トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 埼玉県,千葉県,その他4件【建築】施工管理/若手歓迎!資格不問・実務経験があればOKです
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【建築】施工管理/若手歓迎!資格不問・実務経験があればOKです
建築施工管理
各建築現場 関西圏:大阪、奈良/首都圏…
450万円〜600万円
正社員
仕事内容
【業務内容、製品について】
・建築工事の施工管理を一貫してご対応頂きます。
具体的には、安全、工程、品質、原価管理・測量作業・協力業者との打合せ(後作業の確認・搬入など)・施工図、工程表、安全書類作成などをご担当頂きます。
【案件の特徴】
・新築案件が大半。
※エリアによって異なりますが、新築案件を中心として、集合住宅やオフィスビル、教育施設等幅広い案件を受注しています。
【案件の事例】 詳しくはhttps://www.muramoto.co.jp/works
・レ・ジェイド大和高田駅前:奈良県、用途:住宅
・田辺中央病院:高塗布、用途:医療施設
・武蔵野市立学校給食桜堤調理場:東京都、用途:倉庫・工場
・平郡町総合文化センター:奈良県、用途:文化施設
【働き方】
・自宅から現場まで直行直帰になります。
・現場が遠方の場合は社宅をご準備致します。(通勤1時間30分以上の場合)
・iPadを支給し、事務所と現場の行き来を減らす、竣工検査の時間短縮を図るといった働き方改革を行っています。
・担当工事終了後は、連続5日以上の特別休暇を取得頂いています。
【この仕事の魅力】
・品質、コスト、工程管理、安全性の4つの面から、都市環境とのバランスを配慮した建築を行っています。
・スーパーゼネコンとは異なり、内容や規模の異なった様々な案件をご経験頂くことで、最先端の技術、施工方法を習得頂けます。
・土木部門との垣根が低く、社風も穏やかで協力的な社風です。
・各プロジェクト毎に、施工管理・設計・営業・事務など、関与した社員がチームを組んでプロジェクトを遂行します。
応募条件・求められるスキル
必要なスキル・経験
【MUST】
・S造・RC造の建築施工管理の実務経験がある方
・30歳までに、1級建築施工管理技士取得が可能な方
(1級建築施工管理技士のご資格を取得出来る指定学科をご卒業されている方)
【求める人財像】
・周囲の人とコミュニケーションを取りながら、協調性を持ってお仕事に当たれる方
学歴 ・高校卒業以上
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | ・各建築現場 関西圏:大阪、奈良/首都圏:東京、千葉、埼玉、神奈川がメイン ※(現場によっては、長期出張あり ・転勤:当面なし ・受動喫煙対策: 現場 :各現場のルールに準じる オフィス:オフィス内全エリア禁煙 ※ビル内に喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 給与 ・給与:月給制 想定年収:480万~600万円 (賞与含む) 月給(基本給) : 220,000円~ 固定残業手当/月: 40,000円~ (固定残業時間35時間/月) (経験、実績、能力を考慮の上、規定により決定) ・時間外労働手当全額支給 ・昇給: 年1回(8月) 社会保険 ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 手当 ・通勤手当 ・家族手当、別居手当、独身者帰省旅費手当(夏期、冬期休暇の帰省旅費手当【年齢、金額の上限あり】) ・現場手当、地域手当、深夜勤務手当 ・公的資格手当 など 福利厚生 <福利厚生> ・寮社宅あり ・退職一時金制度 ・確定拠出年金制度 ・融資制度 ・従業員持ち株会 ・むらもと社員互助会 ・提携宿泊施設(EXIV優待宿泊) ・福利厚生倶楽部入会 ・定年:60歳(65歳までの再雇用制度あり) ※来年度65歳の定年延長予定あり など <教育制度> ・OJT ・導入研修・追研修 ・年次研修(分野別研修) … |
休日・休暇 | 休日 ・完全週休2日制(土・日) 祝日、年末年始、年次有給休暇(10~20日:10日は、入社後半年経過後付与)、夏季休暇、竣工年休、リフレッシュ休暇、特別休暇、慶弔休暇など ・年間休日日数120日 ※現場により土日出勤が発生する可能性あり 就業時間 ・8:00~17:00(所定労働時間:8時間、休憩:1時間) ※時間外労働有無:有(平均40時間程度/月 但し繁忙期は超過する可能性有) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考
・書類選考→面談(Web若しくは対面)→適性検査(Attelu)→面接(原則対面)→内定
備考
・定年 60歳 (65歳までの再雇用制度有)
・外国籍の方は、日本語での高度なコミュニケーションが可能な方
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1956年7月1日 |
資本金 | 4.8億円 |
事業内容 | 総合建設業及びこれに関連する業務 ・1908年の創業以来、115年に渡って、様々な建設・土木事業を通じて、人々の暮らしを創り、災害復旧・復興事業などで社会貢献を果たしてきた会社です。 ・建設では、マンション、オフィス、文化センター、教育施設、病院など、土木では、橋梁、水道施設、道路、トンネル、河川・湾港など、あらゆる工事を行っており、それに伴って、あらゆる技術・ノウハウ・工法を有しています。 ・「社員の幸せを追求する」を企業理念の第一に掲げるほど、社員を大切にする会社です。 |