GLIT

株式会社No.ホールディングス

掲載元 doda

【赤坂インターシティ】経理◆未経験者歓迎/2026年上場目標/売上成長率130%/専門知識が身につく【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【経理実務未経験・第二新卒歓迎/経理として幅広く経験したい方へ/広告取扱高130億円/2026年IPO準備中】

■業務内容
・月次決算、四半期決算、年度決算業務
・顧客への請求業務、各種仕訳計上業務(経費精算、法人クレジットカード、受取請求書)等
・開示資料作成
・その他上場に向けた業務、管理本部業務(庶務等)

■組織構成
経営管理本部は現在正社員8名、アルバイト1名、業務委託社員1名で男性3名、女性5名で構成されています。20〜40代まで幅広い年代の社員が活躍しています。
経理業務は取締役CFO、経理マネージャーを中心に複数のメンバーが経理と他管理部門を兼任しており、チームで協力し合いながら業務を進めています。

■キャリアパス
ご入社後、マネージャーやメンバーのフォローのもと業務をキャッチアップしていただきます。まずは請求業務や会計仕訳、経理精算など日次の業務からお任せし、ゆくゆくは決算などを主担当としてご担当いただきます。将来的には財務や管理会計、他コーポレート業務への挑戦などキャリアの幅を広げることがきる環境です。

■ポジションの魅力
上場準備業務を経験することで、経理としてより幅広い経験を積む事ができます。また上場後は上場基準での経理の経験や開示業務など市場価値の高い、より専門性の高いスキルを身に付けることができます。成長中の当社にて裁量権を持ってご活躍いただける環境です。

■働き方
当社は現在、IPO準備中であるため残業時間は30時間程度を想定しています。

■当社について
「目先のクリック数ではなくいかに成果につながるキーワードを莫大につくれるか?」というノウハウこそが、当社が持つ最大の強みです。AIによる広告自動化ツールは世の中にGoogle、Yahoo!等多数ありますが、そのAIをも自動化するツールを開発・保持しております。「顧客継続率100%の自社独自運用ツール」等を武器に、大手からの依頼が厚く、最短最速で『Google Partners』 『Yahoo!マーケティングソリューションパートナー』となっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:<未経験・第二新卒歓迎>
・日商簿記3級以上をお持ちの方
・エクセル又はスプレッドシートで関数(vlookup程度)が使用できる方

■歓迎条件:
・経理の日次業務の経験がある方

<必要資格>
必要条件:日商簿記検定3級

募集要項

企業名株式会社No.ホールディングス
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ6F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
357万円〜448万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):188,866円〜237,008円
固定残業手当/月:66,134円〜82,992円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
255,000円〜320,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与年2回(6月・12月)
■昇給年2回(6月・12月)
■時間外手当(超過分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給 
住宅手当:当社規定による※福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得手当
■書籍購入手当

<その他補足>
■フリードリンク&スナック(バースペースあり)
■在宅勤務・スライド勤務(応相談)
■全社飲み会(花見・BBQ・かき氷パーティー&肉パーティー等)/月1回
■ランチ一人3,000円/月 支給
■私服通勤可能
■住宅手当
・直通2駅…初年度5千円/月、2年目以降1.5万円/月
・徒歩通勤…初年度5千円/月、2年目以降3万円/月
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入(独自の付加金給付、保養施設やレストラン等優待)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土日祝日、GW休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇(結婚祝い、忌引、配偶者の出産祝い)、生理休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、連続休暇、産休・育休取得・復職実績あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社No.ホールディングス
資本金45百万円
平均年齢29歳
従業員数45名
事業内容■事業内容:インターネット広告代理店

<圧倒的成果> 大手代理店からほぼ100%リプレイス、最速最短プレミアパートナー取得、成長率昨年対比130%
<新規営業なし>経営者・CMOの方からご紹介
<最小粒度の広告運用> 差別化された自社開発AIツール ※反Google
<広告取扱高130億円> 創業時から黒字経営
<締め切り間近、ストックオプション付与あり>WEB広告業界No.1を目指し、【2026年上場目標】
URLhttps://nber.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら