トップコンサルティング - 営業・セールス(法人向営業),管理職(営業) - 正社員 - 東京都【東京:リモート】データ活用ソリューション提案営業(シニア) ※年収700万円以上
株式会社ジール
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】データ活用ソリューション提案営業(シニア) ※年収700万円以上
営業・セールス(法人向営業)、管理職(営業)
東京都品川区上大崎2-13-17 目黒…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
★DX時代のビジネス変革を支える「データ活用ソリューション」★
同社は、国内外の大手ITベンダーとの強固なパートナーシップを活かし、企業のDX推進において中核を担うデータ分析基盤・可視化ツール・AI活用ソリューションなどを提供しています。単なるプロダクト営業ではなく、クライアントのビジネス課題に即した提案活動が可能です。
【職務詳細】
■誰に:DX推進を検討する大手企業(業種は多様、数十社単位のアカウント担当制)
■何を:データ活用プラットフォームやデータ分析・可視化・AI領域のソリューション(例:データ基盤構築、BI/DWH/ETLツール、クラウド連携、AI分析など)
■手法:
・アカウント営業(特定企業を深耕、複数部署との折衝あり)
・顧客のDX課題をヒアリングし、最適なベンダーソリューションの組み合わせを提案
・社内のエンジニアと連携し、要件整理~提案~導入までを一貫支援
・提案対象は、Google Cloud/AWS/Microsoft Azure/Oracle/SAS/ウイングアーク1stなど幅広い製品群から選択可能
<具体的には>
・クライアントへのDXヒアリング/課題特定
・データ基盤構築/分析環境の導入提案
・BIツール、AI、可視化ソリューションの選定・提案
・社内技術チームと連携し、PoC・導入・運用提案までの支援
・関係構築型のアカウントマネジメントによる長期的な深耕営業
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・SIerでの営業経験が5年以上ある方
・アカウントセールスのご経験が3年以上ある方
【尚可】
・CXOとのリレーションを持ち、トップアプローチからの受注実績のある方
・個人で大手企業から新規案件を獲得した経験をお持ちの方
・BI/DWHに関する何らかの経験を持たれた方
・クラウド/IoT/AI等、データ活用に関連する何らかの
経験を持たれた方
・社内外の調整業務のご経験
・リモートワーク環境下での関係構築、営業活動など
実績を持たれている方
募集要項
企業名 | 株式会社ジール |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、管理職(営業) |
勤務地 | 東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル6階 JR山手線「目黒」駅から徒歩4分※リモートワークと必要に応じた出社/お客様先への訪問とハイブリッドな働き方 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 7,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:730万~980万円 月給制:月額486667円 賞与:年2回(2月、8月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤交通費支給、従業員持株会、資格取得支援制度、育児・介護休業制度、コミュニケーション費用補助、ITS旅行パック・保養施設利用、定期健康診断、インフルエンザ予防接種、在宅勤務の一時金支給・光熱費補助 等 ■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、8時間勤務したものとみなす※同社規定により、異なる勤務形態が適用される場合もあります 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季・年次有給休暇(初年度から20日間付与)、時間制有給休暇、インフルエンザ特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(1~3回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社ジール |
設立年月 | 2012年7月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】■BI/DWHコンサルティング事業 ■BI/DWHインテグレーション事業■BIアウトソーシング事業■BI/DWH関連パッケージ/機器の販売・保守 【会社の特徴】同社は、BI分野における30年以上の経験に基づいた知見に加え、 新しいビッグデータ技術を駆使した先進的なサービスを提供しています。 これからBIに取り組むお客様から、既存の分析から高度な分析へシフトされるお客様まで、 「情報活用力」向上の実現をサポートしています。 また、国内外のBI、DWH製品の主要ベンダー(Oracle、IBM、SAP、Microsoft)とパートナー契約を締結しており、 緊密に且つ強固な連携体制の構築もしています。 お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供し、導入後のフォローまで一貫して行っています。 |