希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
M&Aの仕事
検索結果: 496件(1〜20件を表示)
KPMGヘルスケアジャパン 株式会社
【東京】<ヘルスケア×コンサルタント>ヘルスケアに特化したアドバイザリー/KPMGメンバーファーム【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A、会計コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1丁目…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 顧客となる医療機関/介護事業者/ヘルスケア事業会社/金融投資家/事業投資家等に対して、以下の業務をお任せします。 1:トランザクション(M&A)支援 2:戦略立案支援 3:リストラクチャリング(事業再生等)支援 <具体的な業務> 事業戦略立案、事業・財務リストラクチャリング、新規事業計画策定、事業統合・再編、資金調達など、事業と財務を融合し、ヘルスケア産業に係る事業体や投資家の意思決定を支援していただきます。 ■本求人の魅力: 日本で唯一ヘルスケア業界を専門とするアドバイザリー会社で、医療への強い想いを持つ仲間とともに、成長できる環境があります。 【過去入社者例】 戦略系ファーム、金融業界経験者、 ヘルスケア専門職(医師、看護師、薬剤師等)、ライフサイエンス系企業等、コンサル未経験者も活躍しています。 ■研修体制: OJTを基本とし、研修規定に基づいた体制となります。分からないことについてもすぐに聞けるフォロー体制がありますので安心です。
弥生株式会社
【東京本社】会計事務所向けアドバイザー(M&Aサービスの提案、フォロー業務)※フレックス/リモート可【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A
本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…
400万円〜999万円
正社員
〜会計ソフトシェア23年連続No.1/業績安定推移/副業可/フレックス/所定労働時間7.5h/メガベンチャー/賞与年3回〜 事業承継・あんしんM&Aの営業活動、およびサービスの利用促進の提案活動をお任せします。 弥生PAP会員の顧問先のM&A案件サポートを実現していただきます。 弥生PAP会員に対して、その顧問先の事業承継を推進します。 ■具体的な職務内容: ・会計事務所を起点としたM&A案件の発掘 メール、セミナーを通じてM&A案件の啓蒙活動を実行していただきます。 ・会計事務所が抱えるM&A案件の推進サポート 案件が進んだ際の問い合わせ対応やデューデリジェンス、契約周り等のサポート ※弥生サービスの利用促進に限らず、事業承継・M&A業務に関する理解や業務の進め方などをフォローいただきます。また、セミナー・研修などによる啓蒙も行っていきます。 ■ミッション: ・中小企業・個人事業主といったスモールビジネスの事業全体を支援することが当社のミッションです。 ・スモールビジネスを支える「事業コンシェルジュ」をミッションとする弥生では、中核事業である業務ソフト「弥生シリーズ」を中心としながら、継続的にスモールビジネス事業者のあらゆるフェーズに寄り添う事業支援サービスを立ち上げています。 ・昨年より「弥生のあんしんM&A」の提供を開始し、弥生PAP会員(日本最大級の会計事務所向けパートナープログラム)と共に、中小企業の事業承継・M&Aを支援しています。 ■配属先について: マネージャー1名、メンバー2名、サポート1名のチームへの配属となります ■会計ソフトシェア23年連続No.1: 株式会社BCNが主催する「BCN AWARD 2022」において、『弥生会計』が23年連続で「業務ソフト部門」最優秀賞、『やよいの青色申告』が18年連続で「申告ソフト部門」最優秀賞を受賞しました。いずれも表彰が開始された1回目から連続受賞しています。 ■参考: ・事業継承ナビ https://www.yayoi-kk.co.jp/services/jigyoshokei/ ・弥生のあんしんM&A https://anshin-ma.yayoi-kk.co.jp/
株式会社横浜銀行
【横浜】M&A専門人財 ※創立100年を超える銀行/年休120日以上・土日祝日休み/働き方改革推進中【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、法人営業、M&A
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
800万円〜1000万円
正社員
≪地銀最大手・横浜にて長期就業可能/残業少なめ・土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ M&A専門人財として、中堅中小企業向けのM&Aアドバイザリー業務をご担当いただきます。 ■職務の特徴: ・営業基盤の事業承継や部門の引き離し、仲介業務など、地方銀行のM&Aを行っています。 ・「横浜銀行だから相談している」などの案件もあることが強みです。 ※ご入社される方のこれまでのご経験や適性、希望、組織状況を踏まえて、お任せする職務の幅や深さは決めていきます。 ■当行の魅力: 当行では、行員一人ひとりが自らを成長させ、挑戦意欲をもって能力を最大限に発揮できるよう、様々なキャリア開発・人財育成制度を用意しています。幅広い研修カリキュラムや自己啓発支援のほか、特定の職務(本部・海外金融機関でのトレーニー、民間企業への出向など)を公募により募集する「行内公募制度」などにより、行員の成長や主体的なキャリア形成を後押しします。 ■働き方: ・「働き方改革」として退行時刻を早くする取り組みをしております。また、早めに退行することで生み出された時間を自己啓発に充て、行員一人ひとりの能力を高めることを目指しております。 ・基本的には土日祝日休みです。緊急事態の際には土日含めて働いていただく可能性もございますが、その場合には別途振替休日を取得して頂きます。メリハリをつけながら、ワークライフバランスを意識して働くことができる環境です。
株式会社ナハト
【渋谷】VC/MA ※投資先スタートアップのソーシング〜EXITまで/急成長中のWeb広告代理店【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-12…
800万円〜1000万円
正社員
【業界未経験歓迎/WEBをメインに広告代理事業を展開する急成長ベンチャー/所定労働7時間】 ベンチャーキャピタリストとして、成長ポテンシャルのあるスタートアップへの投資業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: 投資先スタートアップのソーシングからEXITまでの一連の業務をお任せします。 ・投資候補スタートアップの発掘・アプローチ、デューデリジェンス等 ・投資の契約締結、実行等 ・投資先企業の成長支援(経営面、資金面、業務面、上場準備等、あらゆる側面からサポート) ・投資先企業のEXIT(IPOほか) ・当社パートナーの業務補助ほか、投資活動に付帯する業務 ■組織構成: 全社員:160名(社員、インターン、アソシエイト含む) ※平均年齢30歳程度 ■当社について: 常に最新のSNSトレンドや世の中の「イマ」を捉えた、最先端のマーケティングを依頼企業に対して、提案・実行出来る環境です。広告を作成して運用するマーケター達の平均年齢が26才と非常に若く、日常的にも常にSNSのトレンドに触れて生活している、いわゆるデジタルネイティブの世代が広告担当としてクライアントをサポートしています。クライアントからは自社の商品を最新のトレンドを踏まえたマーケティングが出来ると評判が高いです。
株式会社 リコー
【東京】デジタルサービス事業戦略(M&A・事業戦略)◆プライム市場/リモート勤務・フレックス制度あり【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、投資銀行業務、M&A
本社 住所:東京都大田区中馬込1-3-…
500万円〜899万円
正社員
〜プライム市場/世界で最も持続可能な100社に日本企業で唯一10年連続選出/福利厚生充実/平均勤続年数18年でワークライフバランスも充実〜 ■職務内容: ご経験やスキル、ご志向性により、以下2つのうちどちらかを担当いただきます。どちらの業務も英語でのやり取りが頻繁に発生いたします。 【M&A支援】 ・オフィスサービス・デジタルサービス事業*領域におけるグローバルの買収案件の探索、実行、PMI ※国内外極(ヨーロッパ、北米、アジア、ラテンアメリカ)統括販社、経営企画や社外パートナーと連携しながら業務を遂行します。 ※案件としては、常に3〜4件程度が走っております。 ・国内販売会社、欧米地域における買収案件の支援を本社部門として行います。 ※案件の規模により、社内承認、事前調整、デューデリジェンス、契約締結等において実行部隊の支援を行います。 【事業戦略】 ・オフィスサービス・デジタルサービス事業*領域におけるグローバル事業戦略立案、策定、実行、進捗管理 ※グローバル各極(ヨーロッパ、北米、アジア、ラテンアメリカ)と連携しながら業務を遂行します。 *オフィスサービス・デジタルサービス事業:大きく3つの事業領域でビジネスを展開。 (1)サーバー・ネットワーク・セキュリティ・クラウド等に関連するITインフラ系のシステムインテグレーション事業 (2)自社ソフトウェア事業と自社/他社ソフトウェアを組み合わせたアプリケーションのシステムインテグレーション事業 (3)お客様の業務プロセスのアウトソーシング(BPO)事業 ■魅力: ・弊社がデジタルサービスの会社への変革を目指しているため、最前線で事業戦略・企画に携わることができる ・国内だけでなく、グローバルの事業戦略に携わることができる ■キャリア: タイミングやご志向性により、様々なキャリアパスの可能性がございます。 ・ご経験を積み、エキスパートや組織職(管理職)ポジションへ ・海外への駐在 ■リコーの今後について: 2017年4月 現山下社長が就任、中期経営計画に『再起動』を掲げ過去のマネジメントからの決別資産・事業の抜本的な見直しを行っております。既存事業の売上・営業利益率増加、従業員一人当たりの売上利益率は伸長しています。
KPMGヘルスケアジャパン 株式会社
※金融機関経験者歓迎【東京】<ヘルスケア×コンサルタント>ヘルスケアに特化したアドバイザリー【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、法人営業、M&A
本社 住所:東京都千代田区大手町1丁目…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 顧客となる医療機関/介護事業者/ヘルスケア事業会社/金融投資家/事業投資家等に対して、以下の業務をお任せします。 1:トランザクション(M&A)支援 2:戦略立案支援 3:リストラクチャリング(事業再生等)支援 【具体的な業務】 事業戦略立案、事業・財務リストラクチャリング、新規事業計画策定、事業統合・再編、資金調達など、事業と財務を融合し、ヘルスケア産業に係る事業体や投資家の意思決定を支援していただきます。 ■本求人の魅力: 日本で唯一ヘルスケア業界を専門とするアドバイザリー会社で、医療への強い想いを持つ仲間とともに、成長できる環境があります。 その上、M&A業務の一通りを経験することができ、この経験を汎用的に生かしながら、幅広い業界の知見を得ることも可能です。 【過去入社者例】 戦略系ファーム、金融業界経験者、 ヘルスケア専門職(医師、看護師、薬剤師等)、製薬メーカー営業職、ライフサイエンス系企業等、コンサル未経験者も活躍しています。 ■研修体制: OJTを基本とし、研修規定に基づいた体制となります。分からないことについてもすぐに聞けるフォロー体制がありますので安心です。
大和ハウス工業株式会社
【M&A(国内・海外)】建設業界売上No1企業/多角的な事業
M&A
東京都 東京都千代田区飯田橋3丁目13…
450万円〜800万円
正社員
「【M&A(国内・海外)】建設業界売上No1企業/多角的な事業」のポジションの求人です M&A専従スタッフとして、M&A遂行プロセス(初期的な検討、デューデリジェンス推進、契約交渉など)における実務を担って頂くなど、各プロジェクトを推進する実務メンバーの一員として業務を行って頂きます。主に、会計・税務・財務の視点における検討・検証を行って頂き、社内外の関係者と連携し、業務を行って頂きます。M&A実施後は、対象会社のPMI(Post Merger Integration)推進のために、対象会社と当社グループとの早期連携を進め、シナジー発揮の支援をして頂きます。 M&A専従スタッフとして、幅広い事業展開を誇る大和ハウスグループ会社(2021年9月末現在477社、内国内182社・海外295社)、事業本部(住宅・集合住宅・流通店舗・建築・マンション・環境エネルギー・関連・海外)の、中長期的成長に寄与するM&Aを着実に実施・遂行していく能力が求められる仕事です。 【採用予定部門】 本社 経営管理本部 事業開発部 投資企画グループ ・M&A個別案件の実行 ・M&A個別案件のPMIの推進 ・グループ会社のM&Aの支援 【募集背景】 次期中期経営計画(2022年度~2026年度)における 事業拡大を見据え、M&A業務の基盤強化を図る目的で増員を計画しています。 【組織構成】 現在のM&A専従組織は弁護士、不動産鑑定士を含め8名体制です。 キャリア採用者や有資格者が活躍している職場です。会社経営の中枢を担う部署で、責任感が求められる仕事ですが、各種バックアップ制度を設け、仕事と私生活の両立を応援しています。 【大和ハウスの魅力】 ・働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等) ・次世代育成一時金(従業員及び配偶者の出産時、子一人に対し100万円支給) ・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) ・企業年金基金、65歳定年制、アクティブエイジング制度有(定年後再雇用制度)
株式会社商工組合中央金庫
【東京駅】投資業務担当 ※中小企業専門の総合金融機関/地方創生・中小企業の企業価値向上に貢献【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、法人営業、M&A
本社 住所:東京都中央区八重洲2-10…
700万円〜1000万円
正社員
■仕事内容: ・取引先株式の取得業務全般(提案型営業、営業店サポート、DD、バリュエーション、エグゼキューション、クロージング等業務)及び資本性資金活用提案業務(メザニン) ・外部専門機関(投資銀行・PEファンド)への出資検討 ・決算・会計・リスク管理業務 ・投資検討会事務局運営及び投資検討会での決議取得手続 ・関係各部との折衝、調整業務(特に審査、主計、リスク管理部署) ・投資業務の発展に向けた新規企画業務 ■配属先について: 投資事業室は、多様化する取引先ニーズにスピーディーかつ的確に対応するべく2021年に新設。発足後、全国から多数相談が寄せられている状況で、スピーディーに対応、かつ専門性を強化するべく投資業務経験者を募集しています。 ■商工中金について: ・「変わらない使命のために変わり続ける」のスローガンを胸に中小企業の皆さまの総合支援パートナーを目指しています。中小企業専門の金融機関として、景気がいいときも悪いときも、中小企業の将来を真摯に見据え安定的な取組みを続けています。 ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。 ・地域金融機関を「地域における共存・相互補完を基本に、地域の金融円滑化と地域経済の活性化を協調して達成するパートナー」として位置づけ、連携を業務運営の基本の一つとして取り組んできました。
株式会社商工組合中央金庫
中小企業向け事業承継・M&A業務 ※中小企業専門の総合金融機関/市況に影響を受けず一貫した経営モデル【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区八重洲2-10…
700万円〜1000万円
正社員
■仕事内容: 困難な状況に直面するも地域にとってかけがえのない存在である中小企業に対し、存続・発展の支援のため事業承継やM&Aなどの高付加価値サービスを提供していただきます。 ■商工中金について: ・「変わらない使命のために変わり続ける」のスローガンを胸に中小企業の皆さまの総合支援パートナーを目指しています。中小企業専門の金融機関として、景気がいいときも悪いときも、中小企業の将来を真摯に見据え安定的な取組みを続けています。 ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。 ・地域金融機関を「地域における共存・相互補完を基本に、地域の金融円滑化と地域経済の活性化を協調して達成するパートナー」として位置づけ、連携を業務運営の基本の一つとして取り組んできました。
非公開
<長野駅×M&Aコンサルタント>駅徒歩4分/平均年収842万円/年間休日120日/働き方の自由度高い
M&A
長野県長野市 長野駅 徒歩4分
450万円〜
正社員
○M&Aコンサルタント <<案件探索>> 業務提携先の開拓・関係強化、提携先からの紹介 譲渡希望先からの相談対応、提案 <<案件化>> 秘密保持契約の締結、財務情報等の入手 企業分析、譲渡可能性の検討 提携仲介契約の締結 譲渡方法の提案、企業価値評価の実施、提案資料の作成 <<マッチング>> 譲受希望先の探索(匿名での打診) 秘密保持契約の締結、企業概要書の開示、提携仲介契約の締結 トップ面談の日程調整、議事進行 意向表明書の作成支援、取引条件の調整 <<クロージング>> 基本合意書の締結支援 デューディリジェンスの実施環境整備 最終契約書の締結支援 【入社後の流れ】 年2回の全体研修(過去開催例:ビジネスゲーム) 成功事例、失敗事例等の共有会やロールプレイング制度等 ベテランコンサルタントによる様々な研修を用意
株式会社日本M&Aセンター
【公認会計士資格をお持ちの方歓迎】【PMIコンサルタント】【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント
1> ★本社 住所:東京都千代田区丸の…
600万円〜1000万円
正社員
※株式会社日本M&Aセンターに入社後、『株式会社PMIコンサルティング』へ出向となります。 【日本PMIコンサルティングについて】 ■PMI専門コンサルティング会社です。 ■グループの日本M&Aセンターが手掛ける400件/年の成約件数がパイプラインとして存在します。 ■立ち上げ期&少数精鋭の会社で自由と責任が大きい仕事ができます(早期昇格の実績あり)。 ※PMI=Post Merger Integration(ポスト・マージャー・インテグレーション)の略で、M&A成立後の統合プロセスのこと。 【「成約」から「成功」へ】 欧米ではPMIありきでM&Aを進めるのが当たり前ですが、日本企業のM&Aの多くはまだまだ成約がゴールとなっています。M&Aを真の成功に導くためにはPMIが不可欠です。専門コンサルティグ会社として日本M&Aセンター以外からも多くの引き合いがあり、日本のPMIシーンを変革することが当社の使命だと考えます。 【具体的な業務内容】 M&A成約後、シナジーを最大化させるPMIプロジェクトのデリバリーを中心にご担当頂きます。 具体的には、 ・マネジメント領域 …100日プランの策定、経営会議への参加、事業計画策定支援など ・事業推進領域 …対象会社のビジネス分析、オペレーション統合、システム統合など ・管理系領域 …組織再編、管理会計導入/決算早期化、内部統制など ・コミュニケーション領域 …経営者・管理者との個別ミーティング、各種会議のファシリテーション、ディスクローズのサポート、対象会社の従業員へのヒアリングなど 【入社後のサポートについて】 新人育成プログラムや入社時研修からステップアップ研修、月次研修、年次研修、教育費補助と階層別研修など、組織力強化のための教育制度に力を入れています。 また、順調に組織拡大を進める中でポジションも積極的に用意しております。
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
ライフサイエンス・ヘルスケア向けアドバイザリー ※当該領域で有数の規模/幅広い案件に携われます【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A、会計コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…
500万円〜1000万円
正社員
本チームはライフサイエンスヘルスケア領域(製薬・医療機器・医療・介護・スポーツ等)のアドバイザリーサービスを提供しております。 ・主にライフサイエンス・ヘルスケア業界に属する企業のコンサルティング、FA・DD・valuation業務の提供 ・業界・企業動向の分析、各社の潜在ニーズ掘り起こしのための資料作成 ・企業価値・パイプライン価値等のシミュレーション業務 ・当社既存サービスの本領域向けカスタマイズ 【業務詳細】 (1)Due Diligence / Valuation ・ビジネス/財務デューデリジェンス、企業価値、パイプライン価値等のシミュレーション業務 (2)FA / 組織再編支援 ・M&A、組織再編戦略策定支援、再編スキーム検討支援、スポンサー選定・M&Aプロセスサポート業務 (3)コンサルティング / リサーチ ・LS/HC事業者に対する経営改善・事業計画策定アドバイス、外部環境調査業務 (4)その他サービス ・LS/HCに関する研修・セミナー実施 【組織構成】 ライフサイエンスヘルスケアチームは全体で75名程度の組織です。 【魅力点】 ・ライフサイエンス・ヘルスケア領域に特化した組織としては有数の規模であり、様々な案件に触れることができます。・大規模案件から、地方含むミドルマーケット・ベンチャーまで幅広いサイズの案件があります。 ・コーポレートストラテジーからファイナンシャルアドバイザリー、デューデリジェンス、バリュエーション、PMIまでワンストップでサービス提供している組織であり、網羅的なM&A知識を身に着けることが出来ます。 ・1案件につき2〜4名程度でチーム組成することが多く、個人が裁量を持って取り組んでいただけます。
株式会社商工組合中央金庫
M&Aスペシャリスト ※政策中小企業専門の総合金融機関/市況に影響を受けず一貫した経営モデル【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区八重洲2-10…
700万円〜1000万円
正社員
■仕事内容: M&A業務の専門ポジションとしてご活躍いただきます。 ニーズが高まる同分野で高付加価値サービスを提供するためにM&A専担グループをM&A支援室に改組して体制を強化。そのメンバーの一員となり、全国の営業店スタッフと連携してクライアントの課題解決に取り組んでいただきます。 ■採用背景: 「中小企業による、中小企業のための金融機関」である商工中金は、培ってきた事業性評価を武器としてお客さまである中小企業への課題解決型金融コンサルティングサービスの提供に取り組んでいます。 それらサービスの高付加価値化を図るため、専門人材を募集しております。 ■商工中金について: ・「変わらない使命のために変わり続ける」のスローガンを胸に中小企業の皆さまの総合支援パートナーを目指しています。中小企業専門の金融機関として、景気がいいときも悪いときも、中小企業の将来を真摯に見据え安定的な取組みを続けています。 ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。 ・地域金融機関を「地域における共存・相互補完を基本に、地域の金融円滑化と地域経済の活性化を協調して達成するパートナー」として位置づけ、連携を業務運営の基本の一つとして取り組んできました。
SBIホールディングス株式会社
投資企画・財務業務担当【東証一部上場/月平均残業30時間/裁量大きくフラットな社風が魅力】【エージェントサービス求人】
財務、投資銀行業務、M&A
本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…
350万円〜899万円
正社員
【財務職(投資実行管理/グループ会社管理/資金調達・繰り)/東証一部上場/月平均残業30時間程度/裁量大きくフラットな社風が魅力/IT×金融のSBIグループ】 ■業務内容 財務部への配属となり、まずは財務グループの業務を行っていただくことを想定しています。その後財務グループ・投資企画グループいずれの業務もご担当いただく想定です。 (財務グループ) ・資金調達(社債発行、銀行借入、株式発行等) ・貸付業務(グループ会社貸付及び投資先貸付) ・資金管理(入出金事務、資金計画策定) (投資企画グループ) ・グループ会社、出資ファンド、その他投資先への投資実行・管理 ・グループ再編、M&A対応、提携先等とのプロジェクト関連 ・グループ会社情報の一元管理と情報変更時の関係各所への連絡 ・大量保有報告書対応 ・銀行法、保険業法に基づく持株会社としての関係各庁への連絡 ■アピールポイント あらゆる投資や資金調達を実践しているので、かなり幅広く網羅的にファイナンススキルを身につけることが可能です。また、グループ会社や投資先の管理、金融機関との交渉、IR活動などを通じて、経営者視点での業務経験を積むことができ、やる気と実力次第で経営層に近いところで業務を行うことが可能です。 ■職場の雰囲気 創業後20年程のグループですが、中途採用メンバーと新卒採用メンバーが混在しており、30-40歳代の若い世代が業務の中心となっています。一定の規律はあるものの、スピード重視で自らが考えて臨機応変に対応することが期待されており、倫理観があって主体性のある方が歓迎される風土です。 ■求める人物像 ・SBIグループの事業に関心が高く、その事業の仕組みを学びながらファイナンス面を中心にグループに貢献していきたいと考える方(ファイナンスのプロフェッショナルを目指す方) ・経営方針を理解し関係者と交渉ができ、一方で細かい作業についていもコツコツとこなせる真面目な面を持っている方 ・主体的に周囲を巻き込みながら、粘り強く完結を目指せる方 ・多くの関係者と円滑に業務をこなせるコミュニケーション能力のある方
株式会社横浜銀行
【横浜】M&A専門人財 ※創立100年を超える銀行/土日祝日休み【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、法人営業、M&A
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
650万円〜1000万円
正社員
≪地銀最大手・横浜にて長期就業可能/残業少なめ・土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ M&A専門人財として、中堅中小企業向けのM&Aアドバイザリー業務をご担当いただきます。 ■職務の特徴: ・営業基盤の事業承継や部門の引き離し、仲介業務など、地方銀行のM&Aを行っています。 ・「横浜銀行だから相談している」などの案件もあることが強みです。 ※ご入社される方のこれまでのご経験や適性、希望、組織状況を踏まえて、お任せする職務の幅や深さは決めていきます。 ■当行の魅力: 当行では、行員一人ひとりが自らを成長させ、挑戦意欲をもって能力を最大限に発揮できるよう、様々なキャリア開発・人財育成制度を用意しています。幅広い研修カリキュラムや自己啓発支援のほか、特定の職務(本部・海外金融機関でのトレーニー、民間企業への出向など)を公募により募集する「行内公募制度」などにより、行員の成長や主体的なキャリア形成を後押しします。 ■働き方: ・「働き方改革」として退行時刻を早くする取り組みをしております。また、早めに退行することで生み出された時間を自己啓発に充て、行員一人ひとりの能力を高めることを目指しております。 ・基本的には土日祝日休みです。緊急事態の際には土日含めて働いていただく可能性もございますが、その場合には別途振替休日を取得して頂きます。メリハリをつけながら、ワークライフバランスを意識して働くことができる環境です。
forest株式会社
M&Aソーシング(責任者候補)/スタートアップ企業
M&A
東京都 渋谷区渋谷3-1-1PMO渋谷…
500万円〜800万円
正社員
「M&Aソーシング(責任者候補)/スタートアップ企業」のポジションの求人です M&A ソーシング(責任者候補)【EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】 【業務内容】 ・弊社ブランドに加わる企業のM&Aソーシングに従事 ・買収先のリストアップ、選定、打診から折衝に至るまで、インターフェイスに関わる部分を包括的に担当 【ポジションの魅力】 ・日本のモノづくりをECを通じて世の中に拡げる意義のあるミッション ・米国では2018年からわずか2年間でユニコーンとなった企業もいるビジネスを日本から展開 ・グローバルVCから調達、また、事業展開も世界を視野に入れている ・従業員ナンバー1ケタ台の0→1フェーズにジョイン。今なら初期メンバー! ・外資系投資銀行/PE、ITメガベンチャー、アントレプレナー、戦略コンサルタント、大手ベンチャーキャピタル、D2Cブランドマーケティングなど様々なバックグラウンドのメンバーが在籍 ・ソーシングした企業がM&A案件となった場合、投資チームと共に事業分析等に関われる ・新部署になるため、代表直下で共に組織作りをしていく経験
非公開
ベンチャー証券会社が「企業金融部門【幹部候補】」を求めています
M&A
渋谷区(恵比寿)
1000万円〜1500万円
正社員
・M&Aの仲介とそれに付随するコンサルティング業務 ・上場、未上場企業の資本政策に関するアドバイザリー業務
株式会社デンソー
【経営戦略本部】アライアンス戦略の立案・実行(M&A含む)
M&A
愛知県 刈谷本社
500万円〜1200万円
正社員
「【経営戦略本部】アライアンス戦略の立案・実行(M&A含む)」のポジションの求人です 事業ポートフォリオ変革を実現するアライアンス戦略の立案・実行 【具体的内容】 ■ポートフォリオ戦略に基づく市場・顧客・競合分析(モビリティ・非モビリティ) ■事業戦略上のパートナー候補抽出とアライアンスシナリオ構築(ロングリスト作成) ■パートナー候補とのアライアンスシナリオ・デューデリジェンス・事業計画立案 (企業買収・協業提携・事業譲渡、等) ■M&A後のPMI(統合プロセス)推進 【募集背景】 自動車業界に「100年に一度の変革期」の劇的な環境変化が加速する中で、弊社においても事業ポートフォリオの変換を最重要課題に置いています。事業領域の見直しにおいて、従来の自前開発中心のスタイルから外部パートナーとのアライアンス戦略の重要性も高まっています。経営課題の実現に向けて、当社では経営戦略本部にアライアンス課を設置して、モビリティ領域・非モビリティ領域のアライアンス戦略を推進しています。当社の掲げる「環境・安心・共感」のビジョンに賛同頂き、グローバル成長を一緒に取り組む仲間を募集しています。 【組織構成】経営戦略本部 6名 【企業魅力】 ◆自動車を軸に、広い分野にて活躍 トヨタ自動車のグループに属し、自動車の他にも 生活・産業関連機器・バイオ・農業支援・ヘルスケアなど 様々な新規事業分野に進出しています。 ◆グローバル展開、社員の成長環境に積極的 世界35カ国17万人の社員が所属しており、売上高5兆円超を誇ります。 歴代社長はトヨタグループ内でも異例の『同社生え抜き社員』が就任。 ◆様々な技術領域のプロフェッショナルが揃っている 『社歴が長いエンジニアの方の技術力が高い』 一般的に、社歴が長くなるとマネジメントに移行する傾向が強いメーカーですが、 「この技術は○さんに聞いたらいい」専門技術を皆が持っていることが特徴。 ◆研究開発費が潤沢 時代に先んじた技術開発に力を入れており、連結売上高の9%以上が研究開発費。 研究開発費・特許出願数ともに国内トップ10。 ◆長期的に働きやすい環境 休暇が取得しやすく、フレックスもきちんと運用。残業20~25h/月程度…
中部電力株式会社
海外事業におけるファイナンス人財
M&A
愛知県 名古屋市東区東新町1
500万円〜1200万円
正社員
「海外事業におけるファイナンス人財」のポジションの求人です 【業務内容】 海外におけるプロジェクト開発や出資先の海外企業における事業の推進に際して、収益性向上やリスク分散のためのプロジェクトファイナンス活用や、低利安定的な資金調達のためのECAファイナンス等の活用を行っていきます。 また、海外プロジェクト等に関する事業性評価やリスク評価などプロジェクト管理における活躍も期待しています。 【具体的には】 ・当社が検討する海外プロジェクトや出資先の海外事業に関して、国内外の公的金融機関が設けている融資制度などを踏まえて、最適なファイナンススキームを検討する。 ・国内外の公的金融機関や民間金融機関との間で日頃から積極的に当社の海外投資について紹介するなどコミュニケーションを図り、良好なリレーションを築くとともに、金融機関の融資制度や融資姿勢等の情報収集に努める。また、具体的に融資を組成する際には、マージンや期間をはじめ、当社に有利な条件での融資組成を実現するよう交渉を行い、ファイナンスクローズを目指す。クローズ後の完済までの管理も着実に実施する。 ・パートナー企業が存在する場合には、当該企業と協調しつつ、検討や交渉を推進する。 ・海外投資のデューデリジェンス業務や投資先の管理業務、社内での意思決定資料やモニタリング資料の作成、リスク管理部署等との調整業務なども行う。 【採用背景】 ・当社はグローバル事業を成長・発展のための戦略的投資と位置づけており、今後さらに事業を拡大していきたいと考えています。 ・定量的な目指す姿「2030年に連結経常利益2,500億円以上の達成」を実現すべく、グローバル事業には4,000億円(会社全体の戦略的投資資枠の4割)の戦略的投資を行う予定であり、プロジェクトファイナンスやECAファイナンス等に関する高度な専門知識を有している人財を募集しています。 【部署のミッション】 グローバル事業においては、欧州、東南アジアを軸に事業展開を行っています。事業領域としては、4つのセグメント(1)グリーン領域(再エネ発電・送電線事業)、(2)ブルー領域(CCS・水素、アンモニア事業)、(3)小売・送配電・新サービス(分散型電源・グリッド事業)領域、(4)新技術領域(潮流・波力等の海洋エネルギー事業ほか)を組み合わせて…
株式会社村田製作所
M&Aなどのアライアンス戦略の立案と遂行【京都本社】
M&A
京都府 長岡京市東神足1-10-1
500万円〜900万円
正社員
「M&Aなどのアライアンス戦略の立案と遂行【京都本社】」のポジションの求人です 【募集背景】 組織強化(増員) 【携わる商品】 村田製作所の事業範囲全てが対象です 【職務内容】 ≪概要≫ ■全社ポートフォリオ戦略の策定と遂行管理が主たる業務です。 ■中でも、全社戦略遂行のための手段として、外部とのアライアンス(M&Aなどを含む)の戦略策定と実行を担います。 ≪詳細≫ ■全社のプロダクトポートフォリオ戦略立案 ■競合環境の分析 ■市場環境の分析 ■持続的成長のために必要となるアライアンスの検討 ■M&A、JV設立、事業売却などのプロジェクトマネジメント ※連携地域…村田製作所の全拠点との連携の可能性があり、拠点外の地域の企業との提携が発生する場合は、その当該地域も含まれる(完全にグローバルです) ※使用ツール…Microsoft Teams、BIツールなど 【働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)】 ■多くのメンバーがフレックス制度を活用しています ■案件次第では、国内、海外を問わず出張が発生します 【この仕事の面白さ・魅力】 ■多種多様な電子部品を開発、販売する当社において、製品のポートフォリオ管理は非常に重要なミッションです。 ■市場での競争環境が厳しくなる中、成長を遂げるためには外部資源の取り込みも不可欠です。 ■そのためのアライアンス戦略立案、関係者を巻き込みながらのプロジェクトマネジメントに携われるチャレンジングな業務内容です。 ■経営陣に会議でプレゼンテーションする機会も多くあり、経営陣の意見を直接聞くことができ、躍動感のある重要な仕事です。