの取引多数/月残業20h程/福利厚生が充実〜 ■職務該当: プラスチック業界のパイオニアとして、自動車部品を中心に医療、飲食、家電など幅広く製品を導入している当社にて、樹脂製品の設計から金型の仕様検討・試作までを担当頂きます。 ■職務詳細: ・製品設計(catia/solidworks使用) ・製品の強度検証 ・金型の仕様検討/試作/工程改善/協力会社との折衝 ■配属組織: 計14名で平均年齢40歳と幅広い年齢で構成されています。 ■事業内容・特徴: プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っています。プラスチックは木材などの代替品、さらには鉄やセラミックなどを超えるポリマーとして、現代社会には欠かすことのできない役割を担っています。同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。 同社は一次サプライヤーとして富士重工業やトヨタ86のエンジン樹脂やバンパーも生産をしております。今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。また、更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れており、直近では海外工場も設立しています。 幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしてます。
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【茨城・日立市】風力発電機の電気設計《働き方◎市場価値◎自由なキャリア構築!》【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
茨城県日立市(テクノ事業部) 住所:茨…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容: ・図書作成:電気設備(開閉器、変圧器等の強電・パワエレ系設備)の保守や修理要領書 ・サプライヤとの調整、顧客説明、現地工事指示(作業の説明や指示出し) をお任せ致します。 ■魅力ポイント: ・社会インフラに携われるため安定した就業が可能 ・在宅勤務、時短勤務などのフルタイム以外の業務体系も柔軟に検討可能 ■同社最大の特徴: 将来的には年収800万円以上を目指せるエンジニアへ!同社の最大の強みは確実に技術職としてキャリアアップ出来る事です!いわゆる事務系やサポート系の案件アサインは行っておらず、100%技術専門職のご案内が可能であり、自身が持つキャリア像に沿って市場価値向上をサポートします。 ■希望に沿ったキャリア構築が可能: キャリアの自由度の高さが同社の魅力となります。身につけたい技術や手がけてみたい製品分野などについてリーダーや案件担当がヒアリングを行い、希望のキャリアを実現できるようサポートします。 例えば、「成し遂げないキャリアはあるが、現在の技術レベルや経験値では難しそう…」という方には、社内研修施設とオリジナルの教育・研修カリキュラムをご案内し着実にスキルアップ頂きます。 ■安心できる研修制度: ・フォロー体制が非常に手厚くなっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上の技術スペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」が社員に対して月1回の面談を行う体制を取っております。配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 ・社員対しキャリアUP、スキルUP を目的とした技術研修カリキュラムを実施しております。興味のある項目や業務、関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを自由に受講して頂くいただく事が可能です。 ・これらの充実した研修制度とフォロー制度により入社後定着率は95%以上と非常に高い数値をマークしております。 ■各種手当が豊富: 技術・語学系全138種の資格手当を用意しており、自身の頑張りが給与に変換される仕組みとなっています。また、社宅完備(赴任地による) しているため、U・Iターン希望の方でも安心です。
有限会社前田造船所
【山口県/下関市】船舶の電気工事・管理/将来の幹部候補/手当充実 【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:山口県下関市彦島竹ノ子島町…
400万円〜499万円
正社員
■職務内容: 業務:船舶修繕の電気部門の管理者候補の募集となります。 ■キャリアパス 将来的には、電気部門の現場責任を担う人材になることを期待しています。 ■採用背景 現在、本ポジションは外部委託しておりますが、この度組織強化のため内製化することを予定しており、募集しています。
三菱電機株式会社
【東京】リードエンジニア(パワーエレクトロニクス)〜ワークライフバランス◎リモートワーク可〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
450万円〜899万円
正社員
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 HVDC、FACTS, DC Circuit Breakerに関する戦略構築・マーケティング・R&D活動のリーディング 【具体的な仕事内容】 HVDC, FACTS, DC Circuit Breakerに関する以下業務 (1)機種戦略・開発ロードマップの検討・作成 (2)R&D活動において社内外関係者とのコーディネーション、開発進捗モニタリング(予算執行状況確認含む) (3)ターゲット受注案件検討 (4)顧客へのプレゼンや面談の実施と、それを通して市場ニーズの理解 (5)マーケティングチームと共にマーケティングツールやそのコンテンツの作成 ■業務スタイル: 国内外出張やリモート会議を通した社内国内外関係部署とのコーディネーション、議論のリーディング 国内外顧客面談を通した市場情報・客先ニーズの理解 ※社内関係拠点場所:日本(東京・兵庫・福岡)、北米、欧州(イギリス、ドイツ、スウェーデン他) ■業務の魅力: カーボンニュートラルを目指すダイナミックな業界変革の中で、社内外の先端技術動向や市場の動きに触れる機会を多く持つことになります。また、本職種は当社の事業戦略や開発方針の意思決定に影響を及ぼすポジションであり、社内外の多岐に亘る関係者とのコミュニケ—ションを通じ、自らの経験・知見を大きく向上させることができます。 ■働き方: 残業時間:月平均25時間/繁忙期45時間 出張:1-2回程度/月、期間:1〜2日程度(国内)、3〜7日程度(海外) 転勤可能性:有(有の場合→エリア:兵庫県神戸市、頻度:1回/5年) リモートワーク:有、週2-4日程度利用可能 中途社員の割合:約20% ■キャリアパス: 製品戦略、開発計画に深く関わりながら開発案件の全体を俯瞰し関係部門とコーディネートしていきながら経験を積み、いずれは製品開発戦略検討のリーダを目指していただくことを期待します。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【京都・京都市】洗濯機や洗濯乾燥機の機構開発設計※キャリアアップが叶う/働き方◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
顧客先(京都府京都市) 住所:京都府京…
500万円〜799万円
正社員
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実〜 民生用洗濯機や乾燥機の機構部分での開発設計をお任せいたします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■業務詳細: ・洗濯機及び洗濯乾燥機の機構開発設計業務 ・3D設計(Creo、SolidWorks)及び設計した部品/製品の検証 ・解析(流体解析、強度解析など) 等をお任せいたします。 ※素材は樹脂モノの比率が高いです。 ご存じの通り「軽い・丈夫・低価格」というメリットが三拍子揃うプラスチック部品の設計は弊社内でも需要は高く安定して従事いただけます。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『理系出身を出たけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■当社の魅力: ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナベヤ
【岐阜県本巣市】機械オペレーター※年休120日・残業平均15h程/創業460年の業界トップクラス企業【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本巣精密工場 住所:岐阜県本巣市屋井字…
350万円〜549万円
正社員
1560年の創業以来、常に新しい技術と視点で、時代が要求する高品位の治具やマシンバイスなどの製品を社会に提供する当社にて、製造加工関連業務をお任せします。 ■業務内容: 自動車/コンピュータなど、ものづくりに欠かせない 精密治具、精密マシンバイス、精密測定用定盤などの「治具/工具」の加工をお願いします。1品1種に近いものづくりです。設計から図面を受け取り、素材から、さまざまな加工機を使用し、製品へ仕上げていきます。 ■業務詳細: ・自社製品の金属部品の機械加工業務 ・加工品の脱着、寸法測定業務 ・マシニングセンタやNC旋盤を用いた機械加工業務 ・図面を元にした加工プログラム及び段替え業務 ・治具、工具の交換作業 ※重量物はクレーンで運びます ■組織構成: 工場全体では40名が在籍しております(加工課20名※平均年齢38歳/30-40代が多く在籍)。比較的一人で黙々と作業をすることが多い環境です。 ■入社後の流れ: 入社後はまず基本の仕事内容を覚えるところからスタートし、少しずつ業務に慣れてきたら、あなたのこれまでのスキルを活かしてご活躍いただきたいと考えています。当社ではひとりが1つの製品を最後まで担当するので、ものづくりのやりがいを大いに感じられ、幅広い技術力も身につき、今よりもっと成長が期待できます。 ■教育研修制度: 仕事をする上で必要となる資格などは、会社が全額費用を負担。ほかにも自己啓発のための本についても補助をしています。また、提携会社セミナーの無料受講、管理職/監督職向けの研修なども用意しており、あなたの成長をしっかりとバックアップします。 ■シフト制について: 8:00-17:00/15:00-24:00の交替制となります。 夜勤は多くて隔週となります。また必ず土日を挟むため、夜勤明けに日勤が発生することはございません。また深夜帯にかかる時間数によって夜勤手当額が異なります。 ■当社の特徴: 永禄3年の創業以来、460年を超える歴史を持つ鋳造メーカーである当社は、治具メーカーとしてトップクラスのシェアを誇っています。長年の信頼と実績から幅広い業界から支持をいただいており、景気の影響にも負けず安定して働く事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VRAIN Solution
東京/グロース上場◆機械設計・装置開発エンジニア(自社開発/AI外観検査システム)◆製造業DXに貢献【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
◎新本社 住所:東京都中央区晴海一丁目…
400万円〜899万円
正社員
【製造ラインの生産技術経験・製造設備のSIerでのご経験歓迎!国内大手企業と取引多数◆製造業に特化したAI技術でDXを実現◆東証グロース上場!/売上高200%成長】 ■採用背景: 製造業界は107兆円という巨大な市場規模であり、国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱えており、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社では製造業の課題解決に特化したソリューションを提供する企業として、製造現場の知見をお持ちの方を求めています。 ■当社について: 創業当初より、最先端のAIテクノロジーを用いて製造業のDX化を支援しており、【AI×診断技術】を生かしたソリューションシステムを提供してい ます。製造現場の外観検査領域の工場ラインの自動化支援やAI技術を活用したDXコンサルティングを中核事業としております。 ■業務内容: 機械設計エンジニアとして、製造業向けAI・IoTソリューションのうち、検査自動化のための装置設計、開発、現場立上げ業務をご担当頂きます。 【プロジェクト事例】 ・大手自動車メーカー向け外観検査システム ・大手食品企業向け異物混入検査システム 【具体的な業務内容】 仕様検討、構想設計、機械設計、図面作成、外注業務、部品購入、工程管理、組立、納品立上げ対応 【商材】 工場内での危険察知や、不良品の判断などに活用します。 ◇Phoenix(フェニックス):不良品の判断、検査を行い製造業の検査工程を支援するシステムです。人件費や工数を削減します。 ■やりがい: 当社は大変多くの案件を受注しているため自社プロダクトの立ち上げ・現場実装に携わる事が出来ます。 ■当社の強み: ◇幅広いソリューション: コンサルティング・AIアルゴリズム提供・データ分析・AIアプリケーション販売・システム開発等、幅広いサービスを提供しています。 【弊社プロジェクト実績一例】 ・AIの画像認識技術による外観検査プロダクト開発(Phoenix)及び実装 ・AIモデルによる生産工程における異常検知・機械の故障予測事例 ・蓄積された実験データ・ノウハウのデジタル化、クラスタリングによる関連ノウハウ表示 変更の範囲:会社の定める業務
丸山チラー株式会社
【八王子】電気設計・制御盤設計 ◇需要の高まる半導体メーカー向け装置/ニッチトップクラス【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
1> 本社 住所:東京都八王子市諏訪町…
400万円〜599万円
正社員
【世界トップクラスメーカーとの直接取引あり/海外にも進出/需要が高まる半導体関連のニッチトップクラス企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体メーカー向け冷却水循環装置(チラー)の電気設計及び盤設計をお任せします。 ・AutoCAD LTを使用した電装(制御盤)の実装検討 ・板金図作成 ・接続回路設計 ・回路図作成 ・ハーネス図作成業務等 ■やりがい ・半導体メーカー向け冷却水循環装置(チラー)機構設計。オーダーメイドでお客様と直接関わりながら設計できるほか、アフターメンテナンスまで関わるため実際にお客様先で自分の設計した機械を見ることができます。 ・一人一人が各装置の上流から下流まで一貫して任され、品質向上のため必要な開発予算もしっかりとれる環境です。 ■当社の商材・チラー ・チラーとは:半導体製造装置の熱源冷却と温度制御目的の付帯装置で、60〜100°Cの環境を作り出すため様々な装置を組み合わせ温度調節していく機械です。半導体を中心に、医療分野から産業分野、研究分野まで利用されています。 ・単価:200万〜1,000万円程 ■入社後の流れ ・組織構成:電気設計担当は4名で技術課は11名で構成されています。 ・穏やかな方が多く、働きやすい環境です。技術部社員は高い定着率を実現できており、働きやすい環境だけではなく、技術力、ご経験に応じて、責任ある役割をお任せしており、全スタッフが高いモチベーションで仕事に取り組んでいます。 ■働き方 ・住宅手当や家族手当など福利厚生も充実しております。 ・平均残業時間は多くても30時間程度、有給消化もしやすいです。 ■キャリアパス ・評価や設計補助で経験を積んでいただいた後は、製品開発に携われる人材として活躍を期待いたします。 ・海外メーカーとの直接取引にも力を入れているため、希望すれば海外駐在員としてのキャリアにもチャレンジいただくことができます。 ■当社について 半導体製造装置に使われる冷却水循環装置(チラー)の開発を行っているのは当社含め国内外に数社のみとなっております。アメリカ・中国・台湾・日本の大手半導体製造装置メーカーや大手半導体メーカーとの直取引もあり今後も成長見込みの企業です。
株式会社GSユアサ
【京都】機械設計<第二新卒歓迎>◆需要の高まる「リチウムイオン電池」の筐体設計|寮社宅あり◆【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
京都本社 住所:京都府京都市南区吉祥院…
450万円〜649万円
正社員
■募集概要: 電動自動車(BEV)向け電池の筐体に関する機械/構造/強度設計をお任せします。電池のリーディングカンパニーである当社では、安全で高品質な製品の開発により、自動車の高性能化やカーボンニュートラル社会の実現に貢献してきました。事業拡大に伴い、ともにバッテリー開発を推進くださる仲間を歓迎します。 ■業務詳細: ・リチウムイオン電池の筐体に関する構造/強度設計 ・評価/解析/検証 ・試作試験対応 ・社内外ミーティングへの参加 など ※研修/育成体制が整っており、ご経験の浅い方や異業種から転職される方にもご活躍いただける組織風土です。 ■業務の特徴: ・省エネやCO2削減、自動車の高性能化などに大きく寄与する製品であり、社会貢献実感を得ながら働くことができます ・競合他社との競争およびQCD要求に応えるハイレベルな開発環境において自身の技術を磨き、スキルアップ/キャリアアップを実現できます ■働き方: ・年間休日126日+全社的に年10日以上の有休消化をルール化しており、プライベートの時間も大切に就業可能です ・コアタイムなしのフルフレックス勤務など柔軟な勤務体制を導入しています ■募集背景: 電動車両向け電池は国内外からのニーズが急拡大しており、当社へも多数の引き合いと増産要請を頂いています。更なる供給体制強化のために設立された完成車大手・Hondaとの合弁会社 Honda・GS Yuasa EV Battery R&D《事業内容:高出力LIBの研究開発》にて、機械設計エンジニアとしてご活躍くださる方を募集しています。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <高い開発力で社会貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動車両向け、社会インフラ設備向け、人工衛星やロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般
株式会社ニッケ機械製作所
【愛知・一宮】FA装置の電気制御設計※プライム市場ニッケG/年休122日/半導体・EV化の受注好調【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
名古屋事業所 住所:愛知県一宮市今伊勢…
400万円〜649万円
正社員
〜プライム市場NIKKEグループ/設計したモノが形になり動くところまで見れるためやりがい◎/EV向けの受注好調〜 ■業務内容: 大手自動車/重工系/半導体メーカー向けのFA装置の制御設計を担当いただきます。大きなモノで50m規模のFA装置を完全オーダーメイドで一から作り上げていきます。 <担当フェーズ…> ハード図面設計(配線図、制御盤図面、PC構成図)→社内及び客先との図面レビュー →ソフト設計(シーケンスプログラム)→客先での動作確認 <扱う製品…> ・電装部品の自動組立装置を中心に、搬送機・ロボット応用装置・計測機器などを完全オーダーメイドで開発しています。 ・加工/組立/検査工程を丸ごと受注して設計することもあります。センサやシステムを駆使した自動化設備を作っていきます。 ・数千万から数億の装置になり、大きなモノだと50mにもなります。プロジェクトは3ヶ月程度から1年半のモノまであります。 ■同ポジションのおもしろさ: ・オーダーメイドで世界に1つだけの装置を作り上げていくため、作るモノは毎回異なります。0から作り上げることは難しいですが、その分面白いさややりがいがあります。 ・設計する場所のすぐ近くの工場で製造しているため、自身が設計したモノが形になっていき、動くところまでの過程を間近で見ることができます。 ・EV車関連の自動化装置(加工/組立/検査)を中心に半導体装置や重工系設備など、最先端の設備開発に携われます。 ■組織構成/雰囲気/キャリアアップ: ・約30名が在籍しており、40代の課長をはじめ30代メンバーが中心です。 ・上下関係がなく穏やかな社風で、毎年定年退職者が出るなど長く働ける環境です。中途入社の方も多く、離職率は5%と低いです。 ・明確な評価制度があり、実力次第でより難易度の高い業務にチャレンジできます。早い方だと30後半に課長職に就いた実績もあり、課長クラスまでは実務も行うためスキルを磨けます。 ・機械・電気設計・製造部門などが社内にある為、各部門のコミュニケーションがとりやすく、完成品まで見届けることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
【東京】電気・計装エンジニア※世界トップクラスの産業システムインテグレーター#102【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(機械)、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
500万円〜999万円
正社員
【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 ■業務内容: 荷役クレーン設備向け電気・計装システムのシステムエンジニアリングをお任せします。プラントやクレーン設備を如何に効率よく動かすか、その為にどのような電気品(モーター、ドライブ、PLC、監視システム等)を如何に組み合わせ、どのような制御や運用手順で動かすかを上流工程で取り纏める仕事です。 引合に対する見積もり仕様の提示とコスト算定、契約に向けた客先との仕様打合せ、受注後の設計・製造部分への仕様や運転方案の引継ぎ、コスト管理、納期管理等、システム仕様の取り纏めだけではなくプロジェクト全体の管理を担います。 ■担当製品/顧客の業界: 製品…クレーン用電気設備 顧客…重工機械メーカ(既存顧客中心)&ターミナルオペレータ(新規顧客含む) ■仕事の面白み: 顧客の要望を如何に期日とおりに実現するか、自身の知識・経験だけではなく設計や製造部門とも連携しプロジェクを纏め上げる責任ある仕事です。その為、客先や工場等多方面の人と関わりコミュニケーションも重要な要素となっています。 ■部署の現状と今後の方向性: 荷役業界においては、オペレータ不足などでクレーンの自動運転へのニーズが更に高まっており、当社Gr.が保有する最新技術(自動化、レーザ応用等)の国内展開を図っています。また操業効率・安全性の向上や、カーボンニュートラルに向けた見える化などDXに向けた活動を推進しており、客先の投資動向に沿ったビジネス展開を進めています。 紙パルプ業界にもビジネス展開しており、板紙や家庭紙の堅調な設備投資への対応や、荷役同様にDXに向けた活動も推進しています。
トーテックアメニティ株式会社
【関西】電気・電子設計★上流工程に挑戦したい方向け/転勤無/福利厚生充実でプライベートをサポート【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
1> 関西顧客先 住所:大阪府/関西顧…
400万円〜899万円
正社員
〜第二新卒歓迎/12年連続最高益を更新中!/教育補助費5万円・奨学金返済支援制度などライフステージに合わせた福利厚生でプライベートもサポート〜 ■業務詳細: 自動車部品、産業用ロボットなどの製品開発におけるデジタル・アナログ回路設計及び試験評価に携わっていただきます。 ・製品仕様の確認/打ち合わせ ・組み込みソフトの発注/UPチェック ・要件/仕様定義 ・量産試作/試験/評価 ・動作シミュレーション/修正 ・回路設計 ・部材選定/手配 ・サンプル回路試作/評価/修正 ほか ■同社のこだわり: (1)上流工程の案件が豊富: 同社では設計開発工程を担当しており、定期的な案件の異動は想定しておりません。上流を中心に案件がある背景として、評価等の下流工程に強いグループ会社が他にいるため、トーテックグループとして案件をお預かりすることが可能なためです。長期にわたる案件が多く、最低でも3年は同じ案件で活躍されている方がほとんどです。長い方は10年以上同じ案件で活躍されており、設計スキルを磨きたい・腰を落ち着けて就業したい方にピッタリな環境です。 (2)チーム就業の安心環境: 客先には3〜7名程のチームで常駐しております。チームで業務をするからこそ、わからないことがあった場合は同社社員への相談ができ、1つの案件で長期的にスキルアップとキャリアアップをすることが出来ます。実際に顧客からも同社の長期就業については評価の声を頂いております。 (3)ワークライフバランス: 残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを大事にしたい方にもぴったりの環境です。 (4)充実の研修制度: 業界最大規模を誇る研修センターを持っており、200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。外部講師を招いての毎週土曜日の研修もあり、ご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として年間5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能で、平均資格取得数は3.7種類です。 ■評価制度について: 年2回チームリーダー、常駐先のお客様、担当営業の評価を総合的に判断して決定しております。一緒に働いている方にしっかりと評価をしていただける評価体制となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トピア
【三重県鈴鹿市】次世代モビリティの開発※新規立上げ部門/経験を活かして新しいことに挑戦したい方歓迎!【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:三重県鈴鹿市一ノ宮町147…
500万円〜899万円
正社員
〜試作業界におけるリーディングカンパニー/スキルアップできる環境〜 ■業務内容: 次世代モビリティ開発のプロジェクトに従事して頂きます。 1、電装類や周辺機器の設計、選定、実装、試験、評価 新システムの提案から実現まで行い、資料等も作成します。また、客先との折衝や交渉も行っていただきます。 2、次世代モビリティの開発における電装類、周辺機器の設計 仕様検討、詳細設計、回路設計、基板設計等 電装類の選定、実装、試験、評価 新機能、新システムの提案と実現、資料等の作成 外注先、客先との折衝や交渉(出張含む) ■当部署について: 多角的な事業展開に向けて、自動車業界だけでなく、他の事業への参入体制を整えるため、1年程前に発足された部署です。 まだ世にないものを作っていこうとしているため、不明確な部分もありますが、経験を活かして新しいことがやってみたい、何か世の中に実績を残したいという方からの応募をお待ちしております。 ■組織、環境: 15名の社員が活躍しています。 お客様との折衝などで国内外への宿泊を伴う出張が発生します。また、突発的な対応で急な出張が発生する場合もございます。 ■魅力: ◎安定した基盤 大手企業との取引が多く、国内の自動車会社はほとんど取引があります。 現在では海外の企業まで取引が広げているだけでなく、今後も拡大を予定しているため、安定した基盤があります。 ◎長く働きやすい環境 仕事のオンオフがはっきりしているため、プライベートと両立しやすい環境です。また、当社は多種多様な部署があり、異動もあるため、様々なキャリアチェンジも可能!転職しなくてもスキルや経験を身に着けることができます。 ◎やりがい モノづくりの「はじまり」にある工程である「試作」。私達が普段当然のように乗っている自動車も試作なしでは決して世の中に出回ることはありません。当社ではそんな未来のものづくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務