GLIT

M&Aの仕事

検索結果: 557(1〜20件を表示)

株式会社デンソー

【経営戦略本部】アライアンス戦略の立案・実行(M&A含む)

M&A

愛知県 刈谷本社

500万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【経営戦略本部】アライアンス戦略の立案・実行(M&A含む)」のポジションの求人です 事業ポートフォリオ変革を実現するアライアンス戦略の立案・実行 【具体的内容】 ■ポートフォリオ戦略に基づく市場・顧客・競合分析(モビリティ・非モビリティ) ■事業戦略上のパートナー候補抽出とアライアンスシナリオ構築(ロングリスト作成) ■パートナー候補とのアライアンスシナリオ・デューデリジェンス・事業計画立案  (企業買収・協業提携・事業譲渡、等) ■M&A後のPMI(統合プロセス)推進 【募集背景】 自動車業界に「100年に一度の変革期」の劇的な環境変化が加速する中で、弊社においても事業ポートフォリオの変換を最重要課題に置いています。事業領域の見直しにおいて、従来の自前開発中心のスタイルから外部パートナーとのアライアンス戦略の重要性も高まっています。経営課題の実現に向けて、当社では経営戦略本部にアライアンス課を設置して、モビリティ領域・非モビリティ領域のアライアンス戦略を推進しています。当社の掲げる「環境・安心・共感」のビジョンに賛同頂き、グローバル成長を一緒に取り組む仲間を募集しています。 【組織構成】 経営戦略本部 6名 【企業魅力】 ◆自動車を軸に、広い分野にて活躍  トヨタ自動車のグループに属し、自動車の他にも  生活・産業関連機器・バイオ・農業支援・ヘルスケアなど  様々な新規事業分野に進出しています。 ◆グローバル展開、社員の成長環境に積極的  世界35カ国17万人の社員が所属しており、売上高5兆円超を誇ります。  歴代社長はトヨタグループ内でも異例の『同社生え抜き社員』が就任。 ◆様々な技術領域のプロフェッショナルが揃っている  『社歴が長いエンジニアの方の技術力が高い』  一般的に、社歴が長くなるとマネジメントに移行する傾向が強いメーカーですが、  「この技術は○さんに聞いたらいい」専門技術を皆が持っていることが特徴。 ◆研究開発費が潤沢  時代に先んじた技術開発に力を入れており、連結売上高の9%以上が研究開発費。  研究開発費・特許出願数ともに国内トップ10。 ◆長期的に働きやすい環境  休暇が取得しやすく、フレックスもきちんと運用。残業20~25h/月…

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

プリンシパルとしてのM&Aの推進

M&A

東京都 千代田区丸の内3-3-1(新東…

500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「プリンシパルとしてのM&Aの推進」のポジションの求人です ■仕事内容 デロイト トーマツグループの成長を目的としたインオーガニック戦略(プリンシパルとしてのM&A・アライアンス等)の推進担当として、案件発掘から関与頂き、チームメンバーのサポートの元、FAとして各種資料の分析、バリュエーション、交渉からクロージング、グループインの支援に至るM&Aのプロセスに一貫して従事頂くとともに、社内における意思決定プロセスの推進など、経営企画職としての役割も担って頂きます。 具体的にはチームメンバー支援のもと主に以下の職務に従事頂くことを想定しておりますが、ご本人の適性に応じてご相談させて頂きます。 ・グループ各ビジネスとの成長戦略・関心領域に関するディスカッション ・アプローチ候補のロングリスト/ショートリストの作成 ・候補企業のリサーチ、情報取得、初期的分析 ・候補先へのアプローチ方針のアドバイス、候補先へのアプローチ ・事業計画モデル作成支援、バリュエーション ・候補先との協議・交渉、デューデリジェンス実施等の支援 ・売手との交渉、契約締結、クロージングに向けた活動 ・対象企業のデロイトトーマツグループインへのPMI準備支援 ・上記に付随する進捗管理と意思決定プロセス推進やマネジメントへの報告 ・プロセス全般のプロジェクトマネジメント など ■募集背景 M&Aを通じた成長の重要性がグローバルレベル、グループ全体として一層増してきており、正式に部門を設立した2020年度以降、合計20件のグループイン事例があります。案件実績が積み上がっており、今後更なる推進に向けた体制強化のためチームメンバーを拡充するための募集となります。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

