GLIT

岡田工業株式会社

掲載元 doda

【名古屋市南区】自動車部品などの生産技術※第二新卒歓迎/国内シェア約40%※創業80年以上【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県名古屋市南区塩屋町2…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

第二新卒歓迎/国内のシェア率約40%/足回りの部品を生産しているため将来性◎

等速ボールジョイントと呼ばれる自動車部品を中心に製造している当社にて、生産技術をお任せします。(※変更の範囲:会社の定める業務)

■仕事内容:
まずは担当工程に入り、先輩社員の指導の下、担当工程の改善業務からスタート。生産性向上、安全性向上のために設備の改善も将来的に任せるため、設備の知見を学ぶために点検に立ちあうなど徐々に知見を付けていただきます。最終的には、設備の改善、工程の改善などを1人で出来ることを目標にまずは取り組んでいただきます。

<ゆくゆくお任せする仕事内容>
・設備導入の仕様検討、業者選定、建設(一連の業務)
・既存の設備改善(生産性向上/安全性向上等)
・各種設備設計、運用法案の検討

■特徴:
(1)当社製品のシェアは国内需要の約40%を占めています。また等速ボールジョイントの外輪・内輪の製造、型鍛造の金型も内製で行っています。
(2)設備投資にも積極的で、年1回ぐらい大型の設備投資を行っております。

■組織構成:
【本社】
課長40代、係長30代、メンバー3名(50代、30代、20代)
【知多工場】
課長50代、課長代理30代、メンバー40代

■キャリアパス:
能力にもよりますが、30代前後で係長、30代後半で課長代理、40代前半で課長、50歳で部長といったキャリアを築いていただくことを想定しております。

■サポート制度:
課長、係長の2名でOJT研修をするのに加え、通信教育や外部教育がございます。産業能率大学通信課程の400カリキュラムを受講できたり、厚生労働省が行っている外部の実務講習を受けたりして頂けるなど社員のキャリアアップや成長をしっかりサポートしております。

■当社の特徴:
〇等速ボルトジョイントで世界シェア2位のNTN様と開発段階からお取引があり、40年以上のお付き合いがあるため、約80年間無借金で経営できています。
〇等速ボールジョイントは、年間900万個程生産しており、年間に国内で生産される自動車の30〜40%以上に搭載されています。
〇当社は、足回りの部品を生産している会社ですので、将来的に電気自動車が主流になっても、全く影響はございません。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎><未経験歓迎>
■必須条件:
・機械系、電機系の学校での勉強経験がある方
・生産技術をやりたいという意欲のある方

■歓迎条件:
・機械系エンジニアとしての実務経験をお持ちの方(機械設計、生産技術、工程設計、工程改善、生産準備、治具の設計、電気設計等)
・品質管理等で生産ラインの改善について検討したことがある方

募集要項

企業名岡田工業株式会社
職種製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市南区塩屋町2-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
420万円〜580万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜330,000円

<月給>
250,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルに応じて決定します。
■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20〜30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限なし
家族手当:配偶者月7,000円、子供3,000円
住宅手当:月上限10,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度65歳

<教育制度・資格補助補足>
■各種資格取得費用全額会社負担
■その他セミナー受講等も費用負担

<その他補足>
■財形
■部門内コミュニケーション補助
■労働組合
■作業服貸与
■マイカー通勤可(駐車場無料)
■食堂スペース及び弁当(390円で利用可)
■作業服クリーニング補助
■通勤時 高速道路使用片道補助(25km以上の場合)
■永年勤続表彰
■改善提案表彰
■保養施設 など
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数115日

■GW・夏季休暇(9日間)、年末年始(7日間)、慶弔特別休暇、出産立会特別休暇、災害罹災時休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名岡田工業株式会社
資本金100百万円
平均年齢38歳
従業員数137名
事業内容■事業内容:
精密型打鍛造・各種熱処理/型製作及び切削機械加加/冷間サイジング加加/鍛工品の製造販売
URLhttps://www.okadakogyo.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら