GLIT

株式会社テックオーシャン

掲載元 doda

【在宅勤務可】情シス・社内SE(Salesforce運用・インフラ構築等)急成長HRTech企業【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都文京区後楽2-2-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

《理系マッチング対象の業界No.1DRサービス/飯田橋駅徒歩4分/年休125日》

■業務概要:
社内で利用しているシステム(主にSalesforceや各種SaaS)を活用して業務の効率化を支えます。また、自社Webサイトのインフラ構築や運用、社内システム同士のデータ連携開発などを通じて技術を磨ける環境です。外部パートナーとの協力でプロジェクトを進める経験も積むことができます。IT基盤の管理やDX推進といった重要な役割を通じて、会社全体の成長と変革を支える、やりがいのあるポジションです。

■業務詳細:
・Salesforceのカスタマイズ・運用
・各種社内利用SaaS間の連携開発と運用
・自社Webサイトの管理・運用・品質管理
・ITインフラ・ネットワーク・各種アセットの管理・運用
・セキュリティ対策
・社内DX・自動化推進

■当社サービス(TECH OFFER):
業界No.1の理系学生対象のオファー型のリクルーティングサービス「TECH OFFER」を展開しております。日本最大級の大学研究室データベースと、そこに紐づく約100万件の技術キーワードデータ(特許取得済み)を駆使し、手間なく・簡単に企業が求める学生の母集団形成が可能なサービスを運営しています。

■同社について:
同社は「人と組織の可能性を最大化し、豊かな暮らしと社会をつくる」をビジョンに掲げ、理系人材(TECH人材)と企業をつなぐマッチングサービスを提供しています。

自動化技術、AI、EVなどの分野が急成長する中、理系学生が自分の研究分野で培ったスキルや個性を、十分に活かせないまま埋もれてしまう状況を解決したいと考えています。
こうした理系人材が能力を発揮できる環境を整えることは、社会全体の成長に欠かせません。私たちは、技術を学び始めた段階からキャリアを歩む段階まで、学生や若者の人生を一貫して支える存在「TECH Life Partner」を目指し、日々挑戦を続けています。今後は、新卒採用に限らず、中途採用やキャリア教育支援など、幅広い領域で事業を展開していく計画です。

「おもつらい」(大変だけれども価値があり面白い)精神を胸に、TECH人材と企業の最適な出会いを実現し、日本の成長力向上と豊かな社会の実現に貢献します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Salesforceのカスタマイズ・運用経験
・サーバー管理とアプリのデプロイ経験
・ベンダーに頼らず、自ら手を動かして社内ITの設計・開発・運用ができること
・何らかのプログラミングスキル (SaaSのAPIを呼び出すプログラムを書ける)
・品質保証プロセス(受入テスト等)の知識と経験
・エンジニアとしての開発経験
・SQLの知識と経験
・ドキュメント作成スキル

募集要項

企業名株式会社テックオーシャン
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館
勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):297,200円〜419,600円
固定残業手当/月:42,800円〜60,400円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
340,000円〜480,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
■賞与年2回(7月/12月):業績連動型
■昇給年2回(7月/12月)
■特別手当:入社初年度に設定する場合あり
※弊社賞与が完全業績連動となることから、初年度は不安の解消のために特別手当を支給します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給/3万円を上限として支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTとなります。

<その他補足>
・Schoo利用
・オフィスグリコ
・引っ越し手当(上限5万円・適用にあたり別途条件有)
・結婚 最長連続した3営業日 別途条件有
・配偶者の出産 最長3営業日 別途条件有
・時短勤務
・定期健康診断
・慶弔見舞金制度- 結婚祝金- 出産祝金 1名につき10,000円
・リファラル制度(1)リファラル採用謝礼金(2)採用会食費用補助
・書籍購入制度
・達成会費
・ウェルカムランチ
・カフェテリアプラン
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■土日祝休み/年末年始休暇/慶弔休暇/産休・育休/産前・産後休暇/介護休暇/母子健康管理のための休暇/子の看護休暇/特別休暇/生理休暇/リフレッシュ休暇:勤続5年ごとに連続した5営業日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社テックオーシャン
資本金100百万円
平均年齢32歳
従業員数60名
事業内容■当社について:
私たちテックオーシャンは「人と組織の可能性を最大化し、豊かな暮らしと社会をつくる」をビジョンに理系人材と採用企業のマッチングサービスを行っています。理系人材の就職活動は課題が多く、大学で学んで得た知識や能力、個性を活かすことができず、「TECH(TechnorogyやTechnique)」を埋もれさせてしまう若者がたくさんいます。近年、IoTやDX・AIなどの需要の伸びに伴い、理系人材の需要が高まっております。同社代表の長井は、理系採用支援事業に約15年携わっているパイオニアであり、テックオーシャンがTECH人材領域におけるライフパートナーになれるよう事業拡大をしていきます。
URLhttps://techocean.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら