トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 静岡県電動パワートレーンシステム先行開発
トヨタ自動車株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
電動パワートレーンシステム先行開発
機械・機構・実装設計・開発
静岡県 裾野市
600万円〜
正社員
仕事内容
「電動パワートレーンシステム先行開発」のポジションの求人です
【特色】
カーボンニュートラル社会の実現に貢献するため、将来電動パワートレーンの開発をリードする即戦力人材を求めています。
【概要】
カーボンニュートラル社会の実現に向けては、各地域ごとの異なるエネルギー事情や多様なお客様ニーズにお応えするために、選択肢を狭めずに幅広い選択肢を用意することが求められています。あらゆるお客様にとって、最適な電動パワートレーンは何かを考え、HEVからPHEV、BEVまで、幅広く最新の技術を駆使した電動パワートレーンシステムの先行開発にチャレンジしています。パワートレーンやエレクトロニクス、モデルペース開発などに関する多くの知識、技術が活用できる仕事です。
【詳細】
5~10年先の将来の電動車のあるべき姿を考え、そのパワートレーンシステムに関する企画開発および要素技術開発。
【職場イメージ】
パワートレーンカンパニー内で5~10年先の製品を見据えた先行開発の役割を担っている職場です。
20代の若手エンジニアから、非常に経験豊富なパワートレーンに関するエキスパートまで幅広い経験を持った専門家が
多数在籍しています。従来技術に関する知見を尊重しつつ、新たな分野へチャレンジしようという気概に満ちた部署であり、
またひとりひとり異なる価値観を互いに尊重し合える雰囲気のため、早く打ち解けることができます。
【ミッション】
「電動化」「知能化」「情報化」への戦略シフトにより、トヨタはモビリティカンパニーへのフルモデルチェンジを目指しています。
世界的なカーボンニュートラル要求の高まりとともに、パワートレーンの電動化が急速に進展しており、
多種多様なパワートレーンの開発を急がなくてはなりません。さらに、知能化や情報化により、
クルマも社会システムの一部となり、社会と調和したモビリティの開発が求められています。
これまで培ったパワートレーンの技術や環境技術を深化させるとともに、
技術領域をコネクティッド・シティや社会システムにまで拡大し、目前に迫ったモビリティ社会のお客様、
地球環境へ「安心・安全」、「環境」、「感動」の価値を提供できるよう技術開発を推進しています。
【やりがい・PR】
◆パワートレーンカンパニーでは、世界初、…
募集要項
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 静岡県 裾野市 |
給与・昇給 | 年収 630 ~ 1680 万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※トヨタカレンダーに準ずる |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |