GLIT

中外製薬工業株式会社

掲載元 doda

【東京/浮間】管理会計担当者 ※リモート可能/中外製薬グループ中核企業【エージェントサービス求人】

会計・税務

本社 住所:東京都北区浮間5-5-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
・商用医薬品や研究開発中製品の生産活動や設備投資などを中心とした中外製薬工業の予算計画の立案と管理業務
(予算立案・ビジネスプラン策定・予算予実管理と調整)
・予算管理プロセス改善
・原価分析や事業性評価など様々な事業活動の支援業務

【ご入社後の流れ】
入社後は、部署内で予算管理業務の引継ぎを行い、2〜3年経験を積みつつ、関連部署との協議・連携や定量的な情報を生産戦略に寄与させるなど業務範囲を拡大していきます。

■募集背景:
開発品対応に伴い、当社の管理会計業務予算管理・原価計算などの強化を行うための増員採用。

■期待役割:
・コンプライアンス遵守を最優先に考え行動するとともに、関係者にも働きかける。
・環境変化を捉え将来に向け新たな取り組みに挑戦する。
・関係者を巻き込みながら協働し、課題を抽出し解決策を立案・実行する。
複数年経験後、幹部社員候補、またスタッフ職グループマネージャとしてキャリアアップすることを期待します。
また適性、希望によっては管理会計のスペシャリストとして活躍いただくことも可能です。

■職種の魅力:
管理会計業務や原価策定業務を通じて医薬品の安定供給ならびに開発品の早期開発・上市を支援し、患者さんへの貢献を図ることができます。
また、当社はワークライフバランスを重視しており、在宅勤務も可能です。
現在は週2〜3回程度の在宅勤務可能で比較的在宅勤務制度を利用しやすいポジションです。
入社後は当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度があるため、しっかりと業務に取り組んでいただけます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・管理会計業務(開発・生産機能の予算管理(設備投資計画含む)・原価計算など)または本社経理部門や事業部門における採算・業績管理の経験者。
・自らが主体となり周囲や関連部署を巻き込んで課題解決を行ってきた経験
・簿記2級以上の資格保有者もしくは同等レベル以上の経験者。

■歓迎条件:
・SAP経験

<語学補足>
TOEIC600以上または同等レベルの英語力(歓迎)

募集要項

企業名中外製薬工業株式会社
職種会計・税務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都北区浮間5-5-1
勤務地最寄駅:埼京線線/北赤羽駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
720万円〜1,180万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):360,000円〜550,000円

<月給>
360,000円〜550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力・経験等考慮の上、当社規定により決定致します。
【年収例】
1100万円/管理職
820万円/40歳
720万円/35歳
※年収例:月次給与12ヶ月+賞与+各種手当  
※各種手当は当社規定により支給


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:規定あり
寮社宅:社宅制度あり(規定あり)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
自己啓発サポート制度(語学学習、通信教育)ほか
※入社後、当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度があります。

<その他補足>
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、時間外手当、退職金制度、社宅制度(条件を満たす方)、財形貯蓄制度、持株会、団体生命保険、中外製薬ウェルネットクラブ(共済会)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇18日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、GW、フレックス休日(年4日※入社月により変動)、年次有給休暇(初年度18日〜23日※入社月により変動)、慶弔休暇、5/1 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名中外製薬工業株式会社
資本金80百万円
従業員数1,537名
事業内容■事業内容:
中外製薬工業は中外製薬が100%出資する生産に特化したグループ会社です。
私たちは、中外製薬およびロシュ・グループの研究開発によって生み出された、抗体医薬をはじめとするバイオ医薬品や、高活性の合成医薬品、開発段階の治験薬の生産を行っています。
革新的な医薬品を世界中の患者さんへ供給するために、グローバル競争力のある製品供給基盤の維持・向上を目指し、全従業員の英知を集結し日々邁進しています。
URLhttp://cpmc.chugai-pharm.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら