トップ機械 - 半導体設計・開発,機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 奈良県【奈良/天理・転勤なし】機械設計(熱処理装置の構想・設計)※熱処理装置で日本のメーカーを支える【エージェントサービス求人】
株式会社ジェイテクトサーモシステム
掲載元 doda
【奈良/天理・転勤なし】機械設計(熱処理装置の構想・設計)※熱処理装置で日本のメーカーを支える【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:奈良県天理市嘉幡町229 …
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜奈良で働きたい方へ/電池の熱処理装置/ジェイテクトグループで事業安定性◎/充実の研修制度あり/年休121日〜
■具体的な業務:
・装置構成の企画、検討…見積時の設計フロントローディング、受注案件の構想設計、客先とのDR装置構成協議
・付帯装置(運搬装置)の企画、構想
※運搬装置…熱処理装置の前後を繋ぐ装置
・自社の既存製品の改善企画
・各種DRに参画し設計品質の向上
※製造や試運転や据付等は他担当者が行います。
※製造装置としての信頼性、保守性、使い勝手を良くするにはどうすればお客様が喜ぶか身をもって経験している方を歓迎します
※変更の範囲:会社の定める業務
■設計対象物:
・電池関係の設備の熱処理装置
■扱う製品の将来性、貢献性:
・電気自動車に使われるような車載向けの電池の熱処理装置を扱うことになり、日本のメーカーを支える自動車メーカーを熱処理装置で支えることができます。
・受注生産をするため新規開発の要素がありますが、車載向けの電池以外にも今後様々な分野で転用される可能性のある製品に0から携わることができます。
■職場環境:
◎約500人の社員のうち4分の3がエンジニアです。そのため、エンジニアとしての確かなキャリア形成が可能です。技術者が中心の職場なので男性の割合が高いですが、女性の技術者も活躍しています。
◎中途入社者がおおよそ4割ほどおりますので、中途入社の方でも働きやすい環境を整えております。
■業界未経験の方でも活躍できる環境があります!
・OJTでのサポートや、外部講習、同じ敷地内に設計製品もあるため現場に出向き製品知識を身に着けるなどし、安心して働いていただけるようサポート、フォローしております。
■働き方:
・年間休日121日
・完全週休2日制
・残業時間:20時間以内
・出張頻度:年に3~4回程度
・フレックスタイム制度
※お子様の送迎等でも活用でき、育児しやすい環境です。
・特別休暇(子の看護休暇)
※お子様の体調不良の際などに活用いただける制度です。
■今後のキャリアパス:
・総合職でのご採用となるため、ご希望があれば社内のキャリアチェンジも可能です。
・上司との1on1キャリア面談も実施しており、ご自身のキャリアを共に考える環境もございます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械設計のご経験
■歓迎条件:
・構想設計のご経験
〜業界未経験歓迎/第二新卒歓迎〜
募集要項
企業名 | 株式会社ジェイテクトサーモシステム |
職種 | 半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県天理市嘉幡町229 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/天理駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜360,000円 <月給> 230,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 昨年5ケ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜14:40 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:支給あり・高速代支給(※会社規定により支給も可) 家族手当:配偶者15000円、子供1人につき2800円 住宅手当:扶養家族あり(世帯主で5000円) 寮社宅:入寮条件有 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 技術基礎研修、階層別研修、自己啓発支援制度、技能検定奨励制度、英会話教育、各種勉強会など <その他補足> ■財形預金 ■持株会 ■各種生命保険 ■保養所 ■各種クラブ活動など ■転居費用補助制度(半額負担を原則とし、条件により最大負担額を決定) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日制(土・日) 夏季休暇・ゴールデンウィーク休暇・年末年始休暇(各9日間程度)、年次有給休暇(2年目17日、最高20日)、慶弔休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の処遇変更はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社ジェイテクトサーモシステム |
資本金 | 450百万円 |
平均年齢 | 43.6歳 |
従業員数 | 614名 |
事業内容 | ■事業内容: 工業用熱処理装置およびモルダサームヒータの製造・販売を行っています。同社のヒートテクノロジーを応用し、主に下記5つの事業分野へ展開しています。 ・工業用加熱装置(自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、ベアリング、ボルトなど様々な工業製品の加熱装置) ・半導体製造装置(熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置) ・先端技術製造装置(スマートフォン、タブレット端末の製造装置) ・電子部品製造装置(コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置) ・科学機器(大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉) |
URL | https://thermos.jtekt.co.jp/ |