トップ建設・住宅・土木 - 技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 岡山県保守・メンテナンス(コンプレッサー)
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
日立グループの専門商社であり、エンジニアリング会社
掲載元 マイナビスカウティング
保守・メンテナンス(コンプレッサー)
技術(建築・土木)系その他
岡山県
¥
600万円〜700万円
正社員
仕事内容
〈業務内容〉
1、点検対象機器の見積もり作成
顧客ごとの各営業担当者より見積もり依頼を受け
点検内容に応じた見積書の作成を行う。
2、現地で圧縮機(コンプレッサー)点検、修理作業
現地に行き各顧客に納めている圧縮機(コンプレッサー)の点検、修理作業を行う。
3、圧縮機(コンプレッサー)点検後報告書の作成
点検での試運転結果、点検内容、次回点検推奨事項などの記入を行う、
4、点検終了後顧客担当者に説明
点検内容、次回の点検推奨時期及び点検内容、機器の状態、日常点検などの説明を行う。
【エリア】
基本は岡山県内、福山市
(※県外案件がある場合は協力業者優先で対応する為、比較的少ないです)
【1人前になっていく流れ】
現場同行(メンテナンス経験者:3か月~6か月、メンテナンス未経験:半年~1年)
↓
1人立ち
※1年後適性によって昇格あり
【部署全体の仕事の流れ】
(1)顧客からのメンテナンス・修理依頼(内勤・ディスパッチが対応)
(2)受付・情報収集(内勤・ディスパッチが対応)
(3)日程の確定(内勤・ディスパッチが対応)
(4)診断・修理・保守点検・法定点検(サービスマ...
募集要項
企業名 | 日立グループの専門商社であり、エンジニアリング会社 |
職種 | 技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 岡山県 |
給与・昇給 | 600-700万円 ※月給24万円~27.8万円 ※給与については役職により変わります。 ※残業:20時間程度(全社平均) ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、残業手当、出張手当、家族手当、住宅手当、管理職手当、資格手当 退職金、財形貯蓄、社員持株、住宅融資、共済会、社員旅行、社員同好会(フットサル、ゴルフ他)、テレワーク可能、企業主導型保育園(社内保育園)、置き型社食 オフィスおかん(種類豊富!ごはん・おかず 1つ100円)導入中 |
休日・休暇 | 年間122日/(内訳)週休2日制(土日、祝日)※同社カレンダーによる(月1回、月末土曜日出社有)、GW、夏季休暇、年末年始、年間有給休暇10~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数となります)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、年次有給休暇 等 ※1時間からの時間有給も取得可能です |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■産業機器の保全やメンテナンスの経験をお持ちの方
【歓迎要件】
コンプレッサーを触っている仕事に勤めていた方、産業機器を触っている方、電気の知識がある方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 日立グループの専門商社であり、エンジニアリング会社 |
事業内容 | 【概要・特徴】 中国地方に本社を置く、商社兼エンジニアリング会社。 電気機器・重電機・空調機などの販売や保守サービス、FAシステム・環境・空調などの設計施工・メンテナンスを行なっており、オフィスビルや工場、公共施設などで導入されています。 【強み】 大手電機メーカーの特約店として、顧客から高い信頼を得ています。 また、商社機能とエンジニアリング機能をもち、システムの導入提案から設計・施工・運用管理・メンテナンスまで一貫してサポートする体制を構築しています。 【職場環境】 全てのプロジェクトにおいて、営業・技術・メンテナンス・事務全ての部門の人員が関わるプロジェクトチームを作り、一丸となって任務を遂行しています。 社員それぞれの専門性や個性を活かせる環境となっています。 |