トップ機械 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他,その他2件 - 正社員 - 大阪府【東大阪市】産業機器装置の組立/試運転/納品 ◆週休2日/年休115日/大手企業と取引多数◎【エージェントサービス求人】
日新技研株式会社
掲載元 doda
【東大阪市】産業機器装置の組立/試運転/納品 ◆週休2日/年休115日/大手企業と取引多数◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア
1> 本社 (面接場所) 住所:大阪府…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
<創業55年送風機製造メーカー/転勤なし/腰を据えて働けます/各種手当あり◎>
■担当業務:
オーダーメイドの送風機製造メーカーにてSS(鉄)・SUS(ステンレス)・AL(アルミ)や特殊材料を製缶・板金・溶接加工・機械加工・表面処理加工などで完成された部品を設計図を基に正確に組立し、運転試験まで行う仕上げ業務をお任せします。また、納め先にて製品の搬入、試運転、点検・修理にも対応する為の出張もあります。
■業務補足:
納品先のお客様は北は北海道、南は沖縄までいますので、出張に行くこともあります。保守メンテナンスも業務上あるのですが、現在は納入業務で手一杯のため、一時お断りしている状態です。
■配属先の組織構成:
現在6名が在籍しています。
■特徴・魅力:
◎昇給・賞与、各種手当あり。
◎転勤はなく、腰を据えて働くことができる環境です。
■当社について:
当社はオーダーメイドによる送風機・集塵機を主製品として製造販売している創業55年送風機製造メーカーです。お取引先は、官公庁をはじめとし国内・国外の大手企業様になります。当社の強みのご提案〜納入、保守メンテナンスまでワンストップで対応することにより既存のお客様から継続して依頼をいただいており、業績は安定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・機械の組立・試運転などの経験がある方
■歓迎条件:
・送風機の組立・試運転などの経験がある方
・基本的なPCスキル(Excel・Word)
・機械の保守メンテナンスの経験がある方
<下記のいずれかをお持ちの方>
玉掛け、クレーン、フォークリフト、アーク溶接、低圧電気
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 日新技研株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 (面接場所) 住所:大阪府東大阪市稲田新町3丁目8‐43 勤務地最寄駅:JR学研都市線線/徳庵駅・鴻池新田駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東大阪市稲田新町3−8−43 勤務地最寄駅:大阪メトロ 中央線線/長田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 日給月給制 ※賃金形態:月給=日給9,000円〜14,500円×21.2日 <賃金内訳> 月額(基本給):190,800円〜307,400円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円〜70,000円 <想定月額> 210,800円〜377,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回・100,000円〜450,000円(前年度実績) ■昇給率:1月あたり2,000円〜15,000円(前年度実績) ※昇給・賞与は、会社業績による。 ■固定手当内訳 ・業務手当:10,000円〜35,000円 ・職能手当:10,000円〜35,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間42分 対象期間の総所定労働時間:39時間00分 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 <その他就業時間補足> ■月平均時間外労働時間:26時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給:上限20,000円/月 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 ■ISO9001、14001に基づく安全衛生教育、スキルアップへの社内教育、社外教育、各種勉強会(QC、工学など) 〇3D−CAD教育、機械・材料力学等の教育など <その他補足> ■ゆとりーと共済(全国レジャー・スポーツ・宿泊施設利用割引、慶弔給付など) ■社員レクリエーション(ボウリング大会他) ■復職制度あり:復職された方々の実績があります(介護、疾病) ■再雇用制度あり:実績としては、70歳の方も頑張っていいただいています。 ■WEBを使った「三次元CAD」や、「向学のための自習教材」を、無償で提供しています。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■休日:日曜日,祝日,その他 ※土曜日は会社カレンダーによる ■休暇:年末年始・夏季休暇・GW 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
中核人材を目指していただける方を熱望いたします。
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 日新技研株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 44名 |
事業内容 | ■事業内容: 送風機・集塵機、環境機器、空気輸送合理化装置の設計・製作を行っています。 ☆GE(ゼネラルエレクトリック社)・ジャパンテクノロジーフォーラムに注目企業として招待されています。日本のモノづくりを代表している会社のひとつです。 |
URL | https://www.osaka-nissin.co.jp/ |