GLIT

株式会社MIXI

掲載元 doda

【社内SE】セキュリティエンジニア〜東証プライム上場/自己資本比率80%超/在宅可〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモートワーク可能/フレックス/福利厚生充実〜

■業務内容:
【変更の範囲:会社が定める業務】
セキュリティ技術グループでは自社サービスと社内システムの両面でセキュリティの強化に取り組んでいます。
下記は一例ですが、主に自社サービスのシステムのセキュリティ強化に携わっていただきます。
また、その他のセキュリティ対策における開発や技術的なアプローチ、CSIRT対応時のログ調査などもお任せする想定です。

<具体的には>
◎Iaasのセキュリティ監視/ロギング(AWSやGCP)
◎ゼロトラストの構築・運用・支援
◎アプリのセキュリティ診断
◎ゲームのチート診断
◎情報セキュリティ教育(研修やe-learningの提供)
◎CSIRT(ハンドリングや簡易フォレンジック)
◎標的型攻撃対策(社内PCとNWの監視、フィッシング対策)
◎情報セキュリティの相談窓口
◎グローバル含めたグループ会社や関連会社におけるセキュリティ対策の技術的な支援
◎その他のセキュリティ対策に関わる開発や技術からのアプローチ

■ポジションの魅力:
◎MIXIのサービスは国内外含め多くの方に利用されており、新しい脅威や攻撃手法に対応するため、チャレンジング且つスキルアップがしやすい環境です。
◎最新のセキュリティ技術やトレンドに敏感でありつつも、実効性や必要性を加味することが求められるため、より実践的なスキルや知識を身につけることができます。

■配属事業部・組織について:
セキュリティ室は全体で8名在籍しています。
技術特化と管理推進特化のグループに分かれており、配属予定の技術特化のグループは4名です。

■開発環境/利用ツール:
言語:Python、Go
ソースコード管理:Github
プロジェクト管理:Github、JIRA
情報共有ツール:Docbase、Confluence、Slack
解析ツール:Wireshark、BurpSuite
IaaS:AWS、GCP、Azure
コミュニケ—ション:Slack、Docbase
管理ツール:Github

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンピュータの基礎知識(CPU、メモリ、アルゴリズム、データ構造など)
・ネットワークの基礎知識(HTTP、TCP/IPなど)
・データベースの基礎知識(RDBMS、NoSQL、SQLなど)
・CSIRT業務の経験
・アプリケーション開発の経験
・Webアプリのインフラ構築の経験
・AWSかGCPを業務で利用した経験 または スマホアプリのセキュリティの知識
・各所と調整/協力しながら業務を遂行する能力

募集要項

企業名株式会社MIXI
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F〜36F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
546万円〜757万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):297,080円〜412,120円
固定残業手当/月:92,920円〜128,880円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
390,000円〜541,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定します。
■給与改定:年2回(5月、11月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月分の定期代を毎月支給
住宅手当:会社から3km圏内の方に月3万円補助
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金制度

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJTがメインです。

<その他補足>
病児保育&ベビーシッター補助制度、App Store & iTunesカード/Google Playカード購入補助、書籍購入支援、従業員持株会制度、各種慶弔見舞金(支給条件有)、マッサージルーム、インフルエンザ予防接種、MIXI BREAK(休暇と報奨)、全社総会、懇親会制度、サークル・コミュニティ制度、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、社内コンビニ
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社MIXI
資本金9,698百万円
従業員数1,645名
事業内容■事業内容:
MIXIグループは、1997年の創業以来、SNS「mixi」やスマホアプリ「モンスターストライク」など、友人や家族といった親しい仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供してきました。人々の生活がより豊かになる未来を思い描き、ITの側面からコミュニケーションの活性化を促す事業・サービスを推進することで、より良いコミュニケーションの創造に取組んでいます。
URLhttps://mixi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら