GLIT

WEBプロデューサー・ディレクターの仕事

検索結果: 767(301〜320件を表示)

株式会社GEEKLY

【Web】PdM(マネージャー)Review

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■Web領域での中長期戦略の策定と予算策定 ■KGI、KPI設計 ■定量/定性データをもとにしたユーザー視点での仮説検証と課題発見 ■UI/UXの施策立案と仕様策定 ■制作会社へのディレクション(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社GEEKLY

【クリエイティブディレクター/部長クラス】クリエイティブ企画・ディレクション担当 年間休(以下略)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 毎年30%以上の成長を続け、人材エージェントとして独自のポジションを確立したギークリー。さらなる事業成長を進め、Visionである『IT採用のインフラ』を実現すべく、クリエイティブ品質の向上が求められています。クリエイティブに関する企画、ディレクション、基盤づくりなど各施策を邁進すべく、他社様でご実績を創ってこられたご経験者の方に、お持ちのスキルとご経験で成果を最大化していただけることを期待しています。 【職務内容】 オンライン、オフラインコンテンツ問わず同社クリエイティブ制作におけるフローを一貫してお任せします。 ■デザイナーメンバーの制作物に関するクオリティチェック ■マーケター、エンジニア、営業等他部門を巻き込んだクリエイティブ企画 ■デザイナーメンバーの成果を最大化させるためのピープルマネジメント  (評価、採用、育成、カルチャーづくり含む) ■デザインルール、デザインシステム等の仕組みの構築 【求人の魅力】 マスプロモーションを実施しているため、Webデザインだけでなく、ブランド施策(交通広告やCMも含む)も担(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社グッドパッチ

【Goodpatch Anywhere】プロデューサー(マネージャー候補)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【Goodpatch Anywhere】デザインディレクター(マネージャー候補) 【主な業務内容】 クライアントワークにおけるプロジェクト責任者としてのクライアントへの提案遂行を行います。 【具体的な業務内容】 ▽プロジェクトの提案 ■顧客とのコミュニケーション ■ デザインプロジェクトの提案と計画 ■デザインプロジェクトの提案と計画 ■メンバーのアサイン調整 ▽プロジェクトの遂行 ■方針策定 ■プロジェクトチームマネジメント ■コスト管理 ■クオリティ管理 ■継続提案 【プロジェクトの中での役割について】 ■デザインディレクター(本ポジション) ■PM:各専門性を活かしたプロジェクト遂行を担当。Goodpatch Anywhereの人材プールからアサイン ■メンバー:必要に応じて、デザイナーやエンジニアをGoodpatch Anywhereの人材プールからアサイン 【使用ツール/開発環境デザイン作成】 開発環境デザイン作成 :Figma チームコミュニケーション :Slack、(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社KADOKAWA

【AGT】【正社員】アニメ製作プロデューサー

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■募集部門:アニメ事業局 アニメ企画部 KADOKAWAが強みをもつコミックス、ライトノベル、WEB小説(新文芸)、キャラクター文芸を中心としたオリジナルアニメ作品の製作プロデューサー業務全般をお任せします。 【具体的にお任せする業務:アニメ製作プロデューサー】 ■アニメ化作品の企画立案、回収ビジネススキーム提案、社内決裁 ■スタジオスケジュール、資金計画管理 ■製作委員会組成、出資営業、契約監修業務 ■スタッフィング(監督、脚本、キャラクターデザイン他) ■プリプロダクション監修業務 ■社内各部門調整 ■アフレコ、ビデオ編集、ダビング作業立ち合い、監修業務 ■ビデオグラムパッケージプロデュース業務、他各権利窓口調整業務 ■イベント監修、調整業務 ■そのほか、アニメ製作プロデュースに関連する業務全般(その他詳細は面談でお伝えします)

シンプレクス株式会社

※立ち上げメンバー募集【UIデザイナー】デザインオフィス専属/自社プロダクト/リモート可

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■『Alceo』のアートディレクターまたはUIデザイナーとしてビジュアルデザイン業務全般をお任せします。 ■これまで『Alceo』では主にUXデザイナーの採用に注力してきましたが、一定程度のケイパビリティが育ってきた今、上流工程の戦略・体験設計、創業以来の強みであるテクノロジーに加え、クリエイティブの力が必要であると考えております。現在クリエイティブ領域については、UIデザインバックボーンのUXデザイナー数名とビジネス・パートナー数社の協力を得て行っています。 ■企業や商品・サービス・プロダクトのイメージや印象形成、顧客体験価値(UX)を高め、顧客の心をつかむことができる重要な位置づけとして、クリエイティブの力で課題を解決していくことを期待しております。 【業務内容】 ■CX/UXデザインの上流工程への参画 ■ペルソナ・カスタマージャーニー・ユーザーストーリー・コンセプトシート等の言語化・視覚化 ■デザインコンセプトの言語化・視覚化 ■Web、スマートフォンアプリケーションの情報設計・UIデザイン ■デザインシステムの構築・運用 ■ユーザーイン(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社メンバーズ

【愛知】Webディレクター ※年間休日120日以上

WEBプロデューサー・ディレクター

名古屋オフィス、またはクライアント常駐…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 Webサイト構築、運用改善のプロジェクトにて、ディレクションをご担当いただきます。 【職務詳細】 ・クライアントへの課題ヒアリングなど、直接的コミュニケーション ・課題から要件への落とし込み ・サイトの基本設計や詳細設計 ・サイト制作のディレクション ・運用改善における分析~提案、実行まで ・社内外における調整業務 ・PM、PMOの補佐的役割 ・業務効率化の提案実行など、組織のスキル底上げ ●案件例、チーム体制など ・大手自動車関連企業のモビリティ事業 サービス開発の上流部分からジョインし、調査やコンセプト作り、プロトタイプ検証を繰り返すなど、プロダクト作りをクライアントと一緒に進めていく ・大手グローバルECサイト・アプリ開発 機能改修や機能追加、グローバル各国展開などの個別プロジェクトに対して、ビジネス要件をもとにデザイン要件を整理し、情報設計や画面設計を行う 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ソニーグループ株式会社

【東京:リモート】プロダクトマネージャー※リーダークラス ※年収1000万円以上

WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都品川区大崎2-10-1 JR各線…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のデジタルマーケティング領域において、特にエンターテインメント分野(音楽・動画・アニメ等)を中心とした新規アプリの提案やサービス開発を担っていただきます。 ご自身の専門性に応じて、以下の業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・現場の課題抽出と顧客価値仮説の構築 ・ユーザデータなどの分析 ・ソリューションのプロトタイピング ・実験設計・PoCの実施 ・全体のリーディング ■描けるキャリアパス ・最先端の研究開発に日常的に触れながら、ソニーグループならではのビジネス現場の課題抽出からPoC、実導入までを経験できます。 ・多様な事業との協業を通じて、ドメイン知識の獲得やデータサイエンスの実践、UI/UXを含めたサービス開発までのフルスタックのスキルを身につけられます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社Roseau Pensant

WEBディレクター (事業責任者候補) ※年収600万円以上

WEBプロデューサー・ディレクター

【本社】〒106-0032 東京都港区…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ディレクター、デザイナー、エンジニアが所属するプロダクションユニットの事業責任者候補として事業運営、メンバーのマネジメントを担っていただきます。 【職務詳細】 ・ディレクター、デザイナー、エンジニアそれぞれのプレイヤー領域の教育/指導 ・案件及び事業全体の進捗管理、予算管理 ・各種KPIの設定/管理 ・事業部および全社の文化醸成 ・経営視点に基づいた業務変革の実行 ・成長戦略の策定/実行 ・中長期計画の策定/実行 【ミッション】 各案件の概要や進捗状況を把握し、ディレクター、デザイナー、エンジニアそれぞれのチームの役職者とコミュニケーションを取りながら、メンバーそれぞれのスキルに合わせて案件を割り振ったり、足りない部分は育成したりと組織全体をマネジメントします。 また、今後プロダクションユニットの事業を拡大するためにはどんな案件を獲得すべきか、メンバーのスキル向上にはどんな施策を実施すべきかといった成長戦略の策定・実行や業務改革が一番のミッションとなります。  【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

