GLIT

KINTOテクノロジーズ株式会社

掲載元 doda

23【大阪】PdM/オープンポジション◆トヨタグループ安定基盤×ベンチャー【エージェントサービス求人】

商品企画、プロジェクトマネージャー

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社では新たな事業展開と共に開発するプロダクトが拡大しています。
この度はサービスの新規立ち上げ、立ち上げたプロダクトのグロースを推進し、KINTOの事業展開を支えるプロダクトマネージャーを求めています。

■職務詳細:
・新規サービスのリーンな立ち上げ
・立ち上げたサービスのPMFまでの改善・グロース推進
・プロダクト開発チームの立ち上げ・マネジメント・リード
・トヨタグループなどのステークホルダーとの交渉

■ポジションの魅力:
・次々とリリースされるKINTOブランドのビジネスを支えるグループを横断して利用されるWebプロダクトの開発に関わることができます。
・ビジネスニーズを捉え、自らプロダクトの未来を見据え、企画・設計・開発ができます。
・KINTOブランドのビジネス以外にもトヨタグループのWebプロダクトの開発に関わることができます。
・短期的なビジネスの状況にとらわれず、プロダクトを継続的に開発・改善していくことができます。

■業務環境:
PC:WindowsとMacより自由に選択可
ドキュメンテーション:Confluence、JIRA、Office
コミュニケーション:Slack、Zoom、Teams、Outlook
BIツール:QuickSight、社内データ分析基盤、Google Analytics、Looker Studioなど

■開発チームの環境:※開発チームごとに異なります
開発言語:Java, TypeScript、Kotlin、Swift、Go
フレームワーク:Spring Boot, React, Next.js など
ミドルウェア:MySQL, Redis, Prometheus など
プラットフォーム:AWS(RDS、ECS・ECR、Lambda、Step Functionsなど)
開発環境:Docker, Github, Terraform, Github Actions, PagerDuty, JIRA

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Web・スマートフォンアプリプロダクトのサービス開発、および運用経験
・3年以上のIT・インターネット関連業務でのプロダクトマネジメント経験
・5年以上のプロダクト開発組織での業務経験(職種はプロダクトマネージャーでなくとも可)
・プロダクトの優先度や要件についてチームをリードし意思決定をした経験
・プロダクトやチームの課題を発見し、担当領域を超えてエンジニアやデザイナーと協業しながら課題解決を推進した経験

募集要項

企業名KINTOテクノロジーズ株式会社
職種商品企画、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市中央区南船場4-3-11 大阪豊田ビル
勤務地最寄駅:心斎橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
790万円〜1,620万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):389,000円〜800,000円

<月給>
389,000円〜800,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:45
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:20,000円/子ども一人
住宅手当:単身赴任等一部対象者のみ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職一時金、確定拠出年金

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■家族手当(規定に準じて支給)
■投信積立てサービス
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始休暇、有給休暇(初年度は入社時期によって日数が異なる/2年目以降は毎年1月に規定日数を付与)、その他指定休日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。

企業情報

企業名KINTOテクノロジーズ株式会社
資本金10百万円
平均年齢38.6歳
従業員数300名
事業内容■事業内容:
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務
URLhttps://www.kinto-technologies.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら