トップ新聞・出版 - コンテンツ企画・編集,デスク・入稿管理,その他4件 - 正社員 - 東京都『婦人公論.jp』の【Web編集者】編集経験者募集/第二新卒歓迎
株式会社中央公論新社
掲載元 マイナビ転職
『婦人公論.jp』の【Web編集者】編集経験者募集/第二新卒歓迎
コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他
◎転勤なし ◎大手町駅直結の好立地&キ…
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
『婦人公論.jp』に掲載する記事の企画、編集から公開作業までをお任せします。PV数や、Yahoo!ニュース・LINEニュースでの反響がやりがい
【『婦人公論.jp』って?】
当社の主力雑誌『婦人公論』のWebメディア。
40~60代女性をターゲットに、
◎芸能・介護・健康・美容・お金などの記事
◎『婦人公論』のコンテンツ
など幅広いジャンルの記事を配信しています。
募集要項
企業名 | 株式会社中央公論新社 |
職種 | コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他 |
勤務地 | ◎転勤なし ◎大手町駅直結の好立地&キレイなオフィス勤務♪ 【所在地】 東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞ビル19階 |
給与・昇給 | 月給27万円以上+諸手当+賞与2回 ※年齢・経験・スキルを考慮のうえ、決定します。 ※試用期間3ヶ月間(待遇変動なし) ※諸手当には、固定残業代(9万円~/46.2時間分)を含みます。超過分は別途支給いたします。 【昇級・賞与】 昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月・12月) |
勤務時間 | 10:00~18:00(実働7時間) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) 読売新聞グループの福利厚生制度が利用可能 食堂あり └読売新聞ビル12Fに銀座スエヒロが運営する食堂があります。また32Fには眺望良好のレストランがあり、来客との会食にも利用可能です。 |
休日・休暇 | ★年間休日120日以上★ 完全週休2日制(土日休み) 祝日 年末年始休暇 特別休暇(結婚休暇・慶弔休暇など) 初年度有給休暇(10日付与) 勤続満10年・20年・30年のリフレッシュ休暇 産前産後休暇・育児休暇 ★取得実績あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
まもなく創業140年、国内屈指の老舗総合出版社として
◎『中央公論』『婦人公論』
◎中公新書、中公文庫などのレーベル
◎文芸書や学術書
など、きっとあなたも読んだことのある雑誌や書籍を手がけてきました。
今回、100年以上続く雑誌『婦人公論』のWebメディアである『婦人公論.jp』の編集者を新たに募集。雑誌や書籍の編集経験があれば、Web媒体の編集未経験の方も広く歓迎します。
初年度年収
450万〜650万円
応募受付後の連絡
応募後1週間を目安に、書類選考通過者へメールにてご連絡します。
面接回数
2~3回
面接地
東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞ビル19階
取材後記(マイナビ転職編集部から)
まもなく創業140年目の「中央公論新社」は、国内屈指の歴史を持つ総合出版社として数えきれないほどのベストセラー・良書を生み出してきました。特に本好きの方や業界経験者の方なら、自宅の本棚に何かしら同社の本があるのでは?
今回、久しぶりの中途採用ということもあり、雑誌または書籍の編集経験があれば、Web媒体未経験でもチャレンジ可能です!幅広いジャンル・テーマを対象に自由に企画できるのも大いに魅力ですよ。
その他の特徴
【業種未経験OK】
諸手当
固定残業代
通勤交通費
家族手当
求める人材
【Web系未経験の方も歓迎】◆大卒以上◆雑誌や書籍の編集経験がある方(ジャンルや経験年数不問)◎完全週休2日制 ◎20代女性活躍中
【応募条件】
◆大卒以上
◆雑誌や書籍の編集経験がある方
※ジャンルやテーマ、経験年数不問
【あれば活かせる経験】
◇Web媒体の編集経験
【歓迎するタイプ】
◎急な案件が発生することもあるため、臨機応変に対応できる方
◎デスクワークも多いため、コツコツと取り組む作業が得意な方
◎スピード感をもちつつ、正確さや丁寧さを大切にできる方
◎チームと連携しながら業務をすすめられる方
◎新しいことにも前向きに取り組み、変化を楽しめる方
◎媒体の特性や状況を踏まえ、自ら企画・提案する姿勢をお持ちの方
企業情報
企業名 | 株式会社中央公論新社 |
設立年月 | 1886年(明治19年) |
代表 | 代表取締役社長 安部順一 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 157名(2025年7月現在) |
事業内容 | 雑誌・書籍の出版 Webサイトの運営 |
URL | https://www.chuko.co.jp/ |