トップ半導体・電気・電子部品 - 社内システム開発・運用 - 正社員 - 千葉県プロジェクトマネージャー(社内ITプロジェクト)
株式会社荏原エリオット
掲載元 マイナビスカウティング
プロジェクトマネージャー(社内ITプロジェクト)
社内システム開発・運用
千葉県
¥
700万円〜1300万円
正社員
仕事内容
■荏原製作所グループ 袖ヶ浦事業所におけるITプロジェクトに関するプロジェクト管理業務全般を担当いただきます。
【具体的には】
・荏原エリオット 情報システム課におけるITプロジェクト管理
・荏原製作所グループ プロジェクト管理標準化チームへの参加および荏原エリオットへの適用
・グループ内IT部門およびユーザー部門との調整、教育
<袖ヶ浦事業所>
荏原エリオットの本社・製造拠点、荏原製作所 エネルギーカンパニーの事業所としての役割をもつ事業所です。
【キャリアステップイメージ】
◆配属後のローテーション
将来的にはご希望や能力・適性に応じて荏原製作所およびエネルギーカンパニー内の各IT部門へローテーションの可能性があります。
◆数年後の期待役割
スペシャリスト、マネジメント双方の選択肢があります。組織の中核メンバーとして活躍いただくことを期待しています。
◆転居を伴う異動、出張・赴任の有無
基本的には国内対応の業務がメインとなりますが、エリオットグループはグローバルに展開しているため、ご希望があれば海外に関わる業務に携わることも可能です。
募集要項
企業名 | 株式会社荏原エリオット |
職種 | 社内システム開発・運用 |
勤務地 | 千葉県 |
給与・昇給 | 750-1290万円 基本給と賞与を含む。※月20時間残業した場合の想定年収…820~1290万円 |
勤務時間 | 08:00 - 16:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(会社規程に基づき別途支給)、時間外手当(管理監督者扱い等級での採用となった場合は支給無し)※組合員の場合家族手当・住宅手当を別途支給/基幹職の場合は基本給に含む 退職金(確定拠出年金制度あり)、持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス、独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり、育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可 |
休日・休暇 | 所定休日125日/(内訳)完全週休2日制/土日祝日休、夏季休暇9日、お盆休み5日、秋休み4日、ゴールデンウィーク6日、年末年始休暇9日、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
■5年以上のITプロジェクトマネジメント経験(スケジュール、リソース、コストマネジメント含む)
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社荏原エリオット |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の産業機械メーカ−「荏原製作所(株)」を親会社とする、ターボ機械メーカー。荏原製作所の気体機械事業部が分社化し、2002年に設立されました。2011年からは米国のコンプレッサーメーカー「エリオット社」と統合経営を開始し、エリオットグループの一員として事業を展開。現在は、日米の両製造拠点を軸に遠心コンプレッサや軸流コンプレッサ、蒸気タービン、動力回収ガスエキスパンダなど、多種多様なターボ機械の製造を行なっています。 【事業展開】 同社製ターボ機械は、オイル&ガス、石油精製、LNG(液化天然ガス)、ボイルオフガス、海上圧縮、石油化学、エチレン、植物油プラント、発電など多様な分野で採用されています。特にLNG分野では、ベースロード冷凍コンプレッサやガスタービン駆動コンプレッサ、プロパン冷凍向け大型水平分割形プロセス遠心コンプレッサ、二重冷媒冷凍コンプレッササービスなど世界初の製品を数多く提供しています。 【実績】 米国エリオット社は、エチレンプラントに世界で初めてコンプレッサを導入したパイオニア。現在、同社製品は、世界各国のエチレンプラントの約半数で稼働しています。その中には年間100万トン(MTPA)以上の生産能力を持つ最大規模の施設の大半が含まれています。また、近年話題となっているシェールガス関連のプラントでも、同社製のコンプレッサが数多く組み込まれています。 |