M&Aアドバイザリー

M&A

東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号東…

500万円〜

雇用形態

正社員

「M&Aアドバイザリー」のポジションの求人です ●業務内容 ・国内外におけるM&A実行サポート ・M&A戦略の策定支援 ・M&A戦略を実現するための候補先の選定支援 ・M&Aプロセス管理および付随するアドバイス ・買収・売却価格、株式交換・移転比率の算定 サポート ・ディール・ストラクチャリングに関する総合的アドバイス ・各種条件交渉に関するアドバイス ●M&Aアドバイザリーチーム紹介 M&Aアドバイザリーチームは、投資銀行・証券会社でM&Aアドバイザリー業務に関する豊富な経験を積んだメンバーで構成されており、クライアントのM&A戦略の構築、相手先の選定から初期的交渉、基本合意、デューディリジェンスの実施支援、最終交渉、最終契約書の締結からクロージングに至るまで、一貫したアドバイザリー・サービスを提供しています。また、クライアントのニーズに応じ、EYの他のサービス・ライン及びEYの海外オフィスとチームを組成し、付加価値の高いアドバイザリー・サービスを提供します。

凸版印刷株式会社

M&A推進【フロンティアビジネス】

M&A

東京都 千代田区神田和泉町1神田和泉町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「M&A推進【フロンティアビジネス】」のポジションの求人です 当社の複数あるフロンティアビジネス(新規事業)において、各部署を横断し連携しながらM&A案件を推進頂きます。 【具体的な業務内容】 ・業界調査、同業調査  ・ビジネスデューディリジェンス  ・財務デューディリジェンス  ・スケジュール管理  ・スキーム検討 ※フロンティアビジネス:現時点では、ヘルスケア事業やセンサー事業、カーボンニュートラル事業などを当部門が担当しております。ご入社いただくタイミングによっ ては、上記事業以外の新たな事業をご担当いただく可能性もございます。 【組織構成】 全9名:チームとしては4~5名ずつの2チームに分かれており、本求人は各事業の数値管理/アドバイザリー業務を行うチーム募集しております。 【採用背景】 各フロンティアビジネスにおいて、事業が円滑に進むよう、第三者視点でアドバイザリー、コンサルティングを行なっております。抱える案件数も増えてきているため、 メンバーへの指示出し等、チームをリードいただける方を募集いたします。 【本ポジションの魅力】 ・特定の事業のみではなく、当社のフロンティア事業領域という中で幅広い業界や事業に携わることが可能 ・創業120年以上の会社における新規事業の最新状況を知ることが可能

非公開

【プライム上場】経営戦略 M&A担当

M&A

東京都港区(転勤なし)

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・M&A戦略の立案、対象企業の選定 ・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行

非公開

【青山】M&A担当/転勤なし/年間休日124日/全国展開中の上場介護サービス会社

M&A

【勤務地】 本社 東京都港区北青山

250万円〜500万円

雇用形態

正社員

■M&A担当 同社は全国に360以上の施設を展開し、売上高は580億円以上と 介護業界大手企業の1つです。 そんな同社の経営企画室において、 M&A等の紹介案件をご担当いただきます。 【具体的には】 ・案件情報収集 ・案件資料作成・分析 ・仲介業者対応 ・DD対応補助 ・市場調査 ・その他庶務関係 ※案件の進捗次第で出張がございますが、通常はあまりございません。 【同社の魅力】 同社は全国に360以上の施設を展開し、売上高は580億円以上。 参入障壁の高いショートステイサービスでは日本で1位の企業です。 介護業界の中でも新規事業に積極的にチャレンジし成長し続けている会社です。 【同社の目標】 ・還暦や古希を超えた方々がアクティブに、介護が必要になっても穏やかに、 誰よりも自分らしく暮らせる舞台を作りたいという想いから、 「介護」の枠にとらわれない事業を目指しています。 【就業環境】 同社では20代・30代の若い管理職が多数在籍しています。 老若男女問わず誰でもチャンスを掴むことができ、自身の夢を叶えられる環境があります。 介護業界の新たなる道を切り開くために、介護業界関係者だけでなく様々な経験・ 想いを持った職員が、笑顔を届けています。

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社

M&Aコンサルタント

M&A

東京都千代田区丸の内1-9-1 グラン…

400万円〜

雇用形態

正社員

【職務概要】 会社を譲渡する側、譲り受ける側、双方のメリットを最大化できる、M&Aのご提案、仲介を行います。 【職務詳細】 ・譲渡企業・譲受企業の案件発掘(ファインディング) ・企業価値算定 ・M&A手法の策定・考案 ・契約書の締結 ・イグジットの考案、オペレーション など 【備考】 ~~~ M&Aの基本的なフロー ~~~ (1)企業のニーズを発掘 (2)秘密保持・仲介アドバイザリー契約 (3)譲渡先企業の選定、コンサルティング (4)締結までのサポート (5)M&Aの実行 ※入社後はまず(1)~(3)をメインに行い、徐々に一連の業務を担当します。

株式会社三菱UFJ銀行

M&Aアドバイザリー 【クロスボーダー担当】

M&A

東京都 千代田区丸の内2-7-1その他…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「M&Aアドバイザリー 【クロスボーダー担当】」のポジションの求人です 【M&Aアドバイザー業務(エクセキューション)】 ■FA(フィナンシャル・アドバイザー)として、M&A業務における執行(エクゼキューション)実務を担当します。 ■FAの役割:M&Aを実施するクライアント(顧客)とFA契約を締結し、M&A取引に関する知識や経験を駆使して、クライアントにとってより有利な価格・条件となるよう交渉し、プロジェクト全体をサポートすることでM&A契約を成功に導くことです。 M&A案件発掘・提案業務(オリジネーション) ■ディールヘッドは案件執行実務者として、2~3名のディールメンバーと共に、年間3~4件の案件を成約に導きます ★オリジネーション業務は他部署が担当しております。もしオリジネーション業務をご希望される場合にはその旨、担当のキャリアアドバイザーにお伝えください。 【組織構成】コーポレート情報営業部・財務開発室 70名+海外勤務20名 【案件規模】中小型案件が多く、規模は10~100億円程度 【案件比率の目安】国内:クロスボーダー=8:2(顧客としては融資取引先が多いため産業系の企業が多めです) 【採用背景】コロナ禍の影響はあるものの、引き続き案件(特に事業承継など)は増加しており、体制の強化を図るため(最下部に詳細記載) 【特徴】 (1)MUFGのM&A業務の推進体制  ★MUFGのM&Aアドバイザリー業務は、三菱UFJモルガンスタレー証券(MUMSS、投資銀行本部)と三菱UFJ銀行コーポレート情報営業部財務開発室が担っています。案件内容・状況・規模によりますが、上場企業の業界再編など大型案件はMUMSSが、上場企業の中型カーブアウトや買収(クロスボーダーを含む)・中小企業オーナーの売却案件は財務開発室が、概ね担当します。 (2)財務開発室の特徴 ★地域別担当の3グループ(東京、名古屋、大阪)および営業本部・クロスボーダー担当グループがあり、さらにその中に複数のチームがあります。チームを統率するチームヘッドのもとに、複数のディールヘッドが配置されます。 【財務開発室の業務の特徴】 ★MUMSSとの業務連携(MUFGとMUMSSが密に連携、2018年・2019年M&A日系リーグテーブル(金額)で連続1位を獲得)…

株式会社fundbook

M&Aアドバイザー(未経験者)

