トップ建材・住設機器 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他,生産・製造技術(化学) - 正社員 - 神奈川県【厚木】製造スタッフ◆吸音パネルなどの自社製品/職種未経験歓迎/就業環境◎転勤無・土日祝休み【エージェントサービス求人】
株式会社静科
掲載元 doda
【厚木】製造スタッフ◆吸音パネルなどの自社製品/職種未経験歓迎/就業環境◎転勤無・土日祝休み【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
本社 住所:神奈川県厚木市金田492-…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
〜未経験から製造職にチャレンジいただけます。確かな製品力でメディア掲載多数/『防音材』の製造・販売と防音工事・施工を行うメーカーで良好な就業環境のもと、活躍しませんか?〜
〜騒音対策をトータルでサポートするメーカー/年間休日120日・転勤無・フォロー充実/確かな製品力でメディア掲載多数〜
【※採用背景/業務概要】
業績好調による人員不足の為、増員にて採用を行います。
同社独自技術の「吸音パネル」をはじめとした各製品の製造・開発・工程管理を幅広く担当していただきます。
特許取得済の業界屈指の技術を習得し、将来的には新商品の企画や開発でも活躍してくれることを期待しています。
■業務詳細:
・パネル加工・防音カバーやBOXの製作
・材料の管理・受発注/製品の出荷手続き/問合せ対応
・新商品の企画・開発(新しい使い方・施工法の検討など)
【変更の範囲:会社の定める業務】
■入社後の流れ・未経験からの習得について:
まずは簡単なパネル加工や製造業務を行い少しずつ技術を習得していきます。
現在、活躍中の製造スタッフも全員が未経験スタートですが、半年程で一通りの業務はできるようになっているので、経験のない方もご安心ください。
■同社と製品について:
高速道路の両端にあるパネルや幼稚園の壁の建材、コンサートホールや音楽スタジオにも導入されています。発明大賞本賞を受賞し、大学との共同研究も行っています。
幅広い音域の吸音と遮音を実現し、次世代の防音材を開発・防音材の製造・販売のみならず、騒音対策をトータルでサポートをするメーカーです。製品性能に強みがあり、2007年には「かながわスタンダード認定」、2011年には土木学会「環境賞」受賞 、2015年には発明大賞本章を受賞など数多くの賞を受賞しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎/職種未経験歓迎!〜
■必須条件
・社会人経験のある方
・電話応対力
・PC対応力(資料・動画作製等)
・コミニュケーション力
■歓迎スキル
・仮説検証をしていく力
・円滑なコミュニケーション力
・自ら考え、改善・提案をしていく力
・新しい分野でのモノづくりに興味がある
・成長意欲・チャレンジ精神が旺盛
・業務に必要な資格など自身のスキルアップに挑戦できる
・英語スキルがある(※必須ではありませんが英語ができる方は海外での活躍もあり
ます)。
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社静科 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市金田492-1 勤務地最寄駅:小田急小田原線/海老名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜250,000円 <月給> 230,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※業績による ■モデル年収:3年目:¥370万 5年目:¥430万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:8時間※定時退社も可能なので、プライベートな時間も大切にできる環境です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月2万円まで 社会保険:各種社会保険完備 ハイパー保険加入 退職金制度:同社規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・外部による人材教育研修 <その他補足> ■役職手当 ■社内表彰制度 ■フィットネスクラブ利用 ■社員旅行(台湾,タイ,香港※2017年6月、2018年6月.2019年7月) ■オフィス内禁煙・分煙 ■産休育休制度あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、お盆休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
3か月間は工場研修と3か月間は営業研修となります。
試用期間中も待遇など変更ありません。
企業情報
企業名 | 株式会社静科 |
資本金 | 14百万円 |
平均年齢 | 30歳 |
従業員数 | 9名 |
事業内容 | ■事業内容: ・吸遮音材製造販売 ・パネル材やキット化材製造販売、簡易無響試験室製造販売 ・道路ジョイント騒音対策材製造販売 ・低周波音対策材製造販売、調湿系断熱吸遮音パネル材製造販売 ・防音工事、鉄骨を用いた防音架台の製作、音響測定 |
URL | https://www.hitori-shizuka.jp/ |