株式会社クイック

【東京:リモート】サービスプランナー(リードプランナー) ※フレックスタイム制あり

WEBプロデューサー・ディレクター、事業企画、事業プロデュース

東京都港区赤坂2-11-7 ATT E…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 新規サービス立ち上げや既存サービスの牽引役として事業やプロジェクトを成功に導いていただきます。 【職務詳細】 ・新規サービス/新規事業の企画、立案 ・各種ロードマップの策定 ・Webサイト/アプリ/システム開発のQCD管理 ・Webサイト/アプリ/システムの仕様策定および開発ディレクション ・UI/UX設計 ・メディア戦略立案と実行 ・マーケットリサーチ ・メディア改善、および広告分析 【この仕事で得られるもの】 ・業界トップクラスのサービス実現や新規事業立ち上げの経験 ・企画から運用まで一貫して自らサービスを創っていく経験 ・事業目線、経営目線 ・マーケター、エンジニア、デザイナー、編集、ライターといった様々な職種と相互に強みを活かしたサービス創り 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

カバー株式会社

【プロダクション企画】プロデューサー候補

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

▽概要 ホロライブプロダクションは、所属タレント数の増加、コンテンツの多様化、グローバル展開の加速により、更なる成長を目指しています。そのため、コンテンツの企画・制作をリードし、プロダクション全体の成長を牽引するプロデューサー候補を募集いたします。 ▽業務内容 チームを牽引し、具体的なコンテンツ企画の実行と管理を通じて、ブランド価値向上に貢献いただきます。また、自チームの年間計画・予算策定および進行管理を担い、ターゲットに応じたYouTube等のコンテンツ制作をリードし、品質とスケジュールの両面から成果最大化を図る役割です。 将来的には、複数のコンテンツプロジェクトを横断的にプロデュースする中心人物として、事業の成長を担っていただくことを期待しています ■他部署や外部パートナーと連携する、社内横断型・協業型コンテンツの企画および制作推進 ■コンテンツ制作案件の企画進行管理(スケジュール・クオリティ・コストのバランス管理) ■IPホルダーや外部クリエイターを含む多様なステークホルダーとの円滑な連携・交渉を通じたプロジェクト推進 ▽コンテンツ例 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

UI/UXデザイナー【AISaaS】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都文京区(転勤なし)※リモートワー…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

当社は、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。このポジションでは、カスタマーサポート領域、もしくは職場コミュニケーション領域へ提供しているAI SaaSプロダクト事業におけるUI/UXデザイナーとして事業をリードしてくださる人材を募集しています。 ・ 要件定義・情報設計・プロトタイピング・UIおよびインタラクションデザイン全般やフロントエンド実装に関わっていただきます ・画面の仕様策定から設計、実装までをご担当いただきます ・プロダクトマネージャー、エンジニアとのコミュニケーションおよび意思決定への関与 ・プロジェクト推進(進行管理、リソース管理、スコープ調整など)

株式会社STYZ

【UIUXデザイナー】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

CULUMUでは、社会課題の本質に向き合い、サービス体験の価値を最大化するUI/UXデザイナーを募集しています。 業務システムやWebサービスなど多様なプロジェクトにおいて、体験設計・UI構築だけでなく、コンセプト設計やチームマネジメントまで幅広く担っていただきます。 ユーザー視点に立ち、クライアントの業務や文脈を深く理解したうえで、プロジェクトをリードしながら本質的な価値を共創できる方を歓迎します。 【業務内容】 ■複雑な業務や文脈を咀嚼し、システム全体を見渡したUX/UI設計 ■ユーザーや現場の声を反映した、体験価値の構築 ■クライアントとの対話を通じたプロジェクトの進行・品質のリード ■課題解決のための、ストーリーのあるデザイン提案 ■チームメンバーへの知見共有や、ナレッジの仕組み化 ■社会性の高いテーマへの取り組みと、その実践の発信 【業務内容詳細】 ■情報設計、画面設計、プロトタイピング、ユーザビリティテストの実施 ■Figmaなどを用いたUIデザインの実装と改善 ■クライアントの事業理解を踏まえた体験設計 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ソリトンシステムズ

【東京:リモート】UI/UXデザイナー(マネージャー候補) 年間休日120日以上

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

〒160-0022 東京都新宿区新宿 …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のUI/UXデザイナー(マネージャー候補)として、自社プロダクトおよびマーケティングコンテンツのUX/UIデザインと監修をお任せいたします。自社プロダクトのデザイン領域は主にPCおよびスマホ対応のアプリケーションやサービスのデザインとなりますが、製品ロゴや関連資料のデザインなど多岐にわたる可能性があります。 プロダクトマネージャーや開発エンジニアと協議し、コンセプトをUXデザイングループで具体化しながら進める想定です。 【職務詳細】 ・新規および既存プロダクトのUX/UIデザインに関わる業務全般 ・モックアップの制作とデザインレギュレーションの整備 ・UX/UI観点でのプロダクトやクリエイティブに対する改善提案 【入社後の流れ】 入社後は、まず製品の理解から初めていただき、各案件にサブとして入り調整等の業務を行っていただきながら制作の流れを理解いただきます。その後、担当の製品が決まりましたら、メイン担当としてご活躍いただく流れとなります。なお、不明な点は同僚や上司に気軽に確認できる環境です。 【環境】 ・PC:Mac(メイン)/Windows(サブ) ・デザインツール:XD、Illustrator、Photoshop、InDesign 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ストックマーク株式会社

1130【ProdDev】デザインマネージャー(SaaS事業)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「Anews」は製造業のR&Dを中心に、250社以上のエンタープライズ企業に導入されている情報収集SaaSです。 今後は、現場のメンバーから管理職・経営層まで誰もが活用できる、総合的なナレッジプラットフォームへと進化を目指しています。この成長を支えるため、技術力に加えデザインの力を融合させ、全てのユーザーが使いやすく、かつビジネス課題を確実に解決できるプロダクトを目指しています。 その実現に向け、デザイナーがアウトカム志向でプロダクトの成長をリードできる環境を整備し、組織全体のパフォーマンスを最大化するために、デザインマネージャーを新たに募集することとなりました。 【業務内容】 SaaSプロダクト「Anews」のUI/UX及びデザイン組織に責任を持ち、プレイングマネージャーとしてデザイナーチームのマネジメントとプロダクトデザインをお任せします。 【具体的な業務内容】 ■プロダクトのデザイン戦略立案とデザイン品質の担保のための各種施策の企画と実行 ■組織設計・デザイナー採用や1on1、人事評価などのピープルマネジメント ■プロダクトのUI(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

WEBディレクター

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

同社のサービスや企業ブランドに関する幅広い制作物の企画・制作ディレクション・進行管理業務を担当します ▼担当する業務の例 各種イベントに関するWebサイトやLP、小冊子をはじめとした印刷物、会場クリエイティブなどの空間デザイン、ノベルティーをはじめとした販促ツール全般の企画・制作進行 サービスやコーポレートブランドに関連したWebサイトや各種コンテンツなどの企画・制作 ※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。 ・クリエイティブのコンセプト設計、マーケティング施策の企画など、制作における全行程に制作過程の初期段階から携わることができます ・自社サービスのブランディング、マーケティングを担当するため、自身が立てた戦略や手掛けた制作物が最終的に事業貢献するところまで成果を追求することができます ・制作は同じ部内に所属するクリエイター職のメンバーと行います。また、所属部門だけでなく、事業部内の各部門をはじめとした他部門とも連携して業務に取り組むことができます

非公開

WEBディレクター

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都

800万円〜

雇用形態

正社員

Webディレクターの業務は広範囲になりますが、個人の得意分野や興味、思考など個性を生かした専門性の高い人材になることを目指します。 【具体的な業務】 ・調査分析(定性データ、定量データなど様々な情報を調査分析 ・企画、設計(戦略、ウェブサイト、コンテンツのプランニングと制作物の設計 ・プロジェクト管理(スケジュール、リソース、工数、品質管理 ・制作、システム開発ディレクション(社内外のスタッフと協業しウェブサイト・コンテンツ、スマホアプリなどの制作管理) 【描けるキャリア】 海外とのやり取りを行い、グローバルなキャリアを築いていくことができます。 受託だけでなく事業会社側にも携わることができご経験となるため、これから幅広いキャリアパスを描きやすいです。 ビジネス上の英語使用経験は問わないため今後チャレンジしていきたい方でも溶け込みやすく、ここから英語力を磨いていくことができます。 【英語のレベル・使用について】 ・語学資格の保有有無は問いません。 ・英語に興味があり抵抗感が無ければビジネス上の使用経験は問いません 。 ・英語でのプレゼンテーションが可能な方。(会話まではできなくても大丈夫です) ・英語でのメールの読み書き必ができる方。(業務ではgoogle翻訳を使います。翻訳したものを文章に出来る方を想定しています。)

オムロン株式会社

【京都】【制御機器事業】デザイン部門長(制御機器のUX戦略策定、プロダクトデザイン統括

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

京都府

1200万円〜

雇用形態

正社員

【募集背景】 オムロンでは持続的な成長に向けて、製品やサービス提供のプロセス全体を設計するデザイン戦略を積極的にビジネスに取り入れています。従来からの技術力に加え、クリエイティブ領域にも力を入れて組織のイノベーション創出力を高め、これからのオムロンを導く新たなビジョンを創出することができる、高度なデザインマネジメント人材を募集しています。 【部・チームの業務概要】 制御機器事業部 商品事業本部のデザインセンターは、顧客のロイヤルティを高め、オムロンを選び続けてもらうために、顧客体験の創出において重要な役割を担っています。具体的には、価値創造領域における価値の創出と価値伝達力の向上に取り組み、各顧客接点でのコミュニケーションデザインの開発や顧客体験価値(UX)のデザインを通じて、商品・サービスの体験品質向上を推進しています。この取り組みにより、強固なブランドアイデンティティの確立を目指しています。 【具体的な仕事内容】 IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーのデザイン部門長として、以下の業務、組織、人財のマネジメントを担(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社KADOKAWA

【正社員】DX推進(KADOKAWAグループEC事業戦略企画・推進)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

------------------------------------------------------------ ※時間や場所にとらわれない自律的な働き方の促進※  https://group.kadokawa.co.jp/workstyle/  所定労働7時間/フルリモート/フルフレックス/中抜けOK/副業OK ------------------------------------------------------------ 事業拡大・事業変革に向け、自社グループ各ECサイトのプロダクトに対して責任を持ち、必要とされる戦略検討~仕様検討~実行に取り組んでいただきます。 【具体的には】 KADOKAWAグループの書籍やグッズ等を取り扱う複数のECサイト(カドカワストア、エビテン、キャラアニ、くじ引き堂、他社EC出店)のビジネスの成功を目指し、プロデューサー/ディレクターとして適切な課題設定を行い、各種提案や落とし込み~システムの導入検討~各種サポート・運営・実行する 【詳細】 ■プロダクトロードマップの作成・策定 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

UI/UXデザイナー

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

介護シェリングサービスのネイティブアプリケーションにおいてUI/UXデザインをお願いいたします。 UI/UXデザイナーとして、エンジニアや他チームとコミュニケーションを取りながら現状のデザインに関するタスクをヒアリングし、 プロダクトのクオリティ向上や事業全体のリブランディングにおいて、デザイン領域から推進していただきます。 【具体的な業務の例】 1. 介護シェリングサービス「イチロウ」のUI/UXデザイン改善 2. WEB・アプリ等のサービスUI設計 3. 既存プロダクトのデザインシステム定義・仕様策定・構築 【開発体制】 プロダクトチームの一員として、Web・アプリのプロダクトデザインをメインに担当していただきます。 PDMが考えた仕様・ユーザーストーリーをもとにデザインに起こし、エンジニアメンバーと開発を進めていただく予定です。 【使用するツール】 ・PJ管理:Jira ・デザインプラットフォーム:Figma ・コミュニケーションツール:Slack, oVice ・ ドキュメント管理:Notion

KIYOラーニング株式会社

【東京:リモート】BtoB SaaS_eラーニングコンテンツ ※フレックスタイム制あり

WEBプロデューサー・ディレクター、映像制作、技術

東京都港区赤坂4丁目8-18 赤坂JE…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 動画研修eラーニングのコンテンツ企画・開発部門で、ディレクターを募集しています。営業・マーケティング・カスタマーサポート部門と連携し、売上拡大と顧客満足度の向上をリードしていただきます。将来的には、コンテンツ開発の上流工程から参画いただき、メンバー育成やチームマネジメントも担っていただきたいと考えています。 【職務詳細】 顧客ニーズや市場トレンドを先取りし、階層別研修やコンプライアンス研修、スキルアップやリスキリングに最適な動画研修の企画・開発をしていただきます。 ・顧客ニーズや市場調査 ・動画研修の企画立案 ・講師や提携企業の開拓、選定 ・研修カリキュラムの企画立案 ・制作ディレクション(自社スタジオで収録) ・編集ディスカッション(簡単な動画編集作業) ・制作スケジュール策定と進行管理 など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード