GLIT

澪標アナリティクス株式会社

掲載元 doda

【リモート9割】データアナリスト◆プライム上場TISグループ/サポート体制◎/95%自社内勤務【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都江東区豊洲2-2-1…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【国内大手プライム案件中心/95%自社内勤務/TISグループ/クライアントへの報告・提案も一貫してお任せいたします】

【変更の範囲:会社の定める業務】

■概要:
国内有数のビッグクライアントに対するデータ分析特化型のコンサルティングに携わります。
クライアントのビジネスに深く踏み込むコンサルティングを売りにしており、マーケティング施策の最上流から顧客の意思決定をサポートします。
分析実務未経験でも、先ずSQLが出来れば高度な統計解析が出来るデータアナリストを目指せます。
当社では一人ひとりがビジネス・統計・プログラミングを習得し、フロント・コンサル・プレゼン・フォローまで一貫して手がけており、データ分析領域の”総合格闘家”を育成しています。

■サポート体制:
・SQL研修〜データ検品〜模擬報告を含む最長3ヶ月の研修/専任講師有
・担当は原則一人1案件。作成したレポートは必ず先輩がチェック
・TIS、バンダイナムコエンターテイメントとの資本関係で毎月安定した案件を受注
・社内の各分野のスペシャリストが随時、勉強会を開催
・ナレッジ共有基盤をもとにこれまでのノウハウもキャッチアップしやすい環境

■キャリアパス:
将来的にはアナリスト、エンジニア、コンサルタントという職種それぞれにおいて、マネージャー、スペシャリストという多様なキャリア形成が可能です。

■魅力:
・様々な業界の大型プロジェクト多数:ゲーム案件だけではなく、TISグループで金融系の案件、水族館のデータ分析などに携われます
・データ分析×コンサルティング:ただのデータ分析で終わるのではなく、施策提案までを担うため、データ分析とコンサルティングスキルを身に付けられます

■当社について:
当社は、統計学、データマイニング及び数理最適化をコア技術とする「データ分析」により、クライアントのビジネス課題の解決や利益創出に取り組む データ分析特化型コンサルティングファームです。
「AIは統計学・データ分析の一部に過ぎない」という考え方を基本スタンスとし、AIを包含する澪標独自の「データ分析」を定義しております。データ分析結果の提供やシステム構築だけでなく、 ビジネス課題の改善施策までを一気通貫で提案しクライアントの課題解決に貢献しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験3年以上
・業務における何らかのデータ分析経験、データ分析を通じた課題解決経験
・統計学/機械学習の実務経験、かつ、何らかの分析に関する言語経験(SQL、Python等)をお持ちの方

募集要項

企業名澪標アナリティクス株式会社
職種リサーチ・分析
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー32F
勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
364万円〜480万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,980,000円〜3,984,000円
固定残業手当/月:55,000円〜68,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
303,333円〜400,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回 ※業績連動
■昇給:有(年1回)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規程に基づき支給(上限3万円)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しております。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格補助制度(奨励している対象資格に関して、合格時の受験料負担や資格手当てを支給)
大学との共同研究プロジェクトあり

<その他補足>
・リロクラブ
・従業員持株会:TISインテックグループ従業員持株会加入
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

・有給休暇:入社時3日、半年後7日、1年後11日(以降最大20日)
・夏季休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名澪標アナリティクス株式会社
資本金18百万円
平均年齢32歳
従業員数142名
事業内容■事業概要
・データマイニング、統計解析及び数理最適化をコア技術としたデータ分析により、クライアントのビジネス課題解決やROI実現を最優先に取り組むデータ分析特化型コンサルティング企業です。
・クライアントの課題に応じて最新鋭の人工知能アルゴリズム(機械学習、テキストマイニング等)の開発も行っています。
URLhttp://www.mioana.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら