GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社フェズ

掲載元 doda

【リモート可】バックエンドエンジニア(リーダー候補)◆プロジェクトの技術的な方針決定など◆フレックス【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都千代田区神田紺屋町1…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【世界で同社だけが持つ特許技術を用いた自社プロダクト『Urumo』が強み/某大手広告代理店とも取引多数/約1億ID分のID-POSデータを活用した情報(広告)×商品(販促)×売場(店頭)のワンストップソリューションを提供/リテールメディアで小売業界のDXを推進】
 ◎競合優位性のある自社プロダクトのアップデートや開発に携わりたい方
 ◎事業会社のバックエンドやデータ分析を担当している方で、より専門性高く扱うデータ量も質も高い環境でスキルアップしていきたい方

■業務内容:
・プロダクト体験向上のための技術検証・実装
・プロダクト運用のための安定化・可視化・パフォーマンス向上の対応
・ 生成AIの精度向上のためのアーキテクチャ・実装検討
・プロジェクトの技術的な方針決定

■現在採用している技術やツール:
開発言語:Python(FastAPI、LangChain)/TypeScript(Next.js)
開発ツール:Docker、Terraform、Datadog、GitHub、Slack
データ基盤:dbt、Cloud Composer、Dataflow
インフラ環境:
└Google Cloud:Cloud Run、BigQuery、CloudSQL等

■配属先情報:
開発本部
※本チームにはバックエンドエンジニアが3名在籍しています。

■国内最大級のリテールデータプラットフォーム『Urumo』
https://www.fez-inc.jp/solution
メーカー約400ブランド、小売店約1万店舗を合わせた、約1億ID分のID-POSデータと連携し、購買データや店頭データ、バイヤー施策データ、販促データなどを管理・分析するプラットフォームです。
・個人法人双方から見るマーケティングの重要性の変化
・膨大な消費/購買データ情報
・乱立する国内の小売店舗
これらをまとめ、個人法人双方にとって、より効果的な提案が可能です。

■サービス価値を支える「フェズ特許技術」
各メディアが保有する消費者セグメントと購買データを突合
→自社ブランドと親和性の高いターゲットセグメントはどこかを事前に特定。
例)某大手酒類メーカー
ブランドリフト(広告対認知効果)、購買リフト(広告対購買効果)双方の改善を実現

変更の範囲:会社の定める業務(※ただし、業務の都合により変更する場合がある)

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下の経験をお持ちの方
・クラウドサービス(Google Cloud、AWSなど)を用いたサービスのアーキテクト経験
・BigQuery、Snowflake、LookerなどのDWH・BIの利用経験
・FastAPI、Ruby on Railsなどのバックエンドフレームワークを用いた開発経験

■歓迎条件:
・Webアプリケーション開発のリード経験
・データ基盤の開発・運用経験
・統計的データ分析経験

募集要項

企業名株式会社フェズ
職種リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町3F
勤務地最寄駅:JR線/神田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
900万円〜1,250万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):551,050円〜763,660円
固定残業手当/月:210,950円〜292,340円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
762,000円〜1,056,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜13:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
・深夜時間帯に勤務する場合は、上長の事前許可が必要
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■学習支援制度(書籍購入、資格取得、講座受講)

<その他補足>
■オフサイト、全社会議、社内親睦会費補助制度
■育休/産休制度
■時短勤務制度
■フレックス制度、リモートワーク制度
■集中スペース完備
■表彰制度
■外部勉強会
■PC選択(Windows or Mac)
■慶弔見舞金、出産祝い金
■副業可
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年間休日:120日以上(2024年度実績122日)
■年末年始休暇・慶弔休暇・夏季休暇7〜9月で最大4日間
■有給休暇:入社月によって初年度の付与日数は異なり、12月1日に一斉付与とする
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※3〜6ヶ月間を目安として延長する場合がございます。

企業情報

企業名株式会社フェズ
資本金100百万円
平均年齢35歳
従業員数118名
事業内容フェズは、小売業界の変革パートナーとして、
『情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる。』をMissionに掲げるスタートアップです。
(※2022年にシリーズDの大型資金調達完了 )

現在は、ドラッグストアチェーンを中心とした複数小売企業とのパートナーシップ及び約1億IDのID-POSに代表される購買データと連携し、築き上げた業界からの信頼と保有する価値あるデータを掛け合わせて、今まさに事業拡大のフェーズを迎えております。
URLhttp://fez-inc.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら