トップ冠婚葬祭 - ホール・フロアスタッフ,ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職 - 正社員 - 福島県【いわき】会席料理の調理スタッフ◆安定性◎残業20h/40,50代のメンバー活躍中/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】
株式会社ライフランド
掲載元 doda
【いわき】会席料理の調理スタッフ◆安定性◎残業20h/40,50代のメンバー活躍中/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】
ホール・フロアスタッフ、ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職
ライフケアいわき支店 住所:福島県いわ…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
【創業56年の総合葬祭企業/調理経験を活かせる/U・Iターン歓迎/景気に左右されにくい業界で安定した業績/残業月20h程度でライフワークバランスも◎】
ご葬儀・法要などのセレモニーにて提供されるお食事の調理業務全般をご担当いただきます。葬儀、法要という、景気に左右されにくい業界で、安定した業績があるため腰を据えて長く働くことができます。
調理師免許、ご経験を活かしながら安定した企業で調理の仕事に携わっていきたい方大歓迎です。【変更の範囲:会社の定める業務】
■調理内容例
告別式料理、精進会席弁当、通夜料理(和食中心)など
お料理を通して大切なお別れの場を創っていただく重要なお仕事です。
■働く環境
仕出し調理部門は、スタッフ7名からなります。
年齢層は40代から60代と経験豊富な落ち着いた世代が多く在籍しています。働き方や業務の流れも丁寧にフォローしますので、調理経験がまだ浅い方でも安心してご勤務いただけます。
■残業時間
会社として業務の合理化・効率化を進め残業しない風土作りに取り組んでいます。また、仕出し業務は1日の料理を作る量や納品時間等が事前に決まっており、正社員だけでなくパート社員の方も含め役割分担しながら業務を行っているため、月の平均残業時間は20時間程度となっています。終業後は家族・友人との大切な時間に充てることができます。また、定められた期間の有給休暇の消化も推進しており、ワークライフバランスを意識して腰を据えて働くことができる環境です。
■キャリアアップについて
将来的には料理長を目指すこともできます。
※モデル年収:調理師400万円〜、料理長クラス580万円〜
■同社について
・創業から50年以上の歴史の中で総合葬祭式場やゴルフ場を中心に盤石な経営基盤を創り上げ、地域社会に貢献してきた安定企業です。当社は、千葉/茨城/福島県内で総合葬祭式場を46ヶ所運営。 葬祭をトータルプロデュースし、地域社会の葬祭に関する様々なニーズに応えています。
・経済産業大臣の許可を受け、管理監督されている互助会を運営しており、将来の顧客を生前からしっかりサポートしています。
・茨城県つくば市にゴルフ場を保有し、管理運営も行っています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・業務での調理経験(年数不問)
・調理師免許
■歓迎条件
・割烹、和食のご経験
募集要項
企業名 | 株式会社ライフランド |
職種 | ホール・フロアスタッフ、ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職 |
勤務地 | <勤務地詳細> ライフケアいわき支店 住所:福島県いわき市小名浜字蛭川南91−1 ライフケア小名浜会堂 勤務地最寄駅:泉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 日給月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,180円〜431,920円/月20日間勤務想定 <想定月額> 258,180円〜431,920円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■固定手当内訳 ・居住手当(10,000円〜15,000円) ・昼食補助手当(8,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 6:00〜15:30 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 実働:7.5時間休憩1時間。残業は月平均20時間程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月15万円まで 家族手当:補足事項なし 住宅手当:固定手当として1万円〜1万5000円支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 働き方や流れも丁寧にフォローいたしますので、調理に興味関心がある方でも安心してご勤務いただけます。 各種研修制度、資格取得支援制度あり <その他補足> 社内融資制度、社員割引制度、慶弔見舞金あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数106日 週休2日(シフト制) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社ライフランド |
資本金 | 155百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 629名 |
事業内容 | ■事業内容:葬儀という人生の一大行事を担う当社は、千葉県と茨城県を中心に事業を展開しています。1967年の創立以来、多くの方々から支持を受け、これまで着実に成長を続けてきました。 同社直営の46の総合葬祭式場を所有し、今後さらに顧客志向の充実したサービスの提供を目指しています。 (1)総合葬祭(フューネラル)事業:総合葬祭式場の運営。厚生労働省認定の葬祭ディレクターが多数在籍しており、個人葬から社葬、団体葬まであらゆる規模の葬儀に対応。 (2)ライフランド会員運営事業:ライフランド会員の募集及び管理・運営 (3)ゴルフ場事業:「豊里ゴルフクラブ」の運営 |
URL | http://www.lifeland-group.jp/index.html |