希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップjcb,高田馬場
jcb-高田馬場の仕事
検索結果: 48件(1〜20件を表示)
株式会社ジェイエムエス(JCBグループ)
【高田馬場】人事(採用) ◆JCBグループ/業界急成長かつ安定基盤/残業月30H以内/リモート可【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
400万円〜499万円
正社員
【JCB・三菱UFJニコス・UCカード出資により設立されたクレジットカード決済代行会社/業界急成長かつ安定基盤/人事(採用)/人事領域で幅広く業務経験が積める/所定労働時間7時間15分/残業月30H以内/リモート可/中途活躍/風通し◎】 ■業務概要: 人事部の採用ラインにてご就業いただきます。人材の獲得競争が厳しくなる中で、様々な採用チャネルを活用しながら既存手法にとらわれない自由な発想で、当社採用を一緒に盛り上げていただける方のご応募をお待ちしております。 <業務内容詳細> ・人材紹介窓口対応・コントロール ・面接対応 ・選考管理(新卒・中途) ・採用施策の効果分析および採用プロセスの見直し ・採用ブランディング/採用広報の施策立案・遂行 ・内定〜入社までのフォローアップ ・入社後社員フォロー ・社員研修企画・運営業務 ・その他、採用に関わる業務全般 ■組織構成: 人事部は採用ライン:計5名、人事企画ライン:計2名、労務ライン:計3名にて構成されています。ワークライフバランスが整っており、風通しがよく男女関わらず働きやすい職場環境です。経験を活かしつつ、業務フローの改善や効率化、仕組み作りなど新たな取り組みも可能です。(座学研修やOJT等、教育体制を整えています。) ■キャリアステップ: まずは面接対応、AGT対応、社員教育をご担当いただきます。その後は人事部内でラインを越えて様々な業務にチャレンジすることが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・自ら考え業務効率化を図ることや、チームを推進していくこと、サービスクオリティを高めることが推奨される環境です。 ・また、評価制度も整っているため年齢や年次にかかわらず早期のキャリアアップが可能で,、将来的にはリーダーやマネージャーを担い、中心になり業務をすすめていただきたいと考えております。 ■当社について: JCB・三菱UFJニコス・UCカード出資により設立されたクレジットカード決済代行会社です。キャッシュレス化が急速に進展しつつある現在において、クレジットカード加盟店はもはや社会インフラともいえる重要な役割を果たしております。今後も高付加価値サービスを提供することで、社会貢献を果たしていくことが役割であり、責務であると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本カードネットワーク
【東京:リモート】社外向け決済サービスの企画/要件定義 ※年収800万円以上
社内システム開発・運用
東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ同社にて、社内業務システム、決済基幹システム/社外向け決済サービスの開発/保守フェーズにおける、企画や要件定義などの上流工程をお任せ致します。 【職務詳細】 ・社内外の各プレーヤーとの案件調整 常駐BP、社外BP、営業部門(社内)等との協業 ・スケジュールマネジメント プロジェクトを成功させるためのスケジュール管理や生産性を向上させるための時間の使い方を管理 ・品質マネジメント 担当するプロジェクトのプロセスや作成物における品質の管理 ・リスクマネジメント プロジェクトを進める中で発生する可能性のあるリスクの管理 ・チームマネジメント 社員と委託先社員を含めたチームメンバー(約10~20名)の活動管理、評価対応、育成方針決定など 【入社後の流れ】 いずれの部も社員(JCBからの出向者含む)約15~30名、ビジネスパートナー約40~120名(大手コンサル、プライムベンダー等)で構成されており、事業会社として自社サービスを展開しているため年次関係なく自社サービスのアプリ/インフラに関わる「企画」「要件定義」といった上流工程からプロジェクトに参画頂きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ジェーシービー
アプリケーションエンジニア◆内製化&DXの推進/在宅勤務可/国内唯一の国際カードブランド【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区南青山5-…
550万円〜1000万円
正社員
当社のシステム本部において、アプリエンジニアとして下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ビジネス部門とシステム部門が一体となったスクラムチームの開発メンバーとして、JCBのブランド、イシュア(会員)、アクワイアラ(加盟店)ビジネスを支える開発案件・保守運用を担当いただきます。 ■業務詳細: ・アプリケーションエンジニアとして開発実務、及び下記業務をお任せ致します。 ・開発リードや補佐としての役割、TDD(テスト駆動開発)やリファクタリング・ペアプログラミング等の実務 ・アジャイルチームの立上げの補佐(開発リードの方針の詳細化等) ■開発プロダクト一例: ・ブランドサービス機能(キャッシュバックシステム等) ・MyJCBアプリリニューアル ・加盟店様向けプロダクト ※参考 JCB Tech Blog https://tech.jcblab.jp/ ■当社の特徴: 日本で唯一、クレジットカードの国際ペイメントブランドを運営する当社は、キャッシュレス化の流れが加速する決済サービス市場に対応するためにさまざまなDX推進の取り組みを進めています。「ビジネス構築高速化プロジェクト」では、ビジネス部門とシステム部門が一体となった開発体制にて、お客様にとって価値のあるサービスを迅速に提供することを目指しています。 ■環境: ◇開発:GitLab/GCP ◇PJ管理:Confluence/Jira Software ◇運用管理:PRISMA CLOUD/pagerduty/DATADOG ◇アプリID管理:okta 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーシービー
【JCB総合職/営業】日本発唯一の国際カードブランド/挑戦こそが未来を創る【エージェントサービス求人】
ルートセールス、法人営業
1> 本社 住所:東京都港区南青山5-…
500万円〜999万円
正社員
【キャリア総合職採用】『2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する』という国策を担うクレジット業界。より一層の事業成長を鑑みて、新卒採用では実現できない、即戦力となって頂けるキャリア入社者の採用を例年以上に強化して参ります。今回は、営業職としてご入社いただき、将来的に全社で幅広くご経験を積んでいただくことを想定した募集となります。 【配属想定部門について】加盟店本部、営業本部、カード事業統括部門 等のいずれかの部門・本部に配属予定です。※配属部署については、選考を通じて決定いたします。 【配属想定先の業務内容】※一部抜粋、以下以外の部署への配属可能性もあります。 <首都圏営業一部> 大型法人向け決済ソリューション推進(大企業向け一括決済カード等)等 <加盟店本部> キャッシュレス決済拡大に向けたマーチャントに対する営業推進(対面市場、EC市場) ・対象:中〜大規模店舗への直接営業、パートナー(決済事業者等)とのアライアンス営業 ・営業内容 [1]クレジット含む決済ソリューションの導入に向けた総合提案営業 [2]売り上げ増強に向けた販促施策提案等 ■当社について: ・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 ■働き方に関して: ・残業時間抑制の施策や、ヘルスケアや自己啓発などのメニューから必要な補助を受けられるカフェテリア制度、女性活躍研修や海外トレーニー制度など、社員にとって働きやすく、かつ活躍できる環境を整えています。 ・社内提案制度である「明日のJ」では、新事業・新商品の創造、業務改善など、当社をより良く変えていくための提案を誰でもできる社内制度も設けています。
株式会社ジェーシービー
【社内SEアプリ】決済サービスを支える自社システムの企画開発◆在宅可/国際カードブランド/上流メイン【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
1> 高田馬場オフィス 住所:東京都新…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: JCBグループシステム開発部署にて、主にシステム開発における上流工程を担当いただきます。 ◆全社戦略に基づく社内ユーザー部門が目指す姿や業務を実現するため、 ・ユーザー部門と開発パートナーの間に立ち、協業しながら大小様々な開発プロジェクトを推進いただきます ・社内ユーザー部門や外部ステークホルダーからの各種開発要件に対する上流工程検討 (システム化要件定義作成、基本設計等) ・開発パートナーの管理全般 ・移行計画の立案、社内調整等 ◆案件・業務イメージ ・多種多様な決済手段(クレジット、デビット、プリペイド、デジタルペイメント等)に関わるシステム化開発推進 ・会員専用サービスをはじめとするWEB・スマホアプリ、API提供基盤等における開発・クラウド化推進 ・データ利活用高度化に向けたデータ基盤構築やツール導入推進 ・各種法令対応案件推進 ・工程遷移時の品質評価資料作成および社内承認取得等 ■案件詳細: 【規模】管理システム数:100点強/ユーザー部門案件年間着手数:300件強 【魅力】様々な決済手法、サービス展開に向けた新規開発多数 【ミッション】顧客(ユーザ部門)の様々なニーズを汲み、より短期間かつ低コスト・使い心地の良いシステムになるよう調整していただきます。システムのプロとしての能力、スキルが求められる環境です。 ■当社について: ・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ■働き方に関して: ・残業時間抑制の施策や、ヘルスケアや自己啓発などのメニューから必要な補助を受けられるカフェテリア制度、女性活躍研修や海外トレーニー制度など、社員にとって働きやすく、かつ活躍できる環境を整えています。 ・社内提案制度である「明日のJ」では、新事業・新商品の創造、業務改善など、当社をより良く変えていくための提案を誰でもできる社内制度も設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーシービー
【キャッシュレス決済業界出身者歓迎】総合職/オープンポジション◆日本発国際カードブランド/リモート可【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
1> 本社 住所:東京都港区南青山5-…
600万円〜1000万円
正社員
〜アジア唯一の五大国際カードブランド/キャッシュレス業界の伸びしろ/多彩なキャリアパス/リモート環境あり/グローバルな展開/カードに留まらない「総合決済サービス」を目指して〜 【キャリア総合職採用】 『2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する』という国策を担うクレジット業界。より一層の事業成長を鑑みて、新卒採用では実現できない、即戦力となって頂けるキャリア入社者の採用を例年以上に強化して参ります。将来的に全社で幅広くご経験を積んでいただくことを想定した募集となります。(下記募集部門の中から、ご希望やご経験に応じた配属先を決定します。) 【配属想定部門について】 人事部で選考実施の上、下記いずれかの部門に配属予定です。 ◆ブランド事業統括部門:国内外のパートナーとJCBブランドカード会員を世界中に拡げ、また世界中で加盟店ネットワークを展開していく役割の部門です。 ◆加盟店事業統括部門:国内すべての加盟店との契約を自社で担う「シングルアクワイアリング」の強みを活かし、加盟店ネットワークの構築・維持・拡大を図っています。 ◆カード事業統括部門:カード会員の獲得、利用促進を担う部署です。クレジットカード以外にもデビットカードやプリペイドカード等の様々な決済手段を展開しています。 ◆営業本部:全国の拠点にて「JCBの顔」としてお客様と直接ビジネスを展開する部門です。(キャリア採用においては東京支社での採用を想定しています) ◆事務本部:事務品質の維持・向上のため、事務管理・開発・遂行の一体運営を担っています。全社事務を集約管理して品質やスピード向上に向けた業務改善を行います。 ※その他、プロセシング事業統括部門・カードサービス本部・信用管理本部・コミュニケーション本部・監査部・人事部・コンプライアンス部等の配属可能性があります。 ■当社について: 日本唯一の国際カードブランド『JCB』を運営している当社。利便性や安全・安心が評価され、世界で約3,600万の加盟店ネットワークを構築し、会員数1億4,000万人以上を擁する世界有数のカードブランドに発展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本カードネットワーク
【高田馬場】決済ソリューション企画◇JCBグループ/リモートワーク可/退職金有り/年休125日◇【エージェントサービス求人】
商品企画、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
600万円〜999万円
正社員
■業務内容: クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に必要不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ当社にて自社決済端末/ソリューションの企画立案・設計・統括を担当いただきます。 当社の決済端末はICカードや電子マネー、コード支払いといった最新の決済にも対応できることに加え、各社のポイント連携や電子サイン、POS連動、各種オプションサービス等も備えているため、多くの加盟店様にご採用頂き国内シェアの約50%を占めております。また、決済端末にアプリケーションを追加で搭載することで、加盟店様の利便性向上や集客・販促強化、業務効率化を可能とし好評を頂いています。 ご入社後はこれまでのご経験をもとに下記<具体的業務>のいずれかをお任せし、慣れてきたタイミングで順次業務の幅を広げて頂きます。 当社は国内でも数少ない決済端末を企画・開発できる会社であり、ご自身が企画・設計した決済端末を国内外多くのユーザーにお使い頂けるため、非常にやりがいのある仕事となっております。 <具体的業務> ・加盟店のニーズ把握、決済端末の導入促進 ・端末ベンダーとの端末開発の企画検討 ・各POSベンダーとの機能用件のすり合わせ ・カード会社を含む各決済事業者や決済代行会社との協業に向けた方針検討 等 <当社決済端末例> ・Panasonic/JT-VT10 ・東芝テック/CT-6100 ・OMRON/eZCATS-100C、eZCATS-100M ・Ingenico/Move5000、Lane5000 ・MIURA/M010 等 ■魅力: ・成長著しいキャッシュレス市場でお客様のニーズに合わせた決済端末の企画・設計が可能 ・ご自身が携わった決済端末が多くの方にサービスインしていることを実感 ・業務を通じ、政府が掲げる「キャッシュレス決済の普及」に貢献 ・様々な業種のステークホルダーとの協業推進による、幅広い知識収集やネットワーク構築が可能 ・営業部門やシステム部門と協業し、プロジェクトマネジメント力やIT素養が身に着く環境 ■組織構成: 社員8名、派遣社員1名、業務委託3名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本カードネットワーク
【JCBグループ・週3在宅勤務】自社クラウドシステム開発◆実働7.25h/ノー残業デー有【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
500万円〜1000万円
正社員
~POSシステム経験経験を生かし次世代キャッシュレスシステム開発に挑戦~ ●クラウド技術を活用し次世代決済の基盤となるシステムの開発に挑戦可能 ●自社POSシステムかつ加盟店多数の為、ユーザー貢献実感の高い業務 ●業界シェアトップかつ社会に必須の決済サービスを保有、事業の安定性◎ └日本のキャッシュレス決済は今後数年で80%まで成長予定(現在約40%) ●「実働7.25h×ノー残業デー有×週3在宅」長期就業しやすい環境 ■業務概要 クレジットカード、QR、電子マネー等のキャッシュレス決済のインフラを持つ当社にて自社サービスである「CARDNET-Cloud 」への接続用決済パッケージの企画・開発など、一連の業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・WindowsベースのPOSなどOPOS準拠のアプリケーションに提供する決済パッケージを開発 ・決済パッケージのアプリケーション開発における案件構想、要件定義、ベンダーマネジメント、品証テスト ・加盟店様でのブランド認定のサポートおよび一部クレジットブランドの認定テストの実施 ・ユーザー導入における決済パッケージの仕様説明やQA対応等の導入支援 ※CARDNET-Cloudサービスとは 高セキュリティ・多様な決済機能を実現した、加盟店様のニーズに幅広くお答えするワンストップのクラウド型マルチ決済サービスです。 ■配属部門について クラウドシステム開発部:社員16名 ・リモート頻度:週3日程度 ■当社の強み ・高いマーケットシェア キャッシュレス決済市場におけるシステムシェアをほぼ独占しており付随して安定した事業運営を実現 ・インフラとしての役割 国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり公共性の高いビジネスです ・高い成長産業 キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており今後も拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率40%から将来的には世界準の80%を目指しております 変更の範囲:本文参照
株式会社日本カードネットワーク
【JCBグループ・週3在宅勤務】インフラ仮想化基盤の企画~保守運用◆実働7.25h/ノー残業デー有【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
500万円〜1000万円
正社員
~インフラSE経験をお持ちので自社エンジニアに挑戦したい方を積極採用中~ ●データセンター内のインフラ(NW/サーバ)強化や運用方法の検討をお任せ ●要件定義やベンダー管理等の上流の経験が出来、スキルアップ可能 ●業界シェアトップかつ社会に必須の決済サービスを保有、事業の安定性◎ └日本のキャッシュレス決済は今後数年で80%まで成長予定(現在約40%) ●「実働7.25h×ノー残業デー有×週3在宅」長期就業しやすい環境 ■業務概要 クレジットカード、QR、電子マネー等のキャッシュレス決済のインフラを持つ当社にてデータセンター、仮想化基盤のインフラを支える部門でインフラ企画・検討、案件推進、保守開発をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・データセンター内ネットワーク、仮想サーバー環境、運用セキュリティ基盤の保守開発 ・データセンター移転に関連する案件推進(2024年度完了) ・次期基盤の企画・検討 ・BPとの費用やスケジュール調整 ・関係会社含む各社コミュニケーション ■働き方 ・週3程度在宅 └週1〜2回出社する社員がボリュームゾーンとなっています。 └午前中はリモート、午後出社の対応も可能です。 ■魅力 ・ビジネスパートナー(BP)は大手コンサル、大手ベンダー、大手SIerでが中心となっており、BPと協業しながら案件を進めて頂くことでマネジメント力を伸ばすことが可能 ・キャッシュレス決済を行った際にレシートに[CARDNET]と印字される等、当社システムは業界トップシェアを誇っており、日常の中でやりがいを感じられる仕事です ■当社の強み ・高いマーケットシェア キャッシュレス決済市場におけるシステムシェアをほぼ独占しており付随して安定した事業運営を実現 ・インフラとしての役割 国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり公共性の高いビジネスです ・高い成長産業 キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており今後も拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率40%から将来的には世界準の80%を目指しております 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェーシービー
UX・UIデザイナー(デジタルプロダクト開発のデザイン領域)◆在宅勤務可/国内の国際カードブランド【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
1> 本社 住所:東京都港区南青山5-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: JCBのデジタルプロダクト開発のデザイン領域に広く関わるポジションです。 JCBのデジタルプロダクト開発において、社内外のチームメンバーと協力、連携し、高品質で高速なシステム開発を実現するデザインシステムの構築、ビジュアルデザインのガイドライン策定や、UIデザインの制作と実装を推進する役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・ユーザーリサーチの設計、実施とUXデザイン戦略の策定 ・プロトタイピングの計画、実施とユーザーテストによる検証 ・情報設計とユーザーフロー、ワイヤーフレームの作成 ・デザインシステムの構築と継続的な改善 ・プロダクト開発におけるビジュアルデザインのガイドライン作成と継続的な改善 ・プロダクト開発におけるUIデザインの制作と実装 ・JCB社内外のチームメンバーやステークホルダーとのコミュニケーション ・JCBにおけるデザイン活動の社外発信とデザインコミュニティとの連携 ■環境: 適宜最適なものを選定し活用しています。 (一例) ◇デザインツール:Adobe XD、Photoshop ◇言語:Go/Java/Python/JavaScript 等 ◇開発:GitLab/GCP Docker/Kubernetes/Anthos/ArgoCD/Teraform/Ansible/CloudSpanner/BigQuery ◇アプリID管理:okta ◇PJ管理:Confluence/Jira Software ◇運用監視:PRISMA CLOUD/pagerduty/DATADOG ■配属想定部署: システム本部 デジタルソリューション開発部 DXテックグループ ■当社について: ・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。
株式会社ジェーシービー
【社内SE】ブランドサービスに関わるシステム開発推進/上流工程◆在宅勤務可/国内の国際カードブランド【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
高田馬場オフィス 住所:東京都新宿区大…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: JCBブランドサービスに関連するシステムにおいて主に上流工程を担当いただきます。 国際ブランドとして、国内外のサービスを担う複数のシステムが稼働。 国際ブランドJCBを支えるミッションクリティカルなシステム開発に携わっていただきます。 (1)国内決済システム(キャッシュレス、モバイルペイメント、オーソリ) ・国内決済システムの企画、新サービスリリース、運用管理、改善等 ・国内決済システムのシステム更改の企画、方針/計画策定、プロジェクト推進 (2)国際決済システム(キャッシュレス、モバイルペイメント、オーソリ、国際精算) ・国際決済システムの企画、新サービスリリース、運用管理、改善等 ・国際決済システムのシステム更改の企画、方針/計画策定、プロジェクト推進 (3)海外提携先の拡大に伴うシステム間接続、変更案件の推進 ・国際取引の拡大を目的とした海外接続先との接続テストに関する各種交渉、調整等 ・海外提携先とのシステム関連窓口 ■案件例: ・オーソリ関連重要プロジェクト ・国際標準フォーマットISO20022対応プロジェクト ・ApplePay、GooglePayをはじめとしたデジタルペイメント関連のシステム開発プロジェクト ■配属想定部署: システム本部 ブランドネットワーク開発部(社員 約60名) ・ブランドネットワーク統括グループ:国内オーソリシステム開発/保守 ■当社について: ・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証、決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本カードネットワーク
【高田馬場】人事/採用を中心に人事業務全般を担当/JCBグループ/在宅可/退職金有【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
500万円〜699万円
正社員
〜採用経験をお持ちの方へ/年間休日125日〜 ■業務内容 中途採用業務や新卒採用業務等の採用業務を中心に人事全般をお任せします。 採用以外の業務に関しては労務(勤怠システムの改修や社員情報の管理等)を中心に、人事制度運用(評価/昇格/給与等)、人事制度企画、異動配置、研修企画・運営等、ご本人の適性やご希望、チーム状況等を考慮のうえ幅広な業務をお任せします。 ■具体的な業務 <中途採用業務(一例になります)> ・採用計画(直近3年平均:50名前後)の立案サポート ・面接官(一次) ・人材紹介会社折衝 ・求人票作成、修正 ・リファラル採用の推進、管理 ・採用広報施策の推進・管理 <新卒採用業務(一例になります)> 25年4月より新卒採用を新たに検討予定(25年10月よりスモールスタート予定)のため、導入検討段階から一緒に参画いただく想定です。 現メンバーに新卒採用経験者がいるため、相談しながら一緒にご対応いただく想定です。 ・運用フロー検討、構築 ・新卒採用システムの導入 ・採用計画の立案サポート ・進捗管理(週次、月次) ・面接官 ■当社の魅力 【高いマーケットシェア】キャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と当社でシェアをほぼ独占しており、付随して安定した事業運営が実現出来ています。 【インフラとしての役割】国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスと言えます。 【公共性が高い成長産業】国内キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており、まだまだ拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率を2025年までに40%、将来的には世界最高水準の80%を目指す目標を掲げています。現在日本国内のキャッシュレス決済比率は諸外国と比べても低い水準のため、公共性・将来的な成長性も高い業界と言えます。 主に当社とNTTデータが決済ネットワークを提供しており、非常に参入障壁の高いサービスです。 非常に参入障壁の高いサービス。業界2強のうちの1社となっています。 規模拡大に合わせてプロパー化を推進、20代の若手社員も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本カードネットワーク
システム部門運営管理◆JCBグループ/キャッシュレス決済市場シェアトップクラス/リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、経営コンサルタント
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 人員数450名(社員100名、協力会社社員350名程度)の情報システム部門を支援・統括する組織にて、部門運営高度化のための施策の企画・推進に従事します。 ■業務詳細: 入社後は、経験や適正にあわせて、下記業務のいずれかをお任せします。 <システム部門運営の高度化と可視化> ◎システム部門活動の電子化/効率化プロジェクト(案件管理、購買管理、予算管理、リスク統制、プロジェクト管理、要員管理 ほか) ◎上記プロジェクトの全社展開 <クレジットネットワーク知識の形式知化> ◎情報システム部門のナレッジマネジメントデザイン ◎情報システム部門の人材開発戦略立案と各種研修企画 ◎上記施策の全社人材戦略との連動 ■業務魅力: 様々なバックボーンを持つ多彩な同僚とともに、理想の組織について自ら考え、組織を育てあげる仕事です。独立した事業会社として、購買ほかの意思決定を自社内で行うことができるため、ソフトウェア製品や委託先選定などのプロセスを含めて、自らの企画を推進することができます。業務プロセスの改善や人材育成の推進など、身近な同僚に使ってもらうための仕組みづくりであることから、利用者の声を直接自分の仕事に組み入れることができます。 ■職場環境/風土: 営業部門やシステム部門等、部門間を超えた連携が闊達であり、発生した事象の即時共有、問題対応等が行われております。年齢や社歴に関係なく、企画提案(最適な手法について自身で考え上司へ提案)が可能です。 ■当社の魅力: キャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と当社でシェアをほぼ独占しており、付随して安定した事業運営が実現出来ています。国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスと言えます。国内キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており、まだまだ拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率を2025年までに40%、将来的には世界最高水準の80%を目指す目標を掲げています。現在日本国内のキャッシュレス決済比率は諸外国と比べても低い水準のため、公共性・将来的な成長性も高い業界と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーシービー
プロダクトオーナー(内製化案件/自社システム開発)◆在宅勤務可/国内唯一の国際カードブランド【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区南青山5-…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: スクラムチームの「プロダクトオーナー(PO) 」として、国内外に様々なネットワークを持ち成長を続けるJCBのビジネス部門所属プロダクトオーナーと共に、プロダクトビジョンを策定し、プロダクト開発をリードしていただきます。 ・開発チームのコントロール ・数値分析を軸としたサービス改善 ・安定的な保守運用 ※JCBでは、ビジネス部門、システム部門で PO を分担しております。 本ポジションでの募集は、システム目線でプロダクト開発と運用を主導する「システムプロダクトオーナー(SysPO)」を担当いただきます。 ■内製化について: QA決済や交通ICなど異業種からの参入も多い中、市場のニーズにスピーディーに答えながら、自社開発のノウハウ高めるための採用となります。 ■配属先: 部門全体で80名程度/中途採用者が6割/20-30代がメイン ■環境: 適宜最適なものを選定し活用しています。 (一例) ◇言語:Go/Java/Python 等 ◇開発:GitLab/GCP Docker/Kubernetes/Anthos/ArgoCD/Teraform/Ansible/CloudSpanner/BigQuery ◇アプリID管理:okta ◇PJ管理:Confluence/Jira Software ◇運用監視:PRISMA CLOUD/pagerduty/DATADOG ◇セキュリティ:netskope ■配属想定部署: システム本部 デジタルソリューション開発部 ■当社について: ・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証、決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本カードネットワーク
【ポジションサーチ・第二新卒◎】社内SE/経験に応じアプリ・インフラを差配◆在宅勤務/実働7.25h【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
500万円〜1000万円
正社員
~アプリ開発又はインフラ構築運用の経験を生かしJCBグループで活躍~ ●キャッシュレス業界最大手で要件定義やベンダー管理等の上流経験が可能 ●ベテランメンバーによる1年間のOJTで安心して知識・スキルの習得が可能 ●業界シェアトップかつ社会に必須の決済サービスを保有、事業の安定性◎ └日本のキャッシュレス決済は今後数年で80%まで成長予定(現在約40%) ●「実働7.25h×ノー残業デー有×在宅勤務」長期就業しやすい環境 ■業務概要 クレジットカード、QR、電子マネー等のキャッシュレス決済のインフラを持つ当社にて、キャッシュレス市場の伸びに対応すべく社内人員の増員となります。 ■ご経験に応じて以下に差配いたします。 ・ペイメントシステム運用部 └自社サービスの基盤システムおよび端末系業務センターの保守・運用PJT ・基幹システム運用部 └自社サービスにおけるセンター系システムの保守・運用PJT ・基幹システム開発部 └将来の当社事業を支える新スキーム、新ビジネス領域を支えるシステム構築および機能拡張開発 ・クラウドシステム開発部 └自社サービスの開発PJT ・業務システム開発部 └業務システムや社内OAシステムの開発・運用保守、ベンダ管理に携わるPJT ・インフラ開発部 └自社データセンター内ネットワーク、仮想サーバー環境、運用セキュリティ基盤を構築 ・システム企画部 └SFDCやKintoneを用いて自ら業務システムを開発。Excelでのデータ取りまとめのRPA化等、業務改善の推進PJT ■当社の強み ・高いマーケットシェア キャッシュレス決済市場におけるシステムシェアをほぼ独占しており付随して安定した事業運営を実現 ・インフラとしての役割 国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり公共性の高いビジネスです ・高い成長産業 キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており今後も拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率40%から将来的には世界準の80%を目指しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本カードネットワーク
【SIer出身者歓迎】社内SE◆在宅勤務可/上流メイン(開発工程等は外部委託)/JCBグループ【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
1> 本社 住所:東京都新宿区大久保3…
500万円〜899万円
正社員
~アプリ開発又はインフラ構築運用の経験を生かしJCBグループで活躍~ ●キャッシュレス業界最大手で要件定義やベンダー管理等の上流経験が可能 ●ベテランメンバーによる1年間のOJTで安心して知識・スキルの習得が可能 ●業界シェアトップかつ社会に必須の決済サービスを保有、事業の安定性◎ └日本のキャッシュレス決済は今後数年で80%まで成長予定(現在約40%) ●「実働7.25h×ノー残業デー有×在宅勤務」長期就業しやすい環境 ■業務概要 クレジットカード、QR、電子マネー等のキャッシュレス決済のインフラを持つ当社にて、キャッシュレス市場の伸びに対応すべく社内人員の増員となります。 ■ご経験に応じて以下に差配いたします。 ・ペイメントシステム運用部 └自社サービスの基盤システムおよび端末系業務センターの保守・運用PJT ・基幹システム運用部 └自社サービスにおけるセンター系システムの保守・運用PJT ・基幹システム開発部 └将来の当社事業を支える新スキーム、新ビジネス領域を支えるシステム構築および機能拡張開発 ・クラウドシステム開発部 └自社サービスの開発PJT ・業務システム開発部 └業務システムや社内OAシステムの開発・運用保守、ベンダ管理に携わるPJT ・インフラ開発部 └自社データセンター内ネットワーク、仮想サーバー環境、運用セキュリティ基盤を構築 ・システム企画部 └SFDCやKintoneを用いて自ら業務システムを開発。Excelでのデータ取りまとめのRPA化等、業務改善の推進PJT ■当社の強み ・高いマーケットシェア キャッシュレス決済市場におけるシステムシェアをほぼ独占しており付随して安定した事業運営を実現 ・インフラとしての役割 国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり公共性の高いビジネスです ・高い成長産業 キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており今後も拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率40%から将来的には世界準の80%を目指しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本カードネットワーク
【第二新卒歓迎/業務未経験歓迎】法人営業 ◆在宅勤務可/トップシェア/JCBグループ/退職金有【エージェントサービス求人】
ルートセールス、法人営業
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務概要: ・キャッシュレスで買い物する場合、消費者/お店とそれぞれ契約する「キャッシュレス事業者(カード会社など)」間でネットワークを介して利用(販売)可能になりますが、このネットワークを担っているのが当社です。 ・ただ利用できればよいというわけではなく、消費者、お店、キャッシュレス事業者のニーズに合わせて多くのソリューション(機能)が存在し、これらのソリューションをキャッシュレス事業者/お店に交渉(法人営業)することで、消費者が生活しやすい環境を構築するのが主な役割です。 ・また別事業として、収納企業の口座振替について、金融機関との間の中継も行っています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【加盟店向け営業】 ・加盟店、あるいは加盟店の仕組みを構築している事業者(ベンダー)でキャッシュレスを行うためのネットワーク構築は数多くの仕組みがあります。当社は決済端末を独自開発したり、POSシステムと連動するためのネットワークソリューションを提供しています。 ・また、加盟店が販売拡大のための戦略(通信販売やポイント提供など)を行うためのソリューション開発も行っています。これらは独自開発や他社との共同開発など内製にとらわれない幅広い協業パートナーとともに事業拡大しています。 ※既存顧客>新規顧客(市場シェアは5割強です)。 【キャッシュレス事業者向け営業】 ・現在現金以外で主な決済手段である「クレジットカード会社・デビットカード発行銀行」の他、「電子マネー事業者」「QR事業者」に対して、各社が消費者に提供する決済ソリューションを提供するためのネットワーク構築、不正取引防止のための仕組み提供等を行います。 ・事業者とはほぼ契約しているため、既存先9割以上で既存ソリューション営業フォローしながら新規ソリューションを営業していただきます。 【収納企業および金融機関向け営業】 ・収納企業と金融機関間の口座振替サービスを提供しています。(公営競技/コード決済事業者チャージ/証券会社など) ■業務魅力: 法人営業でありながら、セールスエンジニア、カスタマーサクセスの要素がある仕事です。また、プロジェクトベースの仕事が多く、ソリューション提案、進捗管理をはじめとしたプロジェクトマネジメント等、コンサルティングスキルも習得可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本カードネットワーク
【業務改善経験者歓迎/東京】業務運用・業務企画◆シェアトップ/JCBグループ/在宅勤務可/退職金有り【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、経営コンサルタント
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
500万円〜1000万円
正社員
当社管理本部において、決済インフラサービスの安定した提供に必要な業務全般にご従事いただきます。 ■業務内容: 具体的には、(1)サービスの安定提供に関する運用業務(定型外のサービス利用時におけるデータ登録、試験導入対応、クライアントからの問い合わせ等に関わるクライアント及び関係者との調整が中心)、(2)業務改善に関する個別プロジェクトの遂行(サービス利用申込の受付時における業務フローの改善・簡略化、デジタル化による業務フローの高度化、等)です。(業務比率は、(1)が7割、(2)が3割) 日常においてシステム知見に触れることになり、IT人材としての成長環境がございます。 <(1)運用業務の一例> ◆通常スケジュール外の利用開始オーダーへの対応:クライアントからキャッシュレス決済利用の申し込みがあった場合、利用開始まで通常1〜2ヶ月程度要するが、クライアントから通常よりも短期のリードタイムでの利用を強く希望されることがある。その際に、社内外ステークホルダーとの調整、全体進捗管理、ベンダーコントロール等、旗振り役を遂行し、クライアント希望の実現を目指す。 ◆ロール紙の価格高騰への対応:原材料の価格高騰に伴い、ロール紙を作成する委託先より、弊社へ販売価格を交渉される。その際に、弊社内各部と会議を実施し、損益分岐額を計算、資料作成・役員へ説明等実施し、購入価格の決定、委託先との交渉・折衝等を実施。 <(2)プロジェクトの一例> ◆申込受付業務のデジタル化:クライアントはサービス利用申込時の様式(紙)を弊社へ提出していたところを、Web画面からの申込受付を可能とするシステム・業務フローを構築したことで、即時の不備チェックや自動データ連携により登録期間の短縮等、申込受付の品質向上・効率化を実現。 <獲得できる知見・スキル> 企画業務を遂行する際に必要となる基礎的な知見・スキル全般が獲得可能です。 ・課題解決力:課題解決策のブレスト、効果の推測・測定、施策決定の判断 ・ロジカルシンキング:意見を論理的に伝え、他者の納得感を醸成する能力 ・プロジェクトマネジメント力:PJの全体像を速やかに把握し、PJ完遂のための進捗管理力 ・調整・折衝力:多様なステークホルダーの利害を見極め、自身の意見を通すコミュニケーション方法 変更の範囲:本文参照
株式会社日本カードネットワーク
【新宿】ITシステム部メンバーの研修企画《JCBグループ/エンジニア経験活かせる》部門450名の統括【エージェントサービス求人】
人事、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
500万円〜1000万円
正社員
〜組織課題を捉えて改善策を提案し、推進する450名のシステム部の統括役割/プロジェクトマネジメントスキルを向上させることができます〜 ■業務概要: 情報システム部門を支援・統括する組織にて、以下の業務を担っていただきます。 ※ご経験やご希望、適正にあわせて、下記業務のいずれかをご担当いただきます ※人事領域未経験者も活躍しておりますのでご安心ください 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 1)開発人材向け、研修企画 弊社で活躍いただいているIT部門における社員一人ひとりの人材バリュー向上に向けた人材育成とキャリア形成支援を担い、人材育成戦略・施策の企画、推進を行っていただきます。具体的には、IT人材育成フレームワークの策定、各種研修の企画や運営業務等を担当いただきます。 2)情報システム部門の社員エンゲージメント向上施策の企画・運営 人材流出の防止や社員間のコミュニケーション機会の増加などを目的とした、エンゲージメント施策にご参画いただきます。 3)情報システム部門のナレッジマネジメントデザイン 社内の知的財産の集約・管理を行い、会社の急成長に対応すべく、中長期を見据えたナレッジの高度化プロジェクトを進めていただく想定です。 ■本ポジションの魅力: ・【キャッシュレスを支える組織の、さらに要(かなめ)で】総勢450名を数える当社システム部門の統括役割として、組織運営の高度化に参画いただきます。様々なバックボーンを持つ多彩な同僚とともに、理想の組織について自ら考え、組織を育てあげる仕事です。 ・未経験での人材育成や研修企画へのキャリアチェンジが可能です。 ・業務経験を通じて、課題設定力や調査・ヒアリングスキル、プロジェクトマネジメントスキルなどのスキルを獲得・向上させることができます。 ・単なる開発人材の育成にとどまらず、人材育成に関する組織課題を捉えて、改善策を提案し、推進するコンサル的な要素を経験することもできます。 ■配属組織/組織構成: ・システム企画部:社員11名(20代:2名、30代:5名、40代:3名、50代:1名) ・異業界からの中途入社者がほとんどであり、キャリアチェンジであってもご安心頂ける環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本カードネットワーク
【東京】決済基幹サービス(自社サービス)のIT営業◇ノルマなし/JCBグループ/在宅可/退職金有【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容: クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に必要不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ当社にて決済基幹サービス(自社ITサービス)の営業をお任せします。当社は加盟店とカード会社の間でクレジットカードの使用可否や売上データを中継するキャッシュレス決済を実現するためのインフラ会社で、大手加盟店やクレジットカード会社に加え、大手金融機関が折衝相手となります。 また、当社はキャッシュレス業界の中核に位置しているため、お客様のニーズをもとにサービスを提供できる「ソリューション営業」であることも本ポジションの特徴のひとつになります。 ■業務詳細: ・顧客要望実現に向けた自社サービススキームの説明・すり合わせ、提案 ・接続先からの問い合わせ対応 ・対外折衝(機能追加、経済条件の交渉等) ・社内調整(JCNシステム本部やJCB等) ■教育体制: 入社後はOJTが中心となり、1名先輩社員によりフォローさせていただきます。はじめは自社サービスを理解するための研修や会議同席からスタートとなります。入社者のおよそ8割は他業種からの転職であり、しっかりとしたフォロー体制を構築しています。 ■魅力: ・キャッシュレス市場が拡大する中、公共性・社会貢献度の高い事業を展開 ・多くのステークホルダー(自社システム部門、加盟店/キャッシュレス事業者の営業担当者、システム部門担当者、経理・財務部門担当者等)と関わる機会があり、営業ポジションながらIT知見やプロジェクトマネジメント能力が身につく環境 ・評価体系はコーポレート部門の企画職と同じで、いわゆるノルマはなく、中長期視点でお客様に価値提供可能 ・法人営業でありながら、セールスエンジニア、カスタマーサクセスの要素がある仕事です。また、プロジェクトベースの仕事が多く、ソリューション提案、進捗管理をはじめとしたプロジェクトマネジメント等、コンサルティングスキルも習得可能です。 ■募集背景: 売上増加に伴う組織強化のための人員募集となります。 ■業務魅力: 法人営業でありながら、セールスエンジニア、カスタマーサクセスの要素がある仕事です。また、プロジェクトベースの仕事が多く、ソリューション提案、進捗管理をはじめとしたプロジェクトマネジメント等、コンサルティングスキルも習得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務