M&A

東京都港区虎ノ門1-23-1 虎の門ヒ…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

M&Aアドバイザリー業務をお任せします。評価、M&A手法の策定・考案、譲渡/譲受先のマッチング、条件調整、クロージング(成約)と一気通貫でご担当いただきます。

PHC株式会社

<グローバルM&A>【プライム上場:国内外トップクラス】事業開発M&A

M&A

東京都(新橋)※在宅勤務可

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

1) 投資案件の初期的評価・分析(バリュエーション含む) 2) M&Aプロセスの推進(デュー・デリジェンス、リスク評価やシナジー分析) 3) PMI活動のサポート(経営企画部と協働) 4) 投資・買収後の業績分析及び管理 5) ディール・ソーシング、新規事業開発、アライアンス活動

株式会社OAGコンサルティング

M&Aコンサルタント(マネージャー候補)

M&A

東京都千代田区五番町6番地2 ホーマッ…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 中小企業様のM&Aにおいては、上場会社のM&Aに比較し一般的に、損益の状況、規模の問題、資本構成等さまざまな要因により譲受先企業を探索する手続きが難航するケースも多く存在します。 そのような中、対象会社様とヒアリングを重ねることにより、対象会社様の特徴、魅力を最大限に引き出すことに注力しています。 候補先企業に提案するプロポーザル業務に重点をおくことにより、中小企業のM&A業界において他に負けないクロージング力を実現しております。 対象会社様の利害関係者(オーナー、経営者、スタッフ、金融機関等)及び譲受先の双方にとって、発展可能性のある、シナジーの高いM&A を志向しております。 銀行等金融機関からの紹介がほとんどで案件は多い状態が続いています。電話営業等も行いますが、ノルマ制ではなく、紹介を受けた案件を担当毎に(得意分野などを踏まえて)振り分ける形が多いです。

KDDI株式会社

海外コンシューマ事業開発担当<新興国M&AのPJリーダ候補>

M&A

東京都 千代田区飯田橋3−10−10

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「海外コンシューマ事業開発担当<新興国M&AのPJリーダ候補>」のポジションの求人です <お任せすること> KDDIの海外コンシューマ向け事業の事業開発を行う部署において、新興国での携帯電話事業やその他事業へのM&Aや資本提携を通し、KDDIの海外コンシューマ事業の拡大を図っていただきます。 <具体的には> KDDIは、既に事業展開している国だけでなく、新規参入国での新たな事業進出に向けた検討も行っております。 対象領域は、KDDIが今後、新規参入を検討している国での携帯電話事業を中心に想定しています。 携帯電話事業となるため、非常に規模が大きく、チャレンジングな案件に携わることが可能です。 ご経験に応じ、新規参入国での金融事業、ゲーム事業等の上位レイヤサービスをご担当いただく可能性もございます。 入社後は、社内の関連部署や外部パートナーと密に連携し、M&Aをや資本提携を実施し、海外コンシューマ事業の拡大を図るため、以下の一連のプロセスを担当いただきます。  ・市場調査及び調査結果に基づく事業戦略の立案  ・パートナーの発掘・交渉  ・M&Aや資本提携の実現に向けた各種調整、交渉の推進 将来的には、海外通信事業のM&Aプロジェクトリーダーとして、チームを率いていただくことを期待しています。 また、他のキャリアプランとして海外に赴任して現地法人でご活躍いただく可能性もございます。 <募集背景> KDDIは、国内外で培った通信サービス全般の事業経験とノウハウ、信頼の技術力をもとに、新興国をはじめとする海外のお客さまへの取り組みを積極的に進めています。 また、中期戦略の1つに「グローバル事業の拡大」を掲げ、海外でのコンシューマ事業の更なる成長に加え、新しい国・地域での事業進出に向けた検討を進めています。 海外コンシューマ通信事業のお客さまを増やすと共に、事業の更なる成長を図るため、新規参入国での携帯電話事業を中心としたM&Aや資本提携の実現に向け、社内での検討~外部パートナーとの連携~海外事業者との交渉まで、一気通貫で対応いただける方を募集することとしました。 <採用メッセージ> 新興国における通信事業開発は、当該国の経済発展にも寄与する社会貢献度の高い、やりがいのあるビジネスです。 私たちと一緒に…

KDDI株式会社

M&A関連業務担当<KDDIグループの企業価値向上をけん引>

M&A

東京都 千代田区飯田橋3−10−10 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「M&A関連業務担当<KDDIグループの企業価値向上をけん引>」のポジションの求人です KDDIの経営戦略・M&Aを企画・統括する部署において、M&A業務の専門知識と経験を活かして、M&A戦略の企画やソーシング・エグゼキューション業務の企画・実行を行っていただき、KDDIグループの企業価値向上に取り組んでいただきます。 <具体的には> KDDIはこれまでM&Aを積極的に活用して事業の拡大を行っており、今後も新しい分野への投資や出資を積極的に行っていきます。 入社後は、スタートアップ企業への出資から、KDDIの将来を決めるビッグサイズのM&A案件まで、企画段階からクロージング・PMIと一貫して取り組んでいただきます。 具体的には以下の業務をお任せしたいと考えております。  ・M&A戦略の立案  ・M&A対象企業の発掘・交渉(ソーシング)  ・M&Aの実行(エグゼキューション:出資条件、企業価値算定、DD、出資契約などの立案とその交渉など) 将来的には、KDDIグループにおけるM&Aのリーダーとして、M&A戦略を企画・実行していただくことを期待しています。 <募集背景> DDIはこれまでM&Aを積極的に活用して事業の拡大を行ってきました。 その対象分野は、通信事業だけでなく、IoT、金融、エネルギー、ケーブルテレビ、教育など多岐にわたっており、大型のM&Aを実行しています。 またKDDIはスタートアップ企業への出資支援にも力を入れており、今後も新しい分野への投資や出資を積極的に行います。 このように、M&AはKDDIの戦略的経営戦略の中核を成しており、これからも積極的に取り組みます。 M&A戦略推進のため、M&Aに関する専門的知識と経験を持った方を募集しています。 <採用メッセージ> 事業会社のM&A業務の魅力は、一つのプロジェクトについて、対象会社の発掘・選定から、エグゼキューション、クロージング、PMIまで一貫して携わることができ、プロジェクトが成功した時に大きな達成感を体感できることです。 クロージング後も、PMIを通じて自分の携わった事業が会社の企業価値向上につながっていることを実感できた充実感は、事業会社にいないと体験できない喜びだと思います。 これまで、法務や会計、FAの立場からM&Aに携わってきた方に…

株式会社日本政策投資銀行

M&Aアドバイザリー【旧政府系金融機関/社会貢献性】

M&A

東京都 千代田区大手町1-9-6 大手…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「M&Aアドバイザリー【旧政府系金融機関/社会貢献性◎】」のポジションの求人です ~『投融資一体型』のシームレスな金融ソリューションを提供し国内外問わず、顧客を長期的にサポートするM&A業務に携わっていただけます~ ■M&Aプロセス ・M&A戦略立案→オリジネーション→エグゼキューション→クロージング ※業界調査やオリジネーションから携わることが可能で、長期的な目線を持つDBJの立場だからこそ、顧客や業界を考えながらディスカッション等フラットに取り組むことができます。 ■アドバイザリーサービスの案件例 ・海外案件の推進(アジア、ヨーロッパ、アメリカ) ・地方創生…地域企業の経営基盤強化や地域のインフラ整備に資するMA案件の推進 【配属部署】 アドバイザリーサービス関連部門にはDBJ企画戦略部の30名、DBJ Singapore投資銀行本部10名、日本経済研究所金融本部10名の計50名で構成されています。

株式会社三菱UFJ銀行

M&Aアドバイザー業務(エグゼキューション)の国内担当

M&A

東京都 千代田区丸の内2-7-1その他…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「M&Aアドバイザー業務(エグゼキューション)の国内担当」のポジションの求人です 【M&Aアドバイザー業務(エグゼキューション)】 ■FA(フィナンシャル・アドバイザー)として、M&A業務における執行(エグゼキューション)実務を担当いただきます。 ■FAの役割:M&Aを実施するクライアントとFA契約を締結し、M&A取引に関する知識や経験を駆使して、クライアントにとってより有利な価格・条件となるよう交渉し、プロジェクト全体をサポートすることでM&A契約を成功に導いていただきます。 ■ディールヘッドは案件執行実務者として、2~3名のディールメンバーと共に、年間3~4件の案件を成約に導きます ★オリジネーション業務は他部署が担当しております。もしオリジネーション業務をご希望される場合にはその旨、担当のキャリアアドバイザーにお伝えください。 【組織構成】コーポレート情報営業部・財務開発室 70名+海外勤務20名 【案件規模】中小型案件が多く、規模は10~100億円程度 【案件比率の目安】国内:クロスボーダー=8:2(顧客としては融資取引先が多いため産業系の企業が多めです) 【採用背景】コロナ禍の影響はあるものの、引き続き案件(特に事業承継など)は増加しており、体制の強化を図るため(最下部に詳細記載) 【特徴】 MUFGのM&A業務の推進体制  ★MUFGのM&Aアドバイザリー業務は、三菱UFJモルガンスタレー証券(MUMSS、投資銀行本部)と三菱UFJ銀行コーポレート情報営業部財務開発室が担っています。案件内容・状況・規模によりますが、上場企業の業界再編など大型案件はMUMSSが、上場企業の中型カーブアウトや買収(クロスボーダーを含む) ・中小企業オーナーの売却案件は財務開発室が、概ね担当します。 【働き方】 ★時間外労働などの労務管理は確りと運営され、安心して働ける環境となっています。現在の財務開発室メンバーの平均残業時間は38時間前後/月 ★在宅勤務を推奨しつつ、リモートワークで案件が進められるような環境になっています。

非公開

投資銀行員【プライム市場上場】

M&A

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1500万円〜

雇用形態

正社員

【SRコンサルティングの知見を活かした投資銀行業務/上場企業を中心としたクライアントに対するFA】 アクティビスト対応等企業M&A、Proxy Fight等で急速に成長している弊社にて、投資銀行業務を行っていただきます。弊社はSRコンサルティング(株主対応のアドバイザリー)において高い実績を誇るため、クライアントの株主の実態や株主の考えを深くスピーディーに把握することができています。そうした機関投資家の情報等をもって、他社にはできないM&A等投資銀行業務を手掛けることができています。 ■業務概要: M&Aや資金調達に関するアドバイザリーなど、発行企業のための投資銀行業務全般 □M&Aアドバイザリー □ファイナンス・アドバイザリー(FA) □アクティビスト対応 □Proxy Fight対応 ■M&A実績 ・株式会社福島銀行によるSBIホールディングス株式会社に対する第三者割当増資及び資本業務提携契約:株式会社福島銀行のFAとして、SBIホールディングス株式会社に対する第三者割当増資及び資本業務提携契約に関するアドバイザリー業務を実施。(ディールサイズ約11億円) ・小岩井乳業株式会社による三菱商事株式会社への事業(一部)の譲渡:小岩井乳業株式会社(キリンホールディングス株式会社の子会社)のFAとして、同社プロセスチーズ事業(一部)の三菱商事株式会社への譲渡に関するアドバイザリー業務を実施

株式会社三菱UFJ銀行

メザニンファイナンス業務推進

M&A

東京都 丸の内本部、その他各拠点

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「メザニンファイナンス業務推進」のポジションの求人です ■ソリューションプロダクツ部のソリューションファイナンスGrにて下記業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・LBOメザニン、大企業・新興企業向けメザニンの業務推進 ・対象企業のキャッシュフロー分析 ・行内稟議作成    等 ※アサインメント次第で証券会社と兼職する可能性もございます。  複数名で1案件をご担当いただくイメージです。(キャッシュフロー分析・社内稟議作成等) 【案件ソーシングイメージ】 MUMSSからのトスアップがメインとなります。 【募集組織】 ・ソリューションプロダクツ部ーソリューションファイナンスGr約40名 ーメザニン担当8名(チームリーダー40代後半ー30代後半ー20代後半~30代前半のメンバーが中心のチーム構成です) ※特定のプロダクトを持たず、外部環境・規制の変化に着目し、顧客起点、マーケット起点でコーポレートファイナンス手法やストラクチャードファイナンス手法等、金融技術を活用し、ファイナンスソリューションを提供。これまで資本性ファイナンス、データセンターファイナンス、ファンドファイナンス、LBOメザニン、事業証券化、エクイティ・マージン・ローン等の実績を有する。 【募集背景】 ・メザニン業務強化に伴った採用となります。 【キャリアパス】 ・ソリューションプロダクツ部独自の人事交流制度もあり、グループ証券会社やMUFGグループ各社へのローテーションも多くございます。 ・ソリューションプロダクツ部では継続的に中途採用を行っており、 中途入社の方が部長、次長に昇格している実績もございます。 【働き方】 ・在宅勤務利用者も多く(週1出社の方もいらっしゃいます)、多様な働き方が可能です。

株式会社ユナイテッド・フロント・パートナーズ

【宮城】M&Aコンサルタント(ジュニアアソシエイト職)

M&A

宮城県仙台市青葉区花京院 1丁目2-3…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 M&A(株式譲渡や事業譲渡)を通して企業の課題解決に貢献します。 主なクライアントは、後継者不在や事業規模拡大に悩む中小企業のオーナー様です。 【職務詳細】 課題を整理し、最適な譲渡先企業を探してマッチングを行います。 譲渡先は全国の大企業から中小企業まで様々。初回のアポイントから譲渡先の提案、成約まで、M&Aアドバイザリー業務を一気通貫で担当頂きます。 ■入社の流れ 社内研修(ロープレ、成功失敗事例共有など)やOJTを通して教育を行います。また、資格取得支援も積極的に行っております。 基礎を身につけたあとは1か月で5件のアポイント獲得を目標に業務実施。獲得したアポイントは成約まで担当し、先輩社員のサポートを通して業務を学んで頂きます。 ※アポイントの平均獲得数は5件前後、社員の半数が目標をクリアしています。 ■ステップアップの流れ アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→支店長→取締役のステップが用意されており、実績や慣れの度合いによって昇格し任せられる範囲が広がっていきます。

大阪瓦斯株式会社

M&A実務および実務支援業務【大阪】

M&A

大阪府 大阪市中央区平野町4-1-2ガ…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「M&A実務および実務支援業務【大阪】」のポジションの求人です 下記業務をお任せします。 ■経営計画に則ったM&A対象領域の選定や対象企業のリサーチ ■バリュエーション ■ストラクチャー検討 ■会計・財務・法務・人事等に関するリスク分析(デューデリジェンス) ■各種ドキュメンテーション ■対象企業や金融機関・外部アドバイザーとの交渉 ■PMIおよびM&Aプロジェクトのマネジメント等のM&Aに関する業務全般 等

非公開

M&Aスペシャリスト(部長代理)

M&A

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

1100万円〜

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社のM&A領域において、マネジメントというよりはプロジェクトマネジメントを中心に裁量権をもってご担当いただきます。 ※PMIは別部門が担当しております。 ・Lead / support M&A projects as a dedicated M&A expert for Nissan and Alliance ・Comprehensive analysis on factors that will impact M&A deal ・Due diligence and valuation support (selection of and liasion with advisors) ・Contract negotiation (MOU, LOI, SPA, etc.) ・Summarize and present to executives on complicated M&A topics 【募集背景】 Resources required to lead/support important M&A projects. <想定残業時間> 20時間 <組織構成/組織図> 部長ー部長代理3名ー課長4名ー課長代理1名 Will report to GM. Management scope image is 1 Senior Manager and 1 Assistant Manager (subject to change). <アピールポイント/Selling point of this position> ・High deal flow comprised of variety of international projects ・Direct involvement or contribution to Nissans important strategic decisions ・External and internal network for fast track career opportunities

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード