トップインターネット関連 - コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),営業・マーケティングコンサルタント - 正社員 - 東京都,愛知県,大阪府■微経験・第二新卒応募可能/リモート中心のお仕事/年間休日125日・土日祝日休■ 飲食店向けコンサルティング営業職
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
■微経験・第二新卒応募可能/リモート中心のお仕事/年間休日125日・土日祝日休■ 飲食店向けコンサルティング営業職
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業・マーケティングコンサルタント
●東京都内本社 ●名古屋オフィス ●大…
350万円〜800万円
正社員
仕事内容
■MISSION(業務内容)
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
飲食店への経営支援を軸にした「コンサルティング」型営業のポジションです。
多様な業種や規模の飲食店をクライアントとし、立地状況や地域特性、ターゲット層、提供しているメニューなど、
様々な角度からクライアントとなる飲食店を分析し、集客支援や課題解決を行います。
【提案事例】
「新規顧客やリピーターをもっと増やしたい」「客単価を上げたい」「新店舗をオープンしたい」など、
飲食店経営の様々な課題を解決するために、飲食店に対して下記のような提案を行います。
●日本最大規模の自社サイトを用いた集客・販促提案
●自社開発ICTツールでの店舗業務改善
●Googleなどの検索エンジン、InstagramやTokTokなどのトレンドメディアの運用提案
●外食トレンドをもとにした新メニュー提案 など
【営業スタイル】
飲食店とは対面での商談を基本としつつ、直近はオンラインでの商談も増えてきております。
新規顧客を開拓していく新規営業と、既存顧客へのコンサルティング営業をどちらも担当します。(新規3~4割、既存6~7割程度)
【部署】
●東京本社
営業現場は20代後半~30代で構成されています。
6つのグループがあり、5~10名程度で構成されています。
●名古屋オフィス
営業現場は20代後半~30代で構成されています。
大きく分けて2つのチームがあり、計10~15名程度で構成されています。
●大阪オフィス
営業現場は20代後半~30代で構成されています。
大きく3つのグループがあり、5~10名程度で構成されています。
【働き方について】
・基本的には直行直帰の働き方です
*名古屋オフィスは週1~2回出社日あり
*大阪オフィスは週2回出社日あり
*東京本社は基本的に強制的な出社はなし(出社指定日はなし)
・シェアオフィス等を活用し、対面とリモートを使い分けながら業務にあたっています
・自分でスケジュール立てができるので、定時であがる日を作るなども可能です
・顧客先との商談は基本的に対面です
応募条件・求められるスキル
・経験:下記①~③いずれかのご経験が1年以上あることを必須条件とさせていただきます。
①営業経験(無形有形不問・新規既存不問)
②IT業界での就業経験(営業歓迎)
③飲食店経営に携わったご経験
→自身が店舗責任者で店舗運営する立場をご経験したことがある方を対象とします
(ホールスタッフや調理スタッフ経験のみの場合は対象外)
・人柄:新しいことに前向きで自ら挑戦していく姿勢がある方
目標達成に向けて最後まで粘り強く努力し成果を出した経験がある方(仕事でもスポーツなどでも可)
コミュニケーション力の高い方(質問に対して論理的且つ的確に回答できる、物おじせず話せる)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業・マーケティングコンサルタント |
勤務地 | ●東京都内本社 ●名古屋オフィス ●大阪オフィス |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 入社時年収:310万円~420万円 ●昇給年2回 ●賞与年2回 (年収例) 入社3年目 28歳 年収520万円 入社5年目 34歳 年収740万円 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職年金制度(確定拠出年金制度) ■社員持株会 ■財形貯蓄 ■育児支援制度 ■提携保養施設利用可能 ■健康診断(年1回) ■社員表彰制度 ■懸賞制度 ■各種研修制度 ・入社後研修 ・階層別研修 ・自己啓発支援 ・語学支援 ・越境学習奨励金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜日、日曜日) ■国民の祝日 ■夏季休日 ■ウエルカム休暇(5日間) ■年末年始休日 ■年次有給休暇(1日・半日・時間単位) ■慶弔休暇(転勤・結婚・出産・忌引) ■アニバーサリー休暇 ■ドナー休暇 ■サバティカル休暇 ■産前産後休業 ■積立保存休暇 ■裁判員出廷休暇 ■育児休業 ■介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【本ポジションの魅力】
・単なるシステム営業ではなく、顧客の経営課題に結び付けながら提案を行うため、潜在的ニーズを引き出し提案する力がつきます。
・顧客へのヒアリングをした上で提案内容を考えていくため、業務フローにおけるコンサルティングスキルが身に付きます。
・基本的には飲食店の経営者の方が提案先となるため、会社経営に関する知識や事業運営に関する知識が身に付きます。
・新規開拓営業と既存顧客へのコンサルティング営業のどちらも経験することが出来るため、営業スキルを総合的に高めていくことが可能です。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | 総合コミュニティサイトを目指している当社は、日々進化し続けています。 また、これまで培ってきたクライアントとのネットワーク、ノウハウやデータをフルに活用し、各クライアントの業務効率支援、経営の多角化支援、店舗開発支援等、「経営サポート企業」として積極的に事業領域の最適化や拡大を図っていきます。 さらに今後は、あらゆる人や事業をシームレスにつなぐプラットフォームの構築を通じて、市場の構造的変化に即した革新的なサービスの提供を加速させて参ります。 |