トップ新聞・出版 - 経理,財務,一般事務 - 正社員 - 東京都【経理】出版業界の知識不問/スキルや経験が活きる/賞与年2回
株式会社出版文化社
掲載元 マイナビ転職
【経理】出版業界の知識不問/スキルや経験が活きる/賞与年2回
経理、財務、一般事務
東京本社/ 東京都中央区新川1-8-8…
350万円〜450万円
正社員
仕事内容
あなたの経験やスキルに応じて、入出金業務から決算業務まで多様な経理業務全般をお任せ。経理の知識やスキルを活かしたい・伸ばしたい方に最適です。
・月次・年次決算
・会計ソフト(弥生会計)への仕訳入力
・現預金管理・支払い業務
・経費集計
・債務管理、資金繰管理、予算実績管理
・原価計算
・管理会計資料の作成
・社内システムの数値管理
・顧問税理士の対応 など
募集要項
企業名 | 株式会社出版文化社 |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | 東京本社/ 東京都中央区新川1-8-8 アクロス新川ビル4階 |
給与・昇給 | 月給25万円~33万円 ※経験・能力により、スタート時の給与を決定します 初年度年収例 350万円~450万円 ※上記年収には想定される賞与・手当が含まれています 試用期間(6ヶ月)あり ※雇用形態、給与は本採用時と同じです 【昇級・賞与】 昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(7月・12月) |
勤務時間 | 9:30~18:30 実働時間:8時間/日 休憩1時間 平均残業時間:20~30時間/月 |
待遇・福利厚生 | ◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇退職金制度:確定拠出年金(当社条件による) ◇慶弔見舞金制度(結婚・出産・入学祝金、永年勤続慰労金、定年祝金など) ◇業務災害保険加入(労災上乗せ補償あり) ◇従業員持株会制度(入社3年後以降) ◇子育て・介護認定社員制度 ◇フリースペースあり ◇ウォーターサーバーあり ◇オフィスグリコあり |
休日・休暇 | ◇週休2日制(基本土日祝休み) ※研修や社内イベントに伴い年4~5回土曜出社あり ◇年間休日:118日 ◇年末年始・GW ◇慶弔休暇 ◇産前・産後休暇 ◇育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
私たちは社史や記念誌の制作・編集、企業や学校などの資料整理・デジタル化支援(アーカイブサポート)という特徴的な事業を推進する出版社。業界内では国内でトップクラスの実績と成長を誇り、注目される会社です。
今回求めているのは、経理の実務経験や知識・スキルをお持ちの方。出版業界の経験は必要ありません。経理を知る方にとっては、私たちの経営状況や将来の展望は高く評価いただけるのではないかと思っています。
初年度年収
350万〜450万円
応募受付後の連絡
結果につきましては、1週間を目途にご連絡させていただきます。
面接地
■東京本社
東京都中央区新川1-8-8 アクロス新川ビル4階
多様なWEBサイト展開中!
私たちがどんなサービスを提供しているか、ご参考までに!
●出版文化社の本
https://shuppanbunka.com
●社史の泉
https://shashi.jp
●社史編集室
https://shashi.co.jp
●アーカイブサポート
https://archive-support.com
●デジタルコンテンツ制作
https://shashi.jp/digital/
●人材派遣サービス
https://shuppanbunka.jp/haken/
●社史・アーカイブ総合研究所
https://www.shashi-archive.jp
取材後記(マイナビ転職編集部から)
出版文化社の経営状況を見ると「厳しいと言われる出版業界でも『やり方』はある」、「進化しながら継続することが成長につながる」と捉えることができ、発見がありました。「社史」「記念誌」という特徴あるカテゴリーで実績を積み重ねることが、強みになる。デジタルコンテンツにも積極的に挑戦する。そんな姿勢が成長に結びついていることは、経営にまつわる数字を見れば一目瞭然でしょう。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◇交通費全額支給
◇残業代法定通り支給
◇住宅手当
◇家族手当
◇奨励手当
◇出張手当
◇役職手当
求める人材
<学歴不問◇出版業界の知識や経験は必要ありません>◇経理の実務経験や知識、資格をお持ちの方☆経営に近いポジションで活躍したい方にはピッタリ♪
◎応募条件 ※下記いずれにも当てはまる方
・経理実務経験が1年以上ある方
・経理の専門知識をお持ちの方(月次・年次決済、仕訳業務などができる方を想定しています)
・日商簿記3級以上の資格をお持ちの方
●以下のような経験ある方歓迎します
・弥生会計の使用経験のある方
・Excelの簡単な関数(SUM/COUNTIF/IF関数/ピボットテーブルなど基本的な数式の組合わせでデータ集計経験)の使用経験のある方
●以下のような志向のある方を歓迎します
・経理として仕事の幅を広げたい
・経営に近いポジションで働きたい
企業情報
企業名 | 株式会社出版文化社 |
設立年月 | 1986年8月 |
代表 | 代表取締役社長 木戸 清隆 |
資本金 | 9923万4300円 |
従業員数 | 157名 |
事業内容 | 社史・記念誌の制作やアーカイブ・サポート業務、単行本出版 ●ヘリテージサービス事業部 ・社史・記念誌の企画、編集、出版サービス ・外国語(英語・中国語ほか)社史・記念誌の企画、編集、出版サービス ・企業・学校・病院など組織の資料整理と活用、デジタル化支援(アーカイブサポート) ・上記企画に伴う催事・イベントの企画・開催 ・式典・催事・イベントで放映する動画の撮影、制作 ●出版企画部 ・単行本・雑誌の企画・編集・発行 ・堺屋太一氏、稲盛和夫氏のCDの企画・販売 ・日中・日米・日印間の翻訳出版権売買 |
URL | https://www.shuppanbunka.jp